- 1二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:23:26
- 2二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:23:50
千早〜〜!!!
俺は信じてたよ〜〜!!! - 3二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:25:37
- 4二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:25:54
- 5二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:26:30
おかしい…監督がカッコいい
- 6二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:27:40
隔週だからしょうがないけど進まんなぁ
- 7二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:27:53
佐古監督…!千早とそんなことがあったなんて
- 8二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:29:49
- 9二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:30:06
- 10二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:31:15
監督が有能なんで智将のこともなんとかしてくれませんかね
- 11二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:31:57
個人主義のわりにやってる事は自己犠牲のスモールベースボール
これ!!!まじでずっと千早のスタイルに違和感あったから前回嘘つきっていったのも含めしっくりきた - 12二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:32:14
千早〜!!!!!!!!!!!!
- 13二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:34:15
千早はこのあと巻田からも打てれば本物だな
- 14二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:34:31
桐島〜勝負してくれた
巻田〜どっち応援してんの - 15二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:36:05
桐島がプライドの為に勝負したせいで氷河負けるフラグ立ったか?
- 16二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:37:17
千早が出るとほぼ必ず巻田も同じタイミング出てきて千早の行動にリアクションしてるの今更ながら笑えてきた
お前千早の何なんだよ - 17二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:38:16
智将3番なのにのんびり見てていいのか?
- 18二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:38:31
イチローがそのまんまそれなんだけどね
- 19二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:38:33
智将自分諦め良いみたいなスタンスだけど
そもそもハルカの才能伸ばしてプロに送れれば良いのが本当ならおまけ扱いでショック受けなくて良いし、何よりハルカの自立心育てなきゃいけないのに逆に依存させてるから、矛盾してるんだよね
自覚してるかしらんが一緒にヒーローになる事諦められてないと思う - 20二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:38:59
ネクスト入らないとね
- 21二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:40:09
- 22二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:41:18
ネクスト行くのも忘れてますからね
- 23二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:43:31
朝起きたら決勝戦の人格は自分だし、主人は眠ったまま反応ゼロだし、後逸しかけたし、清峰には無意識に遠慮されるしで割ともうメンタルズタボロだと思う。
- 24二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:43:58
メタ読みにはなるけど今回の展開はあくまで入り口で千早の集大成的なシーンは巻田との対決まで持ち越しだよね
今の野球で巻田に打ち勝ってこそ本当の意味で千早の過去にけりがつくことになると思うので - 25二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:44:03
清峰の反応も見えないがスプリットのこと考えてるのかな?
- 26二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:44:55
これ桐島のストレートは結局フィジカル不足の千早に二塁打にされる程度だからやっぱり軟投派にしておくべきだった面もありそう
- 27二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:46:25
試合前は味方にファンサ演技したり敵とレスバする程度のメンタルは残ってた
試合中にどんどん悪化していくか… - 28二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:46:32
自分の考えと真逆を行く非効率なやつらが結果を出してる中で自分は後逸しかけてるからな
- 29二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:46:54
- 30二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:48:12
智将に打順が回ってくるわけだが練習試合の時みたいに千早を還せるかな
- 31二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:49:05
速い球は真芯でとらえたら飛びやすいんだァ!!
それはそれとして普通にこれと同格かそれ以上の投手からセンターオーバー打ってる
佐藤さんやべえよ - 32二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:49:44
佐藤さん当たればパワーありそうだからね
- 33二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:51:20
清峰と並んでるけど当然清峰のフォローもスプリットの話し合いする余裕も無さそうか
- 34二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:52:55
- 35二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:54:11
次回また智将対桐島とかやってると進まないなあ
ヤマちゃんも描くとますます進まない - 36二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:54:30
ここはさすがに痺れたわ
- 37二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:55:18
- 38二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:55:35
このフォントにヒビ入ってる表現すごいな
- 39二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:56:01
ヤマがうまいことやって千早がホーム返っちゃう可能性は
0ではない? - 40二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:00:07
サイン拒否されたときの舞原くんの慌てっぷりよ
君のせいじゃないよ観客がどう思うか知らんけどな - 41二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:00:30
- 42二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:01:28
桐島も千早も何より一緒にいたパイ毛も諦めが悪かったからな
眩しいんだろ?智将 - 43二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:04:04
桐島のアニキには小里お墨付きの肩の強さがあるんですよ!!!
- 44二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:05:44
智将「まさかそんなことパイあるわけパイないパイ」
- 45二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:06:35
やっぱり智将にはパイ毛してほしいね
- 46二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:07:27
氷河戦といえば漏れるパイ毛
- 47二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:10:43
左でさらに軟投派のフォームだったらそうかもしれんが、桐島の兄貴はガッツリオーバーだからストレートも強くないといかんぞ
- 48二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:11:03
準決勝で清峰が潰れた時に勝ちを諦めてしまった智将のままじゃないと思いたい
- 49二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:11:22
千早自身は入っててもおかしくない手応えだったんだろうな
でもそこでやっぱ駄目かってなるんじゃなく次こそってなるあたり若いっていいわね(バックネット後方保護者面) - 50二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:11:47
東堂はゴで千早はカなのがバッティングの違いを表してていい…
- 51二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:13:50
長打を打ちやすいのは実はストレート、しかもノビのある回転率のいいストレートであればあるほど理屈の上では飛ぶ
ただ勿論そのストレートの球威に負けないパワー、タイミングも重要になってくる。ノビるストレートの下を叩かないようにするもかもね
何が言いたいかと言うと、巻田こそ千早が一番ホームラン狙いやすい選手だと思うんだよな - 52二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:22:32
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:49:01
レイラちゃんの野球に関して優秀な感じ出ててええですね
- 54二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:57:40
- 55二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 02:13:45
そこで智将も野球楽しいって思っちゃったら胸熱だなあ
- 56二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 02:18:11
監督有能だよな
- 57二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 02:20:19
前回に引き続き千早の活躍が見れて嬉しい 思わず読みながらガッツポーズした
それにしても智将は千早の活躍見ても燻ったままかぁ
何か変わるきっかけになったらいいと思ったけど手強いな - 58二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 02:28:23
- 59二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 03:12:41
- 60二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 03:38:48
以前千早のフォームをイジる意図が分からないって智将が話していたのは本人の希望だったか
そうだよな千早だって渡辺みたいに「憧れて何が悪い」って思うのはあるよな - 61二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 03:40:46
今回千早が2塁まで言ったからこの回で小手指に先制点入るかな
- 62二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 04:22:04
次のヤマも千早と同じく2年で新たな野球身につけてる奴か
ヤマが送って千早三塁、そのチャンスで智将の打席だから復調もダブルプレーもなくはなさそう - 63二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 04:56:57
それに1話使うの当たり前なのでは?
- 64二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 04:58:37
そんなテンポ気にするならコミック待てば?
- 65二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 05:52:30
ファンだから読んでるんだろ
面白くないとかは言ってないからスルー - 66二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 06:00:45
千早が自力かヤマか智将がなんとかして小手指先制点かな?
- 67二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 06:15:36
もう智将はクレバーで物分かりが良くて諦めが良いフリはやめろよ…スプリットを捕れるまでやってやると決意したときのお前はもっといい目をしていたぞ
- 68二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 07:22:21
試合に私情挟む桐島どうなのって思ったけど弟に向き合えなかったからこそ真剣になったのかなって思った
それが仇になって負けそうだけど - 69二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:39:49
自分のエースとしてのプライドで強豪校でも最近帝徳に負けて甲子園行けてない氷河チームごと敗退させたら戦犯になるな
- 70二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:40:07
もっと喜べよ←お前が言うな
- 71二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:52:52
野手陣が小手指から何点取れるかどうかで評価は変わるんちゃいますかね?
そもそも一球たりともピッチングミスがない投手なんてプロでも中々おらんやろうし…ただこのときの千早のヒットから失点につながって接戦で敗北した場合本人の中でどう消化するかは分からんけど
- 72二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:54:03
そもそも投手なんて身体に悪いことやってるの私情でしかないやろ
- 73二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:58:39
- 74二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:01:48
稚早が出てきたのって単行本の描き下ろしをのぞくと原作でははじめてか
アニメでは出てきたけど - 75二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:03:43
すごい大事な話なんだからそんな簡単に進まれても内容薄くなる
- 76二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:10:18
- 77二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:12:33
自分をリセットしてまでもう一度バッテリーを目指す程だもんな
- 78二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:14:53
桐島は勝負しに行ったのに打たせてもらったとは
- 79二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:19:11
千早は自分に向いたプレイスタイルじゃなくても憧れの自分を目指す努力を裏でやってたんだなって
普段はスカした態度なのにこれやってるのがいいな - 80二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:20:00
佐古監督やっぱいい指導者だなあ…
子供が夢を諦めたままなのは哀しいものな
千早だって過食するくらい憧れを叶えるために努力してたんだし - 81二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:22:38
千早には監督の言葉が響いたんだ
きっと智将もいい方向に導いてくれるはず
洞察力に優れたパイ毛がいいじゃんと感じただけあるわ - 82二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:23:10
桐島って弟夏彦と清峰と帝徳の飛高陽ノ本と後輩の巻田あたりにはパワーで負けてる感じだな
球速を磨いてもどうにもならんといってた智将の意見も一理ある - 83二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:23:58
智将のキーパーソンは千早と監督かなとか言われてたからこれから関わってくるだろう
- 84二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:24:38
小手指の三年生は後輩の活躍をいつも全力で喜んでくれていいなあ
- 85二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:27:37
変化球織り交ぜれば打ち取れるってのを描写してきたから桐島も流石に立て直してくるのでは
このまま失点して巻田と交代ではエースとしてあまりにもなあ - 86二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:32:49
佐古監督高2で選手生命終わったんだっけ
おっさんになっても野球を諦められなかった熱い男だってこと忘れてた - 87二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:42:04
この3人うつっただけで安心感すごいわ
- 88二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:29:04
- 89二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:40:38
- 90二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:42:40
元捕手だからなのか佐古監督本当みんなのことよく見てるよなあ
- 91二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:50:16
清峰のパイ毛研究ノートが活かされる時がくる…!
- 92二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:53:58
桐島の掘り下げターンって終わったんかな?と思ったけどもう1回くらい来そうだな
この試合、弟も中継とかで観てたりするんだろうか - 93二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:57:04
小手っこや岩崎監督からはおっさん呼ばわりされる佐古監督
父親を親父呼びするクールなレイラちゃんが優助にいちゃんって言うの地味に好き - 94二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:00:21
- 95二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:06:11
レイラちゃんのあの感じでなんだかんだ佐古監督には懐いてるっぽいのいいよね
- 96二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:08:44
- 97二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:14:16
太字になってるのが諦めようと抑え込んでた智将の闘志にいよいよ火がついたみたいで良いわ
- 98二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:50:32
智将は千早が監督の方針の犠牲になったと思い込んでたけど実際には真逆だったってことだよな
監督は千早にチームのため勝利の確率を上げるために自分を犠牲にしなくていい、望みを引っ込めなくていいって言ってあげたんだから
- 99二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:33:50
- 100二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:38:50
- 101二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:40:12
自分は怪我で引退だし全員全力でやりたいことやったら最強チーム見たいな方針なのかな?
- 102二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:39:52
野球に関しては選手たちのほうが詳しい・出来るという認識が監督にあるからこそ
メンタルに集中して育てられるのが
野球では天才だけどメンタルは傷ついてて不安定な高校生たちと上手く合致してるんだろうな
- 103二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:13:56
犬が…犬が悪いんや…
- 104二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:21:05
すべての犬に襲いかかられるほど嫌われるってなかなかないよな監督
- 105二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:21:26
- 106二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:45:35
これまで抑え込んできた反動なのか智将の苛々モードが止まらないけど試合前の秋斗とのレスバで触れられた清峰へのなんらかのってやつをぶち撒けられれば壁が壊せる気がする
パイ毛はなんだかんだで不満言ってたし喧嘩できてたからな - 107二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:56:03
- 108二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:45:04
忘却だと捕手が頭脳派だったり、よく観察してるみたいな描写多いけど、他の野球漫画とか現実でもそうなんだろうか?
- 109二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:53:48
ID野球なんてあったな
- 110二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:32:58
佐古監督が皆の内面をよく見れてるのはマネージャー時代の経験もあるのかもしれない
肩を壊して選手として復帰できなかったのは不幸だったけど
遠回りでも今に活きていたらいいな - 111二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:12:43
監督負傷して復帰できるかもとマネージャー続けて結局駄目だったんだよね
でも小手指の情報集めたり野球が好き
金にはならないけど若い子に全力でやって欲しいとは思ってるんだろう - 112二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:22:46
千早は今のまま小技タイプだとずっとチームに最高に役立つけどまだ高1だし自分のやりたいことがあるならそれやってみればってことだよね
高校生ですでにチームに入ってるとこういう後押し無いと千早みたいな周り見えてるタイプにはできないことかもしれないし監督凄い仕事してる - 113二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:24:37
甲子園賭けた決勝の場面で監督も挑戦させて本人も臆さず結果出してるのは凄い
- 114二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:36:50
- 115二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:41:09
同級生やチームの理解も大きいけど大人の監督が後押ししてくれるの強いよな
- 116二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:49:47
監督が余計な口出して駄目になった描写他のチームで今までも描いて来たしな
本人の適正とやりたいことを考えてくれる良い監督ってことなんだろうな
それで絶対に勝てるかどうかより人間として成長できるかどうか
負けてもOKではなく勝つためにチームの犠牲になっては欲しくないんだろう - 117二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:40:08
練習試合のときみたいに打席で突然引っ張り出されるパイ毛も見たいけど決勝戦でやるのは可哀想か
- 118二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:49:06
パイ毛恋しいな
- 119二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:27:32
パイ毛恋しいけどパイ毛がいたら智将は本心を曝け出してなかったとも思う
智将が気付いてないだけで側で見ててくれたらいいのに - 120二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:32:14
気が早いけどパイ毛帰還したらジャンプラのコメ凄いことになりそう
- 121二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:35:19
パイ毛帰還回はヒップポップ千早回並に盛り上がりそう
あにまんの感想スレも3スレ程立った記憶 - 122二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:39:46
帝徳との試合で智将の声がパイ毛に聞こえてなかったように、今も必死でパイ毛は話しかけてるけど聞こえてない可能性もあるかな
- 123二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:44:00
- 124二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:15:44
「後悔しないかい」っていう問いかけ、故障によって不本意な形で選手生命を絶たれた監督が言うからこそ重みが違うんだよな
中学生にして将来のプロ入りまで見据えて清峰の育成方針考えてた要は確かに立派なんだけど、あまりにも「今」をないがしろにしてた
「今」のかけがえのなさを知ってる監督のもとで本物のエースになろうとしてる清峰や自分の可能性に挑む千早の姿勢が智将の心に響けばいいんだけど - 125二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:34:43
読者から監督への信頼度はうなぎ登りだが
智将の信頼を得る過程がまだ想像できない
これから楽しみだなあ - 126二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:53:48
智将は清峰と意見交換しないし制御もできなくなってるから監督の何らかの決断に救われる…とか?
いやでも自分じゃない他者の指示に従う清峰に絶望の重ねがけされちまう可能性もあるか - 127二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:47:42
智将の今度は俺がお前を超えるの決意、一見前を向いたように見えたけどもしかしたらそれではダメなのかもしれない
ひとりでなんとかしようとすることがそもそも間違いなんじゃないかと - 128二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:01:30
決断のストレスを請け負うのを掲げて監督になった人だから
千早の決勝でも長打を狙っていく方針を最終的に決めたのは佐古監督なんだろうな
この決断のせいで甲子園を逃しても監督のせいってことにできるし
…監督って大変な仕事だなぁ胃が死んでしまうぞ - 129二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 05:39:00
- 130二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 07:52:58
千早が自分で考えた最善のプレイスタイルは間違ってないけど「まだ高1」ってのが一番好き
監督も高2で怪我で挫折したらしいからまだ怪我もないのに自分の好きなプライスタイルを諦めないでほしいってことなんだろう
- 131二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 07:54:37
千早の挑戦はチームメイトも結果が出ないのに認めてたけど(智将以外)監督がやっていいよってお墨付きくれるのはだいぶ頼もしかっただろう
- 132二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:31:03
今回はカーブで千早を仕留められるけど千早に敬意を表してストレート投げたかった桐島と今まで通りの当てて塁に出て盗塁していくスタイル捨てた千早の戦いだったのか
どっちも効率の良い野球やれと思う智将の嫌いなタイプだな - 133二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:35:39
清峰にも自分にも効率のいい野球させてきた智将が効率が悪い理屈に合わないプレイスタイルしてる味方と敵見てどう思うのか
清峰がフォーク投げたいにも反対してたからまだ認めないか
清峰がフォーク(実際はスプリット)を自由に投げさせてくれた方の要と比べる展開も来るのかな - 134二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:37:49
桐島は弟と色々あっても野球するの好きだし効率より気持ち優先だし智将の大嫌いなタイプの投手だろうな
- 135二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:39:32
智将は清峰にフォーク投げさせるの反対してたけど帝徳にもスプリット無しの清峰研究されてたし氷河相手でもスプリット無しでは勝てそうにないのが皮肉だな
- 136二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:32:48
清峰は甲子園でなくてもスカウトの目にとまってる描写あったから清峰をプロにしたいだけなら智将の方針もあってる
小手指のチームとして勝って甲子園行きたいと思ってる今の清峰の気持ちとは違うかな - 137二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:59:51
- 138二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:13:36
清峰がチェンジアップ習得してくれれば…
- 139二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:16:31
清峰は肘の負担がとかよりフォーク投げたかったんだ
清峰も智将が自分の体を気にかけてくれてるのはわかってたけどフォーク投げたかったんだ
実際はスプリットになって今役に立ってるけど問題にもなってる - 140二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:18:21
- 141二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:23:23
スプリット捕逸の件はどうするんだろうな
清峰は要圭を侮ってるというよりケガさせたらどうしようとかパイ毛の最初の帝徳戦練習試合みたいに心配して無意識で全力で投げられなかったように見えるが
その辺もお互い相談も出来てないようだし - 142二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:34:47
自分と同じと思ってたフィジカルない選手が甲子園賭けた決勝でそれなりの結果を出してきてるがどうするんだ智将さんってことだろうな
今はまだ無駄なことを頑張るなって感じか - 143二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:09:31
イラついた様子なのは心に響いてるからだろうな
千早が打った瞬間の智将少し傷ついてそうにも見えるなかなか味わい深い顔をしている - 144二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:17:51
主人と組んでた時に明らかだったけど清峰も投手らしいわがままなんだよな
それをプロにするためと抑えつけたけどもうプロへの道筋は甲子園行けなくても付いてるようなものでその状態の清峰をコントロールするの無理だよな
智将はわかっていて認められないのかそれ以外の方法を考えられないのか
自分も清峰もやりたい野球やるのが一番のような気がする - 145二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:30:56
そもそもだけど清峰自身はプロ行きたいのかどうか
- 146二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:10:42
その辺を確認しないあたりもう駄目感がある
- 147二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:32:27
でもその辺は最初からそうなんだよな
要は献身的なようで清峰を決めつけてるとこがある
目の前の清峰より自分の思い描く清峰のために尽くしてきたというか
もちろん智将のおかげで清峰自身のためになってきたことは沢山あるけど
でもそれって清峰が望んだことじゃないよな?って言いたいことも沢山ある - 148二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:40:40
プロにならなければうんこ製造機だし本人も野球好きだぞはわかる
でも実家が太いからプロにならなくても清峰は生きていけるんだよな
実家だよりでなくても賃金の安い職業でも今の清峰は生きていける
たまにキャッチボールできたら嬉しいでプロにならなくても別に気にしない可能性もある - 149二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:43:17
ギャグ描写だったけど売れないお笑い芸人になってもそれはそれで清峰本人幸せなのかもしれない
言いつけを破って夜中に起きてパイ毛を生かす研究するノート書いてるくらいにはお笑いも好き - 150二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:46:23
清峰プロ野球選手よりお笑い芸人の方が詳しそう
要は一度もザコシに触れてないのに知ってたよな - 151二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:50:42
プロ野球選手になれば本人の才能と職業が合致するのはわかるが清峰がプロになりたいとか大リーガーになりたいとか言ってないのは気になる
要と一緒にキャッチボールしたいから進んだんだろうか?
お笑いの道に進むパイ毛を支えるため芸人の研究をしてる方がまだ過程が描かれてきた - 152二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:58:39
WJ出張版の過去話で清峰は名門校で野球漬けの日々を送るのは望むところだったようだし
野球だけして生きていけるのを嬉しいと感じていたようだけど
イコールプロになりたいってことかはわからないからな
その理想の高校生活全部捨てて小手指に入ったわけだし - 153二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:14:11
確かに野球だけやる軍隊みたいな寮生活好きそうだったけど要が記憶喪失になったら全部捨てて野球部無い小手指頑張って受験して付いて行ったからな
要といること>野球だな
出来れば要と一緒に野球がしたいけど出来なくなっても要を選んでた
- 154二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:25:48
しかし1番お笑い界で成功しそうなのはヤマ
脳内ツッコミを全部口に出すようになれば - 155二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:59:10
智将が今回フォークの捕球に成功して野球たのしー!ってなったら、パイ毛と融合して消失キャンセルにならないかなあ
もう智将も好きになってしまっていなくなってほしくない
それはそうと清峰は全然話すタイミングとれなさそうだけど大丈夫?
球で語らったりする?
結局あの二人はそれでも野球すんの楽しいよなって共有できたら幸せにはなれそうなんだが… - 156二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:04:07
小手指来るとことか清峰の背番号回とか見ても要と野球したいだけな感じある
- 157二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:21:43
パイ毛と智将が融合したときに
要圭の見た目をした無難無個性キャラが誕生してしまうのを恐れている
ただきっと野球は今より上手いんだろうな
清峰も真人間になりきらずどっかネジはずれたままでいて欲しいと思っている - 158二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:03:46
成長は喜ばしいけどキャラとして面白味が無くなるのは確かに
- 159二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:12:06
きれいに混ざるんじゃなくてたまにツッコミ担当で智将が出るとかじゃだめだろうか
もしくは火曜と木曜は智将の日みたいな - 160二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 09:08:16
脳疲労の問題が解決すれば共生も問題無いんだよな多分
そもそも意識がふたつあることが脳疲労の原因というのも予想でしかなさそうだし
展開の都合上病院行かせられないのはわかるがやはり病院行って原因探るべきなんだよなあ - 161二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 09:48:30
- 162二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 10:51:19
頭悪そうな極上めちゃモテ智将捕手になるなら融合しても見ていられるかもしれん
成長しつつある清峰はイマジナリー面白いし今の方が好きだったりする - 163二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 11:49:44
元をたどればパイ毛も智将も要圭なんだからもろもろの問題にけりがついたら融合するのが自然なのかなと思いつつもパイ毛と智将を区別した上で智将に想いを寄せるマネージャーちゃんのことを考えると少し胸が痛む
- 164二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 11:59:47
- 165二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 14:08:12
決め球にするというよりチェンジアップを織り交ぜることでスライダーをより効果的な決め球にする目的があったのかも
フォークやスプリットみたいな球はプロ行って体が完成してから習得して欲しかったんだろうな - 166二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 14:30:42
肘に負担がかからないからチェンジアップとか言ってたような
一種類増えれば要圭のリードでどうとでもなる自身もあったんだろうし
でも清峰は今すぐフォーク投げたかった - 167二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 15:04:52
帝徳戦で魔球スプリットが完成する前は帝徳に研究されてて清峰のスライダー攻略されそうだったしいくら智将のリードが良いといっても決め球がスライダーだけでは難しかったかも
氷河も下位打線まで強いとの評判通り一巡目から下位まで当ててくるし二巡目から普通に清峰打たれてるし
智将の方針とは違うけどスプリットもあるからようやく対抗出来てる - 168二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 15:09:37
智将もスプリットの必要性痛感してるし
- 169二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 15:11:52
後逸覚悟で捕れるまで何回でもやってやるって開き直ったのは良かった
ただ清峰とその辺コミュニケーション取れてないような - 170二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 15:15:09
- 171二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 15:18:05
佐賀の乗富くん凄かったんだな
- 172二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 15:20:28
主人に対して初見でサインなしで捕れるかと切れてたのそういうことなのか
本人同士なのに - 173二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 15:21:57
千早もどうやって取ったんですかって引き気味で聞いてたのはそういうことか
- 174二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 16:53:37
しかも清峰のスプリットはかなり個性的だから乗富でも取れないかもって考えると主人が化け物すぎるということに
- 175二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 16:59:37
陽ノ本のフォークを乗富しかキャッチできない件、乗富がすごいというより益村が不甲斐ないので乗富を宛てがいましたって感じに捉えてたけどそもそもフォーク捕れる人材がレアだったのか
- 176二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:07:52
フォークを取れる投手が沢山いないなら捕手もフォークを取る練習が沢山出来ないだろうしな
結局投げる側にとっても取る側にとっても難しい球はプロに行ってからじゃないと練習環境も整えられないんだろうな - 177二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:48:14
前の感想スレであったけどけどフォーク取れる捕手貴重なら
来年ほんとにやばいぞ木下!
乗富と舞原は取れるんだぞ頑張れ木下!! - 178二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:37:21
最悪フォークは取れなくても体に当てて前に転がせればいいので…
- 179二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:57:51
- 180二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:07:44
巻田の出番まだだけど全力剛速球投げてもフォーク投げても普通に捕って煽てながらリードしてくれるなら舞原は一年生なのに優秀過ぎる捕手だな
- 181二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:26:21
そういや氷河の前の名前なし捕手が巻田の超ロックボ…フォーク後逸してたなあ
あと巻田にタメ口きかれてた - 182二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:48:21
- 183二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 06:03:14
巻田には遠慮しない気がする
上手く乗せてリードしそう - 184二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 11:24:44
- 185二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 11:56:03
- 186二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:01:06
従妹との年齢差からせいぜい二十代半ばではないかな?
- 187二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:05:37
友達に囲まれてくだらないことを言い合って、試合ではスーパーヒーローでって確かに理想系だわ
彼女はいないけど - 188二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:34:17
桐島のターンですっかり忘れてたけど巻田もフォーク持ってたんだった
速球ゴリラどこまで進化したんだろう
巻田も清峰に名前覚えてもらえるだろうか - 189二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:42:44
彼女ほしいいいいい!って友達と一緒に悶絶するのも楽しい青春の1ページだから…
7人彼女いる後輩に煽られるのはともかく - 190二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:02:50
- 191二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:11:29
佐古監督容貌がおっさんなだけで大学卒業してニート数年で二十代だよね
- 192二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:16:32
- 193二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:59:24
小手指も一回清峰を下げて瀧を出す展開とかもあるのかな
完投させるのはあまり良くないと思うし - 194二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 15:02:00
清峰が瀧がいるから全力出せると言ってたのは(要圭が付いてる瀧)だったことが伝わってなさそうなので大丈夫かな
清峰もスプリット全力投球が怪しいし - 195二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 15:45:53
今までの描写だと清峰は作中では夏彦と並ぶ同年代最強の天才投手で桐島や巻田よりも強そう
でも一人で完投できないから桐島+巻田VS清峰+瀧どっちが強そうかというと難しいな
あと打線は氷河の方が強そう - 196二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 15:51:35
帝徳戦で乗富を刺した時に瀧に投げさせたショーバン智将は捕れなかったぽいんよな
捕球の技術だけじゃなくリードもたぶんだけど智将のが劣ってそうで瀧に代わったらもっと苦戦しそう - 197二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 15:52:39
氷河って帝徳に比べると強いイメージなかったけどじわじわ強敵だと認識し始めてきた
- 198二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 15:57:28
氷河の監督がどうして大阪から夏彦ではなく桐島の兄の方をスカウトしたのかわからんが最近帝徳に負けてたから外の人間入れてチームをじっくり育ててたのかね?
- 199二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 15:58:33
桐島と巻田の球が取れる舞原が入ってきて打撃面が強化されたんだろうな
- 200二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 15:59:53
パイ毛戻ってこい