- 1お寿司お姉ちゃん25/03/06(木) 07:56:10
- 2二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:04:35
「(姫崎さん、疲れてるんだろうか…)」
- 3二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:11:49
サイコホラー
- 4二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:15:39
お姉ちゃんは一番名前呼びから遠い存在なんだよな
複数姉がいる場合は名前+お姉ちゃんで呼ぶことはあるけど - 5お寿司お姉ちゃん25/03/06(木) 08:17:38
何回もデートしてるのにまだ苗字呼びはおかしくない?
もう手も繋いでるんだよ?
ほらちゃんと言って
莉波綺麗だよって♡ - 6二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:20:50
独白とかモノローグだと普通に喋ってるし、アイドル関係の人間には敬語だけど、気のおける知人相手にはタメ口で喋ってそう(偏見)
- 7二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:34:14
- 8二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:34:40
学Pと「プロデューサー科に入ってからの腐れ縁」を自称する女性Pとかがいて、廊下で偶然会った時にタメ口に加えて普段の態度からは想像もつかない雑なあしらい方をしてるんだよね
ぎょっとする担当アイドルに先に挨拶するのは友人の方で、その後渋々と言った感じで「すみません、紹介が遅れました。〇〇さん、こちらはプロデューサー科で同期の……」って学Pが紹介してくれるんだよね
なおマジで一切お互いに友人以上の認識はしていないものとする
- 9二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:00:06
- 10二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:27:46
学Pが子供時代に会った当時に生意気で元気なクソガキ坊主だったら
「なぁなぁ莉波!今日は虫取りしようぜ!」とか言ってた過去もあったんだろうけどなぁ… - 11二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:13:29
どういう意図があって武内Pみたいな徹底した敬語キャラにしたのか気になるな、そういうのってどこかで語られてるのかね
- 12二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:29:29
敬語キャラというより業務上敬語を心がけてるんじゃないかなと思ったり
学生とはいえプロの仕事と同じに動かないとだから、アイドルは仕事相手って意識づけとしてもタメ口は基本なしとか - 13二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:33:18
- 14二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:35:18
すみかちゃんのPにはそのうち「清夏」って呼び捨てしてもらいたいマンです
- 15二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:38:24
しゅみたん呼びもいいと思わないか?
- 16二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:48:08
そういう方向性ならいつかは仮面を脱いだ素のPの姿が見れたりするのかな、Pをそこまで深掘りする必要性があるかと言われたら疑問だけど…