【ポケポケ】リザードンが未だに強いのってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:04:27

    炎ポケモンにあまりにも追加要素が存在しなくてずっとファイリザ擦るしかなくなってるのも理由として有りそうじゃない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:07:45

    未だに200打点を耐えられる実用的なポケモンが居ないのが一番デカい

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:08:49

    >>2

    マント幻ゴローニャ

    マント+グリーン180族

    トリデプス

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:10:10

    >>3

    デッキにマント入れる余裕が無いってのもありそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:10:30

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:10:51

    >>3

    安定とはかけ離れたようなメンツが出てきたが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:14:28

    流石にマント+グリーン180族は実用性怪しいけど
    トリデプスとマント幻ゴローニャは流石に十分使える

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:15:04

    現状ファイヤーの最適な相方だから使われてるってだけな気がする
    炎版パルキアとか実装されたらそっちの方が強そうだし

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:16:40

    ミュウで「やられる前にやれ」が一番汎用性ある対策

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:17:10

    リザって今強いの?
    ラムルカキツくない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:17:41

    >>3

    トントン

    「実用的な」

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:19:25

    >>10

    環境トップではないけどティアランクで言うとB~Cくらいの強さ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:21:31

    リザードンは大抵の環境において揃えば強いだからなぁ
    回復環境自体は一発KOが相性いいけどアグロには弱いだろうし・・・

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:42:10

    >>3

    安定して耐えられる状況になるか怪しい上耐えてもリザードンワンパン出来ないんだよなこいつら

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:44:45

    サポートのファイヤーと過剰火力のリザードンがどっちもインフレに強い性能してる

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:47:02

    >>10

    環境上位ではないけど普通に強いってポジション

    ○○にキツいはどのデッキにでも言えるからそこ自体はそんなに気にするとこでもない

    EX環境で1ターン1体ほぼ確実に倒せて1回は基本的に耐えられるのがデカい

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:25:44

    >>14

    結局返しで倒せなかったらリザードンがもう1回殴って終わりだしな

    むしろ他のポケモンだとコイン運次第で難攻不落になるトリデプスを2連表でも2発で倒せると考えると有利まである

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:42:27

    ヒカリのおかげで連打出来るようになったのが偉い
    あと攻めで準備ができれば2体は余裕で屠れる

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:38:55

    リザードンはトリデプスをコイントス表込みで2パンできる
    トリデプスはリザードンを倒すのに3発かかる

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:03:01

    5連勝一発で達成出来る程度には今期も強かった

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:12:03

    >>11

    流石にトリデやゴローニャ産廃は無理あるんじゃねえかな

    環境TOP以外産廃っていうならYESだけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:13:09

    リザ以降炎exの追加ってゴウカザルぐらい?
    同じ二進化ではあるけど激重超火力と速攻高火力で差別化されてるよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:16:16

    2進化は強いけど進化できるかは運も絡むからねえ
    エネ6個も付いていても進化できないヒトカゲの悲しい姿よ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:29:24

    最近ディアアルデッキにミュウ入ってる事多いから、リザ出しにくいわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:43:34

    リザは完全上位互換が出てこない限り一定の需要はありそうだし
    ファイヤーはレギュ落ちか下手するとサ終まで使われる可能性がある

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:50:59

    サルも好きだけどちょっと使い方違うしなぁ
    前のクレセリアイベントはリザで焼き払ってた

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:52:54

    よっぽどのことがないと消えなさそうなポケモン
    火:ファイヤー
    水:カスミ
    雷:
    闘:
    鋼:
    無:

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:58:28

    >>27

    それなら無はオーキドモンボだろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:00:05

    カイリューやリザードンの強みは、一回ぶっぱできるとなんか勝敗関係なく気分がいいという点

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:48:46

    ファイヤーがウソッキーにしばかれまくるから正直あまり今使うのに向いたデッキではない

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:50:17

    >>30

    以前より早く落ちやすいってだけでルカリオするにしても相手が最速でルカリオ×2立てない限りは2回は耐えて舞えるしマントや傷薬込みなら×2来ても耐えるしで3回くらい積む分にはあまり問題ないぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:15:13

    出たら勝ちレベルだった最強の遺伝子環境よりかは対抗手段も増えた
    耐えきる手段は未だに存在しないため強い

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:52:02

    2進化の中では完成したときの安心感がダントツすぎる
    他は火力やHPに問題があって完成しても負けることがある

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:10:47

    まぁリザが強いってのと同じぐらい「リザ以外がぱっとしねぇ」ってのもわかる、ファイヤーはサポーターだし
    どいつもこいつも「エネトラッシュ高火力」ばっかなせいでその軸で構築すると結局ダメ/トラッシュの効率が高くて非トラッシュのジャブ持ってるリザでええやんってなる
    ガモスとかワリの食い方がエグい、リザがいるなら火砕流で後ろを焼く必要が無いからな……

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:24:38

    なんだかんだ、ぐれん→きりさく→ぐれんってテンポで、生き残ってさえいればエネ付けきれなくても「一回休み」が起きないの普通に強いんだよな…つーかぐれんあらしの次のターンに切り裂く飛んでくるの普通にキツイんだよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:26:55

    結局ワンパン不可なのが環境に増えるまで一定数はいるんだよな
    ファイヤーも運要素あるとはいえエネ加速じゃ屈指の性能だし

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:34:17

    そもそもリザ自体がワンパン困難なHPしてんのもデカい、下手な盤面だとリチャージで2発目ぶち込まれるし
    ・全カード中最大の固定火力
    ・全カード中トップクラスのHP
    ・技二種持ち
    普通にカード自体がクソつよいんだよなリザ、2進化exじゃなかったら許されてないしなんなら2進化exでもやってる側

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:37:37

    モン通で2進化も少しは確率上がったしな

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:55:30

    >>38

    あとヒカリ使うことでファイヤーで殴る択とりやすくなったのも結構偉いと思う

    実際マナフィ含めHP70以下相手だとかなり有用だし

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:15:16

    基本的に技が無茶苦茶減らされてるポケポケに置いて技二つ持ってる時点で上澄みなんだよコイツとファイアーは、そしてデザイナーズレベルで「組んで使え」ってカードっていう

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:17:43

    アグロ性能の高い種ポケEX早く出ないかなぁ
    ヒトカゲ、リザードだけで回してる時が1番しんどい

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:19:33

    ヒトカゲは実質序盤殴れません縛りみたいなものだからエネトラなしのヒトカゲ来るだけでだいぶ変わりそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:19:56

    速攻番長はナッシーおるし、リザでアグロに構えるのはそもそもデッキタイプが違うだろ、ゴリゴリのランプじゃんリザって

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:59:37

    ディアルガみたいな堅実なエネ生成来たら流石にファイヤーもキツいか
    性能次第だけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:38:01

    >>44

    1エネで最大3エネ生めるから差別化はできてると思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:56:43

    >>31

    海外大会でのルカリオラムパルドに対する勝利16%しかないんでな

    実際自分で使ってもかなりきついと感じた

    ファイヤーがあまり持たないし

    3体取らなきゃいけないし

    上手く育ってもウソッキー+ラムパルドとかでリザ落とされたりするしでだいぶ苦しい

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:09:06

    非EX3体をリザで処すのは非現実的だから、今はヒカリやゴツメ駆使してファイヤーで焼くように動くしかないかな
    ミュウ対策もこの動きしてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています