ロボロボの実はな!!悪魔の実とも呼ばれる海の秘宝なんだ!!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:51:18

    食えば変形機能・合体機能・分離機能・飛行機能・換装機能・その他ハイテク武装てんこ盛りのロボ人間!!!
    そして一生泳げない体になっちまうんだ!!!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:52:22

    最高じゃん

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:52:26

    そして覚醒することで水中潜行機能…能力を得る

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:27:54

    なんで機能モリモリで泳げねェんだよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:43:35
  • 6二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:48:11

    >>4

    ?メカは水に落としたら壊れるだろ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:55:34

    >>6

    覚醒=防水加工なわけだな

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:09:33

    この世界のルフィはゴムゴムの銃がロケットパンチになってそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:36:28

    取り合えずビームを出せるようになるまで頑張るのは分かる

    どこから出すかは分からんが

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 02:36:21

    ロケットパンチとビームは絶対に外せないとして後必要なのは空を飛ぶくらいかな?

    最初はそれくらいの機能しかないけど練度を高めてドンドン機能が増えて最終的に超ロボット生命体になったりして


    >>9胸から出すか目から出すかそこが肝心かと

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 06:37:51

    飛べるのは便利

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:06:30

    >>8

    ロケットパンチの後って生えてくるんだろうか

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:17:30

    >>12いや謎パワーで腕が戻ってくんじゃね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:20:42

    >>12

    ロケットパンチとはそういうものだろ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:21:07

    >>8

    ルフィ「ロボロボのー!ロケットパーンチ!!」

    ルフィ「いってぇーっ!!?」

    周り「いやお前も痛いのかよ!?」


    って光景が思い浮かぶ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:22:28

    これは絶対なりたいと思うやついくらでもいるわ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:23:37

    やべえロボロボの実を狙ってやがる!
    全力で守るぞ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:28:07

    通称
    超人系『ロボロボの実』
    自分が思い描くロボットのようになれる。一例、気合のドリルロボ。複数体からの合体ロボ。変形ロボ。口から荷電粒子砲。

    真の名
    動物系『ヒトヒトの実 モデル“○○○”』
    何処かの世界の人々が思い描いたロボットになれる。なんか世界を滅ぼす事が出来る。背中から虹色の蝶の羽。邪神と戦い続けた。空にでっかくその能力者の顔が写ってた。あと世界を救う事も出来る。

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:21:31

    フランキーと被ってしまう

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:25:44

    ロボ子ロボ子の実

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:28:35

    斬撃無効の代わりに打撃が通り易くなってそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:42:17

    全身タイツになりそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:38:00

    クロコダイルみたいに海水じゃなくてもダメみたいなデメリットはあるな

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:56:02

    ”ロボロボの実”
    じつは動物系で覚醒の際に人格が悪魔の実に取り込まれてしまう事が多いと聞く

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:03:26

    一応基本能力として>>1の能力は備わってるけど、実は食べた人の能力によってスーパー系にも、リアル系にも、両方兼ね備えた姿にも、どれにも属さない姿にもなる可能性があるから誰1人として同じスキルツリーにはならないとかなんとか。

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:12:12

    ロボロボの実 モデル:C-3PO

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:15:57

    飛べるのに泳げないのは割とやべぇな

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:19:42

    幻獣種とか古代種みたいにガンダム種とか勇者ロボ種とかマクロス種とかあるんだろうか

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:57:41

    >>26

    あれ通訳とか暗号解読できるから下手したら誰でも歴史の本文読めようになるやべぇ実になりそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:59:11

    エヴァはヒトヒトの実系列なんでしょ知ってる

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:10:44

    >>13

    戻ってくるタイプのロケットパンチだと掴まれた時終わりじゃないかなワンピ世界の強者だと難なく掴んだり切り伏せたりしてくる気が

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:19:47

    >>31

    ダメになってもウソップやフランキーがジャムおじさんみたいに「ルフィ新しい腕よ」って造ってくれるしいけるいける

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:24:44

    >>31

    それって腕伸ばして殴っても変わらなくない?

    掴まれて切り落とされたら腕が無くなるのは同じだし

    そこから出血する分回収型のロケットパンチの方がマシに思える

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:27:59

    エースも………!!!
    ロボなんだろ!!!?

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:32:34

    ロボチガウ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:38:00

    各章でいろんなものと合体するやつ。ロケットマンルフィとかスルメルフィとかエッグヘッドとか独壇場だろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:40:10

    多分ビームは出せる

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:41:04

    >>36

    どの島でも味方ロボするルフィだって?


  • 39二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:43:30

    ガシャガシャも似たこと出来そう

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:45:48

    >>39

    そしてスタンピードはロボアニメと化した

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:49:10

    ロボットとは元はペルシャやアラビアの言葉で労働を意味します
    神官ラビはこの術でゴーレムを使役しロボットという言葉が伝来しました

    ピーカ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:50:48

    この世界線のイデオは多分元ネタそのままになりそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:51:39

    >>42

    誰も勝てねぇじゃねえか

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:12:39

    昔登場人物がロボ化してるコラ貼りまくるスレあったな

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:19:19

    ゴロゴロとゴムゴムの相性考えるとサビサビが致命傷になる

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:20:13

    >>45

    だからゾロをぶつけてなんとか抑えてもらう必要があったんですね

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:51:44

    この世界線だとゴロゴロの実がルフィに効かない理由が「ロボは電気を動力にするから」になりそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:11:31

    ロボ人間ルフィを各地で大歓迎する男性陣と塩対応の女性陣

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:36:40

    >>46

    ゾロにもまぁまぁ特攻だっただろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:37:15

    >>47

    むしろパワーアップするのか……エネルお前船乗れ

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:09:28

    >>47

    ただこの時期だと覇気使えないからビームかなんかで対抗しなければならないからゴムゴムよりちょっとキツいかな。

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:09:42

    エネルあんなでっかい飛行船作ってた訳だし、ロボを見たら瞳をキラキラさせるサイドのキャラの可能性が高い

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:11:19

    「ギア」 「2」(直喩)

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:13:35

    ルフィ声でロケットパンチすら奴いたな

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:13:43

    >>53

    ギア3の大きくなる現象が「ロボは巨大なものだろう」理論で通りそうだな。

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:17:12

    >>47

    扉絵で実際にスペーシー中尉達や月のロボット達に電力を与えてたしなぁ

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:28:01

    語尾にロボを付けないといけないな

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:34:10

    >>57

    金魚鉢とサングラスどちらがいいロボ?

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:36:38

    つまりCV田中真弓のロボットキャラ…
    いやでもこれはまたなんかちょっと違う気もするな

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:44:47

    >>17

    政府も欲しいだろうなこんな明らかに強い悪魔の実は

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:39:35

    >>49

    フランキーにも効いただろうしこの時空のシュウ大佐結構一味に対して有効打になりそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:20:07

    最初のうちは鉄人〇8号やマジ〇ガーみたいなシンプルな60~70年代デザイン。


    ギア2ギア3と数が増える度に見た目が複雑になり現代風に近づいて行く。


    ギア5(カイドウ戦で)のBGMで視聴者の脳が焼かれる。

    ミーティア

    なお、BGMの異論は認める。

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:53:06

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:15:27

    エメト「ジョイボーイ…トイウヨリ…オレミタイナ奴ガナー」

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:56:27

    >>18月光蝶かな?

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:31:58

    わちきが所望したのはロボロボの実モデル:ジェネシックガオガイガーだえ!?
    何だこのプレダキング!!

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:02:18

    鍛えまくると身体がナノマシンになって変幻自在ロボになれる

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:27:23

    巨人族が食べたら中に人が乗れるようになりそう

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:38:27

    ロボロボが覚醒することで"漫画"の能力になるの、そりゃそうすぎる。日本史上最強の漫画家の代表作、『鉄腕アトム』だもんな

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:45:12

    どこかしらでジャイアント・ルフィボンバーが話題に上がると思ったがあにまんだと知名度低いのかチョッパーマン

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 09:37:54

    中には惑星よりも遥かに大きくなった能力者もいた…という記述が残されているが世界政府によって揉み消されている

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 10:59:09

    >>51

    コレでよし!

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 11:09:35

    ロボロボの実の覚醒

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 11:11:53

    >>43

    なのでルフィが天元突破する必要があったんですね

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:42:01

    この世界線のギア5がどうなるか気になる

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:51:34

    サニー号からのパーツシュートで変形だ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています