- 1二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:10:01
- 2二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:27:15
音楽祭
単純に話としても面白いし本編に対するリスペクトを感じつつすごくD組らしい発表が楽しかった - 3二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:50:24
俺も音楽祭かな
負けたけどそれで株を下げることなく、むしろ魅力を発揮してて良かった - 4二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:07:02
本編が先行してるんだから結果はわかってるのにそれでも読んでておもしろくかったし結果にも説得力があった
発想も悪魔らしかった
DRPGに造詣が深いポロちゃんはちょっと面白かった - 5二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:31:03
ピコちゃん可愛いよピコちゃん
また再会できてよかったね…… - 6二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:58:52
トイフェルの家系能力判明回めっちゃアツくて好きなんだ……
- 7二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:05:09
- 8二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:10:18
trpg回はモブ含めて各キャラがしっかりしてたのととrp強者のうつせんがめっちゃよかった
- 9二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:15:48
- 10二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:19:34
ちょくちょく問題児クラスを始めとした本編側の方の登場キャラとも交わったりする回も良かったよね
段々我々主役団のキャラが立ってくるとそう言う回もなくなってきたけど - 11二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:55:34
ぴーくん編は元ネタ動画の方にいないシャオロンが突破口になるのがアツい
- 12二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:39:49
師団室が壊れてアガレスピケロに助力を求める回好きだったわ
- 13二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:54:10
音楽祭は実際にダイスを振って展開を決めてたってのが面白さを倍増させるよね
- 14二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:31:55
ボンベくん大好きだからアスレ回好きだったなあ
たくさん暴れてくれて嬉しかった - 15二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:53:25
元ネタが大好きだからギスメモ回が出た時は嬉しかったな
- 16二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:16:19
ゲストキャラクター回も好き❤
- 17二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 07:07:42
- 18二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:47:06
トイフェルの悪周期回好きなんすよね
圧に対してやってることが小物すぎるだろう......!ってオチだけど、心の底にある嫌われたくないって気持ちが働いてヘイトを大きく溜めることができないのかもしれないとちょっと思ったり - 19二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:59:01
混沌としていた序盤
癒やしとエモみを魅せたピコ編
仲間といる楽しさを描いたロボロ加入編
使い魔との絆を深めトントンの強さを魅せたトンの里編
日常を描き最後に物語を大きく動かした終末日編
ホラーとウツの成長を描いたピーくん編
少年漫画的な熱い展開と主人公の覚醒で支えられる収穫祭編
コネシマが初登場した陰謀渦巻きおっさんも格好いいトントン出荷編
ゾムとシャオロンの絆を描きワイワイ楽しくバトルした海賊編
兄弟の絆の尊さと悪週期の狂気とホラー味を感じるロボロ呪鬼編
モブ達も活躍し我々師団がみんなに評価された音楽再編
使い魔とのタッグで強さを魅せた運動会編
全てに決着をつけたグランドフィナーレ
全部好き - 20二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:03:15
好きな回と言うか要素だけど
割とメインキャラが一芸に限っては本編の問題児クラスのメンバーにも匹敵するようなもの持ってたりするのが良いよね
スピンオフで普通で凡才の悪魔としての視点で描きつつも、得意分野にかけては問題児クラスみたいな頭一つ抜けた連中にも負けない誇れるものがあるってのは痺れる - 21二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:10:30
飛行試験好き
動画や元ネタの人物のネタの拾い方と
悪魔学校の学生同士の掛け合いのバランスがいい - 22二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:36:27
チーノ裏切り回でショッピがチーノを信じ続けてたりとか二年生の関係性もエモいんだよな
あとショッピの魔具操作がかなり無法よりの性能してるなコレ - 23二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:42:14
魔主役側の家系能力って魔入間側で持ってたら相当やばいの沢山あるのが良いよね
- 24二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:15:34
使い魔との話が全体的に好き
みんな個性出てる
運動会編ありがとう - 25二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:25:30
22で既に出てるけど師団分裂からのチーノ離反か!?って一連の話が好きかな
あとはやっぱり収穫祭で過去編からの「憎悪喰い」初披露 - 26二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 07:22:42
好きな回というか描き方だけど
トンの里編はうまかったな
読み返すとずっとトントンが言いよどんでる
バトルシーンもすごい好き - 27二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 11:05:27
- 28二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:00:35
実際トントンの家系能力の上位互換みたいな家系能力原作キャラが持ってたよね
シャオロンとか鬱とかショッピの家系能力は六指衆とか敵が持ってると洒落にならないし
エーミールの家系能力も13冠とかが持ってたらとんでもない魔術書かれてたりするかもしれないからなあ
- 29二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 15:21:31
高ランク悪魔だと無法のTAと魔具操作
悪人が持つと脅威な憎悪喰いと疑心暗鬼
純粋に強い爆弾生成
名前は忘れたけど家系魔術を封印したり模倣したりする奴
・・・強っよ - 30二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 15:42:17
収穫祭、シャオロンの活躍もそうだが
白尾師団含めてみんなが生き生きしていて好き
音楽祭でもそうだが
入間の方で結果は分かってたけど
それでも楽しめるストーリー展開好き - 31二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 16:05:13
- 32二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:01:36
ぎすメモのリードみたいな入間本編補完や
にらめっことかも好き
悪魔学校の日常パートいいよね - 33二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:56:03
小ネタを挟み、コラボ先を知らなくても面白く、両方への配慮とリスペクトも欠かさない
はっきり言ってだいぶ上澄みなコラボ作品だよ - 34二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 04:47:32
- 35二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 11:41:03
憎悪喰いを疑心暗鬼で最大限強化したらどこまでいくのかはまじで気になった
学年上がって真面目に鍛えてバビルス中を疑心暗鬼の影響下に入れれば本編でも先生くらいは届くかもしれない - 36二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 16:50:09
とは言っても、ランク2のシャオロンが3人分の疑心暗鬼ブーストで潰れてるのを見るに
教師陣に届かせるにはシャオロン自身がランク4〜5くらいまで上がらないといけないかもしれないね
真面目に3年くらい必要かも
- 37二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:05:35
ロボロ初登場回の最初からもう一度読みたくなる描き方好き
篤は漫画がうまい - 38二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:12:55
あそこでのナレーションが我々だの小ネタにも家庭魔術にもつながるのはだいぶ美味しい
- 39二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:15:45
- 40二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:52:03
使い魔達が全員魅力的で好き
ブタミンゴのぬいぐるみとかあったらほしかったな - 41二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 01:15:03
バンビタンかわいいよバンビタン
もっとトイフェルと一緒にいるとこ見たかった
バンビタン召喚回好きです - 42二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:41:03
最終回まで使い魔が召喚出来ないウツに悲しき現在……
- 43二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:59:01
- 44二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:36:50
ピーくんを使役する為には位階4~5の実力が必要だから2年生編の連載があっても使い魔はいなかったと思われる
あの回からウツの一人称が俺になるの好き - 45二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 14:04:00
- 46二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:16:55
- 47二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:22:08
入間本編で描写されたことを無理なく入れてて好き
桜とか音楽祭前のロノウェの激励とか - 48二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:27:02
- 49二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:41:01
バビルス入学時の野望は人気者になるだったんだから最終回でその野望は叶ってたんだな
それも入間くんの口から大人気って出る形で
…でもごめん!その野望が叶うのは5年後で良かったと思う!! - 50二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 06:14:35
初期の方でこの漫画おもしろいなってなったのは
2巻掲載の食害の話
ここのシャオロン好きだし
そこから成長して少しアプローチ変わるのもいい - 51二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:23:34
- 52二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:38:44
- 53二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:26:42
- 54二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:00:41
ブタミンゴとマチサバくん大きくてかわいいから好き
…ぬいぐるみ出してほしかったなあ - 55二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:55:14
- 56二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:49:09
競りのおっさんのこと俺は好きだったぜ
- 57二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 07:40:54
クレバーな戦い方に渋みと年の功を感じるよな
- 58二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 15:20:25
その後の正気に戻って自分がしたことを思い出した時の表情もたまらん
- 59二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:33:41
トントンの食事関連の相談を受けるやつも好きだったけど
アレ単行本にないんだよな - 60二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:05:04
- 61二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:51:58
よっしゃマジサンキュー
- 62二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 06:21:26
相談飯もいいスピンオフだった
魔界の食が覗ける - 63二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:50:37
目玉って単独の食材なんだ…となった思い出
- 64二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 14:37:43
緑つながりでゾムクララの絡みを期待してた
- 65二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:25:51
- 66二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:30:56
ソーダが女装した音楽祭のソディアが大好きです
- 67二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:06:12
入間くんの方教師陣の打ち上げでうちのクラスの生徒全然言うこと聞かないって泣き始めたりしてたり音楽祭で魔主役のためにD組が何の演目やったかを隠したり本家の方にも我々師団たちは「いる」って感じられるのいいよね
あと相談飯はまだ単行本ぶん埋まってないから近々載るって告知出てた
- 68二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 06:21:29
カーネリアンちゃんも好き好き大好き
- 69二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:43:16
- 70二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:30:56
白尾の残り半分がまだ出てないんだよね
- 71二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 19:15:17
- 72二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:14:48
- 73二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:54:33
ラッダァ運営やクロノアさんも見たかったな…
- 74二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:15:05
ゲストキャラクターが出きれてないってのが私の未練を増幅させる......
- 75二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 06:30:33
我々師団や入間本編以外のモブもいきいきしてて魔主役好き
- 76二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:34:58
- 77二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:25:33
普通の悪魔の日常がしっかりと楽しめるのが好きなんだよね
入間くんは色々特殊やし - 78二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:24:54
各々の悪周期がらしくて好き
悪周期かと思ったら豚化からの出荷されるトントンも好き - 79二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:37:48
悪周期も全員分見てみたかったな
- 80二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:20:23
悪周期ゾムの時間経過で数kmボンバーが糞すぎて笑ったんだよね
- 81二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 07:25:26
ブタミンゴ、初登場からずっとかわいい
ご主人や使い魔仲間思いでしっかりもので好き
ピーくんからボールをとる時の囮になるところとか好き - 82二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:29:46
- 83二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 15:20:05
- 84二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:28:17
- 85二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:37:47
アズアズが問題児クラスになったから繰り上げでD組に入ったと思ってる
- 86二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:01:06
- 87二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:26:37
- 88二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:54:56
- 89二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 01:32:27
もしゾムが問題児クラスに入ってたら我々師団入ってても収穫祭前は修行で師団活動どころじゃなかったと思う
問題児クラスにも我々師団にも入らずぼっちのまま生活を送っていた場合は収穫祭で他の悪魔に危害加えてリタイアしてそうだね
- 90二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 07:32:52
口頭魔術封じとかいう他に誰も使い手のいない体術
ゾムの遊び癖と実力を体現してる - 91二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:34:22
ゾムだとエロゲー回が好き
- 92二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:22:52
- 93二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 07:53:39
憎悪喰いのせいで応援が野次とか口撃になる天丼が好き
魔入間世界観の家系能力としてもすごくありそうというか悪意を受けて強くなるって戦場とかではバフになりそうなところをシャオロンの人気者になりたい野望とのミスマッチで話が転がるのすごく面白かった - 94二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 14:06:14
- 95二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 19:24:20
収穫祭のときの白尾師団の「罵倒」がかわいい
言い慣れてない感と応援の気持ちが伝わる - 96二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:29:55
内ゲバで罵倒に慣れてる我々とそれ以外の対比で師団内の積み重ねた絆を感じる
- 97二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:29:29
- 98二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 07:33:27
- 99二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:39:04
- 100二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:57:22
- 101二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 07:46:42
使い魔回が好き
みんな可愛い - 102二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 14:26:50
- 103二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:48:06
ロボロフスキーの要所要所の活躍好き…
掃除機ネタから海賊ごっこのイントロ、拷問の練習までやれるすごいやつ - 104二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:35:49
ペペロンとチーノが一緒にいるとめっちゃ楽しそう
怯えるときは一緒にビビるし連携もバッチリで息があってる - 105二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 06:28:11
ペペロン初登場回の
頑張らなきゃ!が空回りしてるペペロンすごいかわいいし
あそこで寝ろ!するトンは里長なんだなあってほっこりした - 106二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:07:38
- 107二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:16:45
やっぱり本編キャラが出る回が好き
- 108二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:56:01
この回、地味に魔主役で入間くんの日常を描いてる神回なんだよな
- 109二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 08:57:46
- 110二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 18:24:33
- 111二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:58:22
- 112二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:17:01
- 113二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:23:47
そっちか
リードがめっちゃ魔主役世界に馴染んでたな
ぎすメモのゲーム会社、僕同盟がゲーセンでやってたゲーム作ったのと同じとこだろ - 114二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 01:14:39
シャオロンがブルシェンコ先生に特訓お願いする回好きなんだよな
憎悪喰い利用したタンクがどうのこうのってやつ
先生がめちゃくちゃ生徒想いで泣けた - 115二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 07:30:10
- 116二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 10:16:39
入間君で描写されない部分の魔界の日常楽しかった
有魔記念見るエピソードとか欲しかったな… - 117二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 16:48:28
- 118二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 19:33:52
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 19:42:02
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 19:48:39
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 20:47:09
ブタミンゴのつぶらな瞳がおれを狂わせる
結局どっちが頭なんです? - 122二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:22:07
- 123二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 06:28:51
コネシマとの鬼ごっこでチーノショッピの活躍を見てそういや先輩だったなと思った
- 124二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 14:41:19
- 125二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 17:34:16
拗れたガキ(生徒)を煽り倒す未来が見える
- 126二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:25:23
でも家系魔術について拗れるまではいかなくても複雑な思い持ってる悪魔はいそうだよね
アスモデウスとかそんな感じだし
そういう生徒にとって似たような思いをした教師がいたら励みになりそう
まあシャオロン先生は煽り倒すだろうなとは思うが