【閲覧注意】ここだけL社のエネルギー抽出と光の種シナリオの方法が

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:53:45

    恋愛シミュレーションだった世界
    なお光の種を蒔くには一つの周でセフィラ全員攻略のハーレム?ルートにする必要がある
    アンジェラは好感度教えてくれる友人枠

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:56:44

    Love simulation社…

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:05:18

    モブキャラや賑やかしとして使われるオフィサー…本編よりマシか

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:22:44

    大丈夫? このアンジェラJust Monikaしてこない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:23:48

    アンジェラを攻略出来ないバグを修正しろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:26:48

    >>5

    機械を攻略する必要なんて無いだろ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:26:52

    >>5

    A「管理人がシミュレーションだと割り切るための仕様です」

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:38:00

    これから出る光は浴びるとなんか恋愛脳になりそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:45:07

    幻想体は管理人が指示した内容で職員がデートしてエネルギーを抽出しそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:50:36

    これが最高効率だって知ったらそりゃBもとめるわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:54:38

    幻想体とデートとか命とハート🫀がいくつあっても足りなそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:59:47

    ホドとネツァクに共謀されて薬漬けにされるルートとかあるでしょ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:02:16

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:03:14

    ヤンデレのホクマーとビナーに死ぬほど愛されて眠れないCD

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:10:30

    >>14

    "眠れない"が死が許されない的な意味にしか見えない組み合わせ来たな……。

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:11:50

    溶ける愛はほんへ通りだな
    ヨシ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:43:42

    攻略できたら一番癒しになりそうなのが中層組なのだいぶアレでは?
    中層は中層で攻略難易度は絶対高いし

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:47:14

    失敗して死んだらカルメンがタイガー道場してくれそう
    なにせ翼になる前の会社でハーレム築いてた生粋の人たらしだからな

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:48:04

    C大丈夫?Aに脳を破壊されてねじれてない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 02:47:01

    下層二つは最初から攻略する必要なくね?

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:49:08

    中層最難関は多分ケセド上層は全員同じぐらい面倒

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:58:31

    ~シナリオ完遂後~
    アンジェラ「私は、生きてみようと思うの。」

    「まぁ明らかに一人だけ構われてませんでしたしね…」
    「そういえば皆呼ばれたパーティでアンジェラだけ居なかった時があったよね?あの時はセフィラって括りで呼ばれてるのかなって思ってたけど…」
    「俺、『アンジェラは口説かないのかい?』ってからかってみたことあるけど微妙な反応だったな」
    「忘却の谷の底であれ光らぬ星は暗い儘よ。嘗ての輝きが眩い程にその深淵は深く成るのだから」
    「アイツ最後までお前を雑に扱ってたのか?一回ガツンと言ってやったのにな」

    アンジェラ「……理解を示されるとそれはそれで気に食わないわね……」

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:08:26

    >>19

    いくら綺麗な声でもこれに導かれるのは嫌だな…ってなってEGOに目覚めるやつが増える可能性

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:25:03

    絶対選択肢がカルメンチェックって言われるやんけ

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:13:13

    ねじれはNTR被害者がなるのかしら

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:06:36

    >>20

    ホクマーは攻略中でもシナリオクリア以外は許容してくれるけどビナーは攻略中にわざとだとわかる手順のミスがあったら「(ビナー語エミュできんので意訳)私の表情を歪ませたかったのか?残念だったな、だが代わりに望んでた結末は用意しておいたぞ」とかでさらっと皆殺しにして最初からにしかねん

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:02:17

    Xという「みんなが求める攻略者」という人格被ったAみたいな話…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:03:22

    >>27

    でもそんなXだったらアンジェラのことも攻略というか交流しそうだけどな

    エンディングなんて用意されてなくても

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:24:14

    >>27

    リンバスみたいに各セフィラに合わせた人格を被って攻略するXみたいなイメージ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:51:33

    図書館はたった1つの完璧な恋愛指南書を創るストーリーになるんか

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:25:32

    >>30

    アンジェラの夢小説になるかもしれん

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 07:45:33

    >>29

    各セフィラに合った人格になったX(A)…

    なんかCの亜種みたいになってそうだな

    例外として、下層組だけは本来のAに近い人格になってそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:38:38

    >>31

    指定司書は

    ・いくら構ってもらえなかったからって光撒くの止めてまで夢小説書くのはちょっと……派

    ・一定の理解は示す。行く末を見守ろう派

    ・夢小説いいじゃん欲望詰め詰めで行こうぜ派

    に分かれ混沌の様相を呈していた

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:02:11

    偏見だけど、個別エンドはあるけどハーレムエンドがトゥルーエンドのイメージがある
    個別エンドの場合は各セフィラ一人の心に寄り添って、問題とは向き合わないイメージで、ハーレムエンドは本編通り向き合った上で寄り添うみたいな感じ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:19:13

    ホクマー個別エンドのもっと早く引き返しておけよ感すごいがおしまい感も強いため一度は通りたいルートかもしれない

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:23:47

    何度も繰り返されたループは失敗だけでなく個別ルート行った結果種を芽吹かせられなかったから…?

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:29:10

    各セフィラと個別エンドに行けるXの人格を考えてみたい
    自分が誤解してなければ、(恐怖に立ち向かって未来を作れるAに対して高評価な)ビナーがほぼAで良いとして、他のセフィラたちの『理想の管理人』がちょっと難しい印象がある

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:16:41

    恋愛要素に加えて、繰り返しとかループとかって聞くと、つい某人狼ゲームが過ぎるんだよね
    でもあっちは確か平行世界の話で、こっちが正真正銘の逆行だから、各セフィラと個別エンド迎えた後に「あなたとこのような関係になりましたが、自分はループしちゃいます。あなたは自分のことを忘れます」とか管理人が打ち明けたりできないんだよなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:19:20

    >>36

    目的は光の種シナリオを完遂することであって、誰か一人のセフィラと結ばれることじゃないから…


    なんか全員の効率的な攻略方法を見つけ出したら、本番が始まるみたいなアレを感じる

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:41:14

    マルクトちゃんとちょっとおっちょこちょい管理人のすったもんだが見れるなら嬉しいんだけど都市っておっちょこちょいしてると死にそうなのが怖いんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:16:50

    ホクマーは個別エンドではベンジャミンに戻ってそう。そんでもって、尊敬する先生と一緒にいられるならどんな人格でも許容しそう。

    でもトゥルーエンドに行こうとすると、妨害(システム介入系)してきそう。

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:20:37

    Love simulation corporation
    オフィスロマンス系恋愛シミュレーション
    ※ジャンプスケア・システム介入あり

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:34:07

    ゲブラーとビナーの攻略はどうしたら良いんだろう?
    EGOもって複数のALEPHクラスのアブノーマリティに対抗できる肉体派管理人になるとか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:43:18

    ゲブラーはさて置きビナーはAに対し「おもしれー男」とか思ってそうな節があるし、数少ないA好き寄りの人だから弄ばれそうな気もするが攻略は出来そう…この人自分が面白いと思えば何でも良さそうなんだよな…

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:13:39

    ・独断と偏見で考える対セフィラ(個別エンド)用Xの人格
    ※本来ならありえない仕様がありますが、特殊ハッピーエンド仕様となっております
    ※解釈違いなどあればごめんなさい
    マルクト→良き管理人として振る舞い、適度に努力を認めるコミュを取る。キーワードは、「君はよく頑張ってくれている」
    イェソド→良き管理人として振る舞うことは共通。肌の下について本人から言い出されるまでは禁句。キーワードは「規則を守ることがみんなの命を守る。そうだろ?」
    ホド→良き管理人として振る舞いつつ、エンケファリン中毒にならない程度に頼る。キーワードは「君は本当に良い人だ」
    ネツァク→良き管理人として振る舞いつつ、最早カルメン級のカリスマと明るさが必須。キーワードは「見てろよ。絶対に俺がお前たちを救ってみせるから」
    ティファレトs→ティファレト(少女)とティファレト(少年)が一緒にいられるようにする。交換しなくても済むようにする。キーワードは「お前たちのためなら、明日もきっと良い日にしてみせる」
    ゲブラー→特色並の実力を得る文武両道系肉体派管理人になること。キーワードは「仲間たちを傷つけるアブノーマリティは、俺たちが殲滅する」
    ケセド→良き管理人として振る舞い、職員の福利厚生を完備し、絶対に誰も犠牲にならない会社を作り上げる。コーヒーは必須。キーワードは「俺たちならきっとやれる」
    ビナー→本来の管理人として、「見届ける価値はある」と思わせる動きをする。紅茶があるとなお良し。キーワードは「それでも俺は恐怖に直面し、未来を作る」
    ホクマー→「どんなあなたでも私はおそばにいます」とか言いそう。キーワードは「これからもよろしく。ベンジャミン」

    異論は認めます

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:21:13

    色恋沙汰の末に発せられる光で都市の理が崩れるしかもその計画を立てたのは自分と同じ都市に適応したAなんだから計画知ったとき絶対面白がってるよあの調律者

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:27:26

    学園ものの皮被ってたら生徒会長が失踪して繰り上げ方式で生徒会長になった元副生徒会長Xと書記兼会計のアンジェラ
    とかになりそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 08:19:30

    >>47

    下層二人が先生になりそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 09:36:08

    >>45

    何だろうな…寄り添うと向き合うって別なのかもなって気がしてきた

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:02:05

    全ルート見てトゥルーまで踏んで全部やりきったAくんの事を思うとお前はよくやったよ……そのコミュ力で……と肩ポンしたくなる

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 16:03:26

    この世界線だと、都市の恋愛について色々教えてくれて相談に乗ってくれるけど、よくよく知ると「コイツも大概クソボケだな…?」ってなってくるローラン

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:49:29

    >>38

    個別エンドまで行った上でループのこと打ち明けたらどんな反応を各々するか気になる

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:56:40

    >>51

    所々でクリティカルな行動したからアンジェリカにロックオンされたけどどっちかって言うと攻略された側だからな…

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:39:30

    >>52

    ぶっちゃけ上げて落とすようなものだから、ブチギレされるか・絶望させるか・泣かせてしまうか・「知ってます」と諦めたような顔で微笑まれそうなイメージがある

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:39:12

    3人のAの時に改善した今の周のセフィラと失敗した周のジャンクデータの集まりな闇落ちしたセフィラがぶつかるとかありそう
    それでアンジェラだけ人知れずカルメンと相対して負ける

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 02:42:47

    1番攻略面倒臭いビナーが実はそもそもこれに巻き込んだ時にこっちに惚れ込んでるっての分かるの面白そうだけどだからこそ1番対応面倒臭いんだろうなって分かるのが大変だな!

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 11:38:08

    >>31

    「太陽のような笑顔で微笑み、優しい声で応え、愛おしげに自分を見つめてくれる理想のA」


    こんな感じなのかとざっとその人格をイメージしたら、何故か別ゲーのAIがやってた双六を思い出した


    アンジェラも図書館でAか管理人Xを取り出せたら、「理想の父」になるまでやめられないゲームでもさせる?

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 17:10:06

    なんか某映画みたいな「管理人の話をしよう」みたいな状態になりそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:10:29

    ゲブラー√はミョの好感度を上げとくと赤い霧戦で共闘できて少し楽になるとかありそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:42:10

    ハーレム(トゥルー)エンドは涙腺崩壊しそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 03:23:46

    隠しルートがカルメン攻略ルートなのかアンジェラ攻略ルートなのか3種のA攻略ルートなのか

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 10:21:34

    よく我々のいくつもの選択の欠片、その欠片の一人である私の名前は「アベル」だ。
    見ての通り、己の淫蕩と奔放さに呆れながら、惨めに忘れられる日を待ってる最中だ。

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:00:03

    >>45

    本当に別人格感が強い

  • 642次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:11:03

    >>61アンジェラ攻略ルートほすぃ

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:17:12

    >>64

    人間に変われないとジェナと愉快な仲間たちがきてしまう

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:38:50

    >>65

    そこはこう…ほら、恋の力で…どうにか…

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:39:38

    何回目かの周回でアンジェラに恋した管理人がいて、理想通りの人格だったけど台本通りの存在じゃないから処理せ猿を得ないみたいなことあったりしてたら悲恋味があって良いなってなる

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:01:38
  • 69二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 09:12:05

    >>66

    っぱ恋の力よなぁ

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 16:31:14

    本来なら同期が挟まるけど、この世界線の管理人は人格を増やしていくようなスタイルっぽく感じる

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:47:02

    バッドエンドはどんな感じになるのか逆に気になってきたわ…全部鬱エンドなんだろうけど

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:28:51

    >>71

    ここでは恋愛シミュレーションでもあるから本編通りに向き合うだけでもいけないんだもんな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています