- 1二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:26:15
- 2二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:27:57
- 3二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:29:28
- 4二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:30:33
- 5二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:32:39
- 6二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:34:15
- 7二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:36:44
- 8二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:37:31
- 9二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:40:52
- 10二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:42:33
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:43:21
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:44:38
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:46:14
- 14二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:48:28
- 15二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:48:53
- 16二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:51:15
- 17二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:51:28
四月は君の嘘の有馬公生と宮園かをり。
結局1度しか伴奏出来てないのが切ねえ… - 18二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:56:10
- 19二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:58:31
- 20二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:02:01
- 21二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:04:31
- 22二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:08:38
- 23二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:14:34
- 24二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:27:12
- 25二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:29:28
- 26二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:42:55
異種族レビュアーズのマジョリアとナリシオ
無名の新人だった頃に嬢に頼まれお金代わりにヒーローショーの脚本を書きその後大作家となった男と
その脚本のおかげで本格的なヒーローショーの顔役として大人気になったサキュ嬢
異種族結婚が当たり前のこの世界で互いに大きな影響を与えたのに嬢と客の関係性を崩さずにナリシオは生涯独身のまま人間の寿命で他界
シナリオの作者の公開とその権利をマジョリアに与えるように遺言を残しマジョリアはその事を広く伝えるためにスタンク達にレビューを依頼する
長命種のマジョリアに魂レベルで存在を刻んでおきながらナリシオ側が何を思っていたのかあえて伏せられてるのが余韻があるんだ - 27二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:49:34
- 28二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:51:20
- 29二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:56:54
- 30二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:02:21
- 31二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:05:00
- 32二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:11:37
- 33二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:12:23
- 34二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:20:01
- 35二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:26:13
1話目で左の男が死んでて右の女が旅に出る話
- 36二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:27:38
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:32:03
不器用過ぎたんだよね…
- 38二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:09:32
葬送のフリーレン
画像はエルフの魔法使いと人間の勇者、いわゆる「魔王討伐後の世界のかつての勇者パーティ」ってやつ
の勇者が寿命で死んで初めて「生きているうちにもっと話して相手のことを知れば良かった」と後悔したエルフが、死者と会える場所を目指して旅をする話
- 39二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:22:32
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:24:38
老けないおばあちゃんがおじいちゃんの思い出を語りながら孫と孫娘と3人旅して天国のおじいちゃんに会いに行くって書くと心中っぽくなったわ
- 41二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:27:38
恋愛って明言されてないやつは違くない?
それただ好みの関係性の男女だっただけじゃない? - 42二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:36:28
- 43二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:38:06
- 44二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:40:25
- 45二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:44:44
- 46二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:48:25
- 47二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:16:45
- 48二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:46:57
- 49二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:50:28
- 50二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:59:39
- 51二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:52:49
- 52二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:06:09
- 53二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:41:47
- 54二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:51:26
ダンブルドアが死後の世界で「あいつはわしを利用ししたかっただけで愛なんぞなかった」的な感じのことを言ってハリーが「グリンデルバルドが杖のありかを喋らずヴォルデモートに殺されました。それは貴方の墓を荒らされたくなかったからでしょう」
って言ったことで、当時ダンブルドアを利用しようとしたのも事実だけど、愛があったのも事実だと分かるの良いよね
- 55二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 03:15:41
- 56二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 03:36:48
- 57二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 03:47:19
- 58二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 06:13:51
めっちゃ好きぃ
- 59二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 07:24:51
- 60二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 07:46:36
違うんだよ、勿論結ばれて欲しかった気持ちはあるんだけれど、結ばれなかったからこその美しさってあるんだよ
- 61二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 07:48:33
- 62二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:00:55
- 63二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:37:30
基本的に正規CPが最高って考えだから、そこは絶対に崩れて欲しくは無いの前提の上で、報われなかった者達の恋の生き様も素敵だと思う
- 64二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:46:55
絶対可憐チルドレンの皆本とキャリーの恋も素敵だった。
キャリーにはキャロラインっていう別の人格があって、今はキャリーが乗っ取ってるけど本来はキャロラインが本体だからいつかキャリーは消えなくちゃ行けない。
皆本もキャリーを愛してるけれど、本体であるキャロラインの人生を犠牲にする訳には行かないからキャリーとずっと一緒にはいられない。
最終的にキャリーもキャロラインも消滅せずに済んで、それぞれ個々の人格として独立はしたけど、体は1つしかなくて、その体はキャロラインの物で彼女には宇宙飛行士になりたいという夢があるから、やっぱり皆本は一緒にいられなくて別れを選択する。
皆本は最終的には薫と結ばれるんだけれど、キャリーとの恋が悲しくて切なくて好き。 - 65二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:51:52
- 66二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:05:38
キャリーと皆本の恋って主人格のキャロラインの人権考えたら「絶対に結ばれちゃいけない恋」だった訳で、その後で皆本と薫という20歳と10歳の同じく「結ばれちゃいけない恋」をどう決着付けるかっていうのでめっちゃ良かった
- 67二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:09:56
- 68二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:15:00
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:16:41
- 70二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:18:05
肩書きや属性で見れば憎い敵でしかなくても、キチンと向き合えば分かり合えたり愛し合えたりする事もあるんだよね
- 71二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:23:57
- 72二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:54:39
- 73二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:56:00
水星の魔女の4号とスレッタ
4号は早々に退場してしまったけど終盤に少しだけでも会話を交わすことができたの良かった - 74二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:18:07
ゴールデンカムイの杉元と梅ちゃん
- 75二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:24:34
- 76二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:26:52
- 77二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:32:27
- 78二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:55:37
- 79二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:56:57
- 80二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:09:23
- 81二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:11:32
- 82二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:17:27
- 83二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:22:55
- 84二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:28:09
この漫画で泣かされる事あるんだって鼻ずびずびさせながら思った話だ...
- 85二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:28:42
- 86二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:34:05
- 87二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:43:40
- 88二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:47:25
- 89二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:48:02
- 90二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:09:02
ピングドラムの晶馬と苹果
二人とも最初は最悪な出会いをしたのに徐々にひかれあい両想いになった途端にあんな結末が待っていたなんて
乗り換えた世界でもしかしてな出会いを果たして再び恋に落ちることを祈らずにはいられない二人だった - 91二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:17:02
だって万場木さん凄い可愛くて魅力的だしクラッとするよね
- 92二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:24:08
彩雲国の前王とせいらんの母
父の罪のせいで宮廷を追い出された綺麗なだけの気の弱い人とと息子にまで思われてたが
綿密な計画で前王に毒?をもって『私に貴方の心か命を下さい』と選択させていた事が番外編で判明
結局心は貰えず暗殺になったけど『お前は妃ではなく部下にするべきだった』と前王最大の褒め言葉貰うところも好き - 93二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:23:36
- 94二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:29:06
- 95二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:33:34
- 96二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:36:00
- 97二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:36:43
ドラマでもよければ今放送中の大河「べらぼう」の主人公・蔦谷重三郎と幼馴染みの瀬川花魁
蔦重の前ではいつも努めて気丈に振舞う瀬川がふとした瞬間に見せる、彼を想う素の女心があまりにもいじらしくて毎週テレビの前で横転してた
そんな瀬川の心を知ってか知らずかずっとクソボケ仕草をかまし続けてきた蔦重が20年越しでようやく自分の本心に気付き「俺がお前を幸せにしてえの!」ってなったのが前回
しかし吉原で生きる者たちに課せられる厳しい掟、そして圧し掛かる現実の前に二人の恋が成就するはずもなく…
— 2025年03月07日
- 98二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:56:46
苦しい恋愛を嘆く心情に対して「僕は明日死んでもいい、君を知らずに百年生きるくらいなら」はもう““答え””だと思うんだよね
母国へ帰るジョンと大陸に残るポカホンタスの間を風が繋いでいて物理的には離れようと2人は何時も側にいるっていう最後も好き
- 99二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:11:21
- 100二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:35:52
- 101二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:40:13
これさ、加賀に思いを寄せてる幼馴染みの七瀬の失恋シーンでもあるんだよね
七瀬は加賀が好きで、さっさと告白してフラれろって思ってたけれどイザその場面が来たらフラれた加賀を思って泣くのが愛詰まってる
んで、このあと紆余曲折あって加賀と七瀬が結ばれるんだけど、それも最高で完成されてる
- 102二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:42:21
- 103二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:45:22
最高の笑顔でもう本当に好き
- 104二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:47:52
- 105二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:59:51
- 106二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:03:29
付き合えるかどうかも分からない好きな人よりも、確実に自分を好きでいてくれる人に行っちゃうのは仕方がないよ
しかも万場木さんは滅茶苦茶可愛くて良い子で、只野くんも万場木さんに異性の魅力を感じてたのは確かだから
でも、それを不誠実だと泣いてる只野くんって物凄く優しくて誠実な人だなって思った
- 107二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:39:12
めぞん一刻は五代くんと響子さんを応援してたけど、三鷹さんの失恋シーン大好き
失恋というかふっきれたシーンというか
「ゆっくりとしあわせになりましょう。
ぼくたちこれから…
ずっと一緒なんだから…」
(さようなら 音無さん……)
この後ちゃんと幸せになってるとこも好き - 108二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:49:45
- 109二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:28:07
上手く言えないんだけど、結ばれなくても成就出来なくても、恋をしてた最中の姿って凄い素敵だし、終わり方が美しい失恋って最高だなと思う
- 110二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:31:29
個人的には死別とかして結ばれなかったけれどいつまでも相手を一途に思ってるのも好きだし、別の相手と結ばれて幸せになる的な展開も凄い好き
- 111二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:37:40
『恋は雨上がりのように』好き
陸上部のエースだった女子高生が足を故障して始めたファミレスバイトのおじさん店長に猛アピールする
店長は好意を受け入れず、女子高生は部活に戻って行って本当に雨が降り止むように終わる恋で素敵なんだ - 112二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:39:36
- 113二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:45:15
- 114二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:52:26
ブルーフレンドの元ネタこれか…(吐血)
- 115二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:52:45
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:55:44
- 117二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:02:37
ジャックと出会う前のローズは親や婚約者の言うままに人生を諦めぎみだったところからの精一杯生きた数十年と最後の大往生がいいよね
- 118二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:12:41
ちょっとまて
南ちゃんは曖昧にしてるどころかキスして大好きだよって真っ直ぐに伝えたり、ゆかデートに面白くないですって言って好意はストレートに伝えてるぞ
むしろ和也への遠慮なり三人の関係性なり、亡くなった和也の立ち位置に入り込んだ形に思い悩んだり南にふさわしい相手とはみたいに曖昧にしてるのは達也の方で
南はそんな達也の心情に寄り添って性急にことを進めようとしていないだけだ
- 119二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:20:12
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:20:30
- 121二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:26:17
- 122二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:44:18
- 123二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:54:11
- 124二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:06:48
ゲーム『エンダーリリーズ』の狂い騎士ウルヴと泉の白巫女フリーティア
人と交流が少なく育ったため意思疎通が難しいと周囲から敬遠され、戦場で死ぬことだけを考えて生きてきた男
人を狂わせる穢れを吸収することができるがそれによる苦痛を背負うことになり、その穢れの影響で肉腫が生えるなど肉体が変異していく女(普段は肉体が問題ないように見せかけている)
生きづらさを抱える二人が花畑でそっと寄り添いあっているスチルにやられた
そこでのフリーティアは見せかけでない素の姿を晒している
終戦後のウルヴは彼女が好きだと言った花畑を守り育てると決め、最終的に穢れに呑まれて化け物になってもその場所で佇んでいる
あまり物事を断言するゲームではないけど、断片的な情報から窺える二人の空気感が好きだ - 125二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:16:36
- 126二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:18:58
- 127二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:33:27
- 128二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 02:38:32
- 129二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 02:56:24
結ばれなかった二人が、恋愛とはまた違う良い感じの関係に落ち着くの良いよね
- 130二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 03:34:37
- 131二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 06:56:04
- 132二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 08:15:49
ほら史実が史実だからくっつけると流石にね…
- 133二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 08:34:19
GS美神のルシオラとかも該当するかな?
- 134二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 08:39:42
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 08:44:52
- 136二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 09:51:59
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 10:20:07
- 138二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 11:24:07
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 11:59:08
結ばれるカップルも勿論素敵だけど、結ばれないからこそ美しい物語ってあるよね
- 140二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:20:26
- 141二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 14:58:58
- 142二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 16:40:27
古いエロゲ「サナララ」からストーリー3のヒロイン、三重野涼
誰でも一生に一度、どんなお願いでも叶うチャンスが巡ってくる世界。
お願いを叶える前の一週間に本当にお願いが叶うのか試す「お試しお願い」がありそこから「本お願い」を叶えるまでの期間を描いた恋愛短編集が本作品。
「本お願い」を願ったらその人は次の「お願いを叶えるチャンスを持つ人」へシステム等を伝えるナビゲーターになり、その対象者が本お願いを叶えたらナビゲーターは終了しお願いを叶えられる。
その場合自分が願ったことは叶うがチャンスシステムのこともナビゲーターのこともその期間に起きたことも全て忘れてしまう。
前置きが長くなったけどこのストーリー3はこれらの前提をうまく活用した悲しいハッピーエンドなんだ……
最後の最後に願ったのが「大好きな人ともう会えないけど、大好きなキミには前を向いて笑って生きてて欲しいんだ」っていうのが本当に素敵で何度も泣いてしまった - 143二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:02:38
- 144二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:20:53
- 145二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:23:34
- 146二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:35:30
- 147二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:40:51
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:53:21
んでマツさんは、彼女を見てる有村俊斎と結婚して子供産んで幸せな人生まっとうするのがまた良い
- 149二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:05:24
- 150二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:45:09
- 151二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:27:34
これさ、後々ふられた相澤が再登場するんだけれど、相澤が大学生になって彼氏作って、高柳先生がちゃんとふってくれたお陰で相澤が真っ当な恋愛してるのが良かったよ
- 152二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:42:51
- 153二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:48:04
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:00:42
しんちゃんが「つばきちゃん、元の世界に戻ったらお付き合いして下さい!!」
って真剣に告白して、つばきちゃんに「でも、ナナコさんがいるんでしょ?」って言われてしんちゃんが「ぁぁああ!!」って頭を抱えて真剣に二人の女性の事を考えてるの微笑ましくて好きだったよ
そこからのあの結末が悲しくて切なくて、そして凄い美しい
- 155二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:36:59
- 156二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:14:36
黒板に文字を書き連ねたり、人と妖が交わるべきではないって決まりを作った人を優しいって言ったり、見えない多軌にお別れしたりが本当に切ない
この気持ちはなんと言うのだろうかって書いてあるのがすごく心に残ってる
- 157二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:17:32
- 158二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:34:30
年の差で年長の方が諦めさせるのも好きなんだけど愛が燃え上がって付き合うのも好き
- 159二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:57:57
- 160二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:04:54
美女に一目惚れして名前だけで頑張って勤務してる病院を探し当ててラブレターとプレゼント持ってやってきたら、惚れた女性の婚約者の治療をして二人が結ばれるのを見る羽目になり
運命的な再会して、でも相手は人妻だからと素っ気なくしてたら「別れるかも」って言うのでテンション上がって引っ付いたら単なる痴話喧嘩だったし旦那の事を明らかに愛してるし、自分への口説きはヤケクソでしかないしでイラッとして、でも惚れた女の幸せを思って、彼女と旦那が上手く行くようにアシストする
ブラックジャックの報われない恋が可哀想だし、それでも惚れた女を幸せにしようとする男気が格好良くて好き
- 161二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:13:22
- 162二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:21:11
- 163二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:23:37
- 164二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:28:01
- 165二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 02:05:01
- 166二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 03:08:01
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 05:55:14
無理だってつってんのにしつこく言い寄られます。
愛する恋人をボコボコにして脅して来ます。
いらねぇつってんのに宝石やらドレス送ってきます。
やめろっつってんのに何か街や国を滅ぼしてきます。
殺戮すんなつってんのに罪の無い人達殺しまくってきます。
しかもそれらの悪行を私の為にしてるとか気色の悪いことを言ってきます。
まぁ…そりゃユリアさんも死にたくなるわな
- 168二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 06:50:28
異界の姫君のイカイとタイアット
元の世界に返す際にいろいろ理由つけて引き留めようとするが
「あなたが好きだから別れたくない、ここにいて欲しい」とだけは最後まで言えなかったの切ない… - 169二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 08:20:45
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 08:53:43
- 171二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 09:04:21
るーみっくの人魚シリーズ
主人公が人魚の肉を食べて不老不死になった青年だから悲恋や死に別れが多い
でもどの話も切なくてめっちゃ面白いんだ…
悲恋って意味だと苗さんの話が好き - 172二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 09:37:22
エロゲの素晴らしき日々〜不連続存在〜から間宮卓司と橘希実香
ネタバレしかないから詳しいことは言えないけど、互いに相手の救いとなっていた関係性が好き 特定のルートでしか成立しない両想いなのも良い - 173二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 09:45:56
- 174二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 09:47:52
- 175二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 11:34:15
- 176二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:29:08
この一連のシーンはやっぱ何度見てもいいな
円盤全巻購入特典の4号&スレッタのイラストって割と謎シチュエーションだったけど、最終回のこのシーンをモチーフにしてたと気づいた時は声出た
いろんな意見あるけど、自分はスレッタの初恋が綺麗な形でまとまったと感じてるからすごく好きなシーン
- 177二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 15:07:03
- 178二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 16:07:42
- 179二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:25:51
うた恋い。の宗貞と吉子(小野小町)
両想いだったけど吉子の夢のために手を離す宗貞お兄さまがいい男なんだ…
ちょっと趣味がアレだけど…宗貞が疑似妹フェチだったせいですれ違ったようなものだけど… - 180二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:35:43
- 181二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:30:00
このレスは削除されています
- 182二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:11:20
- 183二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:50:34
本当に存在しない記憶だったんだろうか
- 184二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:51:20
- 185二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 06:19:23
- 186二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 07:21:35
- 187二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 07:38:54
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:00:17
ノベライズだと再会できたと思い込んで浮かれていなかったら別人だと気付いたと書かれていて悲しくなった
本編では手遅れだったけどドラマCDでお互い役割を捨てて駆け出すことを理想的な結末と肯定されたのは嬉しい
- 189二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:13:34
生き残ったら歴史が変わっちゃうから仕方ないとはいえ、もっとこう…手心を…
- 190二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:48:32
- 1919725/03/10(月) 11:16:57
- 192二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 11:43:21
二人のテーマ曲がTell Me More About Youっていう恋のあなたの事もっと知りたい文脈なのとても好き
最終回後のドラマCDやイベントでも二人の補強かなりあるらしくて何気手厚いよねこの2人
- 193二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 11:50:57
- 194二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 11:52:26
すまん。いつもちよで変換してたからミスった
- 195二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:30:50
実写で勝っててびっくりした
- 196二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:37:18
- 197二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:37:56
- 198二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:41:04
- 199二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 14:02:23
- 200二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 14:19:30
どの関係性も美しくて良いスレだった。感走乙