- 1二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:55:24
- 2二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:16:05
この後殺されるんだよね…
人質を取った天の助が… - 3二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:16:45
人質として価値がない男が行う人質作戦
- 4二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:21:01
保守
- 5二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:29:08
- 6二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:29:12
- 7二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:58:54
- 8二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 02:00:53
残当すぎる
- 9二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 02:02:44
- 10二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 02:02:54
- 11二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 02:09:05
- 12二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 02:44:05
- 13二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 02:48:57
- 14二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 07:54:10
嘘は言ってないな
- 15二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 07:57:29
- 16二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 08:05:07
殺した後に「お前の父親は何を教えていたんだ」とまで言われるからね、主人公。
- 17二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 09:16:43
実際天の助はすごく仲間思いだよね
- 18二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 09:19:02
肉盾を平然と射ったあげく人質戦法導入する鎌倉武士かな?
- 19二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 09:24:28
- 20二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 09:28:18
ミステリと言う勿れでもそんなこと言ってた気がする
- 21二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 09:29:15
- 22二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 09:31:53
感性はなくても知識を蓄えることはできるから「俺は全く共感できないけどこの戦法使うと面白いくらい動き鈍るんだよなあ」みたいなノリで人質戦法する奴もいるとは思う
それはそれとして天の助は明らかに人質戦法効きまくるタイプ - 23二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 10:23:13
歴史にもあいつら人質とってなんか言ってるなあ
ということはあいつらに同じことしてやったら効くんじゃねって柔軟に取り入れてるところはあるからな - 24二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:23:34
アメリカとかでも「人質に取られた時点でそいつは死んだと思え」「敵襲かけて奪還することでそいつは”生き返る”」と
何べんも教え込んでとりあえず全員ブチ殺してから考えるの!答えはそれから聞いてやるの!にするらしいから
そうすっと人質を取るってのは「盾にしても効果がない」「いろいろと準備が必要」「そもそも人質にとるとき暴れる」とかで
「これ効率悪いな・・・もう普通に襲えばええか早いし」にすることで「最初から人質戦術をさせない」方針に切り替えさせるのが主流 - 25二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:57:35
フリーレンの魔族かゴブスレのゴブリンかな?