- 1二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:50:06
- 2二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:57:19
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:58:23
フルボイスってすごいよね…
- 4二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:59:05
デレは大所帯だから「出られるやつがライブ出よう!」でもそれなりのメンツ集まるけど学マスはね・・・
といってもライブハウス公演は今のところ3人単位で回してるけども
全国のアニメイト行くのだって何で移動してるのかは知らんけど遠いとこまで行ってるわけだからなぁ - 5二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:59:07
何となくASに合わせただけな気もするけど
ただ当時のASと違って既にアイドルマスターの看板が出来上がってる状況だから当時のAS声優より負荷が大きいとは思う - 6二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:59:48
当時は生配信だのなかったからな
- 7二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:05:05
普通に増えると思っているけどそうでもないの?
- 8二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:06:00
現時点の話では
- 9二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:07:16
初〇公演の3人でライブ形式はおそらく思った以上に人気出たこととコロナとかの関係でちょっと無茶な感じになったなあって…もうこの規模だとやらんだろうけど
仮にライブの回数をそこそここなすなら一回の枠が12人くらいの出演だとしてもアイドルの人数は20人くらいは欲しい感じはある - 10二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:28:44
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:27:09
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:36:14
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:37:03
このレスは削除されています