シド・クラフトを最新話まで読んだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:50:44

    ジャンプラの試し読みではそんなに刺さってなかったスフレ警部が凄く好きになったわ
    ポンコツだけど決める時はカッコよくて、それでいて乙女な時はすごく乙女なバランス感が好き

    スレ画は好きなシーン

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:53:06

    この歳で警部って事はキャリアなんだろうけどエリートには全く見えない不思議

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:58:45

    >>2

    多分、時代背景的に捕まえて自白できればいいんだろう

    作中みたいな犯人が考えてトリック作るのは読者が思っているほど多くない

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:00:29

    警官としては恐らく優秀で逮捕率が高くて出世したんだと思う
    銃の腕も凄いし

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:17:25

    >>4

    詐欺師とか自力で捕まえてるからシドに頼らざるを得ない事件以外はなんとかしてるんだろうね

    後射撃の腕がよくてステゴロが強い

    職務に一生懸命で可愛いからモブ警官の士気も上がりそうだし

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:37:57

    とりあえず頭は使わせちゃいけない

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:42:48

    >>6

    可愛くて好きだよ

    あまりにもマスコットだけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:05:13

    >>6

    これシドに渡らんかったらゼロ・クラフトはどうするつもりだったんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:06:47

    取り調べを受けたとしてあのお顔で涙ぐまれて自白するよう迫られたら俺は観念する自信がある

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:35:30

    初期の頃はシドに対して対抗心もっと強かった気がするんだが、割と早い段階でそう言う要素が控えめになって、普通に事件解決に協力したりするようになったのいい変化だと思う
    ヒロインとしてのとっつきやすさが大分上がった

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:47:59

    かっこいい時と美しい時とマスコットな時があるなら1人で三度美味しい

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:11:01

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:11:14

    >>8

    ゼロ・クラフト「この手紙による自爆テロにシド・クラフトを呼び付けるには…スフレ警部が解読できず、シドに投げるかどうか掛かっている…!頼むぞ…!!」

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:59:05

    >>13

    ゼロ・クラフト「えー、爆弾魔の皆さん。大変申し上げにくいのですが今回は延期です」

    これがあり得たと言う

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:38:17

    >>13

    とんだお祈りチャートだよ

    あんな事件起こす奴がこんなお祈りチャート組むか?って気がするからスフレ警部ゼロクラフト説を否定しきれないけど頼む…やめてくれ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:36:59

    >>15

    マジでフランベリ警部が黒幕だったら寝込む自信がある

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:40:46

    >>16

    アホギャグのラブコメ漫画なんだからそんなに心配しなくても良いと思うけどな

    そのうち新キャラの黒幕系ヒロインとして出て来るんじゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:45:16

    解決率バカ高い探偵との窓口になってるというだけでまぁ一定の価値はあるわなという気はする
    事件解決するのならば警官が探偵に頼るということにに抵抗無さそうだということも含めて

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:57:30

    >>11

    振れ幅がいいよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています