おめぇも働けや!

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:39:10

    なに主人に任せてんだ
    以蔵ですら文句言いながら働いてんだぞ
    お前も狩りの一つぐらいsうわっ何をするやめ……

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:39:53




  • 3二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:40:43

    最近ガチで狂暴疑惑が出始めた毛玉やん

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:42:23

    こいつ殴れたら影の国からスカウト来るってネタじゃなかったんすか

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:42:47

    主人の言うことすら聞けねぇ犬がコンシェルジュの手伝いなんて出来るわけねぇんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:43:13

    もふもふとした猛犬

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:43:40

    多分こいつを犬として大人しくさせたかったら犬全員連れた曲亭馬琴持ち込むしかないと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:45:08

    セタンタの寝首かく為に付いてきている疑惑まである犬

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:46:39

    ロボより狂暴疑惑あるのおかしいよ……

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:47:52

    >>9

    ヘシアンロボは人間嫌いなの自覚していて距離置くからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:48:23

    >>1が最後に見た光景ですか…

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:49:13

    バレンタインでセタンタが軽く「お前八犬士じゃないやろ」と突っ込んだだけでキレたやべー犬

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:51:11

    ぶっちゃけ何もしなければ基本的に懐くと思うかなにもしないと思うよ
    一度敵意見せたら危険生物に早変わりするけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:52:59

    セタンタはスレ画の親殺しているからキレる理由も分からなくはない

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:09:57

    これがギャップ萌えですか

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:25:37

    忠犬ではなく猛犬なので狂犬じゃないだけマシ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:56:51

    狂犬マスコットがいてもいい

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:58:40

    lackんちの飼い犬やん元気しとん?

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:00:36

    セタンタに対して(ガキが…今に見たれ食い殺してやるからな…)まで思ってる可能性ある毛玉やん

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:12:20

    かわいい

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:12:42

    こいつの父ちゃんはアルスター戦士10人でも手に負えない猛犬だったんや
    こいつの父ちゃんの父ちゃんはエリンの脅威になるほどの魔犬だったんや
    こいつの父ちゃんの兄貴は英雄の相棒として暴れたけど最期には発狂して英雄と相打ちで斃れたんや
    こいつの父ちゃんの兄貴その2はコノート軍食いまくって巨大化してメイヴ喰いかけたんや

    そんな一族の上で「父を越える猛犬になった」ワンコや、はっきり言ってやばいやつや

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:13:24

    >>1

    なんなら偶然だろうけど眉間に皺よっているのすら半ギレみたいに見えてきてダメだった

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:14:09

    この顔

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:15:59

    >>12

    逆じゃなかったっけ

    「お前八犬士に混ざった方が良いんじゃね?」というセリフだった

    めちゃくちゃ唸られてたが

    (テメェの寝首かくために付いてきてんのに離れる訳ねえだろ)的な意志を感じた

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:16:35

    >>21

    猛犬のエリートじゃん

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:17:19

    >>5

    すごいよね、大体サーヴァントに付属する動物って立派な武装として頑張ってくれるのに

    このワンコまじで戦闘モーションに一つも参戦しないの

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:18:31

    >>26

    スキル使う時に横でちょっとワンワンしてるだけの犬だからな

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:21:24

    >>25

    兄貴が猛犬名乗ってるのは伊達じゃなくて、アイルランドにおいてワンチャンってマジで神聖視されてたんだよね

    アイルランド原産のアイリッシュハウンドもごっつでかくて猪や熊相手でも戦うから妥当でもある

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:26:28

    >>28

    アイリッシュハウンド名前は知ってたけど画像は初めて見た…体格めちゃくちゃいいな

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:37:37

    >>26

    ジナコさんの手のひらに乗ってる普通サイズのハムちゃんですら戦ってるモーションあるのに...

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:39:07

    この子見るたびに舌が真っ青でビクッとする
    やっぱ魔犬の類いでは?この猛犬の家系

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:39:54

    神話だし多分現実のアイリッシュサウンドより盛りに盛った強さの犬だと思うんだけど
    それをセタンタより子供の頃に殺してる兄貴ってやっぱヤバいのでは?

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:40:19

    猛犬いわれてるが多分狼よりだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:43:56

    >>32

    英雄あるある幼児期に意図せず化物コロしがち

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:45:15

    >>32

    ごめんアイリッシュハウンドだ…サウンドはケルト音楽になっちゃう…

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:45:41

    なんかスプラトゥーンのコジャッジみを感じる(あっちは猫だけど)

    https://www.nintendo.co.jp/topics/article_pdf/e480dd75-4627-11e9-b104-0a6d14145cb1/splatoon2_soukanzu.pdfwww.nintendo.co.jp
  • 37二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:47:56

    >>33

    リアル時点で狼より強いんだ、いやマジで

    狼を狩猟するためにも使われるし



    >>34

    リリィというか若者で呼べるサーヴァントって基本幼少期にこういう逸話保有しているタイプなんだろうなって

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:50:33

    >>36

    親の仇の年端もいかねぇ小僧に育てられ

    その血で汚れた番犬の任をテメェから継がなきゃならねぇ

    俺様の気持ちが理解できようか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:52:56

    で、でも周年ではソーセージ餌付けされたりして仲良くしていたから……

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:54:03

    >>39

    困ったバイアスがかかってこれっぽっちのソーセージで懐柔するつもりかって顔に見えてくる

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:54:42

    >>39

    よく見たら顔少しまた不機嫌じゃない?

    そりゃ頭に重荷乗せられたらそうなるけどさ

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:54:59

    >>40

    それはそれとしてソーセージは美味しく頂きそうではある

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:55:02

    このソーセージのように貴様もいつか食ってやるからな的な…

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:55:15

    何頭においてんだよオーン?の顔に見えてきた
    それはそうとしてセタンタお前かっこいいのも行けるんやな…

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:55:43

    これが楽しそうな顔に見えますか

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:55:56

    >>44

    兄貴の幼体だしね

    成長した兄貴とはどんな関係になるんだろうこの子

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:56:12

    >>41

    この犬大体眉間にシワよってて不機嫌というか不敵な顔してることが多いよな

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:56:26

    微笑ましく見てたのに>>43にしか見えなくなってきた…

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:56:32

    そら食べずに餓死して仇取れんかったら本末転倒やん
    悔しい気持ちと一緒にソーセージ噛み締めるんや

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:56:35

    >>47

    目の前に親の仇いるからな

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:56:49

    こいつこのスレで知ったけどちょくちょくそういう一面見せてたんだ……史実知らんから「俺はセタンタの相棒だぜ!どんくさいけどな!」みたいな性格だと思っていた

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:58:26

    あくまでこのアフレコはこのスレ内での妄想だけど
    常に不機嫌そうな顔してて非協力的で凶暴なのは事実

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:59:29

    キャスニキもなんか犬連れてなかった?この子とは別?

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:59:38

    親の仇への復讐のために仇の傍に常にいるってなるとヴィンランド・サガとかそういうのを思い出しますな

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:00:07

    >>53

    キャスニキのは狼でオーディンからの借り物なので別だな

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:00:21

    >>53

    あれは多分オーディンの飼ってる狼

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:00:57

    ふわふわワンちゃんかわいい♡→こ、こわい…

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:01:18

    >>30

    あれハムスターじゃなくてガネーシャ神のヴァーハナ(それぞれの神様の専用の騎獣)のネズミのムシカ君なんだ

    それも元はネズミじゃなくて聖仙の足をうっかり踏んでしまってネズミに変えられた半神だったんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:01:38

    >>55

    はえーオーディン狼も飼ってるんや

    烏2匹飼ってるのしか知らんかった。確かムギンとフニン

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:02:23

    >>58

    まーたインド神話がインド神話してんな…

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:03:51

    そんな彼君もラジオでは愛犬となりました

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:03:56

    >>59

    烏2羽と狼2匹

    もしかしてオーディンって動物好き?

    ゲリとフレキ - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 63二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:04:35

    >>62

    あー妖精国でそういやそんな名前で呼ばれてた気が…?

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:06:03

    >>61

    すげぇ…ぬいになっても眉間に皺よってる…

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:06:15

    まあ復讐とかじゃなくてお前を倒して親父を超えてやるってタイプかもしれんし

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:08:17

    動物会話持ちと是非話してもらいたい
    せめて一人称だけでも知りたい

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:08:22

    >>46

    ケルトだし最終的には殺し合いになっててもおかしくはない

    それこそロクスタのように夕陽をバックに殴り合ってるかもしれん

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:09:04

    >>65

    少年漫画かな…?

    いやこんなデフォルメというかアニメ調というかこう2次元の可愛らしい犬の見た目なのに

    表情だけでこんな怖いの凄いよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:10:12

    >>66

    どうするよ儂とか余とかだったら

    私は笑い死ぬと思う

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:14:04

    ヘビーな事情持ちの獰猛な犬だったのか

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:26:33

    >>67

    夕日をバックにクロスカウンターしてる兄貴と猛犬…

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:27:52

    「いまに見とけよ親父超えの為に絶対お前をぶっ飛ばすからな小僧」てことか…

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:58:28

    八房も里見に対してこのくらいブチギレてもよかったんやで…なんであの最期で里見家の守護獣やれるんです?

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:06:44

    >>73

    惚れた女に尽くすのが漢ってもんだろう?

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:09:34

    ここだけ見るとセタンタを慕っている犬なんだがよく見るとセタンタ見て笑ってないんだよなぁ

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:11:12

    ちなみに「クラン二世」という名前があるが本編では一度も言われたことないんでpixiv百貨は未だに「セタンタの犬」という名前

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:13:48

    この前のバレンタインシナリオでもセタンタからは「犬」呼ばわりだったな

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:14:56

    顔は可愛いんだけどねぇ……

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:19:18

    >>77

    セタンタのペットではないから名前はつけないし呼ばないという心意気なんだろうか

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:20:21

    >>77

    バレンタイン見るに常に仲悪い訳ではないんだと思う

    ただあれぐだいるから猫被っている可能性あるよな

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:30:46

    自分からは甘えてこないけど八犬士に懐かれたり他の子供鯖に可愛がられたりするのは嫌じゃないくらいの距離感が理想
    尻尾振らないし唸りもしない撫でられるがままでいてほしい

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:41:13

    >>66

    なんか知らんけど勝手に「オレ様」って言いそうなイメージがある

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:46:36

    ちなみにこのワンチャンの父ちゃんはプロトランサーの絆礼装で見れるよ
    ぶっちゃけすごいこわい

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:53:49

    >>14

    「お前セタンタに親でも殺されたんか?」が洒落にならなくなるやつ

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:07:07

    >>75

    なんということでしょう

    このスレのせいでリラックスモードの最終再臨絵が首を狙う猛犬と剣で牽制するセタンタにビフォーアフターしてしまいました

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:20:12

    >>71

    そんな短い手足でクロスカウンターなんてしてもさぁセタンタにふわもこボディアタックするだけじゃんフフフ


    って、このスレ見る前なら思ったんだろうな!

    えっぐい一撃飛んでくるイメージしか沸かなくなった!!

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:09:58

    こうなるとバゲ子との絡みも見てみたくはある

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:17:08

    >>87

    というかバゲ子によるカルデアドッグ評価は聞きたいな

    アネト号とかキャスニキの狼とか

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:57:32

    >>45

    お前もいつかこのソーセージのように噛みちぎってやる

    という意志が伝わる

    こわい

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:00:24

    この見た目で噛まれたら肘から先持っていかれそうだよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:00:26

    普通の犬は水掛かると毛がしぼんでほっそりするけど
    こいつはムキムキの肉体が浮き彫りになりそう

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:48:29

    かわいいもふもふした犬と思っていたのになんか印象変わったな…

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:51:55

    >>91

    濡れてはないけどこんな感じのイメージある

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:41:19

    >>66

    どうしよめっちゃ渋い声とかだったら

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:42:25

    >>91

    こわいか?

    この姿が……

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:45:51

    >>95

    はい…

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:48:11

    >>95

    この振りでほんとに怖そうなやつは初めてなんだよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:49:59

    FGO三大毛玉の何もない方

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:56:06

    あんまり真面目に考えすぎたらダメかも知れないけど
    このワンコが結構強い場合、セタンタとしての霊基リソース使って来てるのに戦ってないのメモリ的には結構な損失だよね

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:59:09

    >>99

    でもさセタンタがピンチになった時テメェは俺が殺すんだよこんなとこで倒れてんじゃねーぞってこのワンコが助けてくれるシチュとかだいぶ熱くない?

    そのための投資だと思おう…

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 06:33:55

    1番見た目に反して中身が邪悪過ぎる

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 10:20:33

    >>22

    うるせえ噛みちぎるぞ(噛みちぎったあと)

    みたいな犬

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:57:32

    燃えてるホテルでどう振る舞ってるんだろうね
    このスレの猛犬イメージだと燃えてる館を気にもせずにのんびり寝転がってても違和感ないまである

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:00:40

    >>103

    火災程度じゃ動じなさそうだし

    しれっと脱出してそうだよな

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:01:47

    こんな毛玉にどんな感じで狩られるのか想像したくねぇ…

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:43:35

    >>59

    節子それムギンとフニンちゃう

    ムニンとフギンや

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:47:18

    >>95

    怖っ………

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:49:58

    猛犬要素全然感じてなかったけどここで見方変わったわ…

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:52:23

    ぬいぐるみやっぱり買えば良かったな…

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:00:57

    犬系統のみんなで軽率に絡んで欲しいね……
    バゲ子、引率頼めるか……?

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 09:00:35

    この犬とマスターの絡みみたいな。八犬士やロボみたいに絡んでるところ見ないし。いちようマスターがやばくなったら助けてくれるのかな?

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 09:34:00

    >>111

    待てよ、カルナさんやアルジュナと殴り合ってる最中ですら特に加勢する気配はないんだぜ?

    カルナさんやアルジュナ相手に加勢して戦力になる可能性が薄い以上セタンタのピンチラインに戦力が追いついてない可能性が高いぜ…!

    戦力になる場合なに休んでんだオラァ!?感が増す

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 09:45:03

    >>86

    馬と殴り合った戦国大名がいるし犬と殴り合うなんてまあよくあることじゃろ

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:37:52

    最終日でワンチャン出てこないかな?

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:46:10

    考えてみればサーヴァントの相方やってる動物たちって鳴き声で相槌入れたりして和ませ役やってたりすること多いのにこの犬は顔出しすら未だにしてないな…

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:47:37

    バレンタインイベントでも相槌という名の唸りだったな…

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:24:05

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:27:42

    ちいかわというかナガノキャラが苦しんでいる時のの眉間のシワを彷彿とさせる

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:33:36

    >>112

    やっぱコイツ普通にセタンタ見殺しにするタイプじゃ…

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 04:14:07

    >>45

    (お前……この俺をテーブル扱いまでしやがって…今に見てろよ……)

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:08:25

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:37:59

    見た目サンリオなのに中身が大海賊時代すぎる

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:55:57

    スレ内の誇張はまあまああるにしても、最悪間違ってないのがひどいよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:26:07

    ところでみんなこのワンコ
    今回のイベントでお役立ちしたか?

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:30:45

    かわいいからオッケーです

    オッケーかな…

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:33:37

    >>124

    多分エレノアと楽しくしていたんだろう



    多分

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:44:34

    CV大谷育江じゃなくて吉野裕行みたいなわんちゃん

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 08:11:03

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 08:23:58

    でも普通の作品なら犬とコンビでようやく一人前みたいな扱いにしかねない所で、犬が寝転がってる横でカルナとかアルジュナとかスカサハと渡りあえてるセタンタの味付けは凄いと思う。
    俺なら絶対獣使いの方面で演出してる

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 15:19:15

    >>127

    以蔵兄…

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 15:20:13

    型月に出てくる犬はだいたいヤバい

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 16:44:44

    犬を描いたセタンタの絆礼装が「唸る仔犬」だから将来ブリテンに渡って唸る獣にでもなったんじゃと思っている
    つーかこの犬設定面でも使い魔でも戦闘に参加するでもなくただ側にいて月夜に唸るだけって感じなんよな

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:04:41

    そりゃこいつの親父をセタンタより小さい頃に殺した奴についてきてんだ、面構えが違う

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:38:10

    >>131

    言われてみると可愛いだけのワンコあんまいないな

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 07:54:30

    >>132

    時報じゃん

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 08:43:00

    >>23

    この犬全部眉間にシワよってる…

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 08:53:18

    セタンタがカルナ達の奇襲にいち早く気付いてロクスタ抱えて対比したり
    ロクスタから「どういう目をしてんですかアナタ」と言われるような視力してたり
    兄貴にもなるとHFルートの寺で魔力の「匂い」からキャスター敗退、結界貼り直したのは水属性の魔術師だから砂漠の気配を持つアサシンではないのでアサシンの背後にいる魔術師の存在まで辿り着いてるから

    基本的に偵察補助として欲しい犬という存在を必要としていないという恐ろしさよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:12:15

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:16:41

    >>127

    それは始末犬

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:17:04

    >>134

    アニングのトレイはかわいい

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:56:15

    >>140

    普通に可愛いよね

    アニングが可愛がるのも納得

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:58:56

    >>137

    プロトの方だと使い魔の使役に長けててルーン以外にドルイドの神秘とそこから派生した黒魔術への造詣も深いからそれが生きてるならかなりの知性派だよね兄貴

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:57:26

    >>139

    並ぶと大福とあんころ餅

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:25:17

    >>142

    第一回聖杯戦線でも伝説的な戦術家達に混じって戦術の談義をできてる辺りそこら辺もかなり精通してる感

    セタンタ相手だと生意気なワンコだけど、大人の兄貴相手だと意外とボスと認めた仕草をするかもしれない

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:58:08

    >>136

    昭和のおじいちゃんかよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:23:16

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:53:28

    ワンパチな見た目のルガルガン

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:52:40

    犬の形した悪魔だろ…

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:00:36

    モフモフのバーサーカーでしょ

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:18:34

    >>144

    成長したときの姿見てみたいね

    今だとコロコロふわふわなワンコみたいだけど中身とあった猛犬って感じになるのかな

    いずれ来てほしいアロハ兄貴にしれっとついてこないかな

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:32:22

    中身知らないとモフモフしてて抱きつきたいんだけどなぁ…

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 18:37:14

    スレ一覧でサムネ見るたびに犬から「働け」と言われている気持ちになる

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:32:55

    >>152

    こんなワンコに働けいわれたら心折れる

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 08:30:49

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:17:28

    このワンコ笑顔と怒ってる差分が同じ数あるの怖いなぁ…

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:04:35

    >>126

    さすがに幼女の前では暴れないだろうしな

    見た目も子供に可愛がられそうだし

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 08:50:42

    >>155

    喜怒哀楽の喜と怒しかない

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 09:07:19

    舌が青いからチャウチャウ入ってるって勝手に思ってた

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:27:14

    思い返せばこの犬が笑ってるところ見たことない…

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:12:28

    >>122

    下剋上というかこいつぶったおして上にいくメンタルが海賊のそれ

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 07:43:22

    >>159

    暗殺教室で笑顔は攻撃の顔ってあったな

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:48:24

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:31:18

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 06:38:52

    本当に笑ってる表情なのかもわからなくなってきた

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 07:30:35

    そういえば…他のサーヴァントの犬は触ったり、お使いしたり、あるいはモーニングコールとかしてるのに

    このワンコそんな描写ないぞ…
    めっちゃわたあめみたいな見た目して抱き心地良さげな感じするのに、ちょっとぐらい良いかな…いいよね

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:32:51

    それが>>165を見た最後の姿でした

    彼の行方は未だにわかっておりません……

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:58:38

    惜しい>>165を亡くした

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 21:36:29

    アイリさんの目が笑ってない笑顔みたいに目の奥から殺意感じられる

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:07:39

    お願いなのでモフらせて欲しい

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 07:31:40

    >>166

    >>167

    ワンチャン影の国の勇士かもしれん

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:29:47

    >>164

    出力が笑顔なだけで本心がわからないタイプの犬かも

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:40:33

    >>169

    モフるのは自由だぞ

    その後、安全の保障が一切ないだけで

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:40:52

    このわんこは絶対死なないんだろうなという安心感はあっていいな

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 08:18:05

    >>173

    爆破に巻き込まれてもモフモフ増して生還しそうな信頼がある

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 16:50:04

    >>174

    他のキャラが爆発に巻き込まれてる中、一匹だけ安全圏から眺めてそうなのある

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:19:15

    セタンタもなんかこいつがはむかっても特に悲しくなさそうだしな…

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:32:34

    なんかこのスレでこいつについて考えてるうちにもっと登場してほしくなってきたぞ
    セタンタとどういう関係なのかもっと教えて

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています