伝説の名馬リアルスティール

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:51:50

    ニコニコ大百科で伝説を作り上げる


  • 2二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:52:25

    10位もリアステでダメだった

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:52:49

    クソッ!親父に負けたでヤング!

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:52:54

    モンハンに勝ったのか

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:53:11

    モンハンより上なのか凄いな

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:53:17

    息子もモンハンも抑えて1位か…
    さすが伝説の名馬

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:53:22

    動画のコメントが面白すぎる
    久々にニコニコ動画って感じがした

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:53:31

    モンハンが負けるのがいかにもニコニコって感じ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:53:33

    エッホエッホに負けてるリアルスティールさん…

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:53:57

    エバヤンにもモンハンにも勝ってるのマジで笑う

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:54:00

    🌌

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:54:10

    なんで「伝説の名馬リアルスティール」で1ワード扱いなんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:54:19

    北の大地・ノーザンファームの緑豊かな牧草地で1頭の特別な牡馬が誕生した
    その名はフォーエバーヤング
    優雅なるフォーエヴァーダーリングの息子であり、伝説の名馬・リアルスティールを父に持つ
    二つの名門血統が交わり、偉大なる未来を宿した存在だった
    1歳馬の彼はJRHAセレクトセールにて調教師・矢作芳人の目に留まり、9800万円で落札された
    「大地が彼のキャンバスになる」と矢作は語った
    その名伯楽の下でフォーエバーヤングはダートの才能を開花させ、2歳時は無敗のまま未来のスターとして輝きを放った
    3歳馬となった彼に、矢作は新たな挑戦の場を求め中東へと視線を向ける
    砂漠の星の下、彼はダービー二冠を成し遂げた
    まずはリヤド 英雄の歌声を響き渡る走りで勝利を収め、そしてドバイへ
    そして名高きケンタッキーダービーの舞台でフォーエバーヤングの名は世界へ轟いた
    惜しくも敗れはしたものの……その勇気と闘志は誰の目にも明らかだった
    帰国後、彼はダートクラシック(JDC)を制し、東京大賞典で堂々と1年を締めくくった
    こうして、彼は王者としての地位を確立したのだった
    そして今、4歳を迎えたフォーエバーヤングに父の影が重くのしかかる
    リアルスティールの最高の栄光は、4歳時に手にしたグレード1・ドバイターフでの勝利だった
    だがフォーエバーヤングは更に大きな夢を見る。彼が目指すのは、世界最高賞金レースの頂点
    父を讃えるだけでなく、父を超えるために。己の伝説を築くために
    勇猛な者が、運命を手にできることを証明するために

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:54:27

    溢れ出る愛から産まれたことだけは間違いないパワーワード

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:54:55

    今後10年は語られるであろうネタの誕生の瞬間だ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:55:08

    >>13

    完全詠唱やめろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:55:15

    親子中東G1制覇&親子ニコニコホットワード制覇

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:55:26
  • 19二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:57:01

    大地が彼の†𝓒𝓪𝓷𝓿𝓪𝓼†となる

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:57:07

    リアルスティール「くそ、伝説の名馬リアルスティールに負けた!」

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:57:13

    こんなとこでも勝ち確だろうなってくらい抜け出しそうな話題性のあるモンハンを捉え切って一着取るとは思わないじゃん?

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:57:18

    なにが面白いってサウジカップがあった先々週も先週もなんかリアステ産駒の調子が良いんだよな
    色々噛み合いすぎなんだよお前

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:57:29

    伝説って?

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:57:45

    この一週間ちょっとで何回完全詠唱見かけたんだろうか

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:57:54

    >>23

    ああ!

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:58:19

    >>23

    北の大地・ノーザンファームの緑豊かな牧草地で1頭の特別な牡馬が誕生した

    その名はフォーエバーヤング

    優雅なるフォーエヴァーダーリングの息子であり、伝説の名馬・リアルスティールを父に持つ

    二つの名門血統が交わり、偉大なる未来を宿した存在だった

    1歳馬の彼はJRHAセレクトセールにて調教師・矢作芳人の目に留まり、9800万円で落札された

    「大地が彼のキャンバスになる」と矢作は語った

    その名伯楽の下でフォーエバーヤングはダートの才能を開花させ、2歳時は無敗のまま未来のスターとして輝きを放った

    3歳馬となった彼に、矢作は新たな挑戦の場を求め中東へと視線を向ける

    砂漠の星の下、彼はダービー二冠を成し遂げた

    まずはリヤド 英雄の歌声を響き渡る走りで勝利を収め、そしてドバイへ

    そして名高きケンタッキーダービーの舞台でフォーエバーヤングの名は世界へ轟いた

    惜しくも敗れはしたものの……その勇気と闘志は誰の目にも明らかだった

    帰国後、彼はダートクラシック(JDC)を制し、東京大賞典で堂々と1年を締めくくった

    こうして、彼は王者としての地位を確立したのだった

    そして今、4歳を迎えたフォーエバーヤングに父の影が重くのしかかる

    リアルスティールの最高の栄光は、4歳時に手にしたグレード1・ドバイターフでの勝利だった

    だがフォーエバーヤングは更に大きな夢を見る。彼が目指すのは、世界最高賞金レースの頂点

    父を讃えるだけでなく、父を超えるために。己の伝説を築くために

    勇猛な者が、運命を手にできることを証明するために

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:59:12

    >>26

    二重魔法(ダブル・マジック)やめろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:59:23

    8位何これ?G1焼き?

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:59:44

    8位の異物感

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:59:45

    >>13

    文章だけなら良い感じなのに「伝説の名馬リアルスティール」と「大地が彼のキャンパスとなる」のパワーワードよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:00:09

    >>28

    パンセポンセ定期

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:00:21

    初カキコ…ども…

    俺みたいな3歳で東京大賞典勝ってるドーナツ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

    今日の厩舎の会話
    あのカイバおいしい とか あの馬着ほしい とか
    ま、それが普通ですわな

    かたや俺はサウジの砂漠でウシュバおじさんを見て、呟くんすわ
    it’a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。

    好きな音楽 AK-69
    尊敬する人間 矢作芳人(斤量超過はNO)

    なんつってる間に4時っすよ(笑) あ~あ、現役競走馬の辛いとこね、これ

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:00:43

    >>28

    は?今川焼きだろ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:00:54

    字幕出したくなる名台詞とツッコミどころが満載のアニメ
    ニコニコと相性抜群

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:01:50

    >>32

    競走馬なんてスポーツ選手みたいなもんだからはよ寝なさい

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:03:15

    ニコニコ大百科とかいうWikiよりも馬の情報が多い謎のサイト

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:03:30

    >>32

    UVERworldも聞いてやれ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:04:26

    琴電卓に触れるってなんだよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:05:02

    怪文書からの名レースで中東の脳を完全焼却したからな…

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:06:39

    実際に名レースを演じたエバヤンとロマウォを押し退けて1位に輝きついでに10位にも入る伝説の名馬

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:06:45

    >>38

    「逆鱗に触れる」と「琴線に触れる」を混同する人がいるという話題で「琴電に触れる」と誤字った人が出てそれにことでん公式が反応してそこからまたあれよあれよとネタで絵を描く人が増えた

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:07:30

    どっかのスレに上げたけどtheがなきゃマズいと気づいて切り取りなおした
    エボスレで使ってやってくれ

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:07:59

    武器商人やめーや

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:08:31

    >>14

    根底にあるのがプラスの感情ってのも大きいよな

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:08:37

    コメントだからこそ気づくこともあっておもろいんだよな 悪の研究者みたいな競売人とか

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:09:14

    伝説の名馬リアルスティールは当然として優雅なるフォーエヴァーダーリングの破壊力も中々高いな

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:09:14

    >>45

    左のやつ髪型どうなってんの

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:11:28

    🇸🇦「何故笑うんだい?リアルスティールは偉大な記録を産み出した伝説の名馬だよ」←冗談でも何でもなくガチで思ってくれてるのがよく伝わるのが好き

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:11:29

    >>45

    パプリカの所長に似てて笑う

    この祭典こそ内なる小学3年生が決めた遙かなる望遠カメラ!

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:18:38

    🌌<息子よ…私は空とニコニコ大百科とBSSから見守っているからな… あっそろそろ種付けに行ってくるわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:20:25

    >>49

    矢作先生の笑顔のときも「パプリカ」って言われてたし多分このアニメの参考元の1つにパプリカありそうではある

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:20:50

    4位と5位はなんなんだ令和やぞ

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:21:39

    >>52

    ここが1番気になったわ

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:21:39

    ゲッダンも何やかんや根強い人気があるよな
    原曲は広瀬香美のpromise 良い曲だもんな

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:22:03

    >>47

    源氏パイ

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:22:55

    ちゃんとリアルスティールの方でもランクインしてるのが笑える

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:26:56

    4位はマクドがWeb 広告で広瀬香美の新録でゲッダンネタやっだからですね
    5位何

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:28:28

    🎩「あんまパッとしねえなあ…藤田さん落札します?はい」
    🎩「こいつ芝馬じゃない?ダート馬?ほなダート馬かぁ…」
    🎩「うおすっげぇ終わってるゲート…デビュー出来んのかな?」
    ↑これらをサウジ語で翻訳すると「大地が彼のキャンバスとなる」となります

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:28:48

    すんげえ愛に溢れたアニメだもん
    全盛期の同人OVAでもなかなか見ないレベル

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:29:54

    そのうちマジで銅像立つんちゃうかな…

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:29:56

    すっげえ終わってるゲートが結局何とかなったのは矢作の名伯楽パワーなのかチーム矢作の馬に乗ってる人が上手いのかエバヤンが賢かったのかどれなんだ?

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:30:06

    >>59

    あんま言われないけど星を見上げるエバヤンの顔がめちゃくちゃ可愛くて走ったり勝利後のエバヤンの顔がめちゃくちゃかっこいいの好き 「愛」を感じる

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:30:31

    エバヤンが親父に負けてて草

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:32:33

    >>63

    父の影が重くのしかかる!

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:32:49

    >>61

    全部だと思う 誰か一つ欠けてたらダメだった 確実に賢くはあるだろうって信じたり奈穂ちゃんがしっかり出してくれたり…綱渡りだなオイ…

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:47:30

    >>20

    本体が負けるのか…

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:47:36

    >>60

    このままドバイまで勝ったらマジでありそう 

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:49:47

    父を讃えるだけでなく、と言いつつ父の知名度をぶち上げていく孝行息子フォーエバーヤング

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:01:14

    エバヤンはサウジ勝った時点で伝説(の名馬リアルスティール)を超えた扱いできるから二つ名なんかに困らなさそうでズルい

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:01:35

    In the rolling meadows of Nothern Farm a special foal named Forever Young was born.
    A child of the graceful Forever Darling and sired by the legendary Real Steel.
    A union of two legendary bloodline, carrying the promise of greatness.
    As a yearling, he caught the eye of trainer Yoshito Yahagi at the JRHA Select Sale, selling for \98 million yen.
    "The earth shall be his canvas" Yahagi declared.
    Under the master trainer's guidance the colt showed a natural talent for dirt racing.
    Undefeated as a two-year-old he shone as a rising star.
    As Forever Young turned three Yahagi cast his gaze to the Middle East where the sands whispered of trials yet to come.
    Beneath the desert stars he completed the Derby double.
    First in Riyadh with a gallop that echoed like a hero's song.
    And then onto Dubai.

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:01:45

    It was then in the world-famous Kentucky Derby that Forever Young's name resonated far and wide.
    Though narrowly defeated...his courage and determination were clear the see.
    Back in Japan he claimed the Dirt Classic and concluded the year triumphantly at the Tokyo Daishoten cementing his legacy as a champion.
    Now, as Forever Young steps into his fourth year the shadow of his father's legacy looms large.
    Real Steel's greatest triumph came at for years old when he claimed the Grade 1 Dubai Turf.
    But Forever Young dreams even bigger
    With his eyes set on the World's Richest Horse Race.
    He seeks not just to honour his father but to surpass him forging a legacy all his own proving that destiny belongs to the bold.

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:33:56

    >>69

    伝説を超えた伝説ってところか

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:37:56

    フォォォォォン……

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:40:49

    なんで2週間経とうとできてるのにまだ味するんだよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:44:37

    リアステのドバイターフ見ると「エバヤンの親父だなぁ…」感すごい

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:50:25

    >>13

    >>26

    >>70

    >>71

    ジェットストリームアタックやめろ

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:51:54

    エバヤンとリアステ本体は下がってるのな

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:56:20

    大百科のここ酷い

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:11:28

    >>78

    伝説と伝説は引かれ合う…

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:14:37

    ちなみにエバヤンは前週の26日に1位を獲ってるので2週連続親子でニコニコを沸かしてたりする

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:43:45

    >>22

    ネトケの掲示板でも産駒が勝つと伝説の名馬でいじられてるの好き

    元気に長生きして名実ともに伝説の名(種牡)馬になってほしい

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:51:40

    >>81

    ドゥラメンテやキタサンたちと同期ってのも美味しいよな

    もうドゥラメンテはいないのは悲しいが、産駒たちも元気に競ってほしいわ

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:10:40

    ドゥラメンテ-リバティアイランド
    リアルスティール-フォーエバーヤング
    キタサンブラック-イクイノックス

    2015皐月賞とかいう伝説の名馬博覧会

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:14:04

    この記事でもリアステの名前が出てるし、リアステ本人の遠征の時のノウハウ蓄積などが現在の息子の活躍につながってるのかも…みたいなエモさも確かにある良アニメ

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:17:59

    >>47

    バズやん

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:37:44

    浪漫勇士に勝てた馬は伝説認定してもいいと思う
    金60とか

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:15:45

    >>13

    詠唱開始

    ネオ苫小牧

    ⭐︎伝説の名馬⭐︎

    伝説って?

    フ ル 装 備

    2億3562万円って書いてるんですがそれは

    ⚠️言ってません⚠️

    そしてドバイへ(ドバイの出番終了)

    中東怒りの二着主張

    師 走 の 大 井 に 桜 が 満 開

    かわいい

    ←こ の 辺 に ド ゥ ラ メ ン テ

    星 座 に さ れ た ら

    もう父は超えてないか?

    やっつけ

    ※この時点で勝利の行方は分かっていません

    現地アナウンサー(なんや今のアニメ・・・🤔)

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:21:11

    伝説の名馬を母の全兄に持つ子が産まれたぞ、海外で伯父の重責がのしかかる日が楽しみだ(尚父はモーリス)

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:26:41

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:27:41

    >>88

    🇭🇰「父モーリスも母ラヴズも香港で活躍してるからそれうちの馬じゃないか?」

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:31:32

    >>90

    HKJC全力のラヴコール

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:33:25

    4位5位は多分マクドナルドの宣伝絡みだし、ボンバー囃子は毎年のこととして8位は何があったんだ

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:35:11

    >>90

    アニメ作るかじゃあ

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:35:37

    >>13

    マジで何回見ても味がする名文

    絶対さほど重くないのにのしかかってることになってる父の影が一番好き

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:39:13

    >>3

    フォーエバーヤングに、父親(伝説の名馬リアルスティール)の影が重くのしかかる

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:40:12

    >>87

    毎回帽子が変わるハットマン

    社台の印象が悪の研究者

    レースの周りが逆!

    競馬場の周りに一切建築物が無い上にクソでか富士山がドン

    などもあるぞ

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:45:03

    >>94

    リアルスティールは父の影が重くのしかかっていた、とかを誤訳した可能性

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:48:22

    >>97

    英語字幕が「Now, as Forever Young steps into his fourth year the shadow of his father's legacy looms large.」だから正しい訳だぞ

    最初に日本語で作って英訳したのか英語で作って日本語訳したのか知らんけど

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:48:44

    >>87

    リアステ「えっ俺死んだんですか?」が無い

    まあ中東と日本で星空の扱いが違うからああなったんだけど

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:55:20

    >>96

    大井(川)競馬場ほんますこ

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:56:58

    >>100

    設立当初でももうちょい富士山遠いよな大井だと

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:08:09

    今年のネット流行語100楽しみだねえ

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:21:43

    今後エバヤンが勝つたびに浮上するワードになるし
    ほかのリアステ産駒が勝っても浮上するワード
    つまり永遠不滅の単語になるのだ

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:24:51

    >>102

    発表される頃にはエバヤンが勝ちまくっててそういえばあのサウジカップって今年だったな…ってなってるといいな

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:11:37

    伝説の名馬リアルスティールの伝説

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:47:48

    >>87

    たぬきの密輸が毎週あるニコニコでやっつけを最後につけられるとふたば産にしか見えなくなる

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:15:50

    せっかくだから素材にしておこう

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:23:20

    >>42

    ならついでに"the legendary"も素材にするか。

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:26:07

    >>78

    人の心はないんですか

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:49:36

    >>108

    中央G1未勝利の影が重くのしかかる

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:58:32

    >>110

    活用するの早すぎるよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:36:55

    あげ

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:40:51

    あと一月経てばドバイターフだからまた盛り上がる

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:39:21

    サウジに対抗してドバイでも怪文書出ないかな

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:02:32

    今回のアニメでしれっとドバイにマウントとってたからドバイが対抗してもおかしくはない

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:06:05

    >>54

    マックのネット宣伝で使われたんすよ…本人カバーで

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:17:54

    ハットマンの笑顔の所で
    競馬で10万負けたりゅーせーを見た先生 やら
    競輪で勝ったハットマン

    みたいなコメントすき

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:50:42

    オセロだったら全部リアルスティールになるやん

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:26:16

    >>115

    こういう平和的なマウントならまあ傍から見たら面白いから良いんじゃねえかなって

    その馬うちの国の馬だからまあ笑い話ですむし

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:27:52

    ドバイターフよりサウジカップの方が格上やぞアピール好き

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:31:35

    怪文書がリアルタイムで生まれた瞬間を見れてよかった
    名文だわ

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:29:52

    全然元ネタ知らなかったから今調べて爆笑してる、一体中東で何が起きてるんだよ…

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:46:56

    1位が伝説の名馬リアルスティール
    10位がリアルスティール

    つまりオセロ方式で1位から10位がリアルスティールということだ

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:52:54

    >>122

    脳焼かれてんだよ

    最高の伝説の名馬によって

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:54:55

    >>122

    サウジでレース前にこのアニメ見てから

    本番のレースを見たら脳焼かれるよ…

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:57:36

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:30:24

    星になった(存命)リアルスティールとか大井川競馬場とかツッコミどころが多くて楽しいんだよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:28:03
  • 129二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:32:58

    大地が彼のキャンバスになる、はどこからでてきたんだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています