- 1二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:09:08
- 2二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:09:09
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:34:16
あの理由付け本当によく考えたよ…
- 4二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:02:43
ルビーのとき主人公に味方してくれたインテリヤクザみてえなアオギリさんが恋しい
- 5二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:04:02
幹部達のビジュアル激変したけどどうするんだ!?→名前は襲名性のコードネームで全くの別人です、は素直に感心したわ
- 6二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:12:40
ポケスペのキャラ付けとリメイクのキャラ付けで逆になっちゃった……
リメイク編どうすんだ……?
からの
復活する時に混ざっちゃった!!
という剛腕すぎる理由付け - 7二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:27:40
スペのこの2人は赤い狐と青い狸の化かし合いって感じがする
- 8二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:28:46
敵対してるくせに協力してる時は大体成功する二人
- 9二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:54:19
赤と青とかマグマとアクアからイメージされるキャラクターを順当に設定したらまあ初期のポケスペみたいにはなるよね
だからこそリメイクの鮮やかな解決は見事だった - 10二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:33:12
やぶれた世界にそんな効果があるなんて知らなかった……ギラティナさんすげーッス
- 11二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:01:53
どちらかというと海賊をインテリ局長にするズラシをしたポケスペの自縄自縛
- 12二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:32:43
ガチの殺し合い通過してる上で手を取ったというなかなかない関係で好き
あのアオギリがマツブサ切り捨てた後にマツブサを唯一友と呼べる男とか言ってるのが重い