両親の馴れ初めシーン

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:42:20

    あんまり見ないけどめっちゃ好きなんだ
    スレ画はBLEACHの主人公の両親なんだけど起承転結がすごく良くて漫画でもアニメでも泣いてしまった

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:46:02

    >>1

    母親の境遇や性格が織姫と似ていて一護が織姫に惹かれたのが父譲りというのが血の繋がりを感じて好き。

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:53:16

    コナンは両親の馴れ初め豊富だよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:54:31

    >>3

    青山剛昌短編集のOVAで結婚前の新一の両親が出てる話がオススメ。

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:34:29

    のび太のお父さんお母さんの出会いのエピソード好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:36:14

    まるこのお母さん(すみれ)とヒロシ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:57:57

    >>6

    誰…?!?若い頃はこんな感じなの???

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:05:39

    銀魂の神楽の両親の話好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:20:25

    ミナトとクシナいいよね…

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:22:52

    >>6

    2人とも美形で面影全然なくて草

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:30:00

    >>10

    まぁねぇちゃんは美人だからこの血は継いでそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:30:12

    祖父母の馴れ初めだけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:36:07

    ハニワの成海姉妹の両親。
    傘で繋がる愛なり

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:32:10

    >>6

    確かデートしてたらお母さんが犬のフン踏んでお父さんがハンカチで拭いてくれたんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:52:22

    >>8

    「お前がいないと寂しい」「俺と死.ね江華」

    シンプルだけど激しさが垣間見えてすごい好き

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:55:27

    アフロ田中シリーズ
    何度か知らん男女の恋愛話が始まるけど最後に主要人物の両親でしたというオチ

    好きだったのは村田両親の話
    キメキメのデートプランするも全く上手くいかない
    最後に母親の方から父親の部屋に行きたいといってなんだかんだうまくいく

    最後に村田の子供(孫)に村田母親(祖母)が村田が生まれた時の父親と同じ言葉をかける

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:57:54

    赤ちゃんと僕の春美パパと由加子ママの生々しいラブストーリー嫌いじゃないよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:58:44

    コロコロ作品の好きな回


    父親は本当は「母さん」と呼んでいるわけではなかった。

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:34:50

    主人公の両親の馴れ初め
    弟の先妻との間に生まれた王子に王位継承されるのいやだから
    妃と王子を殺して精神操作魔法を施した嫁さん与えてました
    なお本編開始前に復讐されて陰謀企んだ伯父王は死んでます

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:35:59

    >>19

    エルナサーガ懐かしい

    これ主人公と主人公の両親めちゃくちゃ可哀想だよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:37:51

    数千年生きた人間が現代人に惚れたなれそめ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:51:44
  • 23二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:52:19

    クレヨンしんちゃんでしんのすけが北与野博士の作ったタイムマシンで10年前に行く話があったな
    過去が代わって自分が消滅しかけてるせいでしんのすけがマジで泣いて親(ヒロシ)に助けを求めるという超絶珍しいシーンがあるという
    まだ自分の妻と息子だとは知らないけどそれでも2人を痛めつけようとするヤクザに立ち向かう(いつものように靴の臭いで撃退する)ヒロシがかっこよかった

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:05:06

    うしおととら外伝の蒼月紫暮と須磨子の馴れ初め話すき

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:49:29

    >>15

    初登場にデキ婚とか言ってたのに蓋開けたらこれだもんね

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:55:30

    >>23

    しんのすけと風間くんがキューピッドでひろしとみさえをくっつけようと頑張る回も好き

    みさえが上司に愛人になれって迫られてひろしが靴下の匂いで上司を撃退するやつ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:17:27

    笑う大天使の斎木夫妻の、誤解と意地の張り合いの仮面夫婦生活の根底にあるロマンス好き
    損しましたねの一言で氷解するあたり本心では好きあってたんだろうなと

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:26:29

    ときめきトゥナイトの蘭世の両親の馴れ初めエピソードの漫画も出てるね

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:32:15

    タフも主人公両親(熹恵と静虎)の馴れ初めやってるね
    静虎さんなら助けるよね、救っちゃうよね、育てちゃうよねっていう納得感に満ちたエピソード
    そこから始まる静虎の不器用な子育て(病院に突撃したり、必死でタコさんウィンナー作ったりとか)好きなんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:47:39

    >>9

    ここの回想場面がアニメで盛られてて凄くニヤニヤしてた

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:56:07

    青の祓魔師はアニメがちょうど両親馴れ初め回だな
    15分だけの家族団欒キツすぎる…

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:58:38

    出会いは猪鍋でした
    煙に巻くのが得意なウッちゃんが巻かれっぱなしなの楽しい

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:01:15

    正二とアンジェリーナもいいよね…

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:02:37

    >>28

    駆け落ち展開だけど本編で仲の良い先祖いたじゃん

    数少ない味方の親族だった

    最後に本編の家が出てくる

    そこで味方の親族達が自分たちの首を捧げるので許してくださいして何とかなったのがわかる

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:20:49

    祖父母だけど、この告白の言葉はすごい好きだった

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:50:07

    堅物刑事が犯人逮捕の一環で突入したSMクラブ、そこにいた嬢にシバかれて刑事がMに目覚めたのがきっかけで二人は結婚
    産まれた息子は変態仮面

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:03:47

    両親じゃなくて祖父母だけど、beastarsのおじいちゃんの話が好きなんだ
    将来有望なムキムキ毒持ちコモドオオトカゲに助けられたぽやぽやゆるふわオオカミが次の日には付き合ってるとか誰が想像できんねん

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:13:12

    素晴らしい演奏に感動したから…

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:14:40

    漫画版エヴァだと最終巻でシンジくんの両親の馴れ初めが描き下ろされてた。意外と普通
    アニメからある「あの人はとても可愛い人なんですよ。みんな知らないだけです」って台詞いいよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:44:58

    >>24

    ジュビロ漫画ならこれもかなり好き

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:49:34

    >>12

    深窓の令嬢×アウトローな色男に異種族カップルと属性盛りまくりの公式カップルで当時の自分には劇薬だった

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:55:36

    >>21

    この発言と矛盾するところはあるけどアニオリの総集編と見せかけてホーエンハイムとトリシャさんの馴れ初め描いてくれたのは嬉しかった

    小さい少女がホーエンハイムをダンスに誘う→ホーエンハイムが精神的に潰れそうになるところを成長した少女が励まして光が差し始める→少女の正体はトリシャさんだったというオチ

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:08:28

    であいもんの和さんの両親の馴れ初めがすごく可愛くてよかった
    出会ったばっかりの時は聖子カットで好みやないとか言ってた明菜派の親父さん(フサフサのすがた)が、のちに明菜派と伊予派の職人に話題を振られて真顔で松田聖子もええよと太字ゴシックフォントで返すようになるのがいいんだ⋯
    なお聖子カットはただのクセ毛だったりする

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:28:46

    >>38

    うん…そうだね……

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 03:24:53

    ヒロアカのかっちゃん両親(スピンオフより)

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 03:34:09

    片方が不老不死や長寿だとロマンあるパターンが多いかな

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 03:55:05

    >>20

    この行方不明の妻子がね……主人公の兄の方が世界を呪ってラスボスになるんだもんな

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 06:59:13

    描写は無いけど見てみたかった、っていうのなら、ARMSの高槻夫妻かな?

    戦場以外は想像つかないけど…

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 07:19:56

    >>19

    これ一気読みしちゃった

    面白かった

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:03:56

    >>17

    失った後に気づくパパいいよね…

    後お母さんの実家割と闇あるな

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:05:25

    ニュアンスはちょっと違うけどゼノブレイド2のレックスとニアの最初期の絡みは今見ると(こんなこと言い合ってるくせにこいつらそのうち子作りすんだよな…)みたいな背徳感がある

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:22:20

    >>6

    美男美女で草

    嘘だろ…?

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:48:30

    >>18

    読んだけどめっちゃ良かった…

    キュンとする…それはそうと初対面のケシカスお前さぁ

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:53:15

    >>27

    ここで見ると思わなかった

    いいよな、斎木夫妻

    空色のワンピース……

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:40:57

    >>32

    それまで「病弱な母」程度しか情報なかったからびっくりしたんだよね

    でも陸奥の一族だからこうなのも納得できてしまう

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:11:32

    相談されて話しているうちに惚れてしまうのは分かる
    ただ内容がちょっと…

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:12:05

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:41:53

    両親じゃなくて祖父母だけど

    リゼロのラインハルトの祖父母のヴィルヘルムとテレシアの馴れ初め

    外伝の剣鬼恋歌で描かれている


    ちなみにテレシア側は一目惚れだった模様

    【Prologue. 戦場に降りた“鬼”】剣鬼恋歌 Re:ゼロから始める異世界生活†真銘譚|カドコミ (コミックウォーカー)剣鬼恋歌 Re:ゼロから始める異世界生活†真銘譚読むならカドコミcomic-walker.com
  • 59二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:43:27

    >>1

    このふたりのポエムも好きなんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:02:58

    マイナーだけど彩雲国物語の主人公の両親とか…
    人間に百年以上捉えられて人を軽蔑している仙女と、その仙女を殺すために生きてきた青年が、薔薇に囲まれた箱庭で出会って一目惚れをして国を滅ぼしかけて駆け落ちする話

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:05:02

    漫画的には好きだけど自分の親のなれそめとか正直絶対見たくないな…とふと思った

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:14:20

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:21:33

    >>61

    Gガンダムの主人公カップルの娘の外伝が最近生えたらしいが

    全世界に告白が配信されてそれが教科書にまで載ってる両親から生まれたってことで反抗期らしいね

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:27:18

    >>63

    あれ、えーと誕生日は…石破ラブラブ天驚拳の10ヶ月後じゃないじゃんwみたいにからかわれるんだろうか

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 08:01:20

    >>51

    最初は距離感の近い女友達だったポジションの子とやることやった事実が興奮するよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:18:44

    >>58

    漫画化はされてないけど、原作の続編の剣鬼恋譚で結婚式と新婚旅行、剣鬼戦歌で子供が生まれるまでもやったな

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:37:58

    侯爵嫡男好色物語の主人公の両親。
    お互いが顔も知らない状態で急遽結婚が決まったため、結婚後に仲を深めていった。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています