【実況:助言求ム】超絶今更なFGO攻略記【その39】

  • 1◆Hdhcp9om3sbm25/03/06(木) 00:09:21

    前回に引き続き、超絶今更なFGOの攻略をしていくスレ、その39です

    時に皆様のお力をお借りしながら、FGOのストーリーを追っていきたいと思っています


    以下必読事項です

    何卒よろしくお願いします

    【プレイ動機】FGOのストーリーを追うため

    今のいままで、FGOはROM専でストーリーを追っていましたが、皆様ご存知の通り、プレイ動画の配信投稿のガイドラインが更新され、最新のストーリーが追えなくなる可能性が出てきた為、いっその事始めてしまおうと思い切った


    【ゲーム履歴】

    ソシャゲは何一つとしてやったことがないです

    少しずつ慣れたいと思いますが、ソシャゲの当たり前を知らないので、どうか暖かく見守り教えてくださいお願いします


    【その他の諸注意】

    自分は元々動画でのみFGOを追ってきた動画勢です

    すなわち、完全なエアプです

    今回の攻略でエアプ卒業するのも目的です

    クソザコ読解力を発動する時が多々あるやもしれません

    その時は優しく指摘してくださると嬉しいです


    Q. どうしてソシャゲやってこなかったん?

    A. 課金に対して忌避感があったから

    それに加え、自分でもちょっとどうかと思う収集癖があり、それに負けて課金するとヤバいことになるのが目に見えていたから、あえてやらないようにしていた

    基本的に微課金(福袋とディスティニー召喚分だけ)に徹したいと思い…………って、全鯖ピックアップが行われる現状、そんなこと言ってられないっすね、ハイ


    基本、夜間にやる予定です

    よろしくお願いします


    こちら前スレにございますれば…

    【実況:助言求ム】超絶今更なFGO攻略記【その38】|あにまん掲示板前回に引き続き、超絶今更なFGOの攻略をしていくスレ、その38です時に皆様のお力をお借りしながら、FGOのストーリーを追っていきたいと思っています以下必読事項です何卒よろしくお願いします【プレイ動機】…bbs.animanch.com
  • 2◆Hdhcp9om3sbm25/03/06(木) 00:17:46

    【前回までのあらすじ】
    中国異聞帯での始皇帝との殴り合い(どこか清々しい)を終え、汎人類史の未来を託された主人公一行
    大西洋異聞帯攻略に必要なパーツを回収しに、インド異聞帯へと突入する、その準備の最中、なんとカルデアのサーヴァントやスタッフの全員が消えるという異常発生が発生
    強制レイシフトの痕跡をたどってやってきた江戸城にて、パールヴァティーに命を救われた春日局とともに、迷宮と化した大奥の奥底へと進んでいく………

    久しぶりにそれっぽいあらすじが書けたわ!

    ということで、無事に水着メルトリリスをお迎え出来たと思ったらすぐさま次のピックアップがやってきたスレ主、もしくは1なるものです
    大奥を攻略しつつ、石集めを頑張りつつ、チョコ礼装も来週水曜までに全員分受け取れるようにしつつ…………色々と忙しいなぁ、おい!


    では、あと少しだけ攻略の続きをやっていきますね

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:18:09

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:28:48

    立て乙です

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:30:14

    お、このフロアもようやくクリアか
    やはり大奥は長いですね

  • 6◆Hdhcp9om3sbm25/03/06(木) 00:31:51

    印籠の次は花札かぁ…
    牡丹に蝶だから6月か
    これあるなら、7月の猪と10月の鹿で猪鹿蝶作りたいな

    この花札、迷宮と化した大奥の一部との事だけど、現状の役割は不明らしいね………まぁ、多分攻略に必要な収集アイテムなんだろうな
    となると、あと11枚の10点札を集めるって感じかな?

  • 7◆Hdhcp9om3sbm25/03/06(木) 00:56:36

    何となく、不正解の分岐わかってきたぞ…
    ○○の廊下の○○が物騒だったり汚かったり、マイナスな言葉の方が行き止まりでは…?

    またでてきたデカゴースト女中を倒して、またもや印籠をゲット

    今度の記憶は…………どうやら幼くして将軍となり、ほんの数年で亡くなってしまった徳川家継(初見は分からなかったけど、後の印籠に刻まれた名前で知った)のものみたい

    …………年若くして将軍だの王だのになるってのは、創作でも歴史でも結構見かけるけど、なってしまった側の子からしたら相当な圧だよなぁ…
    そこをカーマちゃん(推定)に付け込まれた、って感じかな?

    にしても、なんであのデカゴースト女中が将軍の名前の刻まれた印籠を持ってるのだろうか…?
    うーむ…

  • 8◆Hdhcp9om3sbm25/03/06(木) 00:58:26

    時間も時間なので、今日はここで終わります

    ……の前に、10まで埋めますか…

  • 9◆Hdhcp9om3sbm25/03/06(木) 00:59:01

    保守…

  • 10◆Hdhcp9om3sbm25/03/06(木) 00:59:21

    完了!
    では皆様、おやすみなさいませ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:40:24

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:23:54

  • 13◆Hdhcp9om3sbm25/03/06(木) 20:05:20

    さてと………いつもより時間早いですが、皆様こんばんは
    スレ主、もしくは1なるものです
    では早速昨日の続きからやっていきます
    このマップの使用上、ストーリー出てくるまで長いので、書き込みの間かなり空くかもですが、どうかご了承くださいませ

    ……………ところで、これあと何階層あるのかな?
    3か?5か?7か?ピックアップ期限までに間に合うか、これ…?
    あと、いきなり三股に別れてるし………マイナスイメージな言葉がつく廊下じゃなくなってるし…!判別方法わかった途端これだよ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:07:05

    どの辺やってるかわからないけど、条件はフロアごとに違うしね

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:12:40

    >>13

    結論言っちゃうと5階ですね

    リアタイでやってた時はまあまあ退屈した記憶あります

  • 16◆Hdhcp9om3sbm25/03/06(木) 20:21:24

    >>14

    えっと…………今は多分第一階層のラストあたりですかね?

    >>15

    5かぁ………うーん、絶妙に間に合わなさそう…



    お、柳生但馬守さんいるのか!しかもこの様子なら取り込まれたり洗脳されたりはしてないっぽいし…

    まあ、あの人徳川家の指南役だしな………江戸の大奥の特異点?に居ないわけが無いか…


    一方の松平の方は、なんというか………長いものには巻かれろタイプ?自分たち敗者だから勝者に従います、って理屈はわからんくもないけどさぁ…

    もうちょっとこう………情はみたいなものはないんか…?

  • 17◆Hdhcp9om3sbm25/03/06(木) 20:25:04

    ……………ん?術で心を奪って女中にした、サーヴァント…?
    待って?それじゃあ今まで倒していたのって………マジか………マジか………

  • 18◆Hdhcp9om3sbm25/03/06(木) 20:28:00

    あぁ…………そういう………『潰して柱』ってのは、そういう事だったのか…
    カーマちゃん、趣味悪すぎませんかねぇ!?ちょっとこれ、許されないレベルめちゃくちゃ超えちゃってるんですけど!?

    てか、シンプルに疑問なんだが、この状態から元凶倒して元に戻るのか…?
    加熱したタンパク質みたいに不可逆とかじゃねぇよな?…………な?

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:31:13

    >>16

    今はキャストリアとかサポ増えてシステムしやすくなったから

    雑魚戦での時間は昔ほどかからない…はず、多分

  • 20◆Hdhcp9om3sbm25/03/06(木) 20:33:00

    許された殺し、ねぇ………あ、カーマちゃんとの初遭遇時に言ってたことって、この事か?

    ………殺したいだけ殺しても罪に問われないってのは、傍から見ると恐ろしい事この上ないな…
    これは受け取っちゃいけないやつだな、うん

  • 21◆Hdhcp9om3sbm25/03/06(木) 20:39:54

    柳生但馬守を柱から分離するのに使うのね、この花札………となると、今後は花札を途中で集めて、大奥に同化しかけのサーヴァント解放して戦力強化していくって感じかな?

    にしても、大奥属性は草
    もうちょっとなんか他のネーミングはなかったんか………いやまぁ、わかりやすいけどさ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:42:07

    >>18

    まぁメタ的に戻らなかったらカルデアも人理もここで詰んでますので

    施術者カーマなのでR-18かR-18Gが入り混じってそうなヤバイ案件なので、深く想像しないでアイデアチェック失敗しておいた方が安全そうだけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:43:22

    大奥化というニッチなジャンルがありましてね…ムフフ

  • 24◆Hdhcp9om3sbm25/03/06(木) 20:48:59

    柳生但馬守を柱から分離し、デカゴースト女中を柳生さんの無刀取りからのキアラ天上解脱コンボで倒し、そして例の印籠によるフラッシュバック…

    今度の記憶は13代将軍の徳川家定のものみたい

    外国人がひっきりなしに訪れてきて、その上地震と虎狼狸による民の死亡が重なってしまい、どうにもできないことまで気に病んでしまい、それをカーマちゃんに付け込まれた………って感じかな?こういう風に弱っているところに付け込まれたら、抗うのは難しいだろうな…

    これが仮に歴代将軍全員分あるのなら、合計15個の印籠があることになって、
    となると、一階層事にデカゴースト女中3回は倒さないといけないって感じかな?

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:50:59

    大奥実装当初は道を選ぶ度に毎回数十秒、端末によっては1分近く暗転してたので、時間については実は最善してます
    改善してこれかよって思うかもですが

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:51:55

    ですね
    徳川は15代将軍までいましたが…?

  • 27◆Hdhcp9om3sbm25/03/06(木) 20:55:37

    >>19

    まぁ、遭遇戦は今のところ特段苦戦はしてませんし、複数体いるっぽいならシステム、そう出ないならクラス有利の単体アタッカーに2人分のバフ入れてもらえば済むから、攻略自体はおっしゃる通り楽ではありますね

    ま、先がかなり長いですけど…

    >>22 >>23

    あの後、術式解析したら直せるってシオン氏も言ってましたしね

    こういうのは、深く考えない方が自分の精神的健康にも良さそうだな、うん!

    ニッチなジャンルとかも調べないもんね!そんなのがあることすら知らなかったけども!



    と、言うわけでやっとこさ第一階層走破いたしました!

    まぁ、プロローグとかもありましたしね

    この後はちょくちょくストーリー挟みつつ、前よりかはサクサク進められる………と、いいな…

  • 28◆Hdhcp9om3sbm25/03/06(木) 21:01:24

    場面は変わってまだ正気だったゴルドルフの視点…

    あー…………ここで打って変わって攻撃してこないカラクリ女中にお殿様扱いされ、(ゴルドルフはこの状況利用しようとはしたものの)その結果として持ち上げられるにせよ、上手く騙されているにせよ、"気持ちよく"なってしまった、と…

    この大奥、殺しにせよ、こういう持ち上げられらにせよ、"気持ちよく"なったら終わりっぽい?
    気をつけねば…

  • 29◆Hdhcp9om3sbm25/03/06(木) 21:02:27

    ということで、これから第二階層攻略開始です
    早く正解不正解の見分け方を見つけないと…

  • 30◆Hdhcp9om3sbm25/03/06(木) 21:10:32

    今度は〇〇の廊下ではなく、〇〇の座敷かぁ…
    これが見分け方のヒントになってたりは………してなさそうだな…

    人間が嫌いだけども愛します、かぁ…
    "愛している"ではなく"愛します"ってのがまた…
    愛の神様としてのアイデンティティというか、使命みたいなものだとすると、嫌いなのに愛さないといけないってのはシンプルに辛くないっすか…?
    嫌よ嫌よも好きのうちってレベルの話じゃなさそうだし…

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:13:29

    ゴッフが反面教師でその階層のヒントになってるので…

  • 32◆Hdhcp9om3sbm25/03/06(木) 21:16:33

    ゴッフの二の舞にはなるまいと、殿様じゃないって素直に答えたら、シオンや春日局からは賞賛されたけど(春日局さんが頭撫でてくれるの、和やかでいいな…)、女中には襲われました

    …………まぁ、男主人公選択しているから、殿様以外の男児が大奥にいる状態だしな…
    そうでなくても態度が変わりすぎて普通はそう簡単に乗らないと思うんだけどなぁ…
    ゴッフは考えがあったとはいえ、誘いに乗っちゃったんだよなぁ………なんだかなぁ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:23:22

    ふっふっふ、この状況を利用するぞぅ なんせ魔術師!だからな!!みたいなのが分かりやすくて
    でも根っこが良い人なんだなって分かるから憎めないというか癒されるんだよねゴッフ所長
    そのうちお正月の閻魔亭イベントも見てみると良いよ
    ちょっと人間としての信頼ポイント上がる

  • 34◆Hdhcp9om3sbm25/03/06(木) 21:24:12

    >>31

    なるほど…………確かに、許された殺しをテーマ?にしていた一階層で、ゴッフパンチ無双してたしな…

    となると、この階層ごとの誘惑の方法が正解不正解のルートの見分け方のヒントにも…!?



    なんか、春日局が主人公を見初めて臨時乳母を名乗りあげたんですが………いやまぁ、この人の人を見る目はめちゃいいだろうけどさ…………どことなーくスパルタ的な教育する感が…

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:28:54

    実際、物怖じしないで言うべきことはズバズバ言うタイプだからね
    相手が将軍でも必要と見たら直談判する位胆力もあるし、めっちゃパワフルですよ?

  • 36◆Hdhcp9om3sbm25/03/06(木) 21:32:14

    天草島原の乱…
    この前のピックアップの時に開放されてた天草四郎の幕間もそうだし、下総国の件もそうだし………マジの地獄の様相だったんだな、島原の乱って…
    名前くらいは知ってるけど、史実の方でさえ詳細とか地獄絵図っぷりは知らないし………ここまで言われてる事の詳細を知るのがなんか怖い、とも言う…

  • 37◆Hdhcp9om3sbm25/03/06(木) 21:38:19

    >>33

    まさにその通りですね

    魔術師の思考するけどその根底の優しさがいい感じに滲み出てきていい味醸し出しているというか…

    憎むに憎めない、いいキャラしてるよね、ゴッフ…

    >>35

    おゥ………将軍に直談判できる胆力持ち…

    ホントすげぇ人なんだな………心、精神力の強さ半端じゃねぇっすよ…



    ……………ん?

    もしかして、正解不正解の見極めのヒントってコレか!?

    先に進めそうと感じる道ほどダメっと………頭の片隅に覚えておこう、そうしよう

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:39:16

    見栄のために常軌を逸した課税と取り立てで飢えに追い詰められての反乱を、更に飢え殺しした上で皆殺しにしたからね…

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:47:37
  • 40◆Hdhcp9om3sbm25/03/06(木) 21:52:07

    ………バレンタインの時にも主人公フラッシュバックしたけど、殺生院キアラが菩薩って言うと、どうしても身構えてしまうよな…
    いや、だって………あの魔性菩薩にはかなり苦労させられたし…


    それはともかく、セラピストとしての経験からか、キアラはこの大奥の迷宮の正解ルートは心に関する法則があると踏んでいるみたい
    そしてこの階層の法則は、前に進もうという気持ちに従うほど行き止まる…
    さっきのヒントの中身と同じかな?

    にしても、先に進みたいと思うほど行き止まりってのは、なんとも嫌らしい作りというか………人の心よくわかってんねぇ…

  • 41◆Hdhcp9om3sbm25/03/06(木) 22:13:57

    >>38

    ……………簡単な解説だけ見ても、地獄の名にふさわしい経緯と結末なんですけど…!?

    あと、>>39さんもわざわざスレ探してきて下さりありがとうございます

    後で…………心の準備が出来たら、見てみますね…

  • 42◆Hdhcp9om3sbm25/03/06(木) 22:33:53

    ちょっと道のり長かったけど、何とか分岐前までのアイテム全回収し、無事にデカゴースト女中倒して、第9代将軍徳川家重の印籠をゲットしました

    ……………アレ?いつものフラッシュバックは?こ後で基本省略なのかな?
    あと、左のゲージ何気に溜まってきてたんだな…
    あと残り4分の3とちょっと………長いなぁ…

  • 43◆Hdhcp9om3sbm25/03/06(木) 22:55:09

    2体目のデカゴースト女中も撃破
    第6代将軍、徳川家宣………な、名前は聞いたことあるんだよ?詳しくは全然わからんけど…

    ていうか、デカゴースト女中との遭遇の時のストーリー無くなるとこんなにもサクサク進むのね…
    APはガンガン減っていくけど…

  • 44◆Hdhcp9om3sbm25/03/06(木) 23:06:55

    とまぁ、特に障害や苦戦もなく、サクサクと進んでこの階層最後っぽい部屋に到達…

    部屋にいたカーマちゃんとパールヴァティーとの対話からするに、カーマちゃんがパールヴァティーに嫌がらせしているのではなく、カーマちゃんがしようとしていることを止めるために、抑止力orその他がパールヴァティーを呼び寄せているってことは確定しましたね

    本当の目的ははぐらかされて今も分からずじまい…
    いずれ分かりますって、その"いずれ"が来たらもう手遅れ………ってタイプじゃないの、それ…?
    基本面倒くさがりであんま動かないキャラが明確な目的持って表に出てくる時って、手遅れのパターン多いでしょ!?
    カーマちゃんもそういうタイプか!?

  • 45◆Hdhcp9om3sbm25/03/06(木) 23:12:30

    不妄語戒の堕落………えっと、意味合い的には「嘘をつかない堕落」…?
    うーん、その割にはバスターアップと言っときながらバスター性能下げられて、思いっきり嘘つかれてるんですけど…


    あと、今更ながら気づいたけど…
    印籠スキルの効果の種類ちょっとずつ増えてんな
    多分印籠ゲットの時点で更新されてるんだろうけど………苦戦せずスキル使ってこなかったから前のもよく覚えてないわ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:13:46

    ところで春日局さん霊衣のパールバティさんまだですか運営さん!?

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:17:44

    嘘をついてはいけないというルールを破る堕落、ですな
    だから嘘つきになる

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:21:49

    印籠スキルは滅茶強いですよ! こんなのくれるなんて親切~ぅ

  • 49◆Hdhcp9om3sbm25/03/06(木) 23:25:31

    不殺生戒に、不妄語戒………漢字の印象からするに、仏教の戒め的な言葉かね?それも、多分4個か5個セットの戒めの教え的な…
    となると………不殺生戒に対比するだろう第一階層の許された殺し、不妄語戒に対比するだろう、第二階層の嘘偽りばっかの張り紙や座敷の名前…
    "しては行けないことをする快楽"ともキアラ思ってたし、絶対関係はあるな、うん

    このセットの戒めの元ネタを自分が分かれば、正解不正解ルート選択も簡単に出来そうなんだが…


    あと、カーマの複雑な別の側面ねぇ………
    キアラさんがちょっとウキウキしてるのが、とても不安…
    "私と真逆の発想だけどここは快楽の園だ"って言ってるのも、超不安なんだが…?

  • 50◆Hdhcp9om3sbm25/03/06(木) 23:27:15

    ということで、第4代将軍『徳川家綱』の印籠を手に入れて、第二階層クリアです
    まだ時間あるし、このまま第三階層行ける所まで頑張ろっかな…!

  • 51◆Hdhcp9om3sbm25/03/06(木) 23:39:33

    続く第4節のタイトルは『酔態の効能』
    そして、堕ちる前のゴルドルフの様子も見るに…………暴飲暴食、その中でも特に酒かぁ…

    酒はなぁ………自分はあんまり好き好んで飲むタイプじゃないし、ビールまだ美味しいとは思えないから実感は無いけど、
    酒は社会の潤滑油でもあり、色んなトラブルの元だからなぁ………何事も節度節度…


    …………ところで、ここにでてきたシェヘラザードさんとマタ・ハリさんは一体なぜ普通の体を保っているの…?やっぱり、カーマちゃんに洗脳されてるのか?

  • 52◆Hdhcp9om3sbm25/03/06(木) 23:48:33

    御次ねぇ………やっぱり、洗脳されてらァ…
    ていうか、そういう趣向の階層って、思いっきりバラしてるやんけ、シェヘラザードさん…

    となると、この階層の正解不正解はお酒に関係する正しい○○の名前の廊下ってことか…?

  • 53◆Hdhcp9om3sbm25/03/06(木) 23:53:32

    あ、御次って、酒を継ぐの"お継ぎ"のもじりじゃなかったのね………

    仏間、茶道具、御膳などの道具管理もするけど、最も重要な役割として、"何故か"宴会芸が求められる、と…
    ………………採用の方法はともかく、人選に間違いは無いな…
    マタ・ハリさんの踊りにシェヘラザードさんの物語の読み聞かせ………ある意味贅沢の極みだし

  • 54◆Hdhcp9om3sbm25/03/06(木) 23:57:47

    ということで、洗脳やら精神干渉やらを解くためにも、一旦行動不能にさせなきゃいけないとの事で、2人との戦闘開始です

    …………バトルの前にシェヘラザードさんが"あの終わり方"とか何とか、気になること言ってたような気もするけど………今は2人を正気に戻すの優先だな、うん!

  • 55◆Hdhcp9om3sbm25/03/07(金) 00:09:01

    カルデアとの通信が途絶してしまったものの、柳生但馬守の時と同じ、花札とパールヴァティーを介したやり方で2人を無事に正気にすることに成功
    今後は彼女たちと同行することに


    …………この階層の性質を見るに、誘惑とかな搦手に詳しいタイプであろう2人がいるのは心強いね
    まぁ……………2人の格好はもうしょうがないよ、春日局さん…

  • 56◆Hdhcp9om3sbm25/03/07(金) 00:13:00

    >>46

    春日局さんの格好、キレイでいいですよね…

    あの槍を薙刀にしてもえば、モーションも何とかなりそうだし、行けないことは無いのか…

    >>47

    嘘をついてはいけないというルールを破る堕落………この大奥の迷宮、『堕落』が全体のテーマなのかな?

    >>48

    …………確かに、まだ伸びしろある今でもかなり強力な効果ですし、この先どんな効果になるのか楽しみではある…

    そして、こんなスキルを使うこと前提であろうラスボス戦が今から怖いような…

  • 57◆Hdhcp9om3sbm25/03/07(金) 00:23:30

    仏教における五戒………そんなに複雑な総称じゃなかった…

    殺生をしてはならない不殺生戒、嘘をついてはならない不妄語戒、そして酒を飲んではならない不飲酒戒…
    改めて思う、この大奥仏教にガッツリ喧嘩売ってやがる…
    ん?でも仏教の大元ってインドの神話にも関わってくるんだっけか?
    あー…………もうよぅわからんわ!

  • 58◆Hdhcp9om3sbm25/03/07(金) 00:27:06

    戒を守ると先に進めず、破ると先に進める…
    だからこの階層の不飲酒戒を破るためには酒を飲む=酔ってないといけないってことで、対毒耐性のある主人公でも酔っ払ってるみたいになってるわけか…

    …………これ、このまま進んでいって大丈夫かな?段々と酔っていくってのもあるけど………あえて五戒を破らせるのが目的とかじゃないよね…?

  • 59◆Hdhcp9om3sbm25/03/07(金) 00:32:28

    なるほど………実際に酒を飲めば相手の想定通りで思うつぼ、かと言って飲まないまんまでいると戒を守っている判定になって進めないor進む事に悪化していく…

    どっちにしても詰むから、第3の手段として、マタ・ハリさんの洗脳宝具で酔いを擬似的に再現する、と………これ、マタ・ハリさんがいなきゃ、もしかして詰んでた…?

  • 60◆Hdhcp9om3sbm25/03/07(金) 00:43:26

    そんなこんなで酔ってないのに酔っているという、ルールの抜け穴を通すやり方で先に進んでいく主人公一行…
    途中の道行での主人公のセリフが見事な酔っぱらいそのものすぎて、逆に新鮮だな…

    時間も時間なので、今日はここで終わります
    遅くまでお付き合いありがとうございました
    皆様、おやすみなさいませ

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 05:26:39

    マスターは未成年で酒飲まないですからね
    マシュはお酒(の匂い)で酔っ払ってたことありましたが…

  • 62◆Hdhcp9om3sbm25/03/07(金) 07:21:43

    >>61

    あ、そっか

    主人公まだ未成年か………ならお酒飲むって選択肢は取れないな、うん

    ところで、お酒の匂いで酔っ払ったマシュと言いましたか…?それはどこで見られるのかな…?

    マシュは酔っ払うとどうなるのかね?笑い上戸?泣き上戸?甘え上戸とかだったら超可愛いんだが?



    皆様おはようございます

    朝の寝ぼけ眼でおはガチャを回していたスレ主、もしくは1なるものです


    そんな折り、目に飛び込んできたのは虹回転の確定エフェクト

    そして現れたるは……………スペース・イシュタル!!!


    ハイ、よりによって星四の水着クロエ狙いのガチャで星五の彼女をを引き当ててしまいました(?)

    …………………………あとガチャ一回分、後ろにずれていれば水着カーマちゃんにクリーンヒットしてたんだけどなぁ…!なんだけどなぁ…!マイルームに置いたまんまだった水着エレちゃんに引き寄せられちゃったのかなぁ!?


    ……………嬉しいと惜しいが入り交じってる、なんとも言えない気持ちではありますが、来てくれたことには歓迎しましょう

    来てくれてありがとうナンダゼ!



    あ、今日午後から半休もぎ取れそうなんで、もしかしたら昼過ぎからポツポツ実況するかもしれません

    もしお暇な方がいましたら、覗かれるだけ覗いて行ってくださると嬉しいです

    ではまた今日中に!

    週末前最後の平日、皆様も一緒に頑張りましょう!

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:41:02

    ほしゅ

  • 64◆Hdhcp9om3sbm25/03/07(金) 15:43:54

    皆様、こんばん………いや、まだ日沈んでないから、こんにちはだな…
    朝の衝撃が未だに残っているスレ主、もしくは1なるものです

    ここ最近の忙しさを盾に(?)、午後からの半休を無事に勝ち取り、帰宅して、溜まった家事して、ついでに部屋掃除して、整理整頓して………ってやってたらいつの間にかこんな時間になってました
    これじゃ、昨日の続きやるぞ!と意気揚々と早く帰った意味が………まぁ、溜まった家のタスクかなり片付いたし、いっか…


    では早速、昨日の続きから実況再開いたします
    例の如く、大奥はストーリー部分を出すまでの道のり攻略に時間がかかるので、そこの所は何卒ご容赦くださいな…

  • 65◆Hdhcp9om3sbm25/03/07(金) 16:28:48

    途中番外とデカゴースト女中撃破を挟んで次のストーリーへ…
    ここのマップ曲がりくねってる上に細い廊下ばっかりだし………これを酔っ払ってる状況で進んでいくの、結構辛いだろうな…


    次の印籠の記憶の持ち主は徳川家康の息子、第2代将軍の徳川秀忠

    偉大すぎる父を持つが故に、周りはその父たる家康しか見ず、自分の頑張りを誰も評価してくれなかった…
    そんな苦しみを持っていたところを推定カーマちゃんに付け込まれた………って感じかね?

    まぁ、偉大な功績を持つ人物の息子ってだけで、色眼鏡で見られたり親の七光りとか言われたりするのは、もう避けようがないんだろうし………でもしょうがないで片付けられるような問題じゃないんだろうな…
    こういう所が難しいなぁ………偉人の子供って立場は…

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:35:32
  • 67◆Hdhcp9om3sbm25/03/07(金) 17:02:23

    >>66

    なるほどなるほど………宝具の色変えられるってことは、どんな色サポとも組めるってことか

    たしかに立派な個性だな…

    同一人物の別人とは何ぞや…?シエル先輩とか水着エレちゃんみたいなものか…?


    ついに読む時が来たか、セイバーウォーズ、ユニヴァース関係のイベント………先ずはおすすめしてもらった漫画から読んでみようかね

    教えて下さりありがとうございます!



    途中徳川家茂の印籠を回収し、第三階層最後の部屋へと到着…


    そこには松平信綱がいて、どうやら主人公の様子を見に来た模様

    食い止めるためではなく、様子を見るってことに重きを置いている当たり、キアラの言うように形だけでも五戒を破らせることが重要ってのはほぼ確定ですかね?


    五戒を破らせて、んでその先に何をさせたいんだろうな、カーマちゃんは………協力者っぽい松平は、自分より愚かな者に教えるのは…云々で教えてくれないし…

  • 68◆Hdhcp9om3sbm25/03/07(金) 17:09:31

    『多かれ少なかれ、堕落せねば先に進めない』かぁ…
    まぁ、おあつらえ向きに最奥に招かれてるし、ちゃんと階段もあるしなぁ………入った時点で相手の手のひらの上ってのは、今迄も何回かあったような………冠位時間神殿ソロモンとかまんまじゃん…

    なんにせよ、こういうタイプの敵は何とかして相手のルールの抜け穴を探すなりルールそのものを破壊するなり………ってのがセオリーかな?
    どこに大奥攻略の糸口あるか全然わからんけど…

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:11:12

    酔いどれマシュは羅生門とラスベガスで見られますね
    酔っ払いと言っても雰囲気酔いですけどね!呑んでないですよ

  • 70◆Hdhcp9om3sbm25/03/07(金) 17:21:56

    デカゴースト女中倒して、第8代将軍徳川吉宗の印籠手に入れて、次の階層へ…

    第四階層でのストーリーのタイトルは『窃盗の鍵』
    反面教師ゴッフ(もうこの時点で目的が楽園へGOに変わっとる…)の行動も見るに、"盗んでいけない"の戒律を破らせようとしてるってことか?

    うーん………今回は盗ませようとしている対象が鍵で、先に進む扉は施錠されているという………何がなんでも盗ませようとしてんなぁ…
    さて、どうしたものか…

    そして、ゴッフはこの時点で自分を将軍だと思い込むようになっわけだ…
    相手の思うつぼのまんまだとこうなるのか………末恐ろしいもんだ…

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:23:09

    スペースイシュタルはユニバース時空のイシュタル、アルトリアに対する謎のヒロインXみたいなものですね
    セイバーウォーズⅡは良い文明

    3カラー切り替えられるしどのカラー軸でも3×3ならシステム周回できる性能してるし、火力系統も全体宝具枠ではそれなりに良好だから旬が短い全体宝具アタッカーにしては珍しく長寿なサーヴァントで、レベル120実装時にレベル120にしたプレイヤーが多いサーヴァントでもかなり上位に食い込んでたはずです

  • 72◆Hdhcp9om3sbm25/03/07(金) 17:38:14

    >>69

    羅生門とラスベガス…………ラスベガスはともかく、羅生門は何がどうして行くことになったんだよ…?

    まぁ、後で調べてイベント見て見ますね

    >>71

    セイバーウォーズⅡは良い文明………なるほど、そこまでの賞賛があるのから、見て見ないとですね…!


    旬が短い全体宝具アタッカーにしては珍しく長寿なサーヴァント…

    アヴェンジャーだから基本等倍でもこの評価となると………これは狙ってなかったとはいえ、いいサーヴァント引き当てられたな!素材関係苦しいけど、頑張って育てよっと…

    教えてくれてありがとうございます!

  • 73◆Hdhcp9om3sbm25/03/07(金) 17:49:13

    不偸盗戒………他人のものを盗んではならないという戒律…
    ……………この盗むって、敵からのドロップも対象みたい

    さて、どうしたもんかと考えてはいたけど………誰が戒を破るのかに視点を置いて、マスターである主人公でもなく、サーヴァント達でもない、サーヴァントが操る何かに盗ませることで、向こうの意図からいくらか外そう、と………
    なるほどねぇ………盗まないと進めないから、さっきの時とは比べて苦渋の決断感するけど、大人しく相手の意図にのるよかマシか…

  • 74◆Hdhcp9om3sbm25/03/07(金) 17:53:28

    シェヘラザードさんの千夜一夜物語の登場人物に盗ませることで、戒を破らせる存在をなるだけマスターから遠ざけていく………これも、シェヘラザードさん居なかったら詰んでたっぽいやつだな…

    ここまで参謀的役割もしてくれてるし、仲間になるとこれほどまでに頼もしいんだね、シェヘラザードさん…
    適宜休み休みでいいから、この階層の攻略の手伝い、よろしくお願いしますねっ!

  • 75◆Hdhcp9om3sbm25/03/07(金) 18:05:01

    ………っと、ここで一旦離脱します
    続きは飯食って、風呂入って、諸々済ませてから………ですね

    では皆様、また!

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:28:30
  • 77◆Hdhcp9om3sbm25/03/07(金) 21:46:51

    ハイ、戻りました
    では、次のストーリー部分から続きを…

    分かれ道からの合流地点にいたデカゴースト女中を倒し、印籠をゲット
    第12代将軍徳川家慶の記憶………黒船って12代の時にもう来てたんだ………知らんかったわ…

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:54:51

    来航の19日後、対応協議中の時期に推定熱中症で死亡と…覚えてないわけだ

  • 79◆Hdhcp9om3sbm25/03/07(金) 22:09:36

    >>78

    来航の19日後に熱中症で死亡って………外国対策どうするかって時に将軍死亡するのはタイミング悪すぎる…



    初めて出てきたブレイクゲージ込みのデカゴースト女中を倒し、初代将軍『徳川家康』の印籠をゲット

    ……………いや、なんもないんかい!?家康こそ色々勝たれることあるだろ!?

    敢えてか!?敢えて語らないのか!?

  • 80◆Hdhcp9om3sbm25/03/07(金) 22:17:57

    タイトルが『???』のクエストに遭遇
    そこにあったのはいつもの行き止まりではなく、何故か白い壁が立ち塞がっている、と…
    無念無想のなりそこないに似るってのは一体どういう…
    うーん、わからんなぁ………後でまた来る可能性とかあるのかね?

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:27:45

    >>79

    確かぐだぐだ世界線の家康(竹千代)ならちょっとだけ語られてたような…

    確か影武者や家臣と交代しながら戦うスタイル?だったって…?

  • 82◆Hdhcp9om3sbm25/03/07(金) 22:39:34

    >>81

    影武者や家臣と交代しながら戦うスタイル…

    本体倒さないと行けないタイプってやつか?切り札とか戦略の手数多そう感…


    そんなこんなでこの階層の最後の部屋へと到達

    案の定カーマちゃんが居て、やっとこさ目的を言ってくれました


    『貴方達を気持ちよくしてあげたいだけ』…

    大奥の五戒を破らせるのは、禁止していることを破った時に気持ちいいから

    うーん、なんだろうな………これは………善意なのか?それとも遠回しの悪意か?

  • 83◆Hdhcp9om3sbm25/03/07(金) 22:41:54

    本来のカーマちゃんの"行い"ってのは今回の五戒破らせるという形に収まるものではなく、あらゆる形で堕落だの快楽だのに手を差し伸べることが出来る、と…
    これが愛の神の権能ってやつなのか…?

    あと、その体可変式なんだね………

  • 84◆Hdhcp9om3sbm25/03/07(金) 22:45:24

    初対面のはずなのに、もうバッチバチじゃないすか、キアラとカーマちゃん…
    ていうか、今まで割と大人しくしていたキアラがストレートに悪口言ってるの、相当では…?

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:50:16

    なんせ性質が真逆なので相性はドチャクソ悪いんだな、これが

  • 86◆Hdhcp9om3sbm25/03/07(金) 22:52:54

    ということで、カーマちゃんとの最初の直接戦闘、開始です
    カーマちゃんとしては大奥の下層に向かう最後の鍵を自分から盗んで欲しい模様
    そこまでして五戒を破らせたい………気持ちよくなって欲しい、と…

    うーん、"気持ちよくなって欲しい"って部分だけ見ると悪いことには思えないけど、今はそうなっちゃいけない感が凄いというか…

  • 87◆Hdhcp9om3sbm25/03/07(金) 22:59:05

    とりあえずカーマちゃん撃破…

    …………バトルの演出で"窃盗"って出ちゃったのが怖い
    あぁ………ついに五戒破ることに…?

  • 88◆Hdhcp9om3sbm25/03/07(金) 23:08:55

    >>85

    性質が真逆………ん?殺生院キアラと性質が真逆…?それ、どう転んでもヤバいやつでは…?



    デカゴースト女中が今回落とした印籠………これは……誰だ?将棋が得意な将軍………うーむ、自分の知識ではちょっと見当がつかないなぁ…

  • 89◆Hdhcp9om3sbm25/03/07(金) 23:11:15

    まぁ、こんな簡単に黒幕が倒されるわけないよねぇ…

    なんか復活してるし、その上増殖してるし………ナニコレ?

    分身なのか、なんかの術式による影武者的存在なのか………どっちにせよ、カーマちゃんをただ倒すだけじゃ無理っぽい?

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:15:45

    このレスは削除されています

  • 91◆Hdhcp9om3sbm25/03/07(金) 23:17:49

    最後の五戒は不邪淫戒………まぁ、字面通りだな、うん
    んで、これが大奥迷宮の中で一番難易度高いってか………さて、どうなる事やら…

    あ、さっきの印籠は徳川家治のものでした

  • 92◆Hdhcp9om3sbm25/03/07(金) 23:24:58

    第五階層のタイトルは『夥多の女達』
    まんまカーマちゃんのことを指しているのかな?

    そんで、恒例の反面教師ゴッフはと言うと…………まぁ、想像通りなわけで…
    コヤンスカヤのハニトラにもガッツリ引っかかってたもんなぁ………やはり無理だったか…

  • 93◆Hdhcp9om3sbm25/03/07(金) 23:42:23

    不邪淫戒………夫婦以外で"そういうこと"しちゃダメ、がテーマの階層にて早速カーマちゃんと遭遇
    どうやらこの階層だと、カーマちゃんもデフォルトで誘惑してくる(=バトルで普通にエネミーとして出てくる)みたい…
    HPそんな高くないといいなぁ…


    ………………そうか
    パールヴァティーからすれば、自分と同じ顔の他人がそういう誘惑してるって訳分からん状況だもんな………ワンチャン誤解される可能性なくもないのがまた…

  • 94◆Hdhcp9om3sbm25/03/08(土) 00:49:47

    全部正解の三股ルートの走破に時間がかかったものの、何とか合流地点へと到達

    良いものは良いから選ぶ、悪いものは悪いから選ばない
    善し悪しを測れぬなら、比較してより良いものを選ぶ
    比較できなければ、新たな比較の視点を加える
    そうして生きてきたのが松平信綱という男である、と…

    知恵ではなく、論理かぁ………こういう、シンプル?な基準を持つ人だからこそ、神には勝てないから従うっていう結論が出ちゃったわけだ…

  • 95◆Hdhcp9om3sbm25/03/08(土) 00:59:25

    松平信綱がカーマ2人とデカゴースト女中をマハープララヤして倒して印籠をゲット

    シェヘラザードさんの『自分の周り、自分を包んでいるものごと、死にたくは無い』というアガルタ出て期待した時とは天と地の差の想いを聞き届け、いざ大奥の最下層へ…

    まぁ…………あの謎の白い壁もあるし、1回じゃ上手くいかないんだろうなぁ…

  • 96◆Hdhcp9om3sbm25/03/08(土) 01:02:29

    ということで!時間も切りもいいですし、今回はここで終わります
    次はいよいよカーマちゃんが待ち構えているであろう最下層攻略です
    さぁて、どういうギミックが待っているのやら…

    では皆様、長らくお付き合いありがとうございました
    おやすみなさいませ!

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 09:56:05

    保守

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 10:20:56

    胤舜殿に強化きたけど高レアサポ並の効果ターンとバフ倍率なのがすごい
    使い所限られるキャラだから許されてるんやろね

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:19:25

    魅了持ってるカーマがいる大奥攻略中に貴重な魅了無効持ちを引くとは運いいな

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:04:51

    宝具の色変えれるから
    アタッカーとしてかなり便利なスペースイシュタル

  • 101◆Hdhcp9om3sbm25/03/08(土) 20:42:44

    >>98

    バフ倍率50%!?NPチャージもついてる…

    本人が攻撃宝具じゃないってのもあって、許されてる倍率なんですね…

    >>99

    ありますねぇ、自身を除く味方全体への回数制限なし3ターン持続の魅了無効………それに、>>100宝具の色変えられるからサポーターに対する対応力も高いし…

    ただ、今すぐ採用となると………種火と相談しなきゃな…



    皆様こんばんは

    スレ主、もしくは1なるものです

    では早速、昨日の続きから………第7幕「愛の神」から攻略していきます

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:45:16

    お!気付いたらそこまで来たか
    ここからが本番だぞう?心してかかるのです

  • 103◆Hdhcp9om3sbm25/03/08(土) 20:51:58

    最下層で待っていたのは今まで反面教師してくれてた手遅れゴルドルフと松平信綱とカーマちゃん

    春日局の最重要目的である徳川家光は、存在の熱量そのものを印籠という形になり、この大奥の最初の楔となっている模様………今までの印籠、記憶だけじゃなく存在そのものが変換されてたヤツだったんだ…

  • 104◆Hdhcp9om3sbm25/03/08(土) 21:02:03

    何らかの方法でこの時代この場所にポップしたカーマちゃんはの本物の大奥の空間的隙間に自分の領域を作り出し、当時の将軍の家光を誘惑して魂ゲット
    その魂の因果の糸を辿り、大奥の人間たちや江戸城下の人間たち、そして横だけではなく縦………過去と未来にまで手を伸ばし、歴代の将軍達の魂迄も印籠にし、そうして最後にはゴルドルフ由来でカルデアにまで手を伸ばしてきた、と…


    そして、その目的は特異点による人理の崩壊ではなく………主人公をカーマちゃんの愛で溺れさせるのに都合が良かっただけ…

    カルデアのマスターである主人公単独狙い………アレ?新宿にもそんな奴いたなぁ…?

  • 105◆Hdhcp9om3sbm25/03/08(土) 21:10:34

    どうやらカーマちゃん、そのまんまだとノウム・カルデアへの介入は本来不可能であるらしく、それを可能にしたのが主人公とカーマちゃんに切っても切れない因縁ができているから、との事…

    ん…?そんな縁いつ結んだんだ…?

  • 106◆Hdhcp9om3sbm25/03/08(土) 21:17:03

    この大奥は『戒を破りながら奥へ至ったものを徳川に創り変える呪術機構』
    これはどんなダメ人間でも愛するというカーマちゃんの愛の証明をすることでようやくできる呪術機構であり、それを分かりやすくするために、五戒というやっては行けないことを破らせて来たと…

    つまりはこの最奥にたどり着いた時点で多かれ少なかれ条件は満たしているというわけだ…

    ……………アレ?もう詰んでない!?

  • 107◆Hdhcp9om3sbm25/03/08(土) 21:20:18

    自分以外の全てが心の底から反吐が出るほど大嫌いだけど、愛の神だから心の底から嫌いなまま愛することが出来る………うーん、愛の神としての性質と本人の趣向が致命的に噛み合ってねぇ…

    だからなのか?基本カーマちゃんが何をするにもやる気ないっていうのは…

  • 108◆Hdhcp9om3sbm25/03/08(土) 21:24:10

    ということで、2回目のカーマちゃん戦です
    特に特別なギミックは無いけど………ま、これで終わるわけないよねぇ…

  • 109◆Hdhcp9om3sbm25/03/08(土) 21:30:24

    マップが宇宙空間になっとる…………これがカーマちゃんの言う、私の愛の在り方…
    えっとぉ………これはカーマちゃんの与える愛=宇宙ってこと?

  • 110◆Hdhcp9om3sbm25/03/08(土) 21:36:22

    シヴァの第三の目………宇宙を灼くとされる力存在の根幹まで灼かれてしまったカーマちゃんは"身体無き者"であり、その灼け残った"塵"はシヴァが灼くモノ………宇宙であるかもしれない、と…
    だから宇宙という存在、概念と繋がった、と………インド神話、スケールがデカすぎんだろ…

    この先行くインド異聞帯が今からもうおっそろしい…

  • 111◆Hdhcp9om3sbm25/03/08(土) 21:43:09

    カーマちゃんは愛の神でもあり、同一視される別の神性………人を堕落させる魔性の極地たる魔王マーラの側面もあり、今はマーラの方が強く出ている状態だと…
    もう、なんだこれ状態だなぁ………関連に次ぐ関連が多くて予想できねぇよぉ…

  • 112◆Hdhcp9om3sbm25/03/08(土) 21:48:47

    人類悪…………色んなところでキアラと対比されてるか、まさか…と思ってたけど…
    やっぱり人類悪案件でしたかぁ………んで、天秤の左右がLRってことは、カーマちゃんはⅢ:Rであるキアラと対比するビーストⅢ:Lってことかな?

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:49:55

    このマーラという神格は仏教用語で第六天魔王という存在で、早い話仏教の敵なんですね
    このカーマの異名を称号として持ってるのが魔人アーチャーこと織田信長で、宝具の一つが第六天魔王波旬なのです

  • 114◆Hdhcp9om3sbm25/03/08(土) 21:52:26

    あーあ、角生えたなぁ………
    んで、主人公を狙うのはキアラのビースト羽化を阻止したからで、その主人公を自分が凌駕することで未成熟の右、Rよりも先に進化したとして完成………多分ビースト羽化に近づくため…

    まぁ、理屈は通ってはいるけど………LとRはほんと馴れ合わないんだな…
    同時に両方羽化とかできないのかな?

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:02:26

    当時はいくつかビースト候補が上げられていたけど
    「愛してます(私だけを)」に対して「愛してやりますよ(イヤだけど)」を投げつけられた時はそりゃ相容れないなぁ…と遠い目になってた

  • 116◆Hdhcp9om3sbm25/03/08(土) 22:03:48

    >>113

    仏教の敵たる第六天魔王………仏教の五戒に全面的に喧嘩ふっかけてたのもヒントだったのかな?

    んで、そんな第六天魔王を称号にもつ織田信長………いやまぁ、あの人は寺焼いたりしてたしなぁ…



    R……殺生院キアラは自己愛の化身であり、全ての愛を自分に集めたものの、セラフでサーヴァント達に滅多打ちされて自重で潰れて砕け散った(カーマちゃん談)

    対して、Lのカーマちゃんはその対極、全人類を自分の愛で満たす他人愛の化身

    宇宙と繋がり、無限の愛を持ったカーマちゃんから無限の他愛を与えられれば、それで満たされてしまって他者へ向ける愛が何一つ生まれなくなり、結果"愛"が消えることに繋がるわけで…

    となると、人類が人類じゃなくなるって訳か………ってこと、だよな…?


    そんな他人愛ゆえに、人類を滅ぼしてしまう………Rさんの半ばこじつけみたいな理由とは違う、まさに人類悪って感じだな

  • 117◆Hdhcp9om3sbm25/03/08(土) 22:07:10

    >>115

    あぁ…………そう言われると、相容れるわけないわな…

    うーん、まさに対極、LとRの関係性…


    大奥に続いて徳川の属性、だと…

    そんなのどこで…………あ!印籠と印籠スキルのことかぁ!?

    アレ、中ボス戦とかでちょこちょこ使ってたけど、まずかったのか!?

  • 118◆Hdhcp9om3sbm25/03/08(土) 22:12:25

    人類悪:氾濫………

    ということで、ビーストIII:Lの………おそらく幼体、カーマ/マーラ戦です
    サポート選択画面でアルエゴとフォーリナーが有利とわかったので、キャストリアとの相性のいい宇宙刑事さんを引連れてきました

    なんか大量にデバフはられてるし、4ゲージ前衛だけで削り切れるわけないし………まぁ、やるだけやってみるかぁ!

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:14:47

    色々アレとはいえ現代人なのに神様と並び立つの凄いねキアラさん

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:24:34

    ビースト並べても異質過ぎるキアラさん…

  • 121◆Hdhcp9om3sbm25/03/08(土) 22:26:00

    とりあえず1回ゲージブレイクしたけど………チャージ攻撃が全体じゃなくて助かったァ…
    あと、魅了スキル封印宝具封印のコンボキッついな………礼装固定だからいつものアトラス院使えなくて苦労したわ…

    あと、検証の意味合いも兼ねて印籠スキル使ってみたら左のゲージ増えましたね…
    …………あのゲージ、進捗とか達成度を示すものじゃないんかい!?むしろ溜めちゃダメなゲージって………んな説明なかったんですけどぉ!?

  • 122◆Hdhcp9om3sbm25/03/08(土) 22:33:58

    >>119 >>120

    ……………神様に並ぶことが出来る程の自己愛の化身………これが現代に生まれていいものなん?とは改めて思いましたね

    殺生院キアラ、やべぇ女だァ…



    大奥が徳川将軍のための場所であるが故に、徳川の権威を知るものほど将軍の言葉に逆らえぬと感じさせて無意識のギアスを思わせ、徳川の家臣である柳生さんは刀を向ける忌避感を本能の段階で無意識の制限がかかる…


    やっぱり入った時点で詰んでますってやつじゃないですか、やーだー!

    …………て、ここからどうするん?どう挽回していくんだ、これ…?

  • 123◆Hdhcp9om3sbm25/03/08(土) 22:37:11

    ……………あ!んだわ!春日局は将軍に臆することなく叱ることが出来る超パワフルな人じゃん!
    となると……………この人の叱咤でゴルドルフの徳川化解けるのでは!?行けるのでは!?

  • 124◆Hdhcp9om3sbm25/03/08(土) 22:39:42

    ゴルドルフの教育係だというトゥールの名前が………ゴルドルフ、戻ったァ!?
    おいおい、半ば冗談で言ってたけど、マジで徳川化解いたの!?この人すげぇ………

  • 125◆Hdhcp9om3sbm25/03/08(土) 22:44:12

    たとえ将軍に手をあげてでも間違いを理解させて教え諭し、その上で死に値するのなら潔く死.ねばよろしい、それになんの後悔もない、って…

    …………つ、強い………ここにいる誰よりも心が強すぎる…
    これが春日局…

  • 126◆Hdhcp9om3sbm25/03/08(土) 22:47:01

    ゴルドルフが徳川化から解けて正気に戻ったこと、状況を把握できてなくて普段ならしない『ビーストに殴り掛かる』というゴルドルフの想定外の行動

    その隙を、対極のビーストの器の欠片である殺生院キアラが見逃すはずもなく………ヤバい、キアラがとても頼りに見えてしまう…!
    魔性菩薩なのに!ヘブンズホールなのに!

  • 127◆Hdhcp9om3sbm25/03/08(土) 22:53:08

    今の自分はかつての断片でしかなく、そして自分と相容れないカーマの為だけにサーヴァント出なくなるのも願い下げ…

    そう判断したキアラは主人公たち一行を体制の立て直し、そして花札を集めさせるために外へ飛ばしてくれるみたい
    KPってセラフで使ったキアラ弱体化のためなポイントみたいなやつだよな?
    やっぱりあの花札にもちゃんと意味あったんだ…

  • 128◆Hdhcp9om3sbm25/03/08(土) 22:57:54

    すげぇ………ここだけ切りとってみれば、殺生院キアラがものすごくかっこよく見える…
    いやまぁ、自分が殿になって主人公一行を逃がしてくれるんだから、とてもありがたいことだし、すごく頼りになってるのは確かなんだけどさ…

    この行動もカーマの足を引っ張る、ある意味嫌がらせするのがメインの理由だし、そもそもが"あの"殺生院キアラってだけで………ちょっと感動しきれないというか、なんというか…

    …………殺生院キアラ推しの方がいて、もし気に触ったら平謝りしますね…

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:07:16

    キアラ推しなら頷くと思うのw

  • 130◆Hdhcp9om3sbm25/03/08(土) 23:10:43

    最後にいい笑顔で消滅していった殺生院キアラに大奥の外まで飛ばされた主人公一行…
    地上に戻ったことで通信も回復し、ひとまずは妥当ビーストⅢ:Lの作戦会議

    あ、今回ビースト案件で出てくるはずのグランドクラスのサーヴァントは、幼体&迷宮という自分の器の中にこもっている状態のため、一基も召喚されてないため宛に出来ないみたい
    …………抑止力さん、もうちょっと派遣条件緩くしても良くないっすか?え?無理?そんなこと言わずにさぁ…


    …………んだわ!確かに、第十五代将軍の印籠見てないわ!最後の将軍とか、語れるべきこと沢山あるはずなのに………やっぱり、徳川"最後"ってのが重要なのかな?

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:14:03

    グランドはビーストに対して仕事しないから…

  • 132◆Hdhcp9om3sbm25/03/08(土) 23:16:59

    >>129

    あ、推しの方でも頷くのなら、もうそういう認識でいいっすね!

    ありがとうございます!

    殺生院キアラはどこまで行っても殺生院キアラでした!



    徳川慶喜は自分の手で徳川を終わらせた人物であるため、彼の印籠は徳川を終わらせる力を持っていて、大奥と同化しているカーマに効果があるのではないか、と…

    自分の意思で1つの歴史を終わらせるってのは、そうそういるもんじゃないし………


    となると…………怪しいのは四階層の途中にあったあの白い壁かな?ていうか、あれくらいしか怪しいと思えるのないんだけど…

  • 133◆Hdhcp9om3sbm25/03/08(土) 23:20:51

    ということで、あの怪しい壁へ辿り着くために、大奥へと再突入………って、なんか各階層にルート増えてね?
    ……………あ、これクリアして残りの花札の回収するのね?

    そういうことなら、目的の部分最後にして全回収してきまぁす!ちょいとお待ちを!

  • 134◆Hdhcp9om3sbm25/03/09(日) 00:25:25

    >>131

    仕事しないって………グランドはビーストのためのものじゃないんですか?仕事してくれよォ…



    ハイ、全回収して戻ってきました

    途中伝承結晶ゲット出来ましたけど、やたらハロウィンモチーフの部屋やエネミーが多かったのは一体………リアルの開催時期がハロウィン辺りだからなのかな?知らんけど…


    では、第9節『終わりの徳川』から攻略再開です!

  • 135◆Hdhcp9om3sbm25/03/09(日) 00:35:48

    印籠と違って意味を持たない………シオン曰く、大奥の仕組みに対抗する為だけに存在しているような、純然なエネルギー塊である花札を使って、白い壁………封印されている領域のプログラムを解除

    進んだ先は、明らかに今までとは様相の丸で違うダークな雰囲気の部屋に、中央にデカゴースト女中の石像みたいなのが彫り込まれた柱が佇み、そこにいつものデカゴースト女中が縛り付けられていました…

    これが徳川慶喜となると………なんというか、デカゴースト女中にされた上に縛り付けられて封印されて、今まさに倒されようとしているって………とんだ仕打ちだなぁ、おい…

  • 136◆Hdhcp9om3sbm25/03/09(日) 00:42:50

    ダブルキャストリアと直死でサクッと倒し、目的の印籠をゲット
    礼装に組み込むことで、"反徳川の性質"を得ることに成功し、対徳川化コーティング術式として機能するように
    根本の主人公の徳川化の処理はできなかったみたいだけど、なんの対処もしないよりかはマシだね


    ……………当たり前のように徳川化だの反徳川だの対徳川だの言ってるの、本来なら何言ってんだ案件なんだろうなぁ…
    俺のスマホのキーボードなんか、"徳川化"の変換完全に覚えちゃったし…

  • 137◆Hdhcp9om3sbm25/03/09(日) 00:47:52

    僅かだろうと勝算があるのなら必ず掴んでみせる
    十全な状態の主人公がいて、彼が立ち向かうのなら、勝たねば武士がすたる…

    ひゅう!かっこいいねぇ、柳生さん!
    このメンツで純然な唯一の戦闘要員が柳生さんでほんと良かったわ
    この人の大奥でのストーリーでの安定感と信頼感よ…!

  • 138◆Hdhcp9om3sbm25/03/09(日) 00:53:50

    いよいよ最終決戦!ってところで、今日は終わりです
    明日には大奥クリアできるかな?
    ただ、進行度が5個もある上に、タイトルに"其之一"ってあるのがなぁ………こっから更に長いのか…!?

    まぁともかく、今日も今日とてお付き合いいただき、ありがとうございました
    皆様、おやすみなさいませ!

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:07:35

    おつー
    結構いいペースだね

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 09:03:46

    クライマックスだ

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:09:40

    ここまで登場したビースト達

    ビーストI、憐憫の獣
    魔術王ソロモンが遺した召喚式、人理焼却式【ゲーティア】
    ビーストⅡ、回帰の獣
    メソポタミアの創造神、原初の母【ティアマト】
    ビーストⅢ/R、愛欲の獣
    自己愛の極まったセラピスト、魔性菩薩【殺生院キアラ】
    ビーストⅣ、比較の獣
    ガイアの怪物にして霊長の殺.人者、災厄の獣【キャスパリーグ】

    ……やべぇメンツしかいないし、この中に混ざってる一般通過セラピストが更にヤバい

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:38:18

    >>134

    大奥の材料にはカルデアサーヴァントも使われています

    ポップする文から妄想捗りましたわ

    焦げた廊下のは徳川絶許茶々様かな、とか

    漬物石は土方だろ、とか

    ハロウィン部屋はエリちゃんシリーズかな

    気配したのに敵でなかった部屋は鯖が頑張って抵抗してくれたのかもってな風に

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 11:44:41

    >>142

    一応、竹箒曰くあれは特にサーヴァントのパーソナリティは関係なく偶々、何か感じるならそれはカーマの悪趣味、だったっけね

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:37:33

    そもそも江戸の住人の方が比率的に多いはずだしね

  • 145◆Hdhcp9om3sbm25/03/09(日) 20:12:12

    >>139 >>140

    途中のパートは長かったけど、その分ストーリーは集中してたし、特に苦戦を強いられることなく来れましたからねぇ………あとはラスボスを残すのみ…

    >>141

    リストアップしてくださったものを見ても、やべぇメンツばっかりだなぁ…

    そして、そんなメンツに平然とまじる一般通過セラピストの異常さよ…

    >>142 >>143 >>144

    なるほどねぇ………材料がこの時代の人間やサーヴァントだっての、今の今まで頭から意図して追い出してやってたんで、そういう考察はしてこなかったなぁ…

    なんというか、深く考えるほどSAN値削られそうで………まぁ、それも今日で終わりにしてやりますよ!



    皆様こんばんは

    スレ主、もしくは1なるものです

    いつもよりかは少し早いですが、昨日の続き、

    第十幕『大奥』の攻略を再開します!

    妥当、カーマちゃん!イクゾォ!

  • 146◆Hdhcp9om3sbm25/03/09(日) 20:22:27

    相手からどう思われていようと関係ない、かぁ…
    カーマちゃん、愛っていう人と人との間に生まれるものを司る神様なのに………当の本人も嫌々に愛してやるって感じだし…
    なんだかなぁ………

  • 147◆Hdhcp9om3sbm25/03/09(日) 20:25:54

    ということで、早速のカーマ/マーラ戦2回目です

    ……………3ターンの間、NP減少…?
    アレ…?アルキャスとヒロインXXに着けた礼装のNP50チャージは…?

    ……………もしかして、宝具使わない方向性の耐久を求められてるのか、コレ?

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:28:52

    カーマは初手NP-100%(?)+3ターンNP-100%があったはず
    初見殺しですね…

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:37:16

    敵の出方さえ分かってれば盾役とかで強引に被害抑えたりできるんだけどねえ
    一応、クラス相性がほぼ等倍だから受けられないわけじゃないけど、HP消耗しすぎると後で火傷とかが尾を引くリスク高いし

  • 150◆Hdhcp9om3sbm25/03/09(日) 20:40:53

    最初の3ターン無防備でキャストリアが死にかけた(その後もしばらくやけどのスリップダメージで死にかけてた)けど、何とかクリア条件突破しました!やはりリジェネは耐久において偉大…

    うーん、ここは使えてたらキャストリアよりも、NOTオルテナウスのマシュの方が良かったのかな?


    ところで………毎度毎度チャージ4の時のターンでチャージ増加スキル使ってくるの、やめてくれませんかねぇ…
    そのムーブされたら、猶予が実質4ターンなんすよ…

  • 151◆Hdhcp9om3sbm25/03/09(日) 20:43:58

    >>148

    初手NPマイナスは予想外でした…

    うーん、こういう妨害の方法もあったかぁ………次もあるみたいだし、何とか対策を考えないと…

    >>149

    盾役ってのも考えましたけど、今回も編成できるメンツが前衛だけだったからなぁ………あぁ、でも落とした方がアタッカーが攻撃できる頻度が高まるなぁ…

    そういう手もあったかぁ…

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:46:50

    実はカマちょのスキルは完全ローテーションなのだな

  • 153◆Hdhcp9om3sbm25/03/09(日) 20:57:21

    徳川慶喜の印籠を見つけてくるのも想定済みだったらしいカーマちゃん
    なんでそんなことをしたのかと言うと………曰く、不幸のどん底、絶望のさらに先へと落ちてくれればあとは上がるだけであり、それはとても愛しがいがある、との事………うーん、敢えて下げてから愛してあげますって堕落をチラつかせるの、すごい悪趣味だなぁ…
    一理あるのがまた…


    前にハーレムならどこでも良かったとは言ったけど、"なんで大奥に目をつけたのか"は喋っていなかったカーマちゃん
    そのきっかけは、一人の死にかけの女の妄念………獣として顕現する資格を得たカーマちゃんにも感じ取れるほど強く大きな愛の叫び…

    …………自らの生の全てをかけて、徳川を正しく続くように育つようにと"愛した"、春日局の『徳川を愛し続けていたい』足掻きを…


    …………マジかよ…
    ある意味、自分の死に際の思いがきっかけで大奥に目をつけられてしまったって………流石の春日局さんもメルタル相当やられちゃうのでは…?

  • 154◆Hdhcp9om3sbm25/03/09(日) 21:01:45

    印籠を手に入れた時のあの甘い女の声って、カーマちゃんじゃなくて、カーマちゃんに幻想を見せられた春日局の声だったのか…
    しかも、歴代の徳川将軍達の魂回収に春日局にみせた幻想を利用するとか………的確にメンタル削ってきてんじゃん…

    …………これはひどい…

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:01:54

    ちなみに、過去にはキャスターばかり集中攻撃するAI搭載してたり、時限性で発動する即死を全員に付与したり、最大HPを強制的に1にしたり、一定条件で超耐性や無限ガッツが付与されて勝てなくなったり、そんな感じで色んな受け身の取り方や立ち回りを妨害するやつもありましたね…本当に色々ありましたよ

  • 156◆Hdhcp9om3sbm25/03/09(日) 21:11:05

    カーマちゃんの耽溺の誘い、その本質は『カーマちゃんが用意した堕落に溺れるか否か』であり、大奥での五戒や徳川化は手段のひとつに過ぎない…
    そんでもって、今のカーマちゃんの"用意した堕落"は歴代将軍の魂をパッケージした印籠の力…

    …………まぁ、壁の色が違うところにあんなに分かりやすく隠されているの、どう見ても明らか様だよなぁ………ここまで誘導できてるの、敵ながらすげぇよ、カーマちゃん…
    普段やる気ないヤツがやる気になった時の恐ろしいさ、って言うのかね?

  • 157◆Hdhcp9om3sbm25/03/09(日) 21:18:41

    更に羽化が進んだカーマちゃん、なんか角取れて車輪みたいな形の天使の輪みたいなやつに変わってるし、カーマちゃんアホほど増えとるし、アレ分身じゃなくて本物のビーストそのものみたいだし…

    …………これ、あと進行度3つ分あるけど、どう挽回すんの?いや………マジで見当つかんのだけど…?

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:25:47

    あの左側のゲージ、通路を進むだけじゃなくてあのチート印籠を使えば使うほど勝手に溜まっていくシステムだったの、楽すればするほど徳川化が進んでいくシステムだからだったんですな
    ゲージ量見る限り、フリクエとかなかったからとは言え、主は力に溺れて乱発とかしなかったみたいですね…

  • 159◆Hdhcp9om3sbm25/03/09(日) 21:30:38

    カーマちゃんの手により光源カットされ、酸素の供給ギリギリの状態で宇宙空間の漂流コースに強制参加させられることになった主人公一行…


    "人は宇宙で生きられるようにできていないが故に、宇宙であるビーストには勝てない"

    この理屈自体は正しいものであるから否定のしょうがない、残る可能性としては場の定義をひっくり返す他になし、かぁ…


    宇宙では無いという定義を強める、ねぇ………うーん………どうすんのか、さっぱりだわ!



    >>152

    …………言われてみれば、ローテーションだったな………なんでバトルしてる時は気が付かなかったんだろ…

    ローテーションなら、対策のしようもあるかもしれないな…

    >>155

    キャスターばかり集中攻撃、時限性で発動する即死を全員に付与、最大HPを強制的に1、一定条件で超耐性や無限ガッツが付与…………集中攻撃以外、ギミック知らないと詰むやつばかりやんけ…!

    んな、初見でわかるか!案件の戦闘をクリアしてきた先輩方、すごいっすね…

  • 160◆Hdhcp9om3sbm25/03/09(日) 21:39:57

    自分の最後の妄念でカーマちゃんを呼び寄せてしまったという事実に放心し、現状を自分の罰だと思っていた春日局さん
    自分を大罪人だと思う彼女は、せめてかつての自分の居場所である大奥で死にたかったと思った折に聞こえたのは、
    『自分の中では、ここは最初からずっと───"大奥"だよ』
    という、主人公の声…

    春日局は、大奥を作り上げた女として、大奥を取り締まるものとして、当然の責務を果たしに行く…


    この後、パールバティーに自分の魂から手を離してくれって言ってるってことは…………まさか、"春日局のいるところは大奥である"、みたいなこじつけ的なことを、その魂をかけてやるつもりとか…?

  • 161◆Hdhcp9om3sbm25/03/09(日) 21:45:12

    …………マジかよ!
    春日局さん、宇宙と化したビーストの支配領域に"自分がいるここは大奥"作戦をマジで仕掛けたのかよ…!この人、単純な戦闘力以外が色々と強すぎるってぇ!?

  • 162◆Hdhcp9om3sbm25/03/09(日) 21:53:24

    どうやら、魂だけの春日局がシェヘラザードの"正しき春日局"の物語、そしてマタ・ハリの宝具でその物語の"正しき春日局"に洗脳してもらっての、精神の自己改造をすることで、初めて達成出来た現象みたい…

    魂がダイレクトな英霊の影響を受けるから、その原型を留められないと言うのに………やっぱこの人、精神が尋常じゃないレベルで強い…

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:57:58

    ここの反撃の烽火を上げる女性陣はみんな格好良い
    語りの英霊×魅惑の英霊×戦国生まれ大奥礎の女傑
    "堕落"の後のカタルシスが本当に素敵なんだ

  • 164◆Hdhcp9om3sbm25/03/09(日) 22:00:32

    宇宙と同義であるカーマちゃんに対し、大奥と同義である春日局………普通ならこれでもカーマちゃんに勝ち目ないけど、カーマちゃん自身が大奥と繋がっているからこそ、大奥そのものとなった春日局が今だけカーマちゃんを上回れる可能性ができた、ってことかな?

    あ、シェヘラザードさんがパールヴァティー(今気づいたけど、名前今まで何回か間違えてましたね、すいません)の時間を遅らせる結界の中で語り終わるまで、主人公は柳生さんと一緒に座禅して待ってたみたい
    座禅って確か、雑念を取り払って何も考えずにするってやつだよね…?奇しくも、堕落の誘いに乗らない方法としてある意味効果的なことしてたわけだ…………だよね?

  • 165◆Hdhcp9om3sbm25/03/09(日) 22:07:47

    >>163

    ここ、覚悟決めた春日局もそうだけど、シェヘラザードさんに、マタ・ハリさんにパールヴァティーも、みんなして超かっこよかったわ!

    単純な力技では無い方法での、このひっくり返すような逆転劇、ものすごく胸熱!


    マップもちゃんと、春日局の大奥になってました

    こういう細かいところもしっかり反映してるの、いいね!


    今まで印籠を手にした時に見てきた幻想の甘い女の声を、今度こそ自分の意思で否定していく春日局………この演出、自分の中では結構好みかも

    なんというか、こう………甘い誘惑を乗り越えていくっての、精神的な強さの表れとして分かりやすいし、カッコイイよね…

  • 166◆Hdhcp9om3sbm25/03/09(日) 22:12:45

    …………まぁ、正直状況をギリギリ5分に戻しただけで、こっち有利とはなってないよな…
    とか思ってたら!『ケホッ』って!

    おい、まさかここで松平信綱ァ!?おま、カーマちゃん側じゃないのぉ!?

  • 167◆Hdhcp9om3sbm25/03/09(日) 22:19:14

    どうやら、春日局の魂が大奥の材料とならずにパールヴァティーに拾われたのは、松平信綱と稀代の術士の天海僧正がかろうじてカーマちゃんの手から逃れさせたからみたい

    んでもって、カーマちゃん側にいたのは徳川を護るため…
    春日局と同じく、後で自分が罰せられようとも、後ろ指を刺されようとも、裏切り者の汚名を浴びようとも、自分のすべき事だと信じる徳川を護るために行動した、と……

    …………なんだよ!もう!カーマちゃん側のスパイやってたんなら、もっと早く言ってくれよお!?

  • 168◆Hdhcp9om3sbm25/03/09(日) 22:25:50

    ……………マジかよ……この人、自分の身体を材料にしてあの花札作ってたのかよ…!
    んでもって、自ら徳川を裏切って徳川の背信.者になることで、自分という存在が徳川家臣の価値を失わせる………すなわち、徳川の価値を失わせる者になり、
    それによる徳川化を打ち消す中和剤的な役割を、自分の体を元に作った花札に裏プログラムとして搭載していた、と…

    ………………ここまで、想定して行動してたの、この人?マジで?ヤバすぎねぇっすか?

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:29:13

    >>167

    ちなみに汎人類史ではどうだかわかりませんが、ぐだぐだ世界線では天海僧正=明智光秀です

    なもんで名前が出た瞬間もう一枚どんでん返しされないか疑ったw

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:30:35

    なおこの南光坊天海、一説にはキンカンこと明智光秀の正体ともいわれてるらしいですな
    あのノッブガチ勢、あるイベントでものすごいやらかしぶりだったのをここで帳尻合わせたとか言われてて当時爆笑してたの覚えてます

  • 171◆Hdhcp9om3sbm25/03/09(日) 22:31:05

    ということで、今まで集めた花札使って徳川ゲージを下げることで、徳川化進むほどに強くなるカーマちゃんを弱体化させる………と言うより、カーマちゃん側からの特攻対象である徳川属性のパラメーターを下げるってことかな?
    これでようやくカーマちゃんと勝負の立ち位置になれる、と…


    んでもって、案の定徳川化ゲージ増やす枠もあるのね…
    ビーストⅢはどちらも再選可能です、ってことかな?
    ま、今回は攻略目的なので全部使って最低値にまで下げますね…

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:39:04

    >>171

    そうですたい、ただし、徳川特攻バフが付くNPC柳生さんが使えるのはこのタイミングだけです

    印籠は引き続き使えますが、難易度は試合開始時点での徳川家ゲージの進行度で決定されるので、途中で難易度変わったりはしないです

    あと、カーマは火力自体は(少なくとも終盤までは)大した事ないし、キャストリア使っていいことにするなら案外勝ち目はありそうです。逆に、キャストリア使わずに当時存在していたサーヴァントと礼装だけで正々堂々勝負する場合は勝てる編成自体がはほっとんど限られるので地獄を見ます…

  • 173◆Hdhcp9om3sbm25/03/09(日) 22:48:23

    >>169 >>170

    天海僧正=明智光秀…………そんな設定のやつ、FGO以外でも見たなぁ………なんだっけか…

    あれだ!戦国BASARAシリーズだわ!


    …………ところで、ぐだぐだ世界線の明智光秀、イベントでとんでもないやらかしって………何やったんだよ…

    >>172

    なるほど…………まぁ、最高難易度は後で暇な時にチャレンジするくらいでいいかな…

    とりあえずは攻略優先で!



    ……………なるほどね

    自分を『徳川に仇なす者』にして、その上で自分が柳生さんに………徳川の家臣としての本能でカーマちゃんに対して制限かかっていた柳生さんに斬ってもらうことで春日局と同様に魂だけの存在になり、

    『徳川に仇なす者』の性質を持った刀となる…


    松平信綱………汚名を背負い、身を削り、最後には命すら投げ出して、徳川を護るために動いた男…

    これこそまさに、"まことの忠臣"ってか…


    最初と印象が180度綺麗に変わりましたわ………自分も見事に踊らされてましたね…

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:53:40

    本能寺でノッブに反逆したのはまあそうだけど、それはそうとちょっと何言ってんのコイツ?って言いたくなるようなことを特異点でやろうとしてたんですわね
    ほぼバレになっちゃってアレですが、顛末はぐだぐだ帝都イベント(以蔵さんと坂本さんと魔神セイバーのイベント)見たら分かります、そしてオールノッブ総進撃でもちょっとだけ株持ち直します

  • 175◆Hdhcp9om3sbm25/03/09(日) 22:54:51

    カーマちゃん、松平信綱が裏切ってて小細工してるのわかってて、その上で見逃してたのかよ…
    カーマちゃん………入ったら終わり、どう足掻いても詰みな大奥迷宮という呪術機構を作ったのは凄いけどさ…

    取るに足らないと見下していた忠義という名の"愛"に盤面ひっくり返されるというね………1番大事なところで慢心して詰めが甘くなってちゃ、意味無いでしょうよ…

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:01:23

    カーマは自分自身以外どんな存在でも愛せるけど、ある意味愛とは一番遠い存在でもあるからなぁ

  • 177◆Hdhcp9om3sbm25/03/09(日) 23:02:04

    ということで、おそらく最後のカーマ/マーラ戦です
    冒頭の長台詞、専門用語と横文字多くて何言ってるのか全然分かんなかったけど………とりあえず、貴方の愛と救済はお断りさせていただきますね!その救済の後になんも残らないってのは、型月世界観的にもアウトっぽいし!?
    後、背景他のカーマちゃんばっかで見ずらいのも何とかならない!?

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:02:29

    どうやらビーストは目的や手段について自分が抱えてる業や理に縛られてる節があるから、圧倒的な力がありながらも力任せに潰せないし、判断の仕方や手段についてもどこかしら取り逃がしや隙もあるみたいなんですよね

  • 179◆Hdhcp9om3sbm25/03/09(日) 23:26:09

    よしっ!変に事故ることも無く、順調にクリアいたしました!

    相手のかけてくる魅了とか弱体耐性低下のデバフ、春日局の大奥で逐一解除してくれたのはデカかったですね………春日局、強し!


    >>174

    ぐだぐだ帝都イベント………後で見ておきますね

    何言ってんのこいつ案件をしっかり自分の目で見ようかと…

    >>176

    愛の神のはずなのに、自分が1番愛から遠い存在、かぁ………そう言われると、尚更破綻してる感が凄く出てきますね…

    >>178

    自分が抱えてる業や理に縛られてる………なるほどねぇ

    今までのビーストが力業のゴリ押しで来なかったのも、そういう節があったからだと………意外と不自由なんだな、ビーストって…

  • 180◆Hdhcp9om3sbm25/03/09(日) 23:33:20

    柳生さんの『徳川に仇なす刀』に切られるのはまずいと、カーマちゃんたまらず徳川の属性を捨てるも、それは春日局の大奥にいる権利と逆らう力を失ったも同然
    ついには空間を大奥な支配され、春日局によって追放される………最後の最後に自ら敗北ルートに乗ってしまったカーマちゃんでした

    無限の愛の化身を語るも、成長を見守る愛を持たず、忠義という愛も見抜けなかった………ある意味皮肉のような負け要因だな…

  • 181◆Hdhcp9om3sbm25/03/09(日) 23:36:48

    春日局にのいる大奥に手をかけたのが、そして自分の堕落のために滅びるのだ…

    良く、最初のあの絶望展開からここまで綺麗に逆転劇かましたなぁ…
    春日局もそうだけど、松平信綱の忠義も凄かったわァ…

  • 182◆Hdhcp9om3sbm25/03/09(日) 23:44:50

    ギャン泣きカーマちゃんのドアップ…

    愛の神に与えられる愛はない
    いつも被害者、地上に愛が少ないのはお前のせいだといつもいつも決めつけられて…
    だから被害者気分を晴らす、マウントとるために愛してやるしかない、と…

    なるほど、そういう事か…
    まぁ………やり返したくなる気持ちも、わからんくもないけど…

  • 183◆Hdhcp9om3sbm25/03/09(日) 23:49:23

    ………愛されることのなかった愛の神様
    その愛も人間を愛する理由、その他諸々………全部全部共感はできなかったけど…

    これは個人的な感想だけど……………キアラよかカーマちゃんの方が、まだマシかな…


    ……………このギャン泣きの表情、なんとも言えぬ可愛さがあるのもあるしね!(こっちの方が本音だったりする)

  • 184◆Hdhcp9om3sbm25/03/09(日) 23:54:41

    サラッと大黒柱から聖杯引っこ抜いてきた、ずっと頼れる臨時乳母の春日局も、ここでお別れ…

    もとより先のない魂であり、今回の異常のおかげで間違った愛に執着し、醜い未練に苦しむことも無く静かに眠りにつけると…


    何かの間違い、起こって欲しいなぁ!!!まだかなぁ!!!

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:54:42

    どっちも自分本位ではあるけど、誰の事も見ていないキアラよりは、棘だらけでも関わりたがるカーマの方がまだ…ってのはある
    そしてギャン泣きがよく似合うのも同意

  • 186◆Hdhcp9om3sbm25/03/10(月) 00:00:32

    今回の異常、ビーストに適合したマーラは魔神の類であり、本来ならシヴァ達が睨みを利かせていて容易に表には出て来れない神性らしい

    それが今回でてきた理由として、考えられるのはインドの神性全体に影響のある何かがこの地球で起こっていると…


    ……………これ、インド異聞帯のことだろ?
    インドの最高峰の神様のシヴァが睨み利かせられないって………何が起こってるんだよ…

  • 187◆Hdhcp9om3sbm25/03/10(月) 00:08:49

    >>185

    やっぱり、ギャン泣きの顔が似合いますよね!

    後、キアラよりはまだいいのも共感できますよね!

    良かったぁ………自分だけズレてるとかいう展開じゃなくて…



    そうして元に戻ったカルデアでは、マタ・ハリさんやシェヘラザードさんがカルデアの面々にいつもより甘えに行ったり、ちょっと甘くなったりしている一方………ゴルドルフはランニングマシンに勤しんでいた(強制)、と…


    まぁ、あんだけ暴飲暴食したもんな………自分が事件のきっかけになってしまった罰とも思って、励んでくれ…

    シンプルにオールDはヤバイし

  • 188◆Hdhcp9om3sbm25/03/10(月) 00:19:12

    話は変わってカーマちゃんの内面的宇宙…
    自分は負けた、用無しと判断して太陽に焼かれるという自殺をしようとしていたカーマちゃんを拾い上げたのは、カーマちゃんの炎に………シヴァの炎に焼かれたことで同じ宇宙に存在することが出来た、殺生院キアラ…
    相反する存在で、反発し合う敵同士のはずの殺生院キアラがカーマちゃんにしたのは縁を結ばせること…

    なるほどね、こういうことがあったから、カーマちゃんはサーヴァントとして呼ぶことができるようになったわけだ…

  • 189◆Hdhcp9om3sbm25/03/10(月) 00:21:38

    さてさて、これにて大奥の攻略、完遂いたしました

    では………縁も結ばれたことだし、やりますかぁ…!

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:22:05

    そしてやってきたカーマはあっという間に益獣と化すのであった
    セコム素通しってそれでいいのか元ビースト

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:22:55

    お、行きますか?
    そして次スレのタイミングがまた悩ましい

  • 192◆Hdhcp9om3sbm25/03/10(月) 00:23:00

    残りレス数少ないので、急いで新スレ建ててきますね!

  • 193◆Hdhcp9om3sbm25/03/10(月) 00:29:31
  • 194二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:35:07

    立て乙です、さて新鮮な縁はどうなるか

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:39:07

    埋め

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:39:29

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:47:33

    うめ

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:50:11

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:55:34

    埋め

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:57:42

    埋め終わり

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています