悪役令嬢の中の人 雑談スレ169

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:15:09

    コミカライズ、原作、キャラのネタでも考察でも何でもオッケーの雑談スレです


    次スレは>>190が立ててください

    立て方とテンプレはこちらを参考に

    x.gd

    立てられない場合はその旨宣言し、立てられる方お願いします


    過度なキャラヘイトは荒れる原因になるのでやめましょう

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:15:35
  • 3二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:15:49
  • 4二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:16:04
  • 5二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:34:37

    たておつ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:40:29

    たておつ!!

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:51:30

    立て乙

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:53:24

    たておつ!
    話数的には次でちょうど6巻の分くらいになるんだっけ?
    外伝含めてその後の話もやってほしいけどどうだろうな

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:55:44

    たておつ
    四コマでもいいから番外編が見たい

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:55:49

    たておつ!!
    そういえば、リィナって前世で引きこもってた間、オトキシをプレイする以外はどう過ごしてたのかな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:03:25

    >>10

    オトキシはとっくにサ終してたから別のソシャゲやってたんじゃないかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:13:30

    オトキシトークショー見てるからガチで外出できないタイプの引きこもりではない……と思ってたけど、トークショーも部屋に引きこもったまま配信で見た可能性あるかな?
    死ぬ時も「エアコン壊れてるから隣の部屋に移動」「家だと親がうるせーからコンビニ行こ」とかせずに自室で死んでるし

    二次創作漁って過ごすにしてもサ終したらどんどん作品は減っていくし、限度があるよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:19:26

    >>10

    幸せそうな他人の足を引っ張るのが楽しみらしいからネットの掲示板やSNSで荒らしとかしてそう

    気に入らない女レイヤーや絵師とかにクソリプ粘着したりして相手を炎上させたり自分が炎上したりしてそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:24:03

    話変わってスマンけど

    最新話で偽ピナが創世神や魔族の事を罵倒した奴、創世神を天照大御神、魔族を日本人、星の乙女を諸外国の大きな宗教の象徴(とされている偽物)と置き換えると宗教戦争待ったナシだし本当にヤバすぎるレベルだなって
    個人的にはそんなヤバい事現実に起きたら相手をぶっ◯さずにはいられないからアンヘル陛下と魔族ほんとに心広いとかいうレベルじゃないなって思った

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:36:26

    >>13

    ネットバトラーリィナ、SNS乙女ゲーソシャゲ界隈では危険人物として注意喚起が出回って先行ブロックされまくってそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:55:15

    >>12

    判断が難しいところだよね

    スレで多いのは悪行がばれてからおときしにはまったという解釈だけどその前に知った可能性も否定はできないし

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:03:04

    知ったとしてもわりとすぐ退学して引きこもりになったんじゃないかな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:05:41

    >>14

    創世神が邪気の元になってたのも魔族が狂化で悪魔になるのも事実ではあるからね…

    「悪魔は魔族!」って言ったのが偽ピナだから理不尽な誹謗中傷に思えるけど、狂化魔族によって殺された人間が実際にいることを考えると心情的にアンヘルがあの場でキレる事はなかったと思う

    それはそれとして狂化魔族=悪魔がバレると今後の魔国の不利益になるので口封じのために偽ピナ処刑にいくよういい感じのカバーストーリーを話します

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:10:29

    >>18

    アンヘルはレミリア様が偽ピナに中傷された時は分かり易く激怒してるけど

    悪魔は魔族発言の時は「こいつ口封じしねーと駄目だな」くらいの顔に見えるんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:12:47

    引きこもって割とすぐに死んだっぽいしな
    本気での引きこもりと言うよりほとぼりが冷めたら出てくるつもりだったんじゃないかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:16:08

    >>14

    >>18

    天界のキモ神がレンゲ様拉致ったせいで瘴気が祓えず、創世神様が邪神に堕ちかけたのは事実だけど一般魔族の人達はそんな事実知らないし魔族トップのアンヘル達によって伏せられているからね…。

    書籍版では王国の会議乱入の場でも偽ピナは「邪神の正体は創世神!」とかほざいたせいで「戦争でも起こすつもりか!?」って大臣達に諌められたり叱責されたりしてたが、まさに最新話のあの瞬間、飛躍し過ぎな表現になるが即開戦になっても仕方ない状況だったと思うと…。

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:20:38

    裁判もちゃんと開かれ偽ピナは喉焼かれて鉱山送りになったがやはり開廷中に余計な事や罵詈雑言吐いたりして、何度も一時休廷せざる得ない状況になったんだろうか…

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:24:21

    >>19

    レミリアからの助命願いと口封じを両立させるのなら喉焼きは必須だったんだな

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:16:50

    >>22

    終いには欠席裁判みたいな状態になったんじゃないかな

    悪魔にそこまで配慮してやる必要もないだろうしさっさと刑を確定しないと魔国や諸外国の手前もある

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:19:07

    >>19

    一般魔族は知らないはずではって思ったので>>21ありがとう

    創世神だってなりたくてなった訳じゃないし、アンヘルや魔族が怒っても仕方ない

    本当の事だから何言っても許される訳じゃないし

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:22:56

    創世神も自分の不甲斐なさに落ち込んでいて滅してほしいと
    思っていたくらいだからなぁ……
    あのキモ神ホントろくなことしねぇ…。

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:23:15

    創世神様、邪神になりかけてたけどなりきる前に浄化されたから邪神というものはそもそも存在せず、邪神=創世神は単純な侮辱発言になってるのかな?
    瘴気を出してるのは創世神!だったら言い逃れしようがない真実だけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 03:01:29

    四馬鹿でクロードは頭一つ抜けて外道だから
    追加制裁希望されるのもわかるけどコミカライズ見てると
    負けそのものは認めてはいると思えたし
    原作通りの仕置で十分罰になるとは思うんだよね……。

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 03:04:48

    ここからまた原作ラストの謝罪会()が待ってるからな
    そこからまだ追加するか…?っていうのが正直な感想
    別に庇うつもりは一切露ほども無いけどね

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 03:07:05

    レンゲ様と創世神様親子のその後のちょっとしたシーンとか、偽証に関わった面々の数年後とか、茶番断罪に同席しちゃってた同級生たち(偽証も庇うもない無関係なまっさらな人達)の感想とか、何でもないちょっとしたことも色々知りたいな~
    あと新作ミュージカルにキャッキャする人とか魔王様ご成婚特需で活気づく魔国とか

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 06:18:20

    サラちゃんが言ってたレミリアが出演する「魔王アンヘル」が上演されるとしてその反応が見たい

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 07:25:37

    >>31

    救世の乙女との恋愛模様や告白シーンとか盛りに盛りまくられスパダリのように描かれてるアンヘル


    …を、VIP席でレミリアやスフィア、きょうだいに囲まれて観覧するリアルアンヘル

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:37:39

    >>32

    いたたまれなさすぎ爆笑

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:38:40

    >>32

    レミリア様「あらすんごい」

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:31:37

    レミリアが言っていたけど
    偽ピナ的には(ウィルとしてもだが)レミリアが婚約解消承諾したことで全てが狂ったんだろうな
    それで、「王太子の婚約者候補」になっちまってレベリングや攻略対象に会うための旅もできなくなって、
    リカバリーできなかったしリカバリーの必要性も理解できずに欲望につっぱしったと
    人を陥れるための戦術眼はあっても、それが大局を見据える策を練れる戦略眼はなかったんだろうな

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:02:31

    クロード、もし計画がうまくいっていたとしても、姉さんは悪女の汚名を着せられたままなんだが。

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:05:07

    >>36

    僕以外に頼れない籠の鳥だから逃げられないねウフフ

    という対象を社会的に抹殺して拘束するタイプのヤンデレもいるから

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:06:00

    TRPGのリプレイだったと思うけどゲームマスターがこういう多人数で競い合ったり協力するゲームは
    自分だけがベストを狙うより皆のベターを探すのが鍵だみたいなこと言っていたのを思い出した
    敵を無駄に作らないって大事だよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:20:36

    >>35

    ゲームと違いウィルは婚約者に惚れてるからレミリア様が婚約破棄承諾しなかったら追放されないままになってしまう

    偽ピナ的にはゲームの再現やりたかったわけだからむしろあそこで婚約破棄受け入れてくれたからこそ

    一時的にせよ思惑通りに事が運んだのでは

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:24:55

    >>36

    ヤンデレの類型としてはよくある

    自分以外に頼れないよう追い詰めて拘束するタイプ


    ヤンデレは元々ホラー系の性癖で、対象に危害を加えるスプラッタな猟奇趣味は本来ならドマイナーな代物なんだけど、数十年にブームとして商売に利用する上で見た目のインパクトとわかりやすさから濫用されてそっちのイメージが付いたという

    ある意味ツンデレと同じだな、あれも本来は人前ではツンケン二人になるとデレデレ、あるいは初対面ではツンケンしてるけど恋仲になってからはデレデレってキャラだったのが、照れ隠しを口実に理不尽な暴力を振るう女の造形として濫造されたように

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:27:26

    >>38

    全員が他人を出し抜こうと脚を引っ張りあったら上手くいくものも上手くいかなくなるからね

    囚人のジレンマって奴だ

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:52:17

    個人的にはクロードは全然病んでるようには見えないからヤンデレよりモラハラだなー

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:58:30

    ヤンデレとモラハラは紙一重なのかもしれない

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:59:06

    >>28

    >>29

    クロードは夜会で負けは認めたとしても謝罪の場では最低限の繋がり、家族としての繋がり(まだ姉さんと呼んでいいですか?と嘆願してレミリア様から公爵家から分籍されていることを理由に断られる。他人行儀なグラウプナー公爵令息という呼び方もトドメに)は望んでいた様に見えたからそこで少し加筆や掘り下げという形で追加制裁されるんじゃないかな。

    きっと白梅先生の腕の振るい所の一つになるだろうな。

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:13:21

    >>43

    ヤンデレとメンヘラは紙一重とは良く言われる

    でもヤンデレは相手への執着、メンヘラやモラハラは自己愛の押し付けと根源の方向が逆だからやっぱり似て非なるものではある

    ヤンデレは相手のことを考えているから応えられるならただの愛が重いラブラブで済むけど

    メンヘラは相手のことを考えてないから平気で傷つけたり試し行為をする

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:23:03

    でも期待から外れた時の被害はヤンデレの方が酷いよね、多分
    ゲミリアもそうだろうし

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:33:39

    ゲミリアの被害が甚大だったのはヤンデレだったからというよりハイスペック過ぎたのが大きい
    平凡な人間が恋ゆえに病んだところで戦争は起こせないし世界は滅ぼせない

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:51:48

    「病的に相手を求める」のがヤンデレの基本姿勢なのでクロードは違う、っていうのもわかるし
    姉と結婚する為にこれだけやって悪びれてもないの、十二分に病んでる(頭がおかしい)っていうのもわかるな…

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:54:12

    そう言えば偽ピナ前は
    ウィリアルド→「自分の方こそエミリアに相応しいように、補い合えるように」
    デイビッド→(実際はともかく一応)「守りたい、支えたい」
    ステファン→「笑顔にしたい、守る力を得たい」
    ってのがあるけどクロードは手に入れたいばかりで自分がエミリアのために何ができるかって考えがないんだよな
    一応「良い弟でいよう」はあるけど……
    ウィリアルド以上にエミリアを完璧超人とでも思っているのかって感じがある

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:00:34

    それこそ政治的に無防備で両親に搾取されがちな姉を守ろうとしてりゃ良かったのに…

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:05:22

    公爵が『虚栄』や『目先の利益』、レミリアが『愛』を優先するように
    価値観の優先順位筆頭に『保身』があるのかね、クロードって

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:10:33

    やはりグラウプナーの血は狂っている
    粛正が必要だ

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:12:36

    ハリポタのゴーント家みたいな扱いはやめてもろて

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:18:28

    エミリア自身が好きってよりエミリアから注がれる愛を際限なく欲してるって感じかねえ
    そういう意味ではゲミリアに近いのかもしれん

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:34:22

    義姉の愛は欲しい
    次期公爵や王太子側近の地位も欲しい
    二兎を追った強欲者はその報いで全てを失ってしまいましたとさ
    めでたくなしめでたくなし

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:34:43

    >>54

    あぁ、なるほど

    家族の愛も恋愛も自分だけに注いでほしいみたいな

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:42:20

    >>55

    でも貧乏暮らし女性の元に金も地位も何もかも捨てて来ましたって男が来たらマジの馬鹿すぎるからな…

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:50:48

    クロードは表では婚約破棄になるようレミリアを非難しつつも裏で「うんうんそれは殿下が悪いね」「立場上表では味方はできないけど僕は姉さんを信じてるよ」ってゲス寝取り男ムーブするんじゃだめだったの?って思っちゃう
    後で迎えに行くにしても「でもクロードはあの時ピナさんと一緒に私を責め立てた……!」って突っぱねられる可能性を考えたりしなかったのだろうか

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:51:50

    >>57

    貧乏暮らしになる前に助けろ

    わざと追い詰めるマッチポンプなんてやるな

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:54:01

    >>58

    大丈夫さ、だって姉さんは僕を愛しているから!


    という無敵の言葉

    まあ同じこと考えてたウィリアルド共々単なる思い込みでしかないんだが

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:55:02

    >>57

    男じゃないけどスフィアさんはそれやって信頼を勝ち得ているからな…

    大体貧乏になる原因の冤罪吊るし上げに加わった奴は金があっても相手にされないよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:58:01

    >>58

    優しいレミリアなら何をしても許してくれるって甘え/舐めがあったから

    そこに「そんな醜い嫉妬をする程ウィリアルドが好きなのか」って嫉妬から自分を見ないレミリアを罰してやるみたいなねじれた逆恨みもあったのかもの

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:01:10

    >>58

    裏切り行為がバレるリスクが嫌だったのかも

    謝れば許す(はずの)チョロい姉と違って、ウィリアルドは報復するだろうから

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:02:39

    コミカライズ最新話だと「嫉妬のあまり誰かを加害するなんてありえない」って思ってるけど
    原作ではクロードも冤罪だとは思ってなくてそこまでウィリアルドが好きなのかって嫉妬して
    諌めるのに「私怨が入っていなかったと言えば嘘になる」ってなってるからね
    結構でかい変更

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:04:39

    なんという節穴る

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:12:19

    スフィアはレミリアの信頼を勝ち取ったけど、レミリアの為に家を捨てたわけじゃないところが良い
    まずこの家この国この婚約者、全部クソだな!ってキレてるのが先なんだよね
    全部捨てて自由になったのでレミリアのとこに来たっていう

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:16:55

    クロードはレミリアからの制裁は食らったがウィルと国に対しては最後まで騙し切って罰を逃れたようにも見えるからその辺でモヤる人は確かにいるかも知れない
    王子と有権者の息子である側近二人が毒盛られてたのを己の欲のために黙ってましたとか
    バレたら他3人と同罪は無理じゃねって予想もあったし

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:24:42

    だって僕は姉さんが愛してくれた自分を信じているもん
    夢はいつか叶う!(満面の笑み)

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:24:51

    >>66

    そこがクソの一部として生きる道以外は考えもしないクロードとの違いなんだろうな

    まぁ貴族の子女ならクロードのが普通だが二兎を追うのは高望みすぎて見苦しい

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:24:10

    やっぱりクロードが許せないよなぁ…
    結局は糸目と同じく次回以降の展開に期待するしかない…
    ところでジムくんは元気かな。レミリア様のところで働いていたら翌朝の新聞などで事の顛末を知る事になるんだよな…。周りの魔族さんや人間がレミリアの冤罪が晴れたことに喜んだり、星の乙女が悪魔だったことに憤りを感じて沸いてたりする中、やはりジムくんは一人だけウィルの行く末を案じているのかもしれない…。

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:35:42

    >>67

    漫画ではわざわざ薬の効果が他3人より弱かった→全く無かったに改変されてるからなあ

    このまま他3人と同罪はますますモヤりそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:39:33

    クロードの筋の通ってない行動を見て「あの薬思考力でも低下させる成分あるんじゃないの?」て疑ってた

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:43:04

    >>72

    原作ウィリアルド内心パートだと結果としてそれぐらいの効能はあると言える

    効くか効かないかが好意に寄るし、効き目の個人差も結構あるんだなと思っている

    コミカライズクロードだとまず効いてないので論外

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:52:17

    効いてなくてあれならクロードは元々ヤバかった?

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:54:10

    >>63

    しかし偽ピナをウィリアルドに嗾けたりしてんのに後でちゃっかり義姉を自分の妻に迎えたりすれば

    なんぼウィリアルドでもクロードの魂胆に気付くのでは

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:56:11

    >>74

    そういう話でもない

    元々ヤバい←オトキシやIFで違うのでこれは偽

    中の人小説でヤバい←だいぶヤバいが薬が効いてないわけじゃないので酌量の余地はある

    コミカライズでヤバい←ヤバい

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:10:57

    >>74

    うーん…正史やリリィルートがある以上、4馬鹿は全員愚かで未熟だからああなってしまっただけだと思ってきたが

    コミカライズのクロードは未熟というより邪悪に見える

    「薬効果で騙された被害者」の側面が消えると同情できる余地なんてないもん

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:22:41

    「悪役令嬢レミリア」の従兄弟だしな、クロード。
    性根は似てる。
    ただ、”お姉さま”は色々と規格外にスケールがでかい。
    ただひとつ貰った行為のお返しに、世界を動かしちゃう。

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:23:30

    >>78だけどごめん「行為」じゃなくて「好意」。訂正してお詫び申し上げます。

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:51:07

    >>75

    気付いたところで後の祭り

    その頃には国にとって得難い傑物()になってるから手出しできない

    と甘い見通しを立てていたのかもね

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:53:16

    悪役令嬢レミリアがああなっちゃったのは両親のネグレクトという本人にはどうしようもない原因があるけど
    中の人のクロードの場合は…

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:06:10

    クロード、独りちゃんと自覚してやってたのにヤンデレ型の割に自分だけは味方みたいな囲い込みも唾付けもせずアプローチもしてないし功績を出して迎えるとか呑気なこと言って全く何もしてなかったからこっちも相当なコンプレックス抱えてると思うんだよな
    本当に欲しいだけなら婚約解消の糾弾の段階で素知らぬ顔で姉側について頼れるのは自分だけと刷り込むことも出来たし
    ウィルへの恋心さえ潰えたなら駆け落ちじみたことも出来ただろうし

    失脚以上のことするとエミも気にするし原作の絶縁凋落が何よりの罰になるとは思う

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:16:56

    立場にこだわってる一方、仮に首尾よくレミリアをウィリアルドから奪えたら王太子の側近という立場のほうはほぼなくなるも同然だと思うけどそっちは良かったんだろうか
    というか王太子に砂をかけるようなことした時点で、例えばその後ウィリアルドが何らかの理由をつけてグラウプナーを罰したり力を削いだりしても心情的には文句言えなくないか

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:19:27

    効いてる効いてないっていうのは自分でどのくらい自覚できるもんなんだろう

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:23:29

    勝ちルートが分かりやすいから「なんでお前その位置でこうなったんだよ!」ってなるんだよなクロード
    エミに愛されて裏切った件でもそうなるし、企みヤンデレ義弟としてもそうなる

    ウィルの勝ちルート構築になると、確証もない状態で薬に打ち勝つのが大前提になるから、まず可能なのか?って思うし…上がった好感度は下がらないのが厄介すぎる…

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:45:35

    >>82

    原作のアレ+追加するとしたら感想返信であった

    死後魂を過去の本人に入れて何もできない状態で己のやらかしを見せつける

    が一番かなとは思う


    ただしエミはもう彼らのことは全部忘れたいと思ってるので

    「エミが気にする」「エミならしない」というブレーキは

    彼らへの処遇に対してもう存在しないんだなこれが

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:47:32

    茶番後クロードの考えてた一番都合のいいチャートだと
    レミリア追放、涙にくれる姉さん→卒業までに王太子と星の乙女二人を唆して既成事実を作らせることで王太子妃を偽ピナ確定させる
    →卒業後、王太子の下でレミリア案をブラッシュアップした革新的な政策を次々打ち出し若き俊才となる→グラウプナー公爵家の実権を握る
    →華々しくレミリアを迎えに行きプロポーズ→秘密結婚
    →「星の乙女様と不仲なレミリアは後宮には出せませーん。グラウプナー領で生涯暮らしまーす」→幸せな夫婦に。偽ピナに味方した奴ざまぁ

    クロード視点つぎはぎしたらこんな感じ?自分からアドリアーナ実家にに婚約解消申し入れたんでなく、あちらに見限られているから、グラウプナー公爵家を支配してからアドリアーナと別れてレミリアを公爵夫人にしたかったのかな

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:47:39

    >>11

    あのリィナがオトキシの後釜として遊べるソシャゲってのも中々無い気がするけど

    (課金とかして簡単に進められる様になってもある程度根気がいる様なゲームは多分無理そうだし)

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:15:47

    承認欲求の塊なとこあるしSNSで「酷い目に遭わされたの…」とか投稿して不特定多数の気を引こうとしそうでもある

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:18:55

    効いてないっていうのもクロードが自分で言ってるだけだから本当に効いてないのかは謎
    仮に薬が効いて無くても精霊サポートの方は効いてるはずだしね

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:21:25

    >>90

    これがあるから「効いてない」を確定事項として扱うのもまだなんとも言えないところがあるね

    客観的な物がどこかで出ないと「本人はそう思っている」の域を出ない

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:22:52

    貴族の家の男ならでかい功績をあげて迎えに行きたいという考え自体はおかしくないんだよね
    追い詰めて追放に加担したのがおかしいのであって

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:32:16

    >>86

    しかしこれ何度見てもレミリア様すげえな

    過去の本人に魂宿すってどういう魔術だ…

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:38:19

    >>90

    友人のはずのウィルたちにあんな冷たい態度だし姉以外誰も好感度や愛情を全く向けない人間だと思うよ

    0なら何かけても0だし

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:58:46

    酔っ払いが「俺は酔ってない」と言ってる類って可能性もあるからね
    というかあの見下しっぷり、やっぱり影響を否定したくて自分に酔ってるんじゃないか?

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:59:31

    そういえば漫画のクロードは姉さんはそんなことしない、って思ってるから
    小説ラストの、幼い自分に姉さんがそんなことするはずないだろ!と責められるシチュエーションできないね
    カットかー

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:00:14

    >>93

    まだ完成してるわけじゃないから

    これから開発してみるのもいいかもってアイデアの段階で

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:03:31

    国王と同じで、自分が思い付いた名案に固執して、間違いに気付いても認めたくないから現実を見なくなるタイプだったとか

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:04:47

    真ピナばかり一番の被害者と言われるけどピナを星の乙女として認定して王都に連れてきた心優しい役人とその世話役任された娘の親子マジで悲惨なんだよね
    学校入学直後に偽ピナに乗っ取られたピナにめちゃくちゃやられて世話役から外された上にその後レミリア嬢追放や醜態の数々を聞かされてトドメにあのパーティーでの暴露とか末代先まで日陰者確定でしょ?
    巻き込まれたり偽ピナに協力した子供の親の家族たちからも恨まれたり逆恨みされてそうだし…

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:14:23

    上層部は中身が入れ替わったことを把握しているけど、流布されているカバーストーリーは偽者が騙っていただからなあ
    でもなんで見破れなかったのかという非難は王宮の人間全員に刺さるし、性格が違うって報告はそれなりの人間が知ってるはずだから彼らの責任は問われない…と思いたい

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:14:58

    >>99

    精霊師のお姉さんもこれから大変じゃない?

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:18:24

    上層部は二度とその役人に大事な仕事は任せないだろうし一緒の職場の貴族たちに目の敵や嫌味言われ続けそう(完全に追い出す目的で)
    その役人が所属する部署のメンツ丸潰れだからなぁ

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:20:57

    国家魔導士たちとかモロに被害受けてるんだよね偽ピナの無駄遣いのとばっちり受けて
    魔導士たち「誰だよあの悪魔を連れてきやがったクソ野郎は⁉︎」

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:23:16

    教会で洗礼式を受けて本物だと確認されていたはずだから、その三人にお咎めはないと思うぞ

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:29:38

    >>99

    >>101

    >>102

    それやったら教会や上層部の自爆になるからありえない


    最初に本物と確認した

    →だったら彼らの責任ではない

    本物か確認しなかった

    →在野の精霊術士の話を調べもせず真に受けたのか?本人確認もしなかったのか?と国の不手際になる

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:34:37

    レミリア様がそのあたりはフォローしてくれるんじゃないかな
    エミのように無実の罪で迫害されるのはよくないということで

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:43:54

    リィナに切られたおかげで巻き込まれなかったことは良しとするべきか……

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:46:16

    真ピナちゃんを知っている役人おじさんや精霊師のお姉さんの心情を察すると辛い

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:52:53

    マリーも学園にいたなら冤罪事件の時何を思ってたんだろ…
    確実に偽ピナの本性知ってる人間だが

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:53:18

    >>108

    責任取らされなくても責任感じてるだろうしね…

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:54:31

    偽物が成り代わっていたと肉体に取り憑いたの違いでどこかの時点で悪魔に本物の聖女は殺されていたって部分は変わらないのでは?
    どっちでも最初の報告書の時点では本物だったけど学園にいる間に殺されたって設定なのかと

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:03:10

    役人の人の報告での人物像と、王宮内での人物像が乖離しているから普通に考えて王宮内で入れ替わってる
    大問題ですね☆

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:06:57

    >>111

    役人の家で数日待機→王宮で教育しようとしたが問題児判定→ウィリアルドに押し付け

    だから王宮でになるね、緘口令が徹底されていない限り

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:14:33

    まーた王宮の人たちが頭痛胃痛に悩まされるのか…

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:16:09

    真ピナさんを見出した役人の人は幼い子供になんと酷いことを…!
    って義憤に震えたし真ピナのために勉強できる道具や本もくれた優しい人。

    ……見出した善良な子が悪魔に乗っ取られて殺されてたなんてショック大きいだろうな。

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:17:58

    役人の人は何一つ悪くないんだけど、本人の視点だと「助けようとしたはずなのに救えなかった」になっちゃうんだよな…

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:23:12

    >>94

    だから余計性悪に見えるんだよなあ

    姉への欲望を叶えるためなら友人たちがどうなろうと構わんつーのはよっぽどのエゴイストよ

    元から友人と思ってなくて嫌々付き合ってたにしても人としておかしい

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:31:29

    >>113

    確かまだコミカライズにはなってないけど星の乙女が王宮に世話になった初日かその次の日位に

    体が乗っ取られて王宮のメイドに早速リィナがぶちかましやがったたはずだから

    そういった状況を拾うと偽物が本物をどうにかして入れ替わったのは役人の所ではなく

    「王宮への道中」か「王宮」でになるね な

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:38:21

    ジム君の諫言「教会に預けた方が良いのでは?」をウィルがちゃんと聞いて実際に預けた場合、教会の人達に成り代わりを見破れたかどうか気になる

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:43:08

    >>108

    彼らだけは真ピナちゃんが真面目で純粋ないい子だったことずっと覚えててほしい

    辛いだろうけど…

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:44:31

    >>119

    能力「だけ」はある程度本物っていうのが偽ピナの厄介なところだし

    難しいんでないかと。

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:45:08

    教会で洗礼式をおこなっていないから真ピナちゃんはあの年齢まで星の乙女の才能を見出されなかったみたいな記述があるから精霊師がいるのは基本教会
    →茶番劇後なら真ピナちゃんの魂が離れてるから精霊の加護が消えている
    →精霊師が見たら一発判明
    だと思うから教会預けてばもう少し早い段階で見抜かれてたと思う

    このルートで偽ピナ入れ替わりがバレた場合復讐が達成できずにレミリアさまはギリギリするだろうけど、被害は少しでも少ないほうがいいからジムくんの進言は重要な分かれ目だったかもしれない…

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:47:45

    そこいらへんは事実を混ぜた方がいいと思う
    星の乙女って認定されたから悪魔に乗っ取られた、みたいな

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:49:46

    >>123

    それはそれでピナ連れてきた役人が罪悪感で苦しみそうだな自分が連れてきたばっかりに…って

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:51:14

    教会原作ではなくていコミカライズでもわずか数行なのにここまで考察されるのもすごいよね

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:53:25

    >>124

    最初にピナを見つけた精霊師もだな

    本当のピナという少女を知っていた人達だけが彼女が悪魔に何かされてこの世にはもういない

    彼女の魂とその真実を思って泣いている 善人だけど例外的に中の人世界では報われない人達

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:56:44

    >>125

    洗礼式を受けていればその時点で星の乙女とわかっていた描写があるからな

    悪役令嬢の中の人【書籍化・コミカライズ】 - 星の乙女の中の人R15 残酷な描写あり ガールズラブ 乙女ゲーム 悪役令嬢 ざまぁ ヤンデレ 主人公にとっては ハッピーエンドncode.syosetu.com

    >学校には通ってないこと、「洗礼式」というものは一度も受けた事がないのを聞かれるままに話すとその人はお父さんに対してひどく怒り出した。

    >本当はもっと小さい時に「洗礼式」っていうのを必ずやって、使い方を勉強しなきゃいけない力を持っている子供は早くから学校に通っているらしい。

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:00:44

    書籍版によると本物のピナはお城に連れて来られて間もなく熱出して倒れて寝込んでいて
    そこから数日後に熱が下がって意識が戻った時には体の主導権がリィナに乗っ取られたとあるので
    本物の体が悪魔に乗っ取られてると知ってる一部はここで弱って乗っ取られたかそれに本物が抵抗したからと思い
    悪魔や偽物が星の乙女を騙っていたとだけ知ってる人はその時に本物は殺されたと信じたかもしれない

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:00:49

    「聖女を乗っ取るほどの強力な悪魔が部下を連れていないはずがない」
    「そもそも聖女はいつどこで悪魔に体を乗っ取られてしまったのか」
    「悪魔の巣窟がどこかにあるのでは?」

    そんな感じに話が進んでいったら悪魔狩りとか起こりそうよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:04:23

    >>126

    その後どうなったのかすら分からない人だが何かの縁でアンリ君を見かけて真ピナの面影を感じ取って欲しい

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:10:07

    そもそもピナを見つけて導いて来た精霊師や役人親子は本物の中身が入れ替わってしまった結果の乖離について
    ウィル達に贈賄ハニトラ怠慢を疑われてたからな
    王家の威信を保つ為に数年下手すると関係者全員死ぬまでこの件について現場が泥被らされてる可能性は高そうだし
    そうでなかったとしても巷では悪魔を王宮に引き入れたという誤解からの非難や誹りがありそう

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:13:33

    >>128

    入れ代わり現象自体はエミレミと同じなんだね

    熱が出て弱った身体だったから乗っ取りが起こったのか、転生者の魂を受け入れるため(又は拒否反応)で熱が出ているのか…

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:19:05

    >>131

    逆にその虚偽報告の噂が先に流れていたならその名誉が回復するな、彼の報告は正しかったと

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:23:39

    >>131

    そんな第二のエミリアを作るような真似が許されるかなぁ?

    そんなのバレたら今度こそ国の信用が終わるよ?何も反省してないって

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:32:02

    >>134

    今まさにこれ以上の証拠探しや捜査は不要で即刻偽物の星の乙女=悪魔?を始末する流れに傾いてる所を

    レミリアがそれを「あの獲物は私のものだ死なせて楽にしてなどやるものか」で止めようとしてる所だからなあ

    レミリアがそれを指摘して説得するのでなければ教会の一職員でや王国の末端役人の名誉なんて

    関係者にいる尊い人達の名誉やご機嫌に比べればどうでもいいとかなりかねんもの

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:40:22

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:41:01

    >>134

    既に国王と王太子を含め悪魔に騙された王侯貴族の信頼性や尊厳は地に落ちている状態なのよね

    彼らもまた被害者であるとはいえ「あんな下品な毒婦にまんまと騙されて…」と

    騙されなかった人からは思われても仕方ない

    精霊師や役人父子に責任をなすり付けるような真似しても

    我が身可愛さで下の者を犠牲にしようとしてるって思われるだけかも

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:48:19

    子や弟を見捨てる奴らに良心なんてあるものか
    自分が汚れないために使えるちょうどいい生贄がいるなら喜んで使うさ

    と既に疑われていてもおかしくない状態だぞ
    下手に現場のせいにしても逆効果になりかねない
    どうせ今さら揉み消しなんて不可能なんだ
    信頼を回復するには徹底調査しました、都合の悪い情報も公開しますと誠実さをアピールするしかない

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:49:07

    またぞろ「もっとやらかす可能性あるよね」で叩きたいだけのレスがちらほら

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:51:10

    アンヘルとしては偽ピナにこれ以上何か話されてかつて語られた悪魔=狂化魔族である歴史を
    王国など他国に気が付かれたくないという真の狙いを隠した上で
    あの悪魔を王国で即処分してくれるなら王国をあくまでも悪魔の被害者として扱いそれ以上のこと
    例えば現在魔国の多大なる恩人であり将来の魔国王妃に対する諸々のことは魔国としては問わない
    政治取引を持ち掛けている状況でアンヘルからは自国利益を考えれば普通の提案なんだけど
    王国の法を曲げても政治判断で偽ピナを即始末するかそれとも……って難しい場面なんだよね
    王国にとっては

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:55:07

    >>140

    そこで当のレミリア様から助命嘆願が出たことでどう決着させるかだな

    原作だと直接は書かれてない部分だから

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:58:29

    王国に偽ピナをころころしない理由って何かあるのか……?
    悪魔には守られるべき人としての権利とかってないと思うんだが

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:01:04

    死体が上がった話が関わってくるのかもしれない

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:01:16

    >>142

    それこそレミリア様の顔立てる意味くらいしかないな

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:02:28

    そもそも役人の方は責任感じて自主退職して隠居するんじゃねえかな?どう考えても職場に残れる状況じゃねえし

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:05:15

    >>143

    そういえば今のとこまだあの話も回収されてないね

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:05:31

    >>140

    魔王の要求を呑むのは今後の国の立場を考えるとまずい、だけど

    >「魔族に攻め入られたら今のこちらにはなす術もない」と言う本音を隠し、魔族の有用性を認めて共存を選んだ。

    のに更に怒りを買うのは避けたい

    そこでレミリアが助命嘆願してくれたことが助け船になってる

    王国法に準じた処分をしつつ、「悪魔が再度呪いを掛けられないように」という名目でアンヘルの要求を取り込んだ追加処分を下すという折衷案が可能になるという

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:09:14

    >>142

    星の乙女の身体を悪魔が奪ったということは、殺すとまた別人に成り代わる可能性があるわけで…

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:13:07

    >>145

    というか既に辞めてそう

    >>131の噂のせいで

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:16:36

    >>131

    もしそうなったらレミリア様がすぐに手を回して助けると思うわ絶対エミならそうするわって

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:18:34

    あの親切なおじさんがロマノのアナ兄弟扱いされる…ってこと!?
    やめたげてよお!

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:19:31

    >>148

    それならアンヘル側も納得せざるを得ないし

    「じゃあ出来るだけ長生きさせる必要があるね」ってことで高級ポーションばかすか差し入れる理由にもなるね

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:56:52

    「悪い子は悪魔に乗っ取られちまうよ!!」
    「そんなに遊び歩いてばかりしいると、知らぬ間にお前のおっかさんが悪魔に取り憑かれちまうぞ」
    これから王国のちびっ子を一撃でギャン泣きごめんなさいさせる魔法の呪文
    あまりに他の子を虐めるガキ大将だとかだと、近所の人に芝居を打ってもらい、お母さんが頭をグルングルン回し「ギャクハー!テンセーシャー!」と冒涜的な呪文を唱える姿を見せて激烈に性根を叩き直すとかもする

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:06:07

    さすがに偽ピナはもう記憶持越しの転生しないだろうけど
    偽ピナが死んだ場合、輪廻の輪に戻れるんだろうか。

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:07:56

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:11:07

    >>154

    魂研究の副産物で魂に傷をつけて人間に転生させない方法を編み出して裏四馬鹿を始末してたし同じ方法か或いはさらなる強化版を施してそう

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:12:06

    改めて見返したけど、このキマりにキマったピナ顔本当に凄いよね…
    単なるゲス顔やキチ顔だけで片付けられない生々しい嫌悪感と恐怖がこっちにも伝わってくるようだ

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:14:44

    >>157

    これpixivコミックでサムネになってなくてよかった…

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:17:50

    ギャクハー…悪魔の棲む最果ての穢れた地。嘘つきと裏切り者と多淫の者が饗され甘い果実と美酒に耽り、正直者や貞操堅固な者は虐げられる。
    悪魔の楽園でもてなされた客は3年の後に悪魔に食い殺されてしまう

    テンセーシャー…天界より下った神の使者のこと。加護を受けた英雄や聖女とはまた別のもの

    キモイ…邪神の秘された名前。悪魔が正体を暴かれる時に何度も主人の名を呼んで救いを求めた

    偽ピナ征伐編だと言ってる内容意味不明すぎて、適当に解釈されてそう

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:22:24

    エルハーシャが星の乙女=災厄でそもそも本物なのか?に思考誘導したのは、アンヘルの思考を読み切ったのか、国へのダメージを抑えるために都合の良い嘘として考えていたのか、金の流れや本人との接触から偽者疑惑を抱いて独自に調査していたのか…
    無根拠で言い出す人ではないだろうし、気になる

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:31:08

    そういえば漫画読み返してたら基本的に王国の皆さん民度かなり高いよね。
    ……偽ピナ・ロマノが極端なハズレ値なのねホント。

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:31:15

    >>160

    まぁ普通に考えればエルハーシャでなくてもあの有様では「本当にアレが聖女かよ」って思ってもおかしくない

    王妃様も「来る厄災を乗りきるにはメンバーが決まっている(から女騎士とダンジョン行くのは嫌だ)」

    という偽ピナの言い分を「厄災なんて予兆もないけど?」とあからさまに疑っていた

    精霊は常人に見えないから偽ピナを星の乙女たらしめているのは精霊師の証言だけなので…

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:50:28

    ごめん、ばかなことを聞くようだけど偽ピナの処分で「喉を焼いて言葉を奪い」とあったけどそれって薬で焼くのかなそれとも物理的に?
    史実でも行われていたのかな

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:02:50

    >>154

    護衛みたいにもう二度と生まれ変われない体にされてそう

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:12:16

    >>159

    ギャクハーがあの世界の創作物で表現されるとそんな感じになるのかもね。酒池肉林とソドムと西洋の地獄の悪魔合体みたいなものか。

    テンセーシャはまあ間違ってはない。

    キモイが邪神の名前に解釈されるのはフイタw

    後年邪神の想像図とか描かれたらタイトルに【Evil god "KIMOI"】ってつけられるのか…。

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:29:46

    お前も転生者だろ!が「悪魔の分際で自分を神の使いと偽った」みたいな罪になるのか…

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:09:22

    >>157

    この嫌悪感MAXブチ抜きキチ顔の偽ピナの発言は魔国・魔族全体を3、4回侮辱してるんよ…。

    「ラスボスの邪神は堕ちた創世神だろうが!」→魔国民の信仰や宗教を侮辱

    「悪魔と魔族も同じだろ!」→現在の魔国民のみならず、既に瘴気が原因で亡くなってしまった魔国民もを侮辱

    「みんな騙して腐れ外道の嘘つきビッ○が!」→自分達を救ってくれたレミリアに対して、そして彼女に救ってもらった自分達への二重の侮辱

    あとなろう版の方でもある夜会の序盤の不便な魔界発言も侮辱にカウントだよな…偽ピナは侮辱製造機なんかな…?

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:18:00

    もうここまで来たら白梅先生が描いたリィナをみたくなっちゃたな…。パソコンやスマホの前で訴えられても自業自得なクソリプ送りつけてるリィナとか…

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:23:39

    >>161

    ロマノ達よりやや劣るが、糸目や妬み嫉みや安い正義感等で後先の事考えずに偽証した者達もかなりのハズレ値だよね。

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:36:29

    >>116

    邪神は遅かれ早かれ彼女を見つけ出して喰っていました

    貴方と娘さんのおかげでたとえ束の間でも最期に幸せな生活ができたのです

    としか言えないな…

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 03:38:05

    本来の星の乙女ピナは、ひどい生まれや環境にもかかわらず素直でよい子だったのに…!
    まだ星の乙女の自覚も少なく力の使い方も理解しきっていない芽のうちにころして体を乗っ取るとは…おのれ邪神の手先め!
    ってなるのかな後々

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 03:40:18

    300年ぶりとかで重大さをあんまり理解してなかったぽくて結構扱い適当だった王国も、今回の事をしっかり文献に残して今後星の乙女が現れた時の保護についてきちんと体制整える…けど、しばらくは世界の危機もないだろうし、次生まれるの魔国のほうが可能性高そうだなあ

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 03:50:35

    ただまぁ、偶然よその世界から二人分の魂が転生しちゃったし、今後も偶然外の世界から脅威が降りかかってくる事は起きそう。

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 03:57:46

    >>167

    祠クラッシャー…いやもはやデストロイヤーか

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 07:04:49

    よくエミが祠に例えられる(ぶっ壊した結果レミリアが出てきた)けど
    「本来動かなくてもよかったはずの人が動かざるを得なくなった」って意味ではエルハーシャとかもそうなんだよな

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 07:31:39

    ピナの結末やら魂改造のせいで、自分の中でレミリア様も十分アカンやつな評価になっちまった。
    ギロチンが人道的な理由もわかる。

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:38:50

    今更ながらあの最新話から今日でもう1週間経ったのか…
    凄かったよな

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:39:52

    レミリア様はずっとレミリア様で悪ですよってのは作者が言ってるからね
    エミという外付け良心をインストールされてはいるけど
    「エミならこうする」「エミならしない」はエミに対する裏切り者、エミを否定した者には適用されないし
    エミが意識しない事柄(エミが忘れたいと思ったこと)にも適用されない

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:40:47

    元々ゲームでは「この国好きにしていいからウィリアルドの魂くれ」って取り引きを持ちかけるやべー奴なので

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:43:16

    >>176

    まあその人道的な道具も運用者のせいで恐怖政治の象徴みたいになってしまったんやがなガハハ

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:49:02

    自分は異世界系読みすぎて麻痺してるせいか、愛する人殺された復讐ってだけでもそらそうするわと思ってしまうし、片手じゃ足りないくらい家潰して10や20じゃすまない数の人の人生ぶち壊す原因になって恨み買ってる、そもそも世界の滅亡の原因となった連中(真ピナ&エミ殺し)に対する結末なら残当どころか優しいなと思ってしまってる
    寿命どころか不死さえ与えて永劫生餌にされて苦しめるとか中には善良な国民もいたかもしれなくても国ごと亡ぼすとか子孫に至るまで罪人の刻印が付くとか敵全員アンデットにして支配され続けるとか色々見すぎたのかもしれない

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:54:49

    ゲミリアと違って復讐と言うか仇討ち対象を本人に絞ってる(監督責任者への波及はあるけど仕方ないね)って意味では穏当と言えば穏当

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:09:59

    自分の大切な人を冤罪で自殺に追い込まれてやったやつらは人生謳歌している
    自分にはそいつらを地獄に落とす力もありしかも罪に問われることは一切ありません
    となったらその力を行使しないだけの理性が自分に残ってる自信ないかも

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:16:12

    >>98

    確かに「これは名案だ」と思ったものに深く考えず飛び付く気質は書かれているな

    重臣たちに笑われた政策の数々もだし、姉を手に入れるチャンスではと考えた時もそうだ

    自分も「魅了か、薬物か、一応調べたけど何も出ない。これはいよいよマズイのでは、義父を通じて城の中枢に訴え出るべきか」と考えていたのに、ステファンと話している最中に悪魔の誘い()を思い付いた瞬間掌返しで提案を蹴ったわけだし

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:26:28
    悪役令嬢の中の人【書籍化・コミカライズ】 - 私達は家族だったR15 残酷な描写あり ガールズラブ 乙女ゲーム 悪役令嬢 ざまぁ ヤンデレ 主人公にとっては ハッピーエンドncode.syosetu.com

    >……これはとても魅力的な案に思えて、ステファンが「薬や魔術は何も出なかったが、やっぱり城に星の乙女を隔離するよう要請しようか」と提案したのを不自然でないように蹴っておく。歪みそうになる口の端をおさえて、私は本を読むふりをしながら頭の中で計算を始めた。


    だからまさにあの場面で思い付いたことなんだよね、少なくとも原作では

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:33:36

    そういえば休暇中のジム君はこの夜会出てたのかな?
    ウィルの「お前のせいで僕はレミィにひどいことを!」を聞いた時のジム君の表情が見たい

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:35:04

    >>181

    復讐なんて良くない!って考えが主流になったのは私刑禁止になった現代になってからだからね

    秩序維持の為にそういうのは国が法の下に平等にやるから勝手なことをするなという流れで

    中近世なら仇討ちはむしろ称賛されるというか身分によっては義務ですらあったという

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:49:05

    自分らが何か工作されているのでは?って、結果に繋がらないまでもウィリアルドもステファンも気付いて疑ってはいるんだな、当然クロードも
    デイビッド……

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:52:16

    >>186

    あの夜会は学園生徒と関係者・父兄だけのだからジムくんは出てなさそう

    (ジムくん少なくとも一緒に学園には通ってなさそうなので)

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:05:00

    本編後の偽ピナに夢を見せて更にいじめてる回は確かにちょっと引いたが
    レミリア様はああやって邪悪な本性を偽ピナいじめで発散できてるからこそ
    普段は世界的救世主の良妻賢母でいられるんだとでも解釈しておこうかな

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:12:02

    >>163

    薬じゃね?

    史実の有名どころなら人豚だけれどそれも結果しか見つけられなかったなあ。

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:43:22

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:00:36

    >>176

    本来は悪役ラスボスですからねレミリア様は…《拘束具『エミのレミリア』》を喜んでご着用して下さっているだけで…

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:25:38

    そういえばレミリア様式復讐って
    絶対に相手は改心できない仕様だよね。
    裏四馬鹿には悪くはないんだけどクロード除いた四馬鹿にはちょっと憐憫わいてしまう。

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:32:09

    改心する機会を与えないこと込みで復讐なのかなとも思う、真断罪前に改心して謝罪などの行動成功させてしまえばエミなら許してしまうだろうからこそ改心すら許さない

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:35:48

    四馬鹿は改心可能では?

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:39:52

    >>184

    自分は頭がいいと思い込んでいる、衝動的で思慮の浅い金持ち

    詐欺師の絶好のカモじゃん

    そういう意味では伯父で義父の公爵とも似ているんだな

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:44:39

    >>196

    >今になって、「こんなに悲劇のヒロインぶって騒ぐなら、レミリアのあれもちょっとのことを大袈裟に騒ぎ立てていたのかもしれない。階段から突き落としたのだって、ついカッとなって押した後ろがたまたま階段だっただけで、殺すのもそうだが大怪我をさせる気もなかったのかも……」などと思う始末だった。

    >心の声までレミリアが聞けたのなら、復讐劇を切り上げてでも「何を今更」とすぐさまウィリアルドの首を刎ねていたかもしれない。

    だから改心しても一思いに楽にしてもらえるだけなのだ

    どう足掻いても絶許なのだ

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:50:17
  • 200二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:08:51

    200なら精霊術士のお姉さんと優しい役人親子に幸あれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています