ここだけヒーロー訓練校の掲示板788

  • 1棒術少女/天河 鎮25/03/05(水) 21:02:12

    一人一つ、アビリティと呼ばれる特殊能力を持つ武器、その名も【イグナイト】を生み出せる世界


    その力を社会のために役立てる目的で生まれたヒーローとその訓練校で、逆にイグナイトを悪用するヴィランから街を守るために今日も頑張ろう!


    【禁止事項】

    ・魔法が使える能力、過度なチート能力

    ・人への確定ロール、過度なエログロ

    ・二つ以上の能力を持つキャラクター

    【注意事項】

    ・武器は極力、携帯可能武器まで

    ・兵器は銃火器等まで、搭乗兵器以上は含まない

    ・あくまで単一能力の範疇、応用はよしとする

    ・上記の禁止事項に違反しない限りリブート、リメイクキャラクターは使用可能

    ・ヴィランを描写する時は、敵役として倒される存在であることを前提に描写すること

    ・イベントを起こす際は裏スレで事前に相談すること

    ・180レスが近い場合、自分のレス番号をよく確認すること

    ・レス番号が180を越えた場合、次スレが貼られるまでレスは控えること


    次スレは>>180が立ててください

    前スレ
    ここだけヒーロー訓練校の掲示板787|あにまん掲示板一人一つ、アビリティと呼ばれる特殊能力を持つ武器、その名も【イグナイト】を生み出せる世界その力を社会のために役立てる目的で生まれたヒーローとその訓練校で、逆にイグナイトを悪用するヴィランから街を守るた…bbs.animanch.com
  • 2棒術少女/天河 鎮25/03/05(水) 21:02:36
  • 3棒術少女/天河 鎮25/03/05(水) 21:02:49
  • 4散音銃(仮)25/03/05(水) 21:03:53

    [※メタ:立て乙です]

  • 5真紅の槍教師25/03/05(水) 21:04:52

    立て乙です。

  • 6柊あずさ◆yGf9bhG5jiuL25/03/05(水) 21:09:42

    (立て乙です)

  • 7青鎖の図書委員◆gxDlijfZVk25/03/05(水) 21:17:45

    (たておつです)

  • 8鋼邑蓮徒25/03/05(水) 21:21:04

    立て乙です

  • 9狐火25/03/05(水) 21:21:59

    てて乙です

  • 10ロストネーム◆IKup9Hv/8E25/03/05(水) 21:42:53

    立て乙

  • 11棒術少女/天河 鎮25/03/05(水) 21:49:09

    前198
    では…宜しくお願いします!
    【空いたスペースで然るべき距離に立ち一礼
    そして開始すれば棒を杖のように、ボートの棹を押すように使い…地を打ち加速にしての踏み込み】

    短時間でしっかりと…出し切らせて貰います!
    【その地への一打ちで”ソナー”を起動しつつの近接戦
    深い読み合いよりも当意即妙の対応と反射。そういう打ち合いを挑むだろう】

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:52:01

    このレスは削除されています

  • 13決意の銛◆IKup9Hv/8E25/03/05(水) 21:52:46

    ………色々と、気を抜きすぎましたね
    【イグナイトの銛と縄、ついでに補佐科に製作依頼して作った盾を手に持ちつつも、目線を下に降ろしてかつて無縁だったものを睨んでいる】

  • 14紫色の何某25/03/05(水) 21:53:08

    《前スレ199へ》
    三月って、結構行事重なりますよね…。
    贈るにしたって候補が多すぎると言いますか、いざ選んで「これにしよう!」って思っても、本当にこれで良いのかとか……。
    悩みどころがあまりにも多く、おおく……
    【ぐぬぬ……と苦悶の表情。贈り物の候補に花しかなかったことに加え、まともに誰かへ贈るなんて身内以外にしたことがない。本当に片手で足りる。本当に。】


    が、外国のですか…!?
    そ、そりゃ他のと違いますし目を惹くことになるでしょうね…。
    【うわぁ、これがコネの力…。遠い目をして、それもやり方の一つか…と。】
    《前スレ200へ》
    【声を掛けられ白髪を揺らすと、眼鏡越しの二色が彼を捉え、笑みを浮かべて一礼。して、談話室から退室。】

    【して、もう一人の方はと言えば。頭を悩ませどうするべきかとうんうん唸ってぐしゃりと冊子を歪め…彼が指差す方向へと目を向けると、一枚の新聞が目に入る。】

    ホワイトデーの…?
    へぇ、こんなのが乗ってたんだ……。
    【全然気付かなかったなぁ、と。気の抜けた声が溢れ出て、じっくりと見定め目で追う。確かに、書で確認したなら直接見るのも良い手かもしれないな…。】

  • 15狐火25/03/05(水) 21:53:32

    >>12

    (※コテミス)

    前スレ193、194、197

    ああ、これ?アビリティで出る斬撃を足から飛ばして、その反動で飛んでるだけやで。まぁ、斬撃を空中で放って加速してる、みたいな感じやね。

  • 16手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/03/05(水) 21:55:16

    >>12

    二段ジャンプならぬ無限ジャンプ…!

    手斧出して蹴ってでそういうの出来ないか…を試そうとした事はあるけど無理だったんだよな流石に

    【単なるイグナイト出し消しでは無理であった…】

     

    >>13

    お、こんばんはだなイシマエルさん!

    【よ!と声をかける少年。…あ、これ見てはいけない奴だな?と本能の警告にしたがい顔から目線の先に視線を動かす事無く】

  • 17散音銃(仮)25/03/05(水) 21:55:23

    >>15

    あれって刀以外からも出たんですね

    【はえ〜って言ってそうな顔で感嘆】

  • 18柊あずさ◆yGf9bhG5jiuL25/03/05(水) 21:55:55

    >>13

    何かあったんですかっと、ん?

    【険しい顔を気にして声をかける、目線を辿りながら】

  • 19シキ25/03/05(水) 21:57:23

    >>15

    あー…なんとなくわかりました

  • 20決意の銛◆IKup9Hv/8E25/03/05(水) 21:58:13

    >>16

    お久しぶりですね、えぇ

    【………彼女の目はとても虚ろになっていた】

    >>18

    【なんということでしょう、クリスマス正月バレンタインetc等を過ごした結果、それなりに腹に肉が付いているではありませんか】

  • 21狐火25/03/05(水) 21:59:01

    >>16

    そうやね。移動が楽になって助かってるわ。

    >>17

    いや、別に刀は出してるで?刀から出すはずだった斬撃を足に纏わせてるだけで。

    >>19

    良かったわ。ちゃんと説明で来てて。

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:59:43

    このレスは削除されています

  • 23手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/03/05(水) 22:00:21

    >>14

    お、興味ありというか何某さん的にもありな感じか?

    よし、それじゃあどうよ善は急げっていう事で!

    そもそもそれで決まるかというのが別の話

    …一見を経て「じゃあ次はどう調べようか」が浮かぶという事もあるだろうしな?

    【そもそも手斧の少年にとっては「体が栄養を欲している…これだ!」と惹かれた食べ歩き記事である】

    前199

    丁度目?舌?が肥えてそうなのが荒城から判明したしな…!

    【ロックオンである】

  • 24荒城李尾25/03/05(水) 22:00:47

    >>14

    使えるものは何でも使わねえとな。それに送る機会がまた訪れるってことは基本的にねえからな、それなら限られた一回をド派手に…!それが荒城李尾の流儀ってところだ

    【今回というプレゼントの機会は一度きり、ならその一度に持てる全てを動員して挑むのが自分のやり方であると、ちょっとしたこだわりを持っており】


    …サキ先輩の分のカタログも頼もうか?何も高級品ばかりって訳じゃねえし、それにそもそも学生として買うやつだからな、そんな高いのには手は出せねえからちょうど良い値段の奴メインになるぜ。

    それに、今悩んでるならイギリス製品っていう新しい風を取り入れた方が思考リフレッシュできるかもな?

  • 25散音銃(仮)25/03/05(水) 22:01:26

    >>21

    あ〜………媒体の移動かぁ………

  • 26真紅の槍教師25/03/05(水) 22:01:46

    >>11

    はい、宜しくお願いします。天河さん。

    【位置についたなら、真向かいに立ち深々とお辞儀を。直り、右足を半歩後ろへ引いて木棒を構え、空色の目を細め相手の動きを見定める。踏み込みの形で此方へやってくる少女が、その手に握る棒を地へ打てば、うっすらと赤城は笑みを浮かべた。】


    (確か、アビリティがそうだったっけ…?感知で予測を立てて、ってことかな…?)

    【ならばどうしたものか。】

    【地を穿つ先端が下げられたなら、接近されることを見越して教師の構えは突き出しの形へと移り変わる。次の動きを確かめながら、赤城はその棒を僅かに前へと押し出そうと】

  • 27柊あずさ◆yGf9bhG5jiuL25/03/05(水) 22:02:16

    >>20

    (下を向いてる時点で気づくべきだった)

    こんばんはーさようならー

    【見なかったことにして通り過ぎようと、でもやっぱ気になる】

  • 28荒城李尾25/03/05(水) 22:04:03

    >>23

    ……あ?俺?

    【まさかのロックオンに目を丸くする狼】


    ……ははは!良いぜ。だけどよ、イギリス留学と姉貴のおかげでイギリス王室御用達のアレコレを味わってきた狼の舌はかなり肥えてるぜ!

    【クツクツクツ、と喉を鳴らして笑い】

  • 29狐火25/03/05(水) 22:05:03

    >>20

    ……

    (同じ女子としてやはりこちらにも来るものがあったようでぐさりと)

    (今でも痩せている方ではあるのだが、やはり昔と比べて気の抜けたというか、そもそも食べる機会が多くなったというかで、成長期なのも相真理体重はこの数か月間で数キロ増えており)

    仲間やね……(涙)

    >>25

    まぁ、解釈は人それぞれやけど、だいたいあってるわ。

  • 30紫色の何某25/03/05(水) 22:07:01

    >>23

    あー……それもそうか。

    実際に見なきゃ大きさも色も形も、はっきりと分かりませんし…。菓子類に関しましては、デパートとかで見た方が早いな…。

    それにそっか、考えが広がる場合もあるし…。

    【年末や夏冬に見る歳暮のカタログでもあるまいし。ちょっとしたものなら直接見た方が早いかもしれない。なるほど納得、である。】

    >>24

    いや、それは!大丈夫…。

    海外のものなんて分からないし日本のものが私には性に合う気がするから…!

    【ド派手にやるのか、ふむ。確かに彼っぽいなとぼんやり考えて、出された提案にぶんぶんと首を横へ振る。思考のリフレッシュとは言えどそれに手を出すのは些か……!気遣いには「ありがとう」と一言。でもごめん、流石にそれは怖い…。】

  • 31散音銃(仮)25/03/05(水) 22:07:21

    >>28

    カレーは英国の食べ物

    >>29

    にしてもそうですか………付与する場所の移動ですか……

  • 32シキ25/03/05(水) 22:09:02

    >>21

    でも反動があると普通でも使いづらくないですか?

    こういう空中移動には使いやすいですが…

  • 33棒術少女/天河 鎮25/03/05(水) 22:11:32

    >>26

    【知覚。天河鎮のソナーの強みは精度にある

    本来ならば離れて広く知覚する能力、それを棒の距離、どころか主として自ら自身の近くに偏らせ磨いたソレは…

    行動の精度を引き上げる】


    精密に、合わせの突きと行きましょう!

    【こちらが動き近づき相手は構えている…つまり「乗っている速度と重さ」がこちらの優位だ

    ならば力がばらける事、逃げる事無い正面の突きで

    狙うは棒の先端同士が激突し、なのにブレる事無く力の逃げ場無い正面衝突による棒越しの手指、そして全身衝撃のダメージレース】

  • 34荒城李尾25/03/05(水) 22:14:21

    >>31

    ……まあ、カレーの歴史はややこしいからな。

    俺的にはインドカレーとライスカレーは別ジャンルだ。


    >>30

    ん、そうなのか……。

    【ちょっとしょんぼりする李尾、いまは現れていない狼耳が垂れたような気がして】


    ……まあ興味が湧いたらいつでも言ってくれよ。紅茶一つでも姉貴に頼んで、それこそ王室御用達の日本じゃ手に入らないようなのを取り寄せてもらうからな。

    あ、でも花とかは難しいから無しで頼むぜ?

  • 35手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/03/05(水) 22:14:46

    >>28 >>30

    ヨシ!だな!

    【現場猫の如く二者の指差し確認ヨシ!】


    まして食べ歩きもありの催事特集だろ?この店というかシェフの美味い!ここので日持ちするやつは…!

    なんて感じも行けるかもだしな!

    それじゃあ早速いざデパート!

    【もしも二人がいいのなら…さっと防寒着を気ていざデパートの催事場!

    ホワイトデーの食べ歩き特集を始めている催事エリアに踏み込もう】

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:16:10

    このレスは削除されています

  • 37狐火25/03/05(水) 22:17:33

    >>31

    まぁ、そんな感じやね。

    >>32

    いや、これは密度の問題やね。実は、質量自体はそこまで変わって無いねん。普段はしてない質量の「集中」をすることで、普段は生み出さない反動と加速を実現させてるねん。普段は分散してるのを一つに束ねて強力にした感じやね。

    (意気揚々と語っているが、多分勘のいい人ならば気づくだろう。そう。蓮徒の筋肉を集中させる戦闘方法と酷似していることに)

  • 38棒術少女/天河 鎮25/03/05(水) 22:18:04

    痺れ、とまでは行きませんがちょっと衝撃で精度が下がる位は割とあるんですよね…!
    【何かを棒で打てば衝撃が返り痺れる、或いはしばしの間振るえて力が抜ける
    重量武器の担い手にとっては日常の事であり対処が前提となるような事。…とは言え若干奇策寄りではあるが】

  • 39散音銃(仮)25/03/05(水) 22:19:23

    >>37

    …………………

    【何かに気づいたのか微笑ましいものを見ているような顔で頷く】

  • 40シキ25/03/05(水) 22:20:25

    >>37

    あー圧縮してるのか!

    …蹴りに応用できたら強そうですね

  • 41手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/03/05(水) 22:22:13

    >>20

    ……お互い落ち着いて過ごせてたみたいで何よりだな!うん!

    【お互い元気なようで→虚ろな目 お互い健康で→大枠健康問題

    いうべき言葉を失い口をパクパクし三度目である】


    まあ何だ、そろそろ寒さも抜けてくれるといいんだがって感じだよな

    どうにも出にくくて仕方ない…暖かくなりゃジョギングだなんだもしやすいってのに

  • 42真紅の槍教師25/03/05(水) 22:22:35

    >>33

    (合わせてきた…。衝撃の軽減、行動の狭窄、後は何だろう…。)

    【人間は、急に動きを止められない。力が乗せられ勢いがついたものなら、尚更。止められない突きの姿勢に迎え打つ天河の動きは、正面衝突。仮に動けたとて、変えられるのは数少ないだろうに。】


    (……軌道、かな。)

    【左手を前に握った棒は、必ず正面から当たることとなる。棒と棒の真ん中、一ミリ足りとも違えないものであるかははてさて。】

    【微かに振動した震えが指先から伝うも、気にする暇はない。数センチほど下げられた棒を彼女から見て左側から先端を横へ流そうと棒を動かす。】


    (……次は、どう動くのかな?)

    【これが外れたとしたら、どうすれば良いだろう?あの模擬戦から時間が経ち、確かに成長した彼女の次の動きは、どう変わっているのだろう?あぁ、何だかワクワクしてきた!】

  • 43紫色の何某25/03/05(水) 22:26:09

    >>34

    その時は是非!

    …あ、でも花は無理ですか…。

    【ならばいつかは現地へ行くしかあるまい。そんな時間も旅費もないけどね…!凄く気を遣ってくれるなあ、なんて考えつつ、再度「ありがとう」の返事を。】

    >>35

    わあ、行動力の化身……!

    【うん、知ってた!薄々予測された行動に満面の笑み。だが乗らない手はないんだなぁ、これが。】

    【薄着のカーディガンと鞄を掛けて、双方の準備ができたなら、彼らを追うようにしてデパートへと。】

  • 44決意の銛◆IKup9Hv/8E25/03/05(水) 22:26:47

    >>27

    【ここで仕留めるべきか……?と銛を構える】

    >>29

    同士よ…………

    模擬戦闘なんかはよく動くから痩せるのでは!?と思ったけどあれ復元するから駄目だったんですよ………

    >>41

    えぇ、まぁ………十数年来の因縁なんかも清算できたので、久々にゆっくりと過ごせましたね………

    【そう言えばまともに過ごしたのは何年振りかなと思い返しながら】

  • 45荒城李尾25/03/05(水) 22:30:32

    >>35

    さて、狼の舌を満足させられるか、お手並み拝見だなデパートシェフ…!

    【髪をいつものウェーブロングに下ろし、トレードマークの赤いレザージャケットを羽織りジッパーを閉めて前を閉じ出発!

    ちなみにレザージャケットは雨風を中に通さないので、防寒着は意外とこれ1着で済むのだ】

    >>43

    どうしても法律の壁がな!それを突破するとしたら色々やらないとなぁ。

    【ああ憎きは法律の壁。法治国家だから仕方ないとはいえ、浪漫を求められないとは】


    …ああそれと…母さんから俺が前言ってた花の種もらって、とりあえず植えて芽が出るまでは育てたぜ。

    そいつが成長したら、その時は花の先輩としてよろしくな?

    【そしてデパートに向かいながら花の話をして。李尾が母親からもらったネメシアペンブルーの花の種は植えられて、きちんと成長しているようで】

  • 46狐火25/03/05(水) 22:31:18

    >>39

    ……なんやねん、その温い眼は。

    >>40

    それだとリーチとかの関係で、刀にまとわせたり斬撃を飛ばす方がいいかってなっちゃうねん。急な接近戦の対応用やね。

    >>44

    分かるわぁ……!ほんとに、いい効果だけそのままにしてくれたらいいのにな。

    (脂肪が減ったことは【体の欠損】としてカウントされるらしく、いつもはありがたいが乙女としては複雑な気持ちに)

  • 47散音銃(仮)25/03/05(水) 22:32:42

    >>46

    べっつに〜

  • 48シキ25/03/05(水) 22:36:45

    >>46

    そうなんですね、へぇ…

  • 49棒術少女/天河 鎮25/03/05(水) 22:41:15

    >>42

    【経、経脈という概念がある

    全身は複雑精緻に繋がる道を持ち、力をその中を駆け巡る

    それを正しく制御し全てを集中すればほんの半歩の踏み込みで大木を折り

    逆に正しく受け逃がせば必殺の一振りすらぺしりと間抜けな音響く

    ゆえに”正しく”全力を乗せたそれは本来莫大な力となり…その複雑ゆえに一度透かされれば隙だらけだ】


    …それを事前に知覚し、把握できるなら別ですが!

    【それはいわば複雑なパズルを乱雑にばらされて直ぐ、別の形に組み直すような技

    それを可能とするのが「自らを」深く知覚するソナー

    精密な正面衝突は横に流されからぶるように

    而して距離は0に近くなったのならば…それは即ち打撃戦の距離だ】


    …一撃、行きます!

    【そのまま棒を離して踏み込み、寸勁のような打撃を放つ

    通ったにせよ対処されたにせよ、次の瞬間には棒を再顕現

    …あの日の後において、手放す選択、”棒が手元に無い”事への躊躇いはなく】

  • 50決意の銛◆IKup9Hv/8E25/03/05(水) 22:43:00

    >>46

    まぁでもその結果でバグが生じる可能性も大なので、何ともですね………

  • 51手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/03/05(水) 22:43:28

    >>43 >>45

    【デパートのホワイトデーコーナー

    幾つものブースが立ち並び】


    壁側とか完全にキッチン併設の奴だな!

    ここで焼きたて作り立てを食いながらって訳だ

    それじゃあ見たり食ったりしながら回ろうぜ!

    取りあえずこのスコーンとかどうよ

    【恐らくまだそう混んではいない時期

    見て回りながら、良ければ美味しそうなスコーンなんて


    焼きたての生地を割れば湯気立ち、たっぷりのクロテッドクリームとジャムを塗りたくってパクリ!】

  • 52手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/03/05(水) 22:52:07

    >>44

    【つまり幸せ太り…口は災いの元を口元手抑えなんとか食い止めて】

    …ま、ゆっくりできたのはいい事だと思うぜ。本当にな

    【口元を抑えた手の下には柔らかな笑み。心からそう思うと】


    あ、運動増やすのは温水プール滅茶苦茶いいぜやっぱ

    走る系もいいんだが今年は気温が荒れ狂ってるからな…

    【もう行けると思ったら行き成り冷えたりしそう】

  • 53真紅の槍教師25/03/05(水) 22:53:20

    【何かに長けているわけでもなく、ただ一身に磨いた技術が、今のこの男を形作っている。長尺な槍を武器に、ただ“何も変わらない”、“無彩色、ごく普通の人間”であることこそが、彼の能力の根底であるがためだ。】

    【特筆する能力はあらず。怪我をすれば治らないし、即時行動できるはずもなく、超攻撃を喰らえば防ぐ術はない。ゆえに─】

    >>49

    (うん、これは止まれない。)

    【素早い相手の動きを捉えることが、彼の脳味噌が行える精一杯である。差し出された先端部が当たる先には右肩。ドンっと押されたそれに足を硬直させて体全体の動きを止める。して、次を観察すれば既に棒はなし。新たに構えた少女の手に存在するのを視認する。】


    あの時の俺と同じか…!

    【脳裏に浮かぶ光景には、あの日あの時手放した映像が再生される。真逆、真逆!ここで実践してくれるなんて!】


    ……うん、俺もしっかり応えなきゃ。

    【痛みが迸る肩に鞭打って左足を後ろへ下げる。次の行動が起こされまた先端が向かうなら、防ぎに。その前に赤城が行動を為すなら、構えの手を入れ替えて、天河の次の手を迎え入れんと棒を下げてそのまま見据える。】

  • 54決意の銛◆IKup9Hv/8E25/03/05(水) 22:58:51

    >>52

    えぇ、白鯨の子もいましたけれども、ゆっくり出来ました

    【色々と、肩の荷が降りた顔をしている】

    温水プール、ですか。久々に水中で体動かさないとですし少し行ってみますね

    【ペコリと一礼をして、去っていった】

  • 55紫色の何某25/03/05(水) 23:00:00

    【デパート店内で賑わう人々を目で追いながら二人に着いて行き、ブースに辿り着く前に見え、貼られたチラシに目が奪われ、立ち止まる。】

    (……あ、これ)

    【されど、一瞬の出来事。後日また来ようと決心し予定を組み立て、また二人の元へ。】

    >>45

    えぇ、その時は勿論!

    【法律は仕方がない。その壁を越えたら犯罪なのだから……。育て始めたことに先輩ながら笑みを綻ばせ、頼る時があれば、と全力で答える。】

    >>51

    【最近のデパートって併設されたものがあるんだなぁ…と感心。ぐるぐる回って、飴やら焼き菓子やらその他色々…,匂いに釣られ視線を動かしながら、どうぞと渡されたスコーンを手に取り、一礼した後口へと放り込む。】


    あつ、……ん、甘い。クリームでよりまろやかになってる…。

    【スコーンって、こんな味がしたのだなあ…。続けてもう一口、何も言わずに黙々と食べ進めれば、既になくなっていることだろう。】

  • 56荒城李尾25/03/05(水) 23:01:42

    >>51

    >>55

    ほうほうスコーンか、良いじゃねえか…!

    …ムグッ…なるほど…こいつぁ良いサクサク感だ、しっかりイギリスのに近づけてやがる。イギリスでよく食ってたのを思い出すぜ…。

    【サクサクモサモサ、英国で鍛えられた舌を総動員して、スコーンの味だけでなく歯応えなどもしっかりとレビューして】


    んで他には…ショートブレットにカスタードパイのブースもあるのか…お、カヌレも…結構幅広いな…!

  • 57棒術少女/天河 鎮25/03/05(水) 23:04:04

    >>53

    【精密極まり無い身体制御により辛うじて行った逸らされた状態からの打撃

    トンと棒が地に触れる音が響くと共に乱れた体を制御し直し

    …その僅かな隙の後、開いた鎮の瞳に映るわ迎え入れんという構え】


    どこまでも先生ですね!

    【あはっ!と嬉し気に、楽し気に少女は笑う

    大分やんちゃをしたけれど…それでも尚そうやってくれるというのなら】

    それじゃあ後一手、胸を借ります!

    【ソナーが知覚する。相手の右肩の痛痒の程度を、どの程度可動域が狭まるかを

    ゆえに…胸を借りると決めた少女は遠慮は寧ろ無礼とばかりに右肩の方位へ斜め、いわゆる袈裟斬りの形の一振り

    極々シンプル、今度ばかりは奇策も無く…可能な限りに澄んだ一振り】

  • 58狐火25/03/05(水) 23:05:21

    >>47

    そうなん。まぁ、深追いはせんわ。

    >>48

    せやね……

    >>50

    まぁ、確かに……悪い効果も治らなかったら本末転倒やもんね。

  • 59手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/03/05(水) 23:09:58

    >>55

    【チラシに目奪われた後、追って来る少女にこっちこっちと手を振って】


    ジャムが色々あるのもいいよな。このラズベリージャムとかめっちゃいい…!

    【美味い美味いと食べつつ、何某さんがそのジャムを食べていなければ一口割ってほいと差し出し】

    あ、ホワイトチョコもあるのな。

    知らんけどなんか凄い人っぽいな…うわ一粒四桁が平然と…!

    【なんか写真撮影とかしてる多分凄いパティシエに驚いたりもしつつ見回って】

    >>56

    やっぱ含蓄あるな…!

    【ふむふむとレビューを聞いて】

    んじゃこれがいい感じか…うわマジだ本当に美味い…!

    【なんせすべては食べれまい。聞いて好みっぽいのを食べて】

    …これは買って帰ろう。早速一つと



    お、カヌレあるのか!

    【ほほう!と聞いた言葉に】

    あれなんかこう、見た目と食べた感じが違う!って話は聞いてるけど食べた事は無かったんだよな…

    うわマジだ全然違う!?凄いもっちり!?

    【こう、フォンダンショコラ系とイメージしていた少年】

  • 60散音銃(仮)25/03/05(水) 23:11:31

    >>58

    そうです、そうなんです

  • 61真紅の槍教師25/03/05(水) 23:12:37

    >>57

    うん!いつでも!

    【とは言って見たものの、何をされるか恐怖と興奮で胸を高鳴らせて熱を滾らせている。真っ向から来る純粋な思いほど熱く受け止められるものはない。構え直した天河を前に、動かず。怯まず。】


    (……あ、急所)

    【迫り来る彼女の棒は、先に当たった右肩へ狙いを定め一振りを行おうとしている。ずきんと痛む肩を行使して袈裟斬りの動作を行うその棒を、下へ向かわせた先端を上げる形でカンッ!と硬い音を打ち鳴らさんと、力を込めて棒を引き上げる。】

  • 62紫色の何某25/03/05(水) 23:17:48

    >>56

    【デパートの専用ブースとあるだけあって、品揃えは豊富だ。向かう視線の奥に群がる人集り、看板の文字、羅列された菓子に目を光らせ、口元に手を当てながらほうほう…と。】


    本当に何でもあるな…。

    あ、カヌレか…。日持ちはするっけ…?

    【贈るには良いかもな、なんて思ったり。】

    >>59

    【差し出されたジャムのスコーンを貰い、一口大のそれを口へと放り込む。酸味と甘味のマリアージュがちょうど良く、「おいしい…」と呟いて実際の値段を見る。そしてすぐに目を逸らした。値段が…高い…!】


    へぇ、パティシエも来てるんだ…?

    わ、本当に人多い…。

    【長蛇の列を作るそれを見て若干引きの顔を浮かべつつ、次の品に目を移して見て回って】

  • 63荒城李尾25/03/05(水) 23:20:09

    >>59

    >>56

    いいじゃねえか、カスタードパイ、向こうではよく食ってたぜ…ん、ナツメグかこれ?良い感じにアレンジされてるな…!

    【こちらは一口サイズのカスタードパイを味わい、舌でカスタードに振り掛けられたアレンジのスパイスを感じ取り】


    これは本格的だなおい…イギリスとかに行って本場の味を知ったパティシエとかが作ってるな…。

    【モッモッモッ、とショートブレットを食べながら今回のデパートの催しがいかに本気であるかを感じて】

  • 64築田 硝25/03/05(水) 23:22:13

    …わぁ…
    【ナイフ投げをしてみてなんかだんだん的に当たる量が減ってきたけど深くまで刺さっていることにびっくりしている】

  • 65棒術少女/天河 鎮25/03/05(水) 23:23:51

    >>61

    【さて…天河鎮はソナーを含め、優れた身体制御により高いスペックを発揮している

    それはつまり…「ギリギリまでぶん回す」という事だ。少女の肉体の限界まで

    ゆえに少女が後一手といったのは文字通り。「そこが限界」という事


    対して赤城先生は無彩色。「ごく普通に」どこまでも鍛え上げている躯体の振るい手

    詰まる所はそこで”限界”の差が訪れる】


    【どこまでも正しく、どこまでも然るべく

    正当正道に振るわれた引き上げはきっと間に合い…カンッ!と快音響きえばそこまでだ】


    【弾かれた勢い、されど”話す事が次につながる”訳でない以上離す事無くその勢いに…棒が一回り地に付けば、少女の身体は”そこまで”だ

    杖つくように棒で押さえ立ち】


    降参です!…ありがとうございました先生!

    【完全な”力の使い切り”、脱力による続行不能。荒い呼吸に足に体はぷるぷる震え…なんとか息整えて一礼を!】

  • 66手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/03/05(水) 23:29:21

    >>62

    なんというか恐るべしだよな。リッチな空気を感じる…

    とは言えだ、大将の寿司と比べれは恐れるに足りぬはず…!

    【うーむ恐るべきお値段。でも大将程では無い、そういう意味では未知で無いはずとお守りのように思いつつ】


    後現地モノで言えばあれは絶対…あった!アイスクリーム!

    いやこれは絶対あるはずだと思ったんだよ…!

    【ひゃっほう!なんたら牧場の牛乳にどこぞのパティシエが…というアイスクリーム】

    お高いなりにまあ手頃な値段ではあるしな。いざチャレンジ…!


    >>63

    ああ、イギリスっていうとパイなイメージあるよな

    カスタードパイからスパイス色々の隠し味とか使ってるのか…

    うーん面白いなそういうの…


    おー、ショートブレッド!

    かなりガッツリ日持ちする奴だよな!?

    【これはいいな!とふむふむうまし】

  • 67真紅の槍教師25/03/05(水) 23:31:32

    >>65

    【弾かれ鳴らされた棒と棒が接する音は、一対一の静かな競り合いの中で大きく木霊する。くるりと一回転される長尺なそれを見上げることなく、棒が手放されたことに気付くこともせず、猛攻な笑みを露わに足を踏み込ませて、今度こそ突きの動きを正確に行おうと出して──】

    【───そして、止まる。視界に収まる少女の体躯にすぐさま棒を引き、一転させて地に着く。して、震え上がる足を見て、大丈夫だろうかと一抹の心配の念を顔に出しながら、彼も言葉を紡ぐ。】


    此方こそ。ありがとうございました、天河さん。

    【言い合えたなら、今度こそ「足大丈夫かい…?」と声掛けて】

  • 68棒術少女/天河 鎮25/03/05(水) 23:36:44

    >>67

    シンプルにマラソン後みたいな感じってだけなので大丈夫です!

    【それと思いっきり思い物を持った後の感覚が無い感じの間というか

    つまりは良くも悪くも後に引かない疲労系】


    思いっきり打たせてもらって、打ち合わせて貰って

    大満足でした!

    【その疲労困憊さとは裏腹に表情と醸し出す空気たるや元気溌剌大満足の様相である

    そのまま壁まで行ければもたれ掛かるように座ってちゅうちゅうとストロー式の水筒でスポドリを】

  • 69紫色の何某25/03/05(水) 23:37:11

    >>63

    【一時的とは言え、現地へ住んでいたからだからこその発言に、そこまで本格的なのか…!と驚愕の表情。はえ、そんなに力入ってんの…?】


    そりゃ、値段が高いわけですよね…。

    有数のパティシエに本格的な味、力の入りように感服すると言うか何と言うか……。

    【この場じゃなかったから、長くはお目にかからないのだろうなぁ…と。遠い目をしながら貰ったマドレーヌをむしゃむしゃ。ほのかな甘みが堪んねえな…。】

    >>66

    それと比較されちゃあね…?霞むまでは行きませんけどまあ大分……!

    【懐かしいな大将。いつかまた行きたいね大将の店。何年先になるかな…!と軽い現実逃避の後、辿り着くアイスクリームの店にてメニューを眺め並べられた味の種類に目を通した。】


    結構あるな…あんまり見たことないのもある気がする…。

    【それは自分がこう言ったものをよく見ていないからでは…?と言う疑問はさておき。珍しいものだらけだなあ…と。】

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:38:52

    このレスは削除されています

  • 71真紅の槍教師25/03/05(水) 23:40:16

    >>68

    あはは、天河さんが満足したなら良かったよ…。

    俺も、天河さんと打ち合えて良い経験ができた。

    【「ありがとう」と元気な様子にニコニコと和みつつ、垂れる汗を拭う。笑みから一転、ふぅ…と手で扇ぎ風を作りながら時計を見る。】


    …本当は色々話したいけれど、生憎見回りの用事があってね。

    また今度話そうよ!

    【「じゃあね!」と一礼して挨拶を交わし、先に訓練場から小走りで立ち去る。】

  • 72荒城李尾25/03/05(水) 23:41:14

    >>66

    >>69

    ああ、日持ちするから結構贈り物としては選ばれてるな。

    あと日持ちするとしたら……うーむ…お!?マジかファッジあるのかよ!すげぇな、ガチで挑んでるじゃねえか。

    【見つけたのはこれまたイギリスの伝統菓子ことファッジを売ってるブース。牛乳、砂糖、バターで作られた、歯にくっつきにくいキャラメルのような食感のキャンディで、これもショートブレットと同じく日持ちするタイプであり、3個セットを人数分購入して持ってきてやり】


    これなら紅茶に合わせてアフタヌーンティーセット、みたいな感じで送ってみるのもアリだな…!

  • 73手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/03/05(水) 23:47:03

    >>69

    【稼いで行けるようになるのが先か、凄い生き物案件で大将と協力とかして招待されるのが先か…

    生きたいけど後者は原因になる案件がそもそも起こって欲しくねえかなあ!前者で頑張ろう…!】


    お、マドレーヌもいいな。しっとりとしたバターたっぷりなのがこう、贅沢な味って感じするんだよなあれ

    本当に色々あるよな。バニラにチョコに抹茶ストロベリー…どころかヌガーだのマシュマロクッキーだのピスタチオだの

    【31並みに無いか?と思いつつ】


    お、薔薇とかあるな…!興味あるしチョコとこれ行ってみるか

    【チョコは鉄板。何某さんはどうするよ、と見て迷っている様子にこれ面白そうだよなとかこれああいう奴だと別の菓子とかで知ってるフレーバー名であれば解説したり】


    >>72

    へえキャラメルキャンディって感じな訳か!

    そういうのも面白いなこりゃ…

    【をを、と思いつつ買って来たなら大体同額位の持ち帰り用に既に買ったスコーン辺りと交換して】

    キャラメル系ってあんま食わないから新鮮な気がするなこれ。何となく自分では選ばないから誰かと来てよかったってなる奴!

  • 74棒術少女/天河 鎮25/03/05(水) 23:48:27

    >>71

    【ありがとうございました!と手を振って

    しばらく電池が切れたようににこにこ微笑みながら微睡んで…そうしたら元気満タン体力復活!

    鼻歌交じりに今日の活動を終えにかかるだろう

    飛び切りの時間でした!ときっと布団の中でもにこにこ】

  • 75紫色の何某25/03/05(水) 23:52:11

    >>72

    ……そっか、セットもありかぁ……。

    いや、でも手頃な値段と考えると財布が……

    【買うとしてもこれは身内宛だな、うむ。】

    【ならば他の人または個人宛とするなら何が良いのだろう…?後日ここに来る時は此方はすんなり買えるようにしておきたいし…と彼の話したファッジやらショートブレッドやらを見てきょろきょろ…。】

    >>73

    カロリーに目を瞑れば、割と好きなんですよねマドレーヌ…。ほんのりした甘みが好きで…。

    【へへっ…と薄笑い。】


    初知り初聴きな種類ばかりで何の……。

    あー、じゃあ、バニラとストロベリー貰いますかね…?

    【シンプルな味が美味しければ、他の凝ったものはより美味しいはず。ならば他との比較もしやすいようによくある2種を頼もうと。彼の解説を耳に流し込み相槌を打ちつつ。そうして受け取れば店員の方へ「ありがとうございます。」と。】

  • 76手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/03/05(水) 23:58:59

    >>75

    いいよなあ。自分はチョコチップ入れたのも好きだった。カロリーからは積極的に目を逸らしていくとして

    【うんうんと頷く。あの触感がいいんだよなというのは家で作った思い出】


    【もしかしたらフレーバーの話には店員さんの補足なんてのも入るかも

    サンキュー店員さん!とこちらも彼女も受け取ったなら】

    あ、良ければ一口交換しとこうぜ何某さん

    そうすれば四種楽しめる


    【口付ける前に良ければ付属のスプーンで

    チョコレートはどちらかといえばビターなお味。高級感とカカオの香り

    薔薇のアイスは花びらのコンフィ。甘く煮詰めたコンフィの混ぜ込まれたアイスを含めば薔薇の風味が鼻を抜ける】


    …そういや、いい感じの目途はついたかい?

    ここでとは言わずとも次はこの辺調べたくなったなとか

  • 77荒城李尾25/03/06(木) 00:01:17

    >>73

    だな、なんというか時々食うからこそうまいって感じだよな、あの濃厚な甘さは。


    しかし結構種類あるな…これは紅茶も安直にダージリン、とかで済ますのもちょいと違うな…。

    【荒城李尾、英国人の血が騒ぎ始めたようで本格的にどの紅茶が合うかとも考え始めてしまい】

    >>75

    あー、確かにな…ふむ、それなら定番が良いかもなぁ。スコーン、ショートブレット、ファッジ…イギリスにいた時はぶっちゃけ三種の神器ってくらいティータイムの安定お菓子だったな…。

    【ついつい英国面が顔を出してしまうが、自分たちは学生であるのを忘れずに】

  • 78手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/03/06(木) 00:01:34

    >>72 >>73

    【ピコーン。閃きの音】

    あ、そうだ折角なら渡すこれはこうして…こう!

    【受け取る代わりに渡すスコーン。良ければ一つは取り出し割って

    クリームの代わり?ジャムの代わり?いい具合に口付ける前のアイスクリームを塗り乗せて!

    チョコとバラのアイススコーン出来上がり!として!】

  • 79荒城李尾25/03/06(木) 00:07:01

    >>78

    おおお…マジか最高にイカしたひらめきじゃねえか…!

    ならこっちも便乗しねえとな…!

    【こちらは色々試食して口が甘味に満たされて、アイスに興味が沸いてなかったが、まさかのアイス乗せスコーンを見せられるとテンションが上がったようで。便乗と言わんばかりにピスタチオとチョコクッキークリームのハーフアイスを注文して】

  • 80紫色の何某25/03/06(木) 00:08:10

    >>76

    【真白に混じるわずかなクリーム色に漂うバニラの匂い。薄桃色に彩られたイチゴの味。シンプルかつ日常的に食べるメジャーな双方を前に、纏う絢爛なカップとゴージャスなオーラに「おぉ…!」と声を漏らす。】


    なんか、こう、凄いな…。アイスだって言うのに…。

    あ、うん!良いよ!分け合いっこしよう!

    【食べる前に一口ずつ、冷えたアイスの山から穴を作るように大きく手渡して、此方も貰い、四つの味を堪能しながら、応答を。】


    ある程度は、かな。

    あとは、お菓子以外で贈ろうか迷ってるものがある、くらい…かな…。

    【こればかりは、なぁ…と苦笑い。具体的にはハンカチやら何やら、或いはその人が使う武器の補助になるようなグローブやらタオルやらとか。そう言ったものを考えるが、範疇内なのか…?と心配な少女。流石にまずいか…?】

    >>77

    【なるほどふむふむ…流される文字を耳に入れながら、反芻し口の中で咀嚼する。ショートブレッド、スコーン、ファッジ……。】


    三種の神器並みの…!?

    それは、凄いな…。そんなにメジャーなんだ…。

  • 81手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/03/06(木) 00:16:29

    >>79

    高級感倍増しだよななんか…贅沢と罪の味…

    >>80

    くくく何某さんアイスを舐めちゃあ行けないぜ

    なんせ氷菓、冷蔵庫冷凍庫が出来る前の甘味の王様って話だ

    【こくごのせんせいとかが授業で言ってたような気がする。国どころか大陸か。そんな南北を制し運んでこれる覇王の証

    …だった時もあったとか無かったトカ】


    【それを見ながら同じように。受け取り渡して穴に大体同サイズジャストフィット!したならばなんか知らんが満足気】

    よっしゃ、そりゃ良かった!

    自分は滅茶苦茶食べ歩きに満足してるがメイン目的はそれもだからな…こっちだけ満足して終わりにならずに済んでホッとしたぜ

    【蕩ける甘味に頬も緩んで】

    王道の蕩ける程牛乳が甘いバニラ、酸味の刺激が舌踊らせるストロベリー

    苦みによったチョコレートは合間に食べればお互いを引き立てて…薔薇は締めに食べれば抜ける香りの爽快感が!

    いやほんと美味かったな…


    【気が付けば消えているだろう】



    さて、色々食べてみて買って…そろそろか?

    いや行き成り誘ったのに来てくれてサンキューな!

    【めっちゃ楽しかった…と充実感のままに】

  • 82荒城李尾25/03/06(木) 00:22:56

    >>80

    定番ってのはこれで良いって安定してるってことだからな。それに伝統的な菓子でもあるから、本当に遺伝子レベルで好まれてるのかもな、イギリスではその三つが。

    【かくいう俺もその三つが好きだけどな!とクツクツ笑って】

    >>80

    >>81

    さらに分けて、ピスタチオとクッキークリームを…!

    【さらに他の味も乗せて味わい、日本人としてのカスタムな美味しさを楽しんで】


    ……久々だなこんなに甘いもの食いまくったのは…

    中々やるなデパートも、イギリスで肥えた舌をここまで楽しませてくれるなんてな!

    【楽しそうに笑いながら、購入でできた小銭で自販機から緑茶を3人分購入。甘味を楽しんだ後はドリンクで洗い流すのも乙であると、2人の分も渡して】

  • 83紫色の何某25/03/06(木) 00:26:33

    >>81

    えっ、そうなの…!?

    【氷菓の甘味の王様…だと!?そんな言葉があったとは、いやはや知らなんだ。まじか、とポカーンとした顔のまま耳で聞いて口で楽しんでわ繰り返し、またアイスを一口。しゃくりしゃくりと噛んで溶けるお味は正に至高。美味しい…。】

    【横の人の食レポに最早プロの域なのでは…?と頭に疑問符を浮かべつつ、時折頭を痛めながらも完食へと。】


    実食して分かるものもあるし、実際見れて良かったよ。

    あとは誰に何を贈るかを決めて、またここに来れば……うん、大丈夫、かな。

    【とは言え当日に渡せるかもまた危ういか…?その辺の予定他の人にも聞かなきゃ…。】

    >>82

    確かに、多くの人から好まれてるからメジャーになる…。

    【遺伝子や脳に刻まれた故郷の味とやらか…!?日本人が日本の味を好むのと似たようなものなのだろう、きっと。笑う姿に此方も笑みを浮かべつつ】


    あ、緑茶、ありがとうございます!

    【いつの間に…!気遣いに感謝して受け取り、すぐに開けることなく握りしめる。】


    ……二人とも、その、態々こうして、悩みに付き合ってくれて、…ありがとう!

    おかげで凄く、助けになった!

    【そして、デパートの外へ出た後は、二人に向き直り、今一度御礼を告げて、深々と頭を下げる。】

  • 84手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/03/06(木) 00:34:26

    >>80 >>83

    【それと…と食べ終えた余韻が去りゆく頃に付け加えて】

    それ以外、ってのも絶対喜んでくれると思うぜ?

    ホワイトデーといえばまあお菓子が定番で手堅い。なのに何某さんが”それ以外”にするならば…それだけ考えた結果だろ?

    だったらその気持ちが籠ったプレゼント、きっと喜んで貰えるさ

    【プレゼントは気持ちを運ぶもの、籠めるものでもある

    「ウケ狙いとか思い付き」でこれにするかと外すタイプでも無い何某さんが”それ以外”にするならば…そうする程に考えてくれた思いはきっと伝わり相手の心を温める。何某さんがそう思うような相手ならきっとそれをくみ取ってくれるだろうと】


    こちらこそ。力になれたなら幸いさ!

    突然の提案に付き合ってくれてありがとうだ

    【深々と頭を下げ返して…そうしたら話ながら共に学園に戻って、それぞれの部屋に解散だろうか?

    であれば…良い夜を!】


    >>82

    【サンキュー!と受け取って】

    いやあ色々食ったよなあ。

    存分に楽しんでエネルギー補充万端!ってな!

    【からから笑って、緑茶を飲みながら学園へと帰り解散だろうか

    であれば…】


    良い夜を、だ!



    【解散したなら買えた土産を冷蔵庫なりに入れて休むとしよう。良い夜を!】


    ※ではそろそろ落ちます。お二人とも今日はいきなりの誘いにありがとうございました!めっっちゃ楽しかったです!

    良い夜を!

  • 85荒城李尾25/03/06(木) 00:38:36

    >>83

    >>84

    おうよ!こっちも楽しかったぜ2人とも!

    それに…俺の知識が少しでも役に立ったなら俺も嬉しいぜ、サキ先輩。

    小野も誘ってくれてありがとうよ!誘ってくれなかったら危うくこんな良いイベントを見逃すところだったぜ!

    【クツクツ、ではなくまるで心から楽しんだというような笑顔でサキからの礼に返して、自分も誘ってくれた小野に礼を送り。】


    んじゃ、おやすみなさいだな2人とも。さーて、寝る前にちょいと体動かさねえとな

    【食い過ぎた食いすぎた、と上機嫌に寮に戻っていき】



    ※お疲れ様でしたー!こちらも楽しかったです!

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:43:13

    このレスは削除されています

  • 87紫色の何某25/03/06(木) 00:47:31

    >>84

    【“気持ちが籠ったプレゼント”であるなら、きっと喜んでくれるはず。その言葉にじんわりと心を温めて、緑茶の容器をぎゅっと握りしめた。】


    (…そっか、気持ちが籠ってれば、大丈夫…。)

    ……そう言ってくれてありがとう。なんとなく、自信がついた!

    【強い笑みで頷く。自身のセンスや他に準えるのも大前提ではあるが、相手を思って選んだなら、確かな贈り物になり得るのだと。なんとなく、自信がついた気がした。】

    >>85

    うん、凄く役に立ったよ!

    【お陰で、渡せるべき相手へ渡すプレゼントは、ある程度分かった気がする。此方にも強く自信のこもった笑みで言葉を返した。】


    …うん、おやすみなさい。

    お二方共、良い夜を。

    ※長時間に渡り、楽しいエミュができたこと非常に嬉しかったです。御二方、お疲れ様でした。良い夜をお過ごし下さい。

  • 88シキ25/03/06(木) 01:17:39

    【夜の星空を見つめなんとなく星を数えている、数えきることは無理だがボーッとするには丁度いい】

  • 89ユークレース25/03/06(木) 11:09:52

    ポータルの最大距離を伸ばせばその分ポ直径が狭まって……人が通れるくらいのサイズにしようものなら今度はポータルを維持できる時間が残念なことになるよぉ~……
    【やけくそ……】

  • 90散音銃(仮)25/03/06(木) 17:04:42

    ……………ん〜………

  • 91築田 硝25/03/06(木) 17:14:06

    >>89

    何してるんだろう…

  • 92胡蝶の影25/03/06(木) 19:28:27

    今日はこれと、これとこれが返却期限日…と
    【数冊の本を纏め、鞄の取り出しやすい位置へしまい込む】
    どれも面白い書物でありました。さて…次はどのような知識と出会えるのでしょうか

  • 93ロストネーム◆IKup9Hv/8E25/03/06(木) 20:15:10

    ………ホワイトデーのお返し、そろそろ決めないとだな

  • 94手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/03/06(木) 20:21:55

    【共用キッチンで具を足したチキンラーメン作って食べてる少年】

    たまに食いたくなるんだよなコレ…まあ体も温まるしいいっちゃいいだろ

    【ズルズルもぐもぐ】

    >>93

    こんばんはだな名捨、ホワイトデーも直ぐ…というには微妙だがそろそろだよなあ

    それこそ自作するとかでも練習含めればいい時期かもだし

  • 95ロストネーム◆IKup9Hv/8E25/03/06(木) 20:24:13

    >>94

    大体一週間と考えたら、そろそろ手出ししといた方が良い具合だしな~……

    【ミートパイはお菓子のうちに入るのかどうかを感慨ながら】

  • 96手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/03/06(木) 20:30:53

    卵はどのくらい熱するべきか…まあ食べてるうちにいい具合になるだろ

    【雑である。まあチキンラーメンのアレンジだし…】

    >>95

    んでそう悩んでる名捨は自作の方針って感じか?

    数配るならまとめて作るのもいいしな…

    【買った菓子は外の世話になった人とかにで学友には手作りとかもありだろう】

    なれてりゃいうまでもなし、初心者でも行動食研究部当たりに頼ってみてもらいながら作ったりすりゃいけるだろうし

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:32:50

    >>95

    (´-`).。oO(ミートパイはお菓子には入らないんじゃないかな…)

  • 98冬暁の彼25/03/06(木) 20:44:13

    かーらーすー、なぜなくの〜
    カラスの勝手でしょ〜…♪
    【替え歌口遊みながら無事帰宅。いやあ、疲れた疲れたとキッチンから麦茶を取り出しコップへと注ぐ。寒いと暑いが交互にやってくるけど、運動の後はどうも暑くて仕方がない。ついでに氷も入れちゃった、そのままゴクゴクと】

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:44:13

    >>97

    (ファミチキください)

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:45:27

    >>99

    (´-`).。oO(こいつ、直接脳内に……!?)

  • 101築田 硝25/03/06(木) 20:48:36

    >>99

    >>100

    (なんの会話してるんだろう…)

    【とそちらに視線を向けながら歩いてきてつまずく】

    あっぶな…

  • 102胡蝶の影25/03/06(木) 21:01:00

    >>101

    大丈夫ですか?

    【つまづいた様子を見て、近づいて声をかける】

    どこか怪我をなされてはおりませんか。なにかに気を取られていた様に見えましたが…

  • 103ロストネーム◆IKup9Hv/8E25/03/06(木) 21:04:38

    >>96

    だなぁ……

    【んじゃまぁパウンドケーキかミートパイ……それか両方にするかと】

    >>97

    (怪文書ザウルス構文ぶん投げるぞ)

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:09:04

    >>103

    (´-`).。oO(八つ当たりしないでクレメンス…)

  • 105狐火25/03/06(木) 21:10:29

    >>99

    >>100

    >>104

    (自分の頭にアルミホイルを巻く)

  • 106手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/03/06(木) 21:15:22

    >>103

    こっちも考えとかないとだよなあ。

    とはいえまあある程度の準備はしてあるわけだし、っと!

    腹もいっぱい、食後の運動としゃれこむかね!


    【ご馳走様と食べ終えたらよし!と気合を入れて立ち上がる

    じゃあまた!と手を振り談話室を後に】


    なんか謎の電波が行きかってる気もするしな…!

  • 107築田 硝25/03/06(木) 21:18:55

    >>102

    …あ、こんばんは

    怪我は……ちょっと擦り剝いちゃったくらい…?

    【何もないとこでこけてしまってたようで】

  • 108セーラー服サムライ25/03/06(木) 21:18:58

    【室内訓練場、窓はカーテンによって遮られ人工照明のLEDライトが白の光にて部屋を満たす。外界から隔離された様な、非人工的な自然と乖離した現状に違和感を人によっては覚えるかも知れない。床は木製で外で行う鍛錬とは違う趣きを懐いて今日今宵は糧を貪らんと、両脚にて床を踏み絞める】


    ───疾ッ"ッ"
    【左腰から下げている鞘より、「一閃」。刃が着いた棒切れを唯、速く疾き早さを求めた横薙を虚空に呑ませ、頭に浮かぶ胡乱な戯言を整理する】
    【見せ札、鬼札、切り札。札遊戯にはこの三つのカードで争うと考えるのが良いそうな。基本見せても構わないモノ、時にチラつかせ嘘の情報に絡ませてなる牽制ともなるモノ、予想させず調子から降りて虎視眈々と喉笛を狙い隙を晒した刻に喰い千切り決着を成す為の一手に必要なモノ】


    ───『血断』『凶首』『喉打』
    【己から見て視界の右へと移った棒切れを、振るった威力其の儘に後ろ足となっていた左足を前へと出して「ぐるり」掌の中にある柄を回し翻させ方向転換。雑念を一旦思考の果てへと突き捨てて、西洋の魔剣を…特段、フェンシングを者によっては連想させるかもしれない刺突の前準備】
    【それから零点零何秒か、刹那とするにも妙なもの。前後で準備を行い結果が迎えられる筈だが其れ等を一連の動作とし流水の如く、後ろ足となった右足にて強く床を蹴り少々鈍い音を軋ませ一歩と半身体の軸を移動させ、その分の体重移動と自重とを乗せた刺突で大気を貫く】


    ……はぁ…
    【それで終い。誰に見せる訳でも無いのに手慰みに漫画やアニメで観るような刀剣や矛、時には銃器にも該当せし事だが「ぐるりぐる」と指と掌と手首とを匠に扱い転がし殺陣擬きを繰り出すそれを一秒か二秒嗜んだ後に納刀し、溜め息をひとつ】
    【そうしたら先程湧いて出てきた話に意識を向け直す、または拾って来て改めて内容を分解し自己納得が可能になるまで解析して糧とし蓄積させるべく。何と無く、薄い自意識に纏われ本質でなく表面の事実や経験則だけで認識していたそれをいつか何処かの誰かが述べた"エセ"なる言葉で補完する】

  • 109ロストネーム◆IKup9Hv/8E25/03/06(木) 21:21:45

    >>106

    謎電波は良く飛び交うものぞ

    【いてらー、と手を振り】

  • 110胡蝶の影25/03/06(木) 21:25:46

    >>107

    でしたら、まず水道水で擦り傷を洗い、タオルで拭き取ってから絆創膏を貼ると良いと思います。

    自前の絆創膏などはございますでしょうか

    【自らの鞄を探りながら校舎の手洗い場まで案内しようとする】

  • 111シキ25/03/06(木) 21:27:59

    >>108

    【自分も訓練場ではありながらも離れた場所に居てその練習の勢いを感じ改めて凄いな…と】

    【自分自身も練習に打ち込んでいて】

  • 112セーラー服サムライ25/03/06(木) 21:30:22

    >>111

    【視線に気が付き、まだそちらの意識がこちらに向けられているようだったら軽く手を振りこれを挨拶とする】

  • 113築田 硝25/03/06(木) 21:31:19

    >>110

    絆創膏は持ってると思う…

    【よく怪我をするので一応絆創膏を持っていて】

    水で洗ってからだね…近くに水道あるかな…

  • 114狐火25/03/06(木) 21:37:14

    (彼女は暇を持て余しているようで、本を読むにも空き、鍛錬をするにも疲れがあるという早く寝ろ案件なのだが、何を思ったか)
    めちゃくちゃ辛い料理食べたい、場末の中華料理屋とかでたまに出てくる奴。

  • 115胡蝶の影25/03/06(木) 21:38:45

    >>113

    もう着きましたよ。

    【指をさした地点には誰もが思い浮かべ易いであろう水道が立ち並んでいた】

    よく怪我をなされるのであれば、事後対処も大事ですが怪我をしてしまった原因を突き止め、それを事前に防ぎ怪我の芽を潰す事も効果的だと思います。それでは、私はこれで

    【軽いカーテシーの後、その場を立ち去るだろう】

  • 116シキ25/03/06(木) 21:38:57

    >>112

    【こちらも手を振り返して相手のことも考えなるべく集中が途切れている時間を少なくしようとしてまた訓練をし始めて】

  • 117築田 硝25/03/06(木) 21:40:58

    >>115

    ありがとうございます…!

    多分集中しすぎてほかのことに目が行ってないんだと思う…

    【と傷口を洗い・・・・色々終わらせて絆創膏を貼る】

  • 118セーラー服サムライ25/03/06(木) 21:41:49

    >>116

    【今回の縁はここまでの物だったかと意識を断ちて、諸々の準備品を回収して撤収する】

    >>114

    や、っと。だとしたら夜食で食べてはいかがでしょう?まだ9時40分と時間はある事ですし、いつもの具合ですとまだ起きている時間帯だとも思いますし?

    【突然にわっ、と登場。背後か横か前からか、まぁ兎にも角にもそんな事を言ってくる】

  • 119狐火25/03/06(木) 22:14:15

    >>118

    (※すみません風呂入ってました)

    せやね……今からなんか作ってみよか。

    (そう言って量の共有キッチンと冷蔵庫から使そうな食材と調味料をピックアップし、食欲と徹底抗戦する構えを)

  • 120セーラー服サムライ25/03/06(木) 22:22:47

    >>119

    てっきり何か買ってで済ますと思っていましたが手が込む形でやるんですね。だとしたら最近夜も冷えてとですから、身体があったまるもの…汁物を主軸になんてどうかと思いましたが辛い物でしたね

    【じゃあ何があったかな、と勝手に予想当てゲームを一人で開催しながらその横で邪魔にならないタイミングで自分のお茶を出してとして】

  • 121狐火25/03/06(木) 22:31:48

    >>120

    (豆板醤とかを取り出し、そこに在ったひき肉と葱、豆腐を痛めて超簡易版麻婆豆腐を)

    よっしできた。

    (そう言いながら結構な赤身のある料理を皿に盛り付ける)

  • 122シキ25/03/06(木) 22:33:53

    【訓練を終わらせ何かを考えているように見えるがその周辺の温度が変わり続けていて】

    『おい?おい!? あの範囲狭めてくれ…気分悪くなる』
    【苦情が入り「すみません」と謝り談話室へ】

  • 123セーラー服サムライ25/03/06(木) 22:36:50

    >>121

    おっと予想以上に簡単な一品が出てきましたね??

    …いえまぁこちらが勝手に期待の幅を大きくしていただけの話な訳でもあるのですが、それを言及されると弱いので隠すように置いといて…

    【自分で入れた茶を啜り、菓子皿から雪の宿を摘まみ取ってもそもそと】

    >>122

    んと、こんばんはですね。先程振りで、お疲れ様です。

    【軽く手を振り、何かそれを引き摺っている様であるなら何かあったのかと一声掛けて】

  • 124シキ25/03/06(木) 22:38:25

    >>123

    こんばんは

    【手を振り返して】

    あぁ、いやアビリティで少し他の人に迷惑を掛けてしまって

  • 125セーラー服サムライ25/03/06(木) 22:43:57

    >>124

    左様でありましたか。まぁどうしても他者に干渉してしまうような、物が出たり空間に作用したりとするものであればそんな意見が出るのも致し方無しですね

    …ふむ、しかし私自身そのアビリティを知らず。ので、こうしてアビリティに関わる話題が出た訳ですし好奇心に突っつかれてってのもあるので、それも含めて。どの様なものか伺っても構いませんか?

    【右人差し指をピンと立ててぐるぐる回し】

  • 126シキ25/03/06(木) 22:51:45

    >>125

    良いですよ、前は少し言えませんでしたが

    自分と持っている物その周りの温度の調整ができるんです

    持っているものはまだ苦手ですけど…周辺丸ごと気温が変わっちゃうので…

  • 127セーラー服サムライ25/03/06(木) 23:02:06

    >>126

    【数拍の間考え込む仕草を見せるが、何か自分の中で納得か何かしたようで瞑目し頷いて】

    成る程。日常生活でも便利で良いではないですか。そもそもアビリティは人を害する為だけの物でなく、体躯や技量で悪滅を試みる人もいてと

    ですからそんなに気にし過ぎるのはよしましょう?病は気から、なんてよく言ったもので、友人がそうだと私にも不安や気落ちの心が住み着いてしまいそうです

    【苦笑混じりに微笑んで、慰めとは違う慈愛を感じるような口調声色で】

  • 128シキ25/03/06(木) 23:11:42

    >>127

    それは嫌ですね…

    アビリティは調整頑張るしかないんですが……一気に話変わる気がしますが集中の仕方とか感覚を鋭敏にする方法が無いかなと…個人の差はあると思いますが

  • 129セーラー服サムライ25/03/06(木) 23:16:27

    >>128

    今までの人生を共にしてきたアビリティに対して、私の助言で道が広げれるだなんて思ってはいませんが、それでも良いならそのお話お付き合いさせていただきます

    【穏和に微笑んで】

    そしてその通りで、十人十色とはまさにその事で似たようなアビリティだとしても本質が違ったり出力が違ったりと先人の知恵を活かしにくいもの。ですが感覚に全てを託すのも些か誤ち進めているやもと不安になるかもと…

    なので感覚で試行錯誤するのではなく、持っている物触れている物、まずはその温度が下がる仕組みを探ってみるのは如何でしょうか?

  • 130シキ25/03/06(木) 23:17:49

    >>129

    仕組みを…あまり気にしたことが無くあまり使ったこともなかったので…これからですかね

  • 131セーラー服サムライ25/03/06(木) 23:25:37

    >>130

    ではでは、先ずはそこからです。

    掌から冷気を帯びていっているのか、物体全体の温度が低下しているか、はたまたもっと別なものか。それが分かるだけでも大きく進展するでしょうから

    【ふぅ、と茶を飲み終えて一息】

  • 132シキ25/03/06(木) 23:32:20

    >>131

    あ、そう言われると何だか普通とは比べて冷えるのがかなり速いような…

    多分ですが物体丸ごとですかね…?

    【そこら辺のものを持ってみて何となくで話す】

  • 133セーラー服サムライ25/03/06(木) 23:44:56

    >>132

    とすれば完全に外に対して影響を与える力の様ですね。

    まぁ延々と学者でも先駆者でも何でもない私達で議論を交わすより先生等に相談するのがよっぽど迅速にそして的確な意見が伺えるでしょうし、どうせならもっと別の楽しいお話をいたしませんか?

    【腕を前に出しピンと人差し指を立て】

  • 134ロストネーム◆IKup9Hv/8E25/03/07(金) 00:07:11

    ………また何処かのタイミングで、時間貰えるか聞いてみるか?
    【レシピやら予定やら材料やらのメモを見比べてあーでもないこーでもないと言いながら】

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:26:35

    イグナイトやらアビリティが扱えるよう人類が便利に進化してもあいも変わらず持久走だけはクソみたいな文化だとぼかぁ思うの

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:35:00

    >>135

    そう?ボクは楽しいっていうか嬉しいけどなぁ

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:40:23

    何にせよ体力は必要不可欠ですもの
    ほら、もう少しですわよペース維持!
    【ピー!と笛を鳴らして激を飛ばしながら集まった人達と走る生徒】

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:46:07

    く…身体強化とか回復みたいなアビリティ持ちの人が裏山
    え?それ前提でのギリギリを攻める事になるだけ?はい…

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:53:41

    このレスは削除されています

  • 140掲示板25/03/07(金) 18:54:27

    『【購買新商品入荷のお知らせ】おいしさやばめ 緋色鶏の唐揚げ1パック(6個)2,200¥!』

    『戦車道部廃部を掛けた一世一代の大勝負❗️某年より部員不足で廃部か?と話題になっていた戦車道部ですがついに翌年に廃部が決定…したかと思われましたが!生徒会との交渉の果てに──……』

    『【協力者希望依頼】噂「にくがみさま」の内容の実証実験の協力希望者は本日の◯◯時に●●へ来てほしい〜七七不思議研究部〜』

    『感嘆されたい…されたくない?そんな君に総合格闘技!迫真総合格闘技部新入部員募集中‼️』

    『身長160cm以上の大和撫子系で尽くしてくれる系の長髪黒髪女の子の彼女が欲しいーーーーーーーーーー!!!!!!!墓穴の桜の樹下で待ってます!!!!!!』

    『【TS体験会】3月8日午後8時から第X談話室でアビリティ《性転換ビーム》(効力は一時間程ですが個人差が生じます)を用いたTSで遊ぼうの会を開きます。皆んなこういうの好きなんでしょ知ってるよ byビームレーザー愛好会より、愛を込めて』

  • 141速水時矢25/03/07(金) 18:56:09

    >>140

    えっーと...ビームで性転換ってこれまた懐かしいやつを...【過去に食らったことがある人】

  • 142手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/03/07(金) 18:58:18

    後…一周…ぜーはー、ぜーはー…

    体力落ちてはいないはずだが久しぶりだとこう、使う筋肉の違いでキツい…!

    まあマラソンやるかと思える位寒さがマシになったのはいい事だが…!

    【笛の音にラストスパートと気合を入れて速度を維持する黒ジャージの少年@汗だくだく】

    >>140

    この状況で唐揚げの宣伝は飯テロ…!

    後にくがみさまってってあれか、ぬっぺふほふとかそういう…?

    【ぐぅ、と走りながらに腹がなる】

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:02:29

    >>140

    要求が、要求が多い!

    多いだけにそれは満たしつつもそれ以外でヤバい感じの人が来ても知らんぞ

    【配点:致命的な欠点】

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:06:25

    >>143

    (理想はね、高い方が良いと思うんだ)

    【なんか墓穴の桜のほうから思念が飛んできた】

  • 145荒城李尾25/03/07(金) 19:07:31

    >>137

    ………ラストスパートなら体力配分はもう気にしなくて良いな…!

    【マラソンに参加していた李尾、あらかじめアビリティ開放の人狼モードで挑んでいたため、疲れてる様子は見えず】

  • 146手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/03/07(金) 19:10:51

    ゴー…ル!あ、スポーツドリンクサンキューな。体に染み渡る…
    【体力ギリギリのペースで急き立て促す自首マラソン
    それを走り終えればゴールで配られたスポーツドリンクを飲んでひと息】

    よし、夕飯…の前にシャワーかねこりゃ
    【ふらふらと同じような様子の男子生徒達と労い合いながらシャワー室へと消えて行った】

  • 147セーラー服サムライ25/03/07(金) 19:12:00

    >>140

    ふむ…これは、美味しそうですね。買ってみるとしましょう。

    そして、新聞部の号外か報道部のかでしょうか?しかし戦車道…。

    …部活動は見学しに行くなりも良さそうですね。

    七七不思議案件はまたなんとも。参加するのも一興やもですが、まぁ今ではないでしょうか

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:17:07

    >>145

    一人なんか作画が違うな…?

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:36:47

    暇だ…暇じゃないか…?

  • 150荒城李尾25/03/07(金) 19:38:56

    ………クァァ…
    【外のベンチであくび】

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:44:41

    >>149

    金曜日だからねェ…疲れた人が多いんだヨきっと…

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:45:40

    >>150

    「起きてる…だと…?」

    「偽物に一票」

    「じゃあうちは変なものを拾い食いに」

    「妙だな…」

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:46:33

    >>151

    なるほどなぁ…それでもっこの感情はどうしようもなく荒ぶっているんだ…!

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:47:52

    >>153

    へぇ…どんな感情が荒ぶっているんだい?

    聞きたいな〜、聞いてみたいな〜、聞かせて欲しいな〜…

    【ジトーッ】

  • 155築田 硝25/03/07(金) 19:54:12

    >>140

    なんか面白そう…

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:54:41

    >>154

    退☆屈。色恋ではしゃいでたりするところを扉越しに聞き耳を立てたりとかさぁ…ね、したいわけよ俺

    そんでもって三段階活用がお上手っ!

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:58:24

    >>156

    納☆得。

    確かに色恋の話とか聞きたいよね〜…そろそろ卒業だし?思いを寄せてるあの人に桜の下で…なんてシチュエーション見られるかもだし?(何ならそれを見るガヤになりたくなるよねッ)

    制服の第二ボタン争奪戦したり?三つ巴起こったり?良いよね〜……。


    ……最近さァ、そんな話聞かないよね。

    いっそ今日にでも恋バナでもすりゃ良いのかなァ…。

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:03:45

    >>140

    最近の唐揚げって結構高いな…?

    【一般通過用務員】

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:05:13

    >>158

    そらもうなんかブランド鶏っぽいもの

    多分国産A5和牛とかそういう奴の鶏版よ。知らんけど

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:06:11

    >>158

    やっぱ高いよな?あれ

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:06:49

    >>159

    あ、あー…緋色鶏ってブランド鶏だったのか

    って知らないのかい

    >>160

    だよねぇ…?

    昔と違うってことなのかな

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:07:50

    >>157

    もしかしてドッペルさんなタイプ?もう一人の自分?

    いや本当に皆んなくっつくのが早いからなあ、既に気があるやつらってのは先客がいたりするのかね?しらんけど


    お!いいないいな、どうせ暇だからしようぜ

  • 163荒城李尾25/03/07(金) 20:11:01

    >>152

    …聞こえてるぞコラ。いつも寝てるようなワンパターンじゃねえんだぞ…

    【Grrrrrr…と唸り声が】

  • 164速水時矢25/03/07(金) 20:12:15

    お高い唐揚げに使われるとりにくは比内地鶏とか名古屋コーチンのようなブランド鶏のお肉を使ってるんでしょうかね

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:13:39

    >>162

    ははは何の話かな〜…。(メソラシー)

    知ってる人らでもRTAだったり複数人交際だったり、それでも仲良くやれてるし、いや羨ましいってわけ。

    先客がいるからあんなに早くくっつくのかな?だとしてら恋愛って予約制…?(💡)


    ……いや違うな。

    【首ブンブン】


    お、じゃあ先にそちらからどうぞどうぞ

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:24:18

    >>165

    ちょっとそこの濁すの怖〜やめね〜〜〜?

    おん、恋だなんだってのは非合理的なもんだからな、もっと面白い単純な理由で構築されてるやつだろうぜきっとー


    これはどうもどうも。

    …そうさなー、やっぱり身長は高めが良いな!クール系、格好良い系…僕っ娘とか見て聞いてで直ぐに分かるってのもグッてくるんだが、女の子っぽい一面が普通の状態でふとした時にその漢っぽい片鱗を見せてくれる子!これが俺の恋道よう!

  • 167エアギャル25/03/07(金) 20:34:08

    うげーっ
    サラダチキン高くなってるー……飯何にすっかなー……

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:42:20

    >>167

    唐揚げ…ハンバーグ…ごぼうを炒めてまぶしたやーつ…

  • 169エアギャル25/03/07(金) 20:44:36

    >>168

    なになに、カロリー高い物呟いてこわ〜……

    ウケるから撮っとこ

    【スマホを取り出してパシャリ】

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:50:33

    >>169

    【好きな惣菜発表ドラゴン が あらわれた】

  • 171眠戸25/03/07(金) 20:50:53

    ン〜〜〜〜〜〜やはりキノコのソテーは良い…
    安眠が促進されていく味がするんば

  • 172セーラー服サムライ25/03/07(金) 20:59:32

    …ふぅ…、ん〜…!!はぁ…
    【談話室にてソファに座り茶を啜り、ぐー…!っと腕を伸ばして】

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:01:28

    このレスは削除されています

  • 174エアギャル25/03/07(金) 21:03:24

    >>170

    ネットでよく見たやつだ〜

    今はもうそんな見ないけど、自撮りもしちゃお〜

    【インカメラにしてもう一度パシャリ】

  • 175手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/03/07(金) 21:03:41

    いやあ食った食った。

    流石にあの唐揚げはお値段への躊躇が勝ったが…食わないとずっと気になりそうな気もするなアレ

    まあ今日は竜田揚げの気分だったって事で

    >>171

    そういうのもあったか…なんかこう、高級感あるなステーキってだけで

  • 176シキ25/03/07(金) 21:07:14

    >>172

    お疲れ様です

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:10:54

    >>166

    (返信遅れてごめんなさい…)

    ヘェ……良い趣味してるね、君。

    何々?初恋の人がギャップ萌え的な人だったりするの?

  • 178セーラー服サムライ25/03/07(金) 21:12:32

    >>176

    …んと、こんばんは。そしていえ、そう言う訳でないんです。ちょっとまぁ…色々?ありまして

    【まぁ気にしないでくださいな、と軽く口元を手で隠し苦笑して】

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:14:31

    >>177

    そんなに知りたいのか〜?

    だが残念!まずはお前の恋バナを開示してからだぜぇ!

  • 180手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/03/07(金) 21:15:18

    ちょい食休みしとくかね。マラソン上がりでガッツリ食ったのは…後悔は無いがそれなりにだ

    >>170 >>174

    そういやあったなそんなん…

    【目が合うなりすれば初めましてだな、と手を振り挨拶を】

    >>176 >>178

    こんばんは、いい夜だな、っと

    【挨拶しつつこぽこぽお茶を入れている少年@食休み】

  • 181眠戸25/03/07(金) 21:15:40

    >>173

    ちゃっすーキノコ狩りの眠戸ちゃんだよ

    昼夜逆転生活を送る者には愛の水平チョップが飛ぶよ

    >>175

    香ばしいけとこちらなんとノンビーフ・ディッシュとなっております

    シャケのムニエルの付け合わせ〜ちなみにソテーだけならそこいらのスーパーで買い揃えられるよん

  • 182ハリケンサック◆gxDlijfZVk25/03/07(金) 21:16:41

    ……
    【魂の抜けたような表情でボケーッとしている】

  • 183眠戸25/03/07(金) 21:17:08

    >>181

    ソテーだけならってなんじゃい…

    ムニエルも普通にできるよ〜

  • 184"アルバコア"25/03/07(金) 21:17:34

    ~♪【テキトーなメロディを口ずさみながら歩いている】


    >>180

    っと、こんばんは

    良い夜だね?【と、しれーっとやってくるカジキマグロを背負った青髪ショート金メッシュ翡翠目クール系高身長スレンダーJK】


    >>182

    とと、何があったのかな

    大丈夫……?

  • 185エアギャル25/03/07(金) 21:18:06

    >>180

    ちゃおー、あけるちゃんだよー

    >>182

    どったの、そんなアホみたいな顔して

  • 186ハリケンサック◆gxDlijfZVk25/03/07(金) 21:20:32

    >>184

    何もねェ、何もねェからこンな表情してンだよ…

    >>185

    何もしてねェ、強いて言えば暇してたな…

  • 187手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/03/07(金) 21:20:39
    ここだけヒーロー訓練校の掲示板789|あにまん掲示板一人一つ、アビリティと呼ばれる特殊能力を持つ武器、その名も【イグナイト】を生み出せる世界その力を社会のために役立てる目的で生まれたヒーローとその訓練校で、逆にイグナイトを悪用するヴィランから街を守るた…bbs.animanch.com

    前スレ

    >>181 >>183

    親愛なる隣人…

    そう言われると更に魅力的に感じて来たな。

    自分で作るとなると手間との天秤…!

    【全くできない訳ではないがこう、雑めなタイプの料理傾向】

    >>184

    だな。いやあ割と過ごしやすい寒さになってきた…気もする

    久しぶりに自主マラソンやってたしな

    【お陰でいい汗かけたとからから笑って】

    >>185

    ちゃおちゃお、小野ちゃんだぜ…でいいのかねこれは

    【ずずと緑茶を啜っている少年】

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:23:25

    >>179

    ちぇっ……そのまま吐いてくれるかな〜?って思ってたのに…。

    まあ話を振ったのは僕だ、僕もしっかり話すよ。


    あれは中等部一年のこと、グループワークで一緒になった女の子がすーっごく!かわいくてさぁ〜〜〜!!!ぬいぐるみは好き(キモカワの類)、趣味は合う(FPS)、身長低くてそらもう可愛いの何の!!そこからお話して放課後に出掛けたりして仲良くしたんだ☆

    その甲斐あってクラスメイトからお友達に昇格!したは良いけど〜……


    ……その子もさあ、既に好きな人がいてね〜……思い切って好き!って言った時に「あなたとはお友達のままでいたいの」って言われたの〜〜〜(泣)

    おかげさまで今では親友に昇格!消化しきれない想いがずーっと残ってるけどあの子がかわいいから何でも許しちゃう゛゛゛……


    あ、ちなみにこれがあって僕のタイプは身長低い可愛い(けど何処かズレてる傾向がある)子になったんだ!

  • 189エアギャル25/03/07(金) 21:24:59

    >>187

    いーんじゃないのー?

    >>186

    ふーん……おっぱい揉む?

    【アメスク風の衣装から胸を寄せる】

  • 190シキ25/03/07(金) 21:25:15

    >>178

    何があったのかはあまり聞かない方がいいですかね

  • 191"アルバコア"25/03/07(金) 21:27:07

    >>186

    ああ、そっち……


    確かに何もないとなると……成程……


    >>187

    だね、ある意味過ごしやすい気温だ

    色々、今のうちに~ってね?

  • 192ハリケンサック◆gxDlijfZVk25/03/07(金) 21:27:08

    >>189

    なンでそうなンだよ!揉むかッ!!

    【唐突な爆弾言動にツッコみを入れる】

  • 193手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/03/07(金) 21:27:11

    【ずずず…ぼーと花瓶の花にわいわい話の花を咲かせる人に
    それらを何とはなしに眺めながら癒しの時間】

  • 194眠戸25/03/07(金) 21:27:39

    >>187

    むふぅ…ちょっとした贅沢はちょっとした手間と引き換えなのさ…

  • 195ハリケンサック◆gxDlijfZVk25/03/07(金) 21:28:35

    >>191

    な、なンもねェよな…まあヒーロー(志望)がなンもやる事ねェってのはいい事なのかもな

  • 196エアギャル25/03/07(金) 21:29:08

    >>192

    うひひ、反応面白いね〜

    そーだ、この前撮ってた動画なんだけど見てみる?

    割と可愛くダンスできてさ〜

    【スマホを取り出し、あの時廊下で撮っていたダンス動画を見せようとする】

  • 197手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/03/07(金) 21:30:37

    >>189

    グッドコミュニケーション成功!

    んじゃ初めましてだなあけるさん。最近どーよ

    荒ぶる気温と花粉症の恐怖の板挟みな今日このごろ…

    >>191

    次に来るは花粉症…!

    いやまあ言うて自分はそんなキツい方でも無いんだが

    >>194

    等価交換…!

    まあ気力十分な時にチャレンジしてみるか

  • 198セーラー服サムライ25/03/07(金) 21:31:09

    >>180

    ん…あぁ、ええ。こんばんはですね。

    【しょぼしょぼと目を擦った後に軽く手を振り】

    >>190

    そうやもですね。

    【曖昧に、はぐらかすように微笑んで】

  • 199"アルバコア"25/03/07(金) 21:31:35

    >>195

    そうそう。何もないのは良いこと、ってね?


    ヒーロー候補生なんて多少暇してるくらいが一番だろうしね


    >>197

    ああ、そういえば……

    モノによっては既に飛んでると聞くしおっかないよね……

  • 200匿名幽霊部員25/03/07(金) 21:31:55

    湯冷めする……さむい、さむい……
    コーヒーでも飲むか…。
    【薄着の寝巻きにカーディガンを着用して、暖かさ求めて冷蔵庫ガサゴソ。お湯を沸かしにポットに水を入れて、そのまま沸騰へと。】

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています