ここだけ魔法学校がある世界 75

  • 1アーク◆3kiTDFNODI25/03/05(水) 22:57:39

    ここはとある世界の魔法学校とその掲示板です。

    生徒になるのも、教師になるのも、あるいは学園付きの使い魔や客人になりきるのも良いでしょう。

    皆さん、ぜひ魔法の世界を思いっきり楽しんでください。


    スレのルール

    版権ネタそのままはNG。オマージュはOK

    過度なエログロ・死ネタ禁止

    確定ロールは相談しつつ

    リブートOK

    マナーを守りましょう


    次スレは>>185が立てて下さい

  • 2アーク◆3kiTDFNODI25/03/05(水) 22:58:58
  • 3留学生ソフィー◆WZm3jzCkZQ25/03/05(水) 23:00:07

    (たておつです)

  • 4光闇の魔術師25/03/05(水) 23:09:49

    (立て乙)

  • 5睡眠欲25/03/05(水) 23:12:52

    (たておつです)

  • 6式神使いのアル◆pF.mlznZ0w25/03/05(水) 23:16:26

    たて乙です

  • 7公認悪魔25/03/05(水) 23:16:54

    立て乙です

  • 8ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/03/05(水) 23:17:44

    (はっ、たておつ)

  • 9光闇の魔術師25/03/05(水) 23:18:19

    さてと、パーティはまだやっているのか…

  • 10ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/03/05(水) 23:21:28

    >>9

    ……あ。ども。(だいぶかたしてる)

  • 11光闇の魔術師25/03/05(水) 23:23:04

    >>10

    どうもどうも

    なかなか桃色の雰囲気を放っていたそうじゃないか

  • 12ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/03/05(水) 23:23:58

    >>11

    言わないでください。ちょっとこう……きてましたいろいろと。

  • 13光闇の魔術師25/03/05(水) 23:24:32

    >>12

    ハッハッハ

    まぁお熱いようで何よりだな

  • 14ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/03/05(水) 23:26:29

    >>13

    ……こほん。カレーなら残ってますよちょっと。

  • 15光闇の魔術師25/03/05(水) 23:27:02

    >>14

    誤魔化したな?

    …まぁ折角だしもらおうか

  • 16ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/03/05(水) 23:28:41

    >>15

    はいはい(よそっていき)

    ………………思った以上に自分はゾッコンでしたよ、えぇ。(渡す)

  • 17光闇の魔術師25/03/05(水) 23:29:52

    >>16

    ありがとう、頂こうか

    ……ハッハッハ、傍から見ていると割と分かっていたぞ?

  • 18ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/03/05(水) 23:30:09

    >>17

    …………マジですか。

  • 19光闇の魔術師25/03/05(水) 23:34:12

    >>18

    マジだ

    面白かったぞ?

  • 20ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/03/05(水) 23:35:40

    >>19

    ……ちょっと自重します(そこまでとは)

  • 21光闇の魔術師25/03/06(木) 07:58:48

    ふむ……おはよう
    今日も何か面白いことは起こるだろうか

  • 22水槍アンディ25/03/06(木) 09:31:56

    >>21

    無ければ自分で起こすのも手じゃない? ヒョコ

    【背後の開いた窓から身を乗り出してそう告げるとすぐに窓を閉めた】

  • 23マーリン25/03/06(木) 09:51:02

    うむむむ…ただ飛行大会に向けての色々を買うために出掛けるだけ。まあ最低限のおしゃれはした方がいいのだ…?でも服装センスはないのだ…友だちに聞く?でもなぁ~…
    【訓練場にて、独り言を呟きながらそこいらに雷を落としまくっているマーリン・挙動不審・クライローズ】

  • 24ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/03/06(木) 10:48:49

    ……白い天井……
    ……………花畑……確かアルトさんは馬車でこの辺まで来て、襲われた?んだか…………もともとどの辺に暮らしてたかわからないけど少しずつ調べるしか無いっすね……

  • 25ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/03/06(木) 10:53:51

    ……いやでも……フィリシア……
    (すこしフィリシアと病院、或いは研究者で調べる)

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:18:14

    【猫が木の上から降りれなくなっている】

  • 27筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/06(木) 13:24:27

    >>26

    猫か...少し待っていてくれよ!!

    【軽くジャンプして木に飛び乗り、助けようとする】

  • 28???25/03/06(木) 13:28:47

    >>27

    【猫を助けようとジャンプして木の上に飛び乗り】


    【それと全く同じタイミングで、また別の誰かが木の上に飛び乗って来た】

  • 29ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/03/06(木) 13:29:45

    ………だめか、空振り……うーむ………どうすれば…………………あ?(2人が木の上に乗ってるのを見る)
    ………なにをしてらっしゃるので?

  • 30筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/06(木) 13:33:24

    >>29

    ここに猫がいるから助けようとしていてな!!

    >>28

    そちらも同じ考えのようだが...

    【同じように飛び乗った者を見ながら】

  • 31???25/03/06(木) 13:39:06

    >>29>>30

    【飛び乗ったもう片方の人物の方へと目線を向ける】


    【活発に動き回っているのか、泥や土で汚れた靴。コレまたやや汚れ気味な学園の男子制服に、風紀委員のバッジ。そして何よりも目立つ】



    【 マ グ ロ の 被 り 物 。】



    【猫に腕を伸ばした体勢のまま、こちらに顔を向けて固まっている】

    【……マグロが無言でこちらを見つめている……】

  • 32ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/03/06(木) 13:40:01

    >>30

    なるほど……で……

    >>31

    ………なしてマグロ?

  • 33筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/06(木) 13:46:04

    >>31

    とりあえず風紀委員なら俺の仲間なんだろうが....

    マグロの風紀委員は見たことはないな!!

  • 34ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/03/06(木) 13:48:36

    ……とー……りあえず自分調べることがあるのでー……

  • 35マーリン25/03/06(木) 13:48:51

    【魔法薬調合に勤しむことでひとまず思考を反らすことにした】

    【dice1d4=1 (1)

    【1. 猫耳薬 2. 味覚上書き薬 3. 失敗(爆発) 4. 結晶化薬】

  • 36マーリン25/03/06(木) 13:50:20

    てってれー!
    【セルフSE】
    ね~こ~み~み~が~生~え~る~く~す~り~!!
    ……面白いものができたのだ。高値で売り付けられそうなのだ

  • 37ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/03/06(木) 13:51:21

    >>36

    またなんかくだらないの作ってます?

  • 38???25/03/06(木) 13:53:52

    >>32

    『俺はマグロの心に目覚めたマグロヘッドマン(MHM)!見ての通り、今日も世の為人の為、マグロの教えに従って動いている!』

    【なんでマグロかの説明になっていない。ついでに見ての通りでもない……】

    >>33

    『風紀委員……つまり。君も俺と同じ、マグロの心を宿したヒーローという訳だ!君もこの猫を助けようとしていたようだな!実に良い事だ!!』

    【木の上でぐっと手を伸ばして握手を求めつつ】

  • 39アーク◆3kiTDFNODI25/03/06(木) 13:54:04

    眠いなぁ…今日はどうしようか…
    【トボトボと歩きながら】

  • 40マーリン25/03/06(木) 13:54:49

    >>37

    くだらないとは失礼なのだ!こやつは「キャット・キャット・カバー」……モノホンの猫耳を【dice1d360=290 (290) 】分もの間生やすことが出来るスグレモノなのだ!

  • 41留年生リーディ25/03/06(木) 13:55:20

    ──実験室

    頃合であるな。貸出時間を超過してしまう前に…ぃ?
    【ガシャン、と物が崩れるような音】

  • 42ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/03/06(木) 13:56:56

    >>38

    見ての通り???まあ悪い人じゃないのはわかりました。

    >>40

    約3時間半???


    >>41

    …………やれやれ……(さすがに放置できなかった)

  • 43式神使いのアル◆pF.mlznZ0w25/03/06(木) 13:57:46

    >>38

    ?????【たまたま通りすがる】

  • 44筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/06(木) 13:57:52

    >>38

    そ、そうなのか!!

    【握手には応じる】

    >>39

    先輩!!このマグロについて何か知ってることありませんか? 

  • 45恋多き自転車ガール25/03/06(木) 13:57:53

    >>41

    ホワッ!?

    【物音を聞いて】

    セ、センパイ!無事でしょうか?!

    【扉を開け放つ】

  • 46マーリン25/03/06(木) 13:59:02

    >>42

    ところがどっこい約五時間なのだ

    【どや顔】


    …にしても、このガッコーはほんとうに騒がしいのだ……

  • 47MHM25/03/06(木) 13:59:03

    >>41

    『──ムッ!?マグロセンサーに感アリ!!

    >>44

    唐突だが猫の救助は任せたぞ、そこの君!!』

    【何かの気配を察知したのか握手を短く終わらせ、木の上から急に跳び出しそのまま凄まじい速度で走り去って行った】


    【魔法などを使っている気配は無かった、どうやら超人的な身体能力の持ち主のようだが……】

  • 48アーク◆3kiTDFNODI25/03/06(木) 13:59:38

    >>44

    俺もこの前不良たちを懲らしめていたのは見たよ、ちょうど後処理は俺と保健委員でやったからね

    【身震いして】

  • 49ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/03/06(木) 14:00:14

    >>46

    あ、ほんとだ普通に間違えた(聞きミス)

    >>45

    あ、そちらも音を聞いた感じで。(遭遇)

    >>47

    こっち来たわ。 


    すみません、光条です。(ノック)

  • 50留年生リーディ25/03/06(木) 14:02:43

    >>42

    >>45

    >>47

    >>42

    >>45

    ……うぐ、ぅ…

    【戸棚が開いており片付けの最中に倒れた様子。幾つかの実験器具がその背に乗ったり、床に散らばっている】

  • 51ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/03/06(木) 14:03:27

    >>50

    …………足でも滑らせました?(回復魔法はかける)

  • 52MHM25/03/06(木) 14:06:08

    >>50

    『大丈夫かーっ!!そこの君ーっ!!』

    【背後から物凄い速度で突っ込んで来たマグロヘッドが、扉を勢い良く蹴り開け、そのままの勢いでそっと近寄り軽いメディカルチェックをし始めた】

  • 53恋多き自転車ガール25/03/06(木) 14:06:59

    >>49

    は、はい!割とこういう事は起きやすいので慣れています!

    【つまりデカい物音が鳴るようなことが多いというわけである】

    >>50

    た、大変ですっ!?

    あわわわわ…

    【慌てつつ実験器具を回収する】

  • 54ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/03/06(木) 14:08:47

    >>52

    >>53

    何このカオス(自分も回復魔法投げたけど)

    というかこのマグロ出落ちキャラじゃないんすか…!?(名にこの万能感)

  • 55式神使いのアル◆pF.mlznZ0w25/03/06(木) 14:09:05

    >>50

    大丈夫かね君?意識は…

  • 56アーク◆3kiTDFNODI25/03/06(木) 14:10:29

    (この学校の生徒ってなんでこんなに変人が多いんだろ)
    【遠い目をしながら】

  • 57留年生リーディ25/03/06(木) 14:11:01

    >>51

    >>52

    >>53


    おや…やはり間に合わなかったかな…?

    【倒れたまま集まってきた彼らを見て、自分が呼び寄せる事をしてしまったとは思っておらず、実験室の貸出時間が過ぎてしまったのかという心配をしている】

  • 58MHM25/03/06(木) 14:11:07

    >>54

    『ヒーローならばこの程度は当然だ!!』

    【訳:風紀委員なら最低限怪我人の状態確認はできるべき】

  • 59留年生リーディ25/03/06(木) 14:12:44

    >>55

    問題ないとも…

  • 60ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/03/06(木) 14:16:35

    >>57

    なんの話ですか…昼メシどうせ食ってないでしょ。作ります。他のみんなも。

    >>58

    え?あ、なる……ほど…?

  • 61MHM25/03/06(木) 14:18:47

    >>57

    『痛みを感じる箇所、動かし辛い箇所、もしくは感覚が薄れている場所などは無いだろうか!』

    【マグロの被り物をつけたまま、テキパキと確認をしている……】

  • 62恋多き自転車ガール25/03/06(木) 14:18:55

    >>57

    まずは自分の心配をした方がいいかと、センパイ…!

    >>60

    あ、お手伝いいたします!

    【料理能力90】

  • 63留年生リーディ25/03/06(木) 14:23:31

    >>60

    君が作ってくれたアレ以来、食事はしていないとも


    >>61

    …頭を打ち付けたことによる幻覚作用があるのかもしれないな

    【マグロ頭を見て困惑する】


    >>62

    ふむ…この程度であれば頻発するが故、大丈夫である

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:23:40

    親睦会とかやらねェかなァ~~~
    【絵を描いている】

  • 65ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/03/06(木) 14:24:38

    >>62

    >>63

    よし作りますよガツンとくるやつ

  • 66筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/06(木) 14:24:48

    あのマグロ...特異体質か、俺のように改造を施した人間か...はたまた種族そのものが異なるのか...
    興味深くはあるな!!
    【マグロについて真剣に考えている】

  • 67式神使いのアル◆pF.mlznZ0w25/03/06(木) 14:25:14

    >>63

    安心しろ。ソレは幻覚ではない…あと己の身を案じろ

  • 68マルメロ25/03/06(木) 14:27:55

    ふぁああ…今日は授業が少ないからゆっくりできるなあ。天気も過ごしやすいしお散歩日和…

    …猫?
    【木の上に取り残された猫を発見する】

  • 69ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/03/06(木) 14:28:31

    ………あっ。(思い出し)
    そういやネコは?

  • 70恋多き自転車ガール25/03/06(木) 14:28:39

    >>63

    そうでしょうか…?そうかもです…

    【アムルは こんらん している!】

    >>65

    了解しました!

  • 71ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/03/06(木) 14:29:11

    (というわけで協力して)

    はい、チキンカツ定食いっちょあがり。

  • 72マルメロ25/03/06(木) 14:30:05

    猫…救助してあげたいけれど…うん、そうだよね。ルシは高いとこ、いやだよね…どうしたものかな。誰かぁ、高いところ得意な人、いませんか〜?

  • 73MHM25/03/06(木) 14:33:19

    >>63

    『ヨシ、怪我は無さそうだな!しかし食事はもっと頻繁に取ると良い!もしも食事が胃に入らないというのであれば、医務室へ相談するべきだろう!それではさらばだ!』

    【怪我はしていない無い事を確認した後、そのままマグロヘッドがドアから出て走り去って行った……】

  • 74留年生リーディ25/03/06(木) 14:35:12

    >>67

    …やはり世界は、未だ識らぬ事が多いようだ

    私の身?なに問題無いとも

    【幻覚ではないと言われて驚きつつ】


    >>70

    そうである

    【明らかにおかしいが、リーディにとってはそうらしい】


    >>71

    感嘆する手際であるな


    >>73

    あぁ、さらば…?

    【勢いか、その姿か、はたまた両方かに困惑しながらマグロの背中を見送る】

  • 75筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/06(木) 14:36:38

    >>69

    >>72

    おっと、今はマグロのことを考えている場合ではなかったな!!

    【猫の救助を再開する】

  • 76マルメロ25/03/06(木) 14:37:15

    うーん、今は人が少ないみたいだな。仕方ない…えいやっ

    【腕を果物ナイフで刺し、血液から脚立を作り出す】

    ルイ、少しだけ、少しだけ辛抱しておくれよ…

    【足をすくませながら木にかけた脚立を登っていく】

  • 77ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/03/06(木) 14:37:54

    >>73

    (なんだったんだろ……あのマグロ……)


    >>74

    マジでこの人…

  • 78式神使いのアル◆pF.mlznZ0w25/03/06(木) 14:39:01

    >>74

    駄目だ、早くなんとかしなければ…

  • 79恋多き自転車ガール25/03/06(木) 14:42:25

    >>74

    …そうですか!

    【こうして純粋お嬢様メンタルが汚染されるのであった】

    で、でもせめてお食事はしましょうね…!

  • 80マーリン25/03/06(木) 14:44:02

    >>76

    おやおや、見かけないジンブツ発見なのd

    ……うで、ないふ、さした……???

  • 81筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/06(木) 14:45:36

    >>76

    ほぉ…なかなか面白い血の使い方をするな!!

  • 82留年生リーディ25/03/06(木) 14:46:58

    >>77

    >>78

    …?

    【どうして心配されているのか分からない様子で】


    >>79

    ああ、作られた物を無下にするような趣味はしていないとも

    【今の食事を勧められたと思ったらしく、答えながら器を手に取る】

  • 83マルメロ25/03/06(木) 14:47:06

    >>80

    >>81

    あ、よかった人がいた…!そのぅ、脚立を支えてくれないかな…?


    【頑張って下を見ないようにしながら木の上の猫においでおいでとしている】

  • 84マーリン25/03/06(木) 14:48:06

    >>83

    な、なにがなんだかだけどわかったのだ!

    【脚立を支えつつ】

    てか何してるのだ?りんごでももいでるのだ?

  • 85筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/06(木) 14:49:51

    >>83

    (俺がやると少々乱暴になりかねんからな...ここは任せるか!!)

    よし!!しっかり支えておこう!!

    【脚立を支えて】

  • 86ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/03/06(木) 14:50:49

    >>82

    やれやれ……自分ら見つけなかったらどうする気だったんですか……

  • 87マルメロ25/03/06(木) 14:51:25

    >>84

    >>85

    ありがとう!猫が降りれなくなったから助けようと思って…よし、おいでおいでー…あっ


    【気まぐれな猫は彼と彼の乗る脚立を伝ってすんなりと木から降りて行った】

  • 88恋多き自転車ガール25/03/06(木) 14:52:58

    >>82

    ホッ…

    【またすっぽかすとは思っていないようだ】

  • 89マーリン25/03/06(木) 14:53:50

    >>87

    あっにゃんこ~!!

    【トテトテと去っていく猫を見送った…】

    …まあにゃんこが助かったようで良かったのだ

    ところでヌシ見かけない顔なのだ?名を告げるのだ!

  • 90ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/03/06(木) 14:56:16

    >>88

    世話焼きですねぇ(からかうように)

  • 91マルメロ25/03/06(木) 14:56:44

    >>89

    猫は無事だった?ならよかったけど…


    【猫が降りた後も脚立はそのままに木から降りようとしないし相変わらず下を見ないようにしている】


    俺はマルメロ。マルメロ=マメルワ・マラルメ。マルメロとでも読んでほしいな。

    それと…よければ、その。助けてくれない…?ルイを、怖がらせたくないから。下、見れなくて…

  • 92留年生リーディ25/03/06(木) 14:57:58

    >>86

    実験室の貸出時間を超過し、軽度の罰則措置が取られただろうと推測できる

    【眼鏡のフレームを人差し指で直してから、どうにもならなかったというだけのことを仔細に言う】

  • 93筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/06(木) 14:57:59

    >>87

    猫はこれで安心か...

    俺は筋肉と呼ばれているものだ!!


    >>91

    ならば俺が行こう!!

    【ジャンプしてマルメロを抱え、そのまま降りようとする】

  • 94マーリン25/03/06(木) 14:59:52

    >>91

    マルメロ…なんだか可愛い名前なのだ!ジブンはマーリン・クライローズ……ルイって誰のことなのだ?

    >>93

    おわっ速い!風紀委員速い!のだ!

  • 95マルメロ25/03/06(木) 15:02:10

    >>93

    わ!ありがとう!すごいな、さすが筋肉…パワーがある…!

    あ、これは邪魔だね。戻しとくよ


    【脚立に触れると血に戻ってスルスルと腕の傷口に戻っていく】


    >>94

    可愛い?確かに響き的にコロコロした感じ、するかも?マーリンちゃんだね、よろしく!

    ルイは俺の飼い猫のことだよ。猫だけど、高いところが苦手でね。彼が震えると俺の膝も笑い出しちゃうんだ

  • 96ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/03/06(木) 15:03:18

    >>92

    そういう問題か?まあ良いや。

  • 97恋多き自転車ガール25/03/06(木) 15:05:53

    >>90

    センパイにはお世話になりましたし…放って置けない、という感じですね…!

    まるで恋愛の駆け引きのよう…うっふふ…

  • 98マーリン25/03/06(木) 15:07:17

    >>95

    【目を見張った】

    【今、確かに血液がしゅるしゅると動いてマルメロの体内へと戻っていった…ナイフで腕を刺したのも幻覚ではなかったと改めて思い知らされて】

    …………ど、どこからつっこめば、ねこって、ねこってさっきにげ、どういうことなのだ

  • 99ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/03/06(木) 15:10:04

    >>97

    そうかな…………

  • 100マルメロ25/03/06(木) 15:11:07

    >>98

    さっきの猫は違うよ、ただの野良猫だろう…多分。

    うちのルイはね、こんな子なんだ


    【膝当たりを刺して血を流す。その血が固まり、白いアンゴラ猫がするりと現れる】


    可愛いだろう?マーリンちゃんは猫派?犬派?

  • 101留年生リーディ25/03/06(木) 15:12:06

    >>96

    まあ君達によってこの推測通りにはならなかった、幸運と言えるだろう


    >>97

    >>99

    【リーディは二人の会話をよそに食事を進めている】

  • 102ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/03/06(木) 15:13:13

    たく……自分も考えることはあるってのに。

  • 103マーリン25/03/06(木) 15:16:28

    >>100

    ッ……キャアァアアァアッッッッッ!??!!!ナンデ!?ハラキリナンデ!?!?

    ……………はぁ……んげほっげほ、ゲッホ……は~…はぁ…ね、猫派なのだ………え、な、なに…

    【血液から具現化された猫ちゃんとマルメロを目を白黒させながら交互にみている】

  • 104マーリン25/03/06(木) 15:17:00

    落ち着けマーリン、キッタのはハラじゃないのだ…ハァ……

  • 105マルメロ25/03/06(木) 15:20:14

    >>103

    あ、何か混乱してるなって思ってたけど、そうかこれが悪かったのか…ごめんごめん。これは俺の魔法だからさ、安心して。

    俺は血を自分の記憶の中のものに変化させることができるんだ。ルイも、昔俺の家にいた猫。


    【ルイがマーリンの方へ寄っていきにゃあと鳴く】


    猫派なんだ、どんな猫が好き?色々飼ってるから、きっとマーリンちゃんの好きな猫もいるよ!

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:26:08

    ねぇー、もっと小さくなれないのー?……無理?ああそう、しょうがないわねぇ……
    【何やら恐竜が鎮座している前で、少女が喋っている】
    【俗に翼竜と呼ばれる種類だ】

  • 107マーリン25/03/06(木) 15:27:36

    >>105

    魔法……血液で…なんかスッゴい痛そうなのだ…とんでもない魔法なのだ………

    【「昔家にいた」に心なしかしんみりとしながらも近づいてきたルイの頭を軽く撫でて。多少は気持ちが落ち着いてきた…】

    ジブンはアレ、シャムとかアメリカンショートが好きなのだ。いつか飼いたいのだよ

  • 108マルメロ25/03/06(木) 15:32:20

    >>107

    記憶って精神的なものだからさ。物心を巡回する血が一番触媒として扱いやすいって話があったんだ。それに、自分の血なら安心だろう?

    短毛な猫が好きなんだね!じゃあメフメトとかきっと気にいるよ!


    【手の甲にナイフを突き立てようとする】

  • 109筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/06(木) 15:33:03

    >>106

    ...随分と珍しいものを扱っているようだな!!

    【物珍しさに近づいてきたようだ】

  • 110ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/03/06(木) 15:36:25

    じゃあ先輩、自分はこれで。(片付けして)

  • 111マーリン25/03/06(木) 15:37:17

    >>108

    うむむ…ジブンはあんまり詳しくないけdロワーーーーーッッッ!!??!!!

    【ナイフの餌食になりかけていた手を両手でガシッと掴んで引っ張った】

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:37:20

    >>109

    【翼竜が地面の上を歩きつつ、顔を近付けて来た。デカい】

    ああ、この子?ワタシが持ってる子の内の一匹。何かレースが有るって聞いたから参加しようと思ったけどぉ。この子じゃちょーっと大き過ぎるのよねぇ


    【全高だけでも真っ直ぐ立ち上がると数メートルは軽く超える。今は折り畳んでいるが、翼を広げればもっと大きいだろう】

  • 113留年生リーディ25/03/06(木) 15:39:42

    >>110

    御馳走様。感謝するよ、親切な君

    【それを見送った】

  • 114マルメロ25/03/06(木) 15:40:02

    >>111

    わ!なになに、メフメト見せてあげようと思ったんだけど…ちょっと怖い?大丈夫さ、慣れっこだから!


    【マッスルポーズで元気さをアピール。なお筋肉量は並なのでそこまで映えない】

  • 115筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/06(木) 15:41:47

    >>112

    速度は悪くないのだろうが....確かにこの大きさは難しいところだな!!

    妨害が許されている以上最悪的になりかねん....

    【翼竜を観察しながら】

    何か小さくするような手段はあったか....?

  • 116光闇の魔術師25/03/06(木) 15:42:20

    ふむ、何か面白そうなことはしているか?

  • 117ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/03/06(木) 15:43:29

    さて……今度こそアルトさんのことについてしらべ………今度は何ですか(筋肉さん達見つける)

  • 118マーリン25/03/06(木) 15:45:02

    >>114

    ヒョロヒョロ!(直球)

    ……違う!なんかこう…見てるとハラハラするのだ!!お願いなのだ…やるならせめてそっぽ向いてほしいのだぁ…

  • 119マルメロ25/03/06(木) 15:47:46

    >>118

    火の玉ストレート!自覚はあるけど!

    うーん、そうだね。怖がらせちゃダメだよね…じゃあ今度写真を探してくるよ!多分、どこかにはきっとあるはず。そのくらいなら持って行けたはず…


    あっちに恐竜みたいなのいるし、見に行ってみる?

  • 120マーリン25/03/06(木) 15:51:32

    >>119

    えっ恐竜!?見る見るなのだ~!!

    【心に小学生を飼っている女】

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:52:08

    >>115

    そうじゃ無くてぇ。そもそもの規定も問題よぉ?大き過ぎるモノは出場禁止なのよぉ。この子翼広げたら10mくらいなら平気で超えるから

    【懐から試験管を取り出しつつ。翼竜がモヤとなって消えていく】

    (※設定スレ22にそんな内容のことが)

  • 122ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/03/06(木) 15:52:13

    >>119

    >>120

    (近づいてくる人たちに気がつく)

    ん?

  • 123ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/03/06(木) 15:52:47

    >>121

    (さすがにでかいっすね!!!)

  • 124マルメロ25/03/06(木) 15:54:53

    >>120

    よし、行こう行こう!


    >>121

    わ!本当に大きい…模型とか標本でしか見たことなかったけど…!

    これくらい大きなのが空飛んでるとこ見たいけどな。事前申請とかで対応されないかな?


    【見上げんばかりの巨体に目を輝かせる】


    >>122

    あ、こんにちは!君も恐竜見にきたの?

  • 125マーリン25/03/06(木) 15:56:16

    >>122

    よっすなのだ

    >>121

    あぁ~一瞬しか見れなかったのだ……ん?ヌシ、もしやあの天才美少女降霊術師なのだ…?

  • 126筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/06(木) 15:57:20

    >>121

    そのレベルなのか!!

    【想定以上に大きかったため驚いている】


    ふむ...錬金術でサイズの変更が出来ないものか...こういうのは先輩の方が詳しいんだが、あの人はあの人で忙しいだろうからな....

  • 127式神使いのアル◆pF.mlznZ0w25/03/06(木) 15:58:19

    >>126

    今来たが…結構人いるな

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:59:10

    >>124>>125

    【人が見に来たのに気付いて、翼竜を元に戻す】

    あらら、飛びたいのかしら?別に問題無いと思うわよぉ、レースじゃ規定があるけどそれ以外なら特に無いもの

    >>126

    もっと小さい種類も居るかもだけどぉ。化石なんてそう簡単に手に入る物じゃないもの

    【試験管の中の石をコロコロ揺らしつつ】

  • 129光闇の魔術師25/03/06(木) 16:00:35

    おやおや、竜か?
    この学校は竜が多いな……

  • 130マルメロ25/03/06(木) 16:01:50

    >>128

    ありがとう!でも俺は見てるだけでいいかな…怖がっちゃうから…

    でも、その代わりにちょっと…触ってみてもいいかな?乗れるってことは、煙になったりはしても触れないってことはないんだよね?

  • 131ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/03/06(木) 16:02:24

    >>124

    通りかかりまして。

    >>128

    ……なら個人で飛んでみます?自分も飛べますよ

  • 132筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/06(木) 16:04:19

    >>128

    化石そのものを変成することで、実体化?させた後の姿を変える、というのはどうだろう?

    新しく化石を手に入れるよりは幾分か楽だろうし....

  • 133マーリン25/03/06(木) 16:05:24

    >>128

    このドラゴンちゃん撫でてもいいのだ?


    ……飛行大会っていつ始まるのだ…?

  • 134ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/03/06(木) 16:06:53

    >>133

    今週の日曜ですね(メタ込み)

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:08:21

    >>130

    【翼竜が頭を近付けて差し出している。巨大な嘴だ】

    別に構わないわよぉ?お好きなようにー

    >>131

    遠慮するわぁ、ワタシ自身はあんまり動き回るの好きじゃないから

    【翼竜の身体の上に乗って座りつつ】

    >>132

    前に言ったでしょう?「魂は不変の物であり、肉体を変えても魂の方は変わらない」。こんな化石のカケラからでもこの子を出せるんですもの、化石の方を弄っても何一つ変わらないわぁ

    【試験管を片手に肩をすくめている】

    >>129>>133

    別にドラゴンじゃないわよぉ?竜の名前は関しているけどぉ。触りたいならどうぞ

  • 136ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/03/06(木) 16:09:56

    >>135

    なるほど、了解です……

    ………………………





    あっ(何か思い出した顔)

  • 137マルメロ25/03/06(木) 16:12:42

    >>134

    飛行大会…エアチェイサーかぁ、あの日はお祭りって感じで楽しいんだよね!屋台もたくさん出て…


    >>135

    ありがとう!…おぉ、やっぱりイメージ通り…いやさそれ以上にゴツゴツしてて…図鑑とかで見るのとは訳が違うなぁ…格好いい!

    …うん、うん。この程度にしとこう。ヒャッキが怖がってるみたいだ…食べられたりしないよ、大丈夫…

  • 138マーリン25/03/06(木) 16:14:00

    >>134

    にゃるほどなのだ。

    後4日……早いところ翼生やす魔法薬を完成させねばなのだ…

    >>135

    わーい!逆鱗に触れないように丁寧にわしゃわしゃするのだ!

  • 139ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/03/06(木) 16:14:03

    ……あの……錬金術以外で1つサイズ変更できるかもな魔法が…

  • 140式神使いのアル◆pF.mlznZ0w25/03/06(木) 16:14:15

    >>135

    来た甲斐があるというものだ。良いな…こういうのは

  • 141ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/03/06(木) 16:15:39

    いや、さすがに無理かうん。(訂正)
    とりあえず望むならやっぱり錬金術じゃないです?

  • 142筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/06(木) 16:16:10

    >>135

    やはり魂そのもの変成、それが錬金術の壁か....

    越えられるか?この壁を...いや、それさえ習得すれば可能性は一気に広がる....変成対象を自分の魂のみに絞れば...錬金術協会内で前例についても知らべてみるか...

    【ぶつぶつと呟いている】

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:19:40

    >>136>>139>>141

    案があるなら別に言って貰っても構わないのだけどぉ……

    >>137>>140

    そう?なら良かったわぁ

    >>138

    別にドラゴンじゃないから逆鱗とかも無いわよぉ。比喩的な逆鱗はあるかもだけど、怒ってもこの子は襲わないわよぉ

    >>142

    辞めておいた方が良いわぁ。魂を仮に再構築するというのならば、それはもう自殺と何一つ変わらないもの


    変わる前の魂はもうこの世の何処にも居ない、今居る「あなた」はそこで終わり。……スワンプマンを気にしないなら止めないけども

  • 144マーリン25/03/06(木) 16:21:04

    ……飛行大会に向けた準備…あっ!

  • 145光闇の魔術師25/03/06(木) 16:21:04

    魂、か………魂の作成を試してはいるが、なかなかうまくはいかない…………

  • 146ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/03/06(木) 16:21:42

    >>143

    ……収納袋みたいに圧縮魔法みたいな類の空間魔法なら、って思ったんですけど……空間魔法って確か超上級魔法で生まれつき使える人すらレアってはず無んで無理かなぁって…

  • 147マルメロ25/03/06(木) 16:22:55

    魂かぁ。俺も勉強したいな、魂の形成…みたいな。


    >>145

    ねぇ、やっぱり難しいものなのかい?魂を作ったりするの

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:23:24

    >>146

    仮に空間を圧縮したとしても実際のサイズは変わらない以上、禁止だと思うわよぉ?

    巨大な物を性能はそのまま小さくして良いなら、単純に巨大な方が圧倒的に有利になりすぎるもの

  • 149筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/06(木) 16:25:54

    >>143

    【考え込んで】

    確かに肉体の脳ごと作り変え、魂も作り変えればそれは俺ではないな....


    しかし、そもそも俺とはなんだ...強さのために全てを捨てる覚悟はあるはず...しかし...???

    【混乱してきたようだ】

  • 150光闇の魔術師25/03/06(木) 16:27:46

    >>147

    今のところは上手くいっていないな

    前例はあるのかもしれないが……

  • 151ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/03/06(木) 16:29:52

    >>148

    まあそれも確かに……

    >>149

    筋肉さん?

  • 152マルメロ25/03/06(木) 16:30:54

    >>150

    そっかぁ…まぁ簡単にできてちゃダメな話でもあるよね。

    先生にでも聞いてみようかな。やっぱり錬金術系になるかな…君はどこの魔法科の人?タメになった授業とかある?

  • 153ヴァミル・V25/03/06(木) 16:31:59

    ……血剣、血弓、血盾…
    【片手から噴き出る血を操り、自由自在にその形を変えていき、形状変化のタイムラグを極限まで減らすための訓練をしており】

  • 154光闇の魔術師25/03/06(木) 16:33:00

    >>152

    私か?

    私は黒魔法科だぞ、暇つぶしにそれ以外にもいろいろ独学で学んではいるがな

  • 155マーリン25/03/06(木) 16:33:13

    そういや今日の放課後は我が友の買い出しに付き合う予定があった気がするのだ…
    【スケジュールアプリ確認…ヨシッ!】
    制服で出歩くのもアレだし着替えるのだのだーん

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:33:23

    >>149

    ……強さを求めるにしてもぉ。そこまでやるなら、もう自分を改造するより新しく0から新造した方が速いんじゃ無いかしらぁ?

    【首を傾げている】

  • 157マルメロ25/03/06(木) 16:37:02

    >>154

    黒魔法…そっか、供犠とかを元に辿るなら魂とも関わってくるね、確かに。

    暇つぶしに勉強を!すごいね、将来は立派な学者さんになったりしそう!


    >>153

    ん…あれは…血が変化してる?いるんだ、俺以外に血を扱う人って!

    おーい!君のそれ、どういう魔法なの?


    【近づいて血の武器類を眺める】

  • 158筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/06(木) 16:37:27

    >>151

    >>156

    ヒナタ…新造…魂…!!

    一つ試してみるか!!

    これさえ完成すれば、すべての問題が解決する!!

    【何か思いついたようだ】

  • 159光闇の魔術師25/03/06(木) 16:38:27

    >>157

    勉強以外にも様々なことはしているがな

    所詮全ては暇つぶしさ


    >>158

    ほう、何かいいことでも思いついたか?

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:39:03

    >>158

    なんとなーく何をやりたいかの予想は付くけどもぉ……

    ソレ、多分だけどかなーり危ない橋よぉ?ただまあ、リスクを承知でやってるなら止めないわぁ

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:40:31

    このレスは削除されています

  • 162ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/03/06(木) 16:41:05

    >>158

    ん?どしたんですか?

  • 163ヴァミル・V25/03/06(木) 16:41:35

    >>157

    あん?…俺のこれは水と命の魔法属性の複合属性魔法だ。俺の体内を流れてる血の中に魔力を流して、そいつを俺のイメージ通りに動かしてる…てやり方だ。

    【急になんだ?と思いつつ、どうやって血属性魔法を使っているのか教えて】

  • 164マルメロ25/03/06(木) 16:46:22

    >>159

    暇つぶし、かぁ。そういう接し方もあるんだね。

    今週は日曜日にエアチェイサーがあるから、きっとここ数日は退屈しないと思うよ!


    >>163

    あぁ、急に話しかけちゃってごめんよ。俺も血を扱う魔法を勉強してるからさ、どんなのか気になって。

    へえ…血を動かすってだけじゃなく止めたりもして…精度が高いね!イメージを伝えるコツとかってあったりする?

  • 165筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/06(木) 16:48:17

    >>160

    …ここまで来て怖気付くわけにもいかんよ!

    それに、強さへの追求を捨てては、魂がそのままでも俺でなくなってしまうのでな!!


    >>159

    >>162

    たった今素晴らしいアイデアを思いついたのでな!!

    少々、いや、かなり危ないし、後戻りは出来んが、計画としては完璧だ!!

  • 166光闇の魔術師25/03/06(木) 16:49:03

    >>164

    ハッハッハ、そうだな


    >>165

    ………少しアイデアについて聞かせてもらっても?

    なぁに、私だけで構わないし他にも話さん

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:49:31

    >>165

    そう……なら、無事行くように祈ってるわぁ。どうか死んだり大怪我したりはしないようにね?

  • 168ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/03/06(木) 16:53:06

    >>165

    人を見て思いついたんですから内容を話してもいいのでは?

  • 169クラウン25/03/06(木) 16:53:15

    >>165

    む?筋肉君サン何か実験でも?

    【どこからともなく現れる】

  • 170ヴァミル・V25/03/06(木) 16:55:20

    >>164

    ……ほー、テメェも血属性使いたいのか。

    【興味が沸いたのか、犬歯を見せるような小さな笑みを】


    別に他と違うような技術はねえよ。むしろコントロールは他よりもやりやすい方だぜ。

    血ってのは自分の体の一部だ、だから他の魔法よりイメージが伝わりやすいんだよ。慣れれば普通の水魔法より使いやすいぜ。

  • 171マルメロ25/03/06(木) 17:00:32

    >>170

    一応、ある程度は使えるんだけどね。けれどもっと使えるようになりたいのは本当さ!先生にもあまり専門にしてる人はいないし…血を扱う者同士仲良くなりたいからね!


    自分の内側のものだからね。それに同じ水分でも水とは違って血は脳からつま先まで巡る。そういう点でもイメージを形にしやすいって思う。

    ただ、うーん…例えば、イメージしたものを独立させようとしたいんだけど。その場合、俺ってどこまでイメージするべきなのかなって

  • 172筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/06(木) 17:05:22

    >>166

    >>168

    >>169

    概要としては至ってシンプルだ!

    俺の身体を完全竜化させて今作れる最高のものに!!

    同時に俺の魂を取り除き、肉体には新造した、新しい俺の体に最適な無垢なる魂を移植、そして竜化時に魂の入れ物としての役割を付与した肉体に俺の魂を納め、無垢な魂を仲介として、いや、融合のような形になるな!!ともかく、その魂越しに肉体を操作

    これで肉体と魂の関係に縛られず、強力な肉体を俺の意志で操作できる!!


    魔力に関しても人間時の状態を維持出来るはずだ!!

    まあ、まともな生物からかなり離れた存在にはなるが…

    >>167

    …わかっている、俺とて死にたいわけではないからな!

  • 173光闇の魔術師25/03/06(木) 17:07:11

    >>172

    ふむ……いいんじゃあないか?

    魂の新造が課題になりそうだが

  • 174留学生ソフィー◆WZm3jzCkZQ25/03/06(木) 17:07:35

    うーん…
    【2つ目の氷結魔法で構築する武装のイメージを固めている】

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:11:53

    >>172

    一つの肉体に二つの魂、一番手っ取り早い手段ねぇ。でも、一歩間違えれば支配権を無垢な魂の方に持って行かれるわよぉ?

    【翼竜が降りて試験管をしまいつつ。翼竜がモヤとなって消え去る】

  • 176式神使いのアル◆pF.mlznZ0w25/03/06(木) 17:12:38

    >>172

    魂の方にアテでもあるのか?

  • 177ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/03/06(木) 17:13:56

    >>172

    というかそれをなんで僕見て思いついたんですか?

  • 178ヴァミル・V25/03/06(木) 17:16:07

    >>171

    …イメージを独立だ?……つまりは、血で何か人形とかを作ってそれを動かしたいってことか?

    ………まあ、程度によるな。操るだけなら簡単かもな、それこそ人形を操るみたいに魔力の糸をつなげて動かすみたいな感じに…自分の血で作ってるならそれこそ操作はしやすいだろうよ。


    …まあ、独立したやつに命を吹き込んだり勝手に動くようにするなら……普通の血属性魔法だけじゃ、足らねえと思うぞ。

    【相手のやりたいことを聞くと自分の知識を総動員して、どうすれば良いか考え】

  • 179筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/06(木) 17:20:45

    >>173

    >>176

    >>175

    課題はその二つだな....

    ルクスのゴーレムに合わせて魂の新造について進めるとしても、肉体に合わせた完璧なものを求めるなら、しばらくはそれに付きっきりになるだろうし....

    魂同士の押し合いに関しては、肉体に合わせて作った無垢な魂とそれのコントロールを得ようとする俺の魂という図式になる以上、俺自身の魂の強さに余裕がある状態で実践する必要がある!!

    >>177

    契約魔法が発想の元ではあるな、人間のコントロールを元に契約魔の力を引き出す...仕組みこそ違えど魂が二つ同居する状況も参考になる!!

    これを俺の魂を契約者、肉体を契約魔と見立てて出来んかと思ってな!!

  • 180ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/03/06(木) 17:23:14

    >>179

    あー……たしかに……じゃあなんか自分で助けになることもあるか……

  • 181マルメロ25/03/06(木) 17:23:35

    >>178

    そうそう!でも操る…ともちょっと違うな。まさしく命を吹き込みたいというか…

    …見てもらった方が手っ取り早いかも。えいっ


    【眼帯を解き、眼窩から血を流す。血が一羽の駒鳥に変じ、悠々と空を飛ぶ】


    俺の魔法も、血にイメージを流して形にするんだけど。こんな感じで記憶を再現したものになるんだ。

    俺はメーテル…あの駒鳥の動きをいちいち考えている訳じゃない。アルゴリズムを再現させてる感じだから。でも、俺は成長して、正真正銘一羽の駒鳥として生きるメーテルが見たいんだ。

    再現を切り詰めれば、命が宿っているように見える生命が出来上がるかも。そうすれば命が宿ってくれるかも…って思って。そういうの、何か心当たりとかないかな?

  • 182光闇の魔術師25/03/06(木) 17:23:59

    私のゴーレムに関しては進捗4割と言ったところだな
    後の問題は魂だ

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:28:23

    >>179

    危なっかしいわねぇ……それじゃあ、仮に暴走したら殴り飛ばして無理矢理にでも魂引っ張り出しに行くわぁ。それじゃあワタシはここら辺で

    【去り際に手を振りながら、その場から歩いて離れて行った】

  • 184クラウン25/03/06(木) 17:33:24

    >>179

    (…危険では、と言うのは野暮という物デスね、それは本人が一番分かっている筈、それでもやりたいということなら…ワタシは一人の友人として成功を祈るのが一番デス、バイクの件もまだ残って居ます…人間でもとっととやめて帰ってきてくだサイね)

  • 185筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/06(木) 17:37:08

    >>180

    契約魔法も参考にするわけだからな...もしかしたら質問することが在るかもしれん!!

    >>182

    やはり魂か...何とかしなければな...

    >>183

    なに、そうなったら遠慮なく吹き飛ばしてくれ!!

    かなり迷惑をかけてしまうだろうが!!

    【手を振り返す】

    >>184

    そういえばクラウン用のマシン、試作モデルは出来ているんだが、せっかくだから見ていくか?

  • 186ヴァミル・V25/03/06(木) 17:37:18

    >>181

    ……どちらかというと、分類はゴーレムが近いな。血で作るゴーレム、そこにテメェの記憶の再現を加えたのがそれか。

    【血で作られた駒鳥を見て、どちらかというと目指すところはゴーレム作成などの方が近いと感じて】


    ………悪いがそういう技術を持った奴とかは見たことねえし、この学園にいるとも聞いたことがねえな。

    テメェがやろうとしてるのは…東洋の付喪神っていう、無機物とかに命が宿って動くタイプの妖怪みたいな物を人の手で作ろうとしてるのと同じだ。


    …やるとしたら、命属性の魔法をとことん極めねぇと無理だぞ?

  • 187光闇の魔術師25/03/06(木) 17:38:59

    >>185

    魂に近い何かを作ることは出来ているのだがな

    形だけで自我などは生まれていない、そここそが問題だろう

  • 188式神使いのアル◆pF.mlznZ0w25/03/06(木) 17:39:33

    …そうだな一旦帰るよ。(そろそろ着替えておこうか。…まあラフなので良いだろう)

  • 189ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/03/06(木) 17:40:52

    >>185

    了解ですぜ……っと、そろそろコウのご飯作りに行きますね。




    ……あ。筋肉さん。ちょっと質問が。

  • 190クラウン25/03/06(木) 17:43:03

    >>185

    あるんデスか⁉ていうか聞こえてました?

  • 191筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/06(木) 17:43:08

    >>187

    こちらでも色々と調べておくか...

    >>189

    質問?どんなものだ?

  • 192ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/03/06(木) 17:45:40

    >>191

    自分って何も知らない人から見てもアルトさんへの好意丸わかりですかね。

  • 193筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/06(木) 17:46:34

    >>190

    ああいや、何を言っていたかわわからないがせっかくここにいるのだから見せておこうと...

    【そう言って作業部屋からタイヤ程の大きさの玉乗り用のボールを持ってくる】

    これがまずマシンの中核となるパーツ

    その名もクラウンボールだ!!

    >>192

    丸わかりだな!!

    【即答】

  • 194マルメロ25/03/06(木) 17:46:48

    >>186

    ゴーレム…使い魔じみた活用法とは言われたこともあったけど、具体例を出されると確かにわかりやすいね!


    そっかぁ。ここも大きいけれど、もっと見聞を増やすべきかも。ツクモガミ…っていうのも初めて聞いたし。

    でも、そういった現象が確認されているなら、挑戦してみる意義はあるよね!俺は諦めないよ。


    君にお話が聞けてよかったよ、色々参考になった!…よければ名前を教えてもらえないかな?また会った時声をかけやすいように!

  • 195ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/03/06(木) 17:47:29

    >>193

    ……そうですか。

    ……………ちょっと自重します

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:47:45
  • 197クラウン25/03/06(木) 17:52:55

    >>193

    クラウン、ボール…!?

  • 198式神使いのアル◆pF.mlznZ0w25/03/06(木) 17:55:11

    >>193

    クラウンボールだって!?

  • 199???◆V4gnslHBBQ25/03/06(木) 17:55:17

    へぇ!!いいねいいね!!面白そうな魔動機だね!!(そういって話しかけてくる作業着姿の女性)



    「……あっ」(ヒナタが妙な反応をする)

  • 200ヴァミル・V25/03/06(木) 17:56:32

    >>194

    …俺の名前はヴァミル。ヴァミル・ヴァーミリオンだ。

    それで、テメェの名前は?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています