ここだけ源義経がウマ娘だったら

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:37:31

    崖下りの逸話があるけどそれがさらに盛られそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:38:32

    平泉で保護養育された実弟を名乗る不審なウマ娘…

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:38:43

    源義経カルストンライトオ説

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:38:59

    なんか頼朝が義経を恐れた理由が結構変わってきそうだなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:40:59

    >>3

    ライトオだったら鞍馬寺からまっすぐ鎌倉に向かうはずだから平泉に一時滞在はしないぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:41:16

    頼朝が落馬して死んだって何か意味変わってこない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:42:05

    頼朝は静御前と義経の子供を浜辺に生き埋めにしたって逸話あるけど、義経がウマ娘なら義経と頼朝の子供だったんじゃないか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:42:51

    >>6

    そういや頼朝の落馬の原因は安徳天皇と義経の亡霊を見たから…ってのをどっかで聞いたような…

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:43:32

    Fateのほうのぽんぽこにウマ耳生やしたやつになりそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:44:01

    >>5

    書いてて思ったけど

    ライトオだったら真っ先に1人で清盛倒しに行くか…

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:45:38

    >>10

    最短距離だから崖を駆け下りるし最短距離だから牧場の牛を追い立てて敵中に殴り込むし船より自分の脚が速いから足場にして八艘飛びする

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:46:00

    決意の直滑降持ちか

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:47:00

    八艘飛びも簡単だよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:48:25

    >>8

    幻覚で暴走した頼朝をウマ娘が泣きながら介錯して幕府終了

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:49:20

    >>9

    あの鎧とは言えない破廉恥な鎧って頼朝からのプレゼントだから着てるんだっけ?

    義経は「お兄さまからのプレゼント!軽くて動きやすくてうれしい!!」って着てたのに頼朝側は「あいつ平家の流れ矢とかで死なねぇかな~」って理由で着させてたって聞いたけど公式だったか誰かの考察や与太話だったのか思い出せない…

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:49:31

    >>13

    八方睨みもその要領で普段からできそうなのが怖いw

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:50:41

    >>14

    源頼家「…」

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:53:38

    >>8

    警護についてたウマ娘が>>7で始末したはずの義経との子供で「父様、母様のところへ共に・・・」って無理心中させられたとか書けないからそうぼかした説とかもあり

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:54:33

    政子はヒトミミだがフィジカルエリート

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:00:25

    >>7

    静御前が女装男子だったかもしれないだろ!?

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:04:00

    >>7

    浮気相手の家破壊したりとそう言う系に厳しい政子にバレて生き埋めにされた可能性

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:41:37

    >>7

    ちょっと待て相当なタブーな気が…

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:43:56

    頼朝×義経(ウマ娘)は平安末期でもインモラルに過ぎる

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:48:24

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:49:06

    >>23

    源義朝の2×2?

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:54:00

    大陸に渡って、チンギス・ハーンになるのにワンチャン

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:55:06

    畠山重忠がウマ娘ラブ勢ってどっかで読んだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:00:04

    配下の佐藤継信戦死後に菩提を弔った僧に馬を贈ってるのが重くなるな……

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 06:20:02

    >>27

    まあ文武両道イケメンスパダリ鎌倉侍トレーナーだからな…

    義経と違って人望も高かったそうだし


    腹心のウマ娘侍を背負って崖降りるシーンなんてハイライトでしょ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 06:28:54

    京の五条の橋の上 大の女のジェンティルは

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 07:06:57

    弁慶はイメージ通りの大男だと私の癖には合ってますね

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 07:17:22

    >>20

    女装男子が白拍子(男装して舞う踊り子)ってなんか倒錯感すごいな

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 07:29:20

    >>7

    あれはそもそも静は妊娠していないって話もあるので何とも言い難い

    埋められたと言われてる浜を掘り返してもそれらしい物は無かったとも言われてるし

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 07:30:48

    >>25

    母親違いの弟(妹)で年齢も1回り以上下、多分直接会ったのは頼朝の挙兵後が初めてだから頼朝的には親戚を名乗る不審者でしかないわけで…

    かわいいし懐いてるし妹を名乗ってるなら妻も2人きりになってもうるさく言わないしで女好きの頼朝なら手を出してみようかってなるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています