- 1二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:11:05
- 2二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:19:42
リッくんはジード第1話で飛び上がって店に傷を付けちゃったけど本人は痛がってたかどうか忘れてしまった
痛がってるなら耐久性は普通の地球人とさほど変わらないはず - 3二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:04:29
すごい迫力だ
- 4二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:06:00
- 5二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:17:09
ただジープ特訓の後の崖から落ちるシーンで負傷してる様子がないのは丈夫だと思う
真夏氏が上手く受け身を取れたから良かっただけとも言う - 6二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:53:31
- 7二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:16:36
- 8二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:20:16
- 9二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:22:56
- 10二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:39:22
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:46:40
- 12二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:57:50
常時耐久性が高いとショウマみたいな事になるからね
- 13二次元好きの匿名さん、25/03/06(木) 21:59:30
挙句丸太には殺意がないから、この特訓には意味がないとまで言われる
- 14二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:10:48
地雷源走りに目隠しボール回避に奇妙な機械に隊員リンチの修行もあるぞ
- 15二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:12:10
- 16二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:13:07
オーブでガイさんが冷凍トラックで数時間寝てたらへんは人外って感じがしたが元々の種族が頑丈なタイプなヒューマノイド系の宇宙人の可能性あるか
寒さに弱い光の国出身のウルトラマンが地球人に擬態して同じことやったら弱るんだろうか? - 17二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:21:03
アメーザ回の猛は変身したら助かるだろうし実際そうだったんだが
ガチで人間の姿の死ぬつもりだったように見える - 18二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:24:16
- 19二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:32:28
とはいえ船内で変身してたら正体をバラすことになるし、どっちにしろ小惑星に降りる(=船外に出られる)までに限界が来たら「矢的猛としては死ぬしかない」ってのは考えてただろう
- 20二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:34:36
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:37:25
ほら、巨大化できる宇宙人が防衛隊の銃とか宇宙船の墜落でそのまま倒されるやん
それと同じよう - 22二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 07:31:55
つまりガイさんの種族(ヒューマノイド)は冷気耐性だけならM78星雲人を凌駕している可能性があるのか
- 23二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:50:32
おゝとりゲンとしての身体能力の高さはウルトラマンが人間に擬態してるからじゃなくてレオ本人が格闘技の達人だからみたいな感覚がある
- 24二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:36:59
そもそもダンは第4話でゴドラ星人の化けた女性の不意打ちであっさり昏倒させられてるぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:51:44
- 26二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:09:41
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:13:56
- 28二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:19:49
- 29二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:30:45
- 30二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:56:17
すごい演技ですね!と褒められるといやあれ演技じゃないからと真顔で返してきたらしいからな真夏さん
- 31二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:58:14
丸太はなんですか ベトコンのゲリラ戦術でも身につけるつもりだったんですか