ランスとかいう全てを得た武器

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:15:56

    と思わせてトンチキな新要素と露骨なガード潰しをしてくるクソモンスさえいなければ最初から持ってるものだけでどこでもいつでも誰とでも戦えることが改めて判明した地味な武器

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:19:30

    それがウリなので…

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:24:40

    多段攻撃で安易な溜めカウンターとジャスガ許しません
    →あっそパワガするわ

    対応力の化身なんよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:24:52

    地味って言われたら返す言葉がないのはいつものことだが今作はマジで面白いぜ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:26:25

    守りは昔から固かったけどその対応幅が今作だと広がった印象

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:26:43

    こんな楽しいランス初めてだし絶対ランスユーザー増えると思ったのに他の武器も軒並み評価高いから結局ランサーは増えなさそうなとこがランスらしい

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:29:09

    他武器に比べれば地味なのは変わらないのだろうが、渾身返し突きのおかげで大技に当たる技が出来て大分ヒロイックな武器になったんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:29:51

    ガンランスつかうわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:33:24

    近接に手を出してみたくはあるが行動には移せない俺が装備を揃えるところまでいった数少ない武器種
    まぁガードのタイミング掴めなくてBOXで眠ってるけどさ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:34:17

    >>7

    欲を言えばもうちょい派手になって欲しい気持ちがある

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:34:19

    ずっとランス使ってくれてる推しがマジでずっと楽しそうにプレイしてて俺は嬉しいよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:36:39

    >>8

    ええんやで。気が向いたら握ればええよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:39:45

    >>10

    流転棒みたいなことになるくらいから派手さはいらない……ついでに散弾ヘビィみたいなのが出てきてクソモンスが露骨な対策してきたりとかしなければそれでいい……

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:42:29

    >>10

    流転突きがやいやい言われた(まぁアレが戦闘の選択肢に流転しかなかったのが問題でもあるが)からこれぐらいがランスとしては良い塩梅だと思う

    乗りフィニッシュもくっそ派手だしセーフセーフ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:43:35

    普通にヒットエフェクトが気持ちよすぎて片手剣とコイツを行ったりきたりしてる
    ただ、大技ガードからの渾身突き返しはコイツにしかない大味

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:45:16

    ガードという機能が自分には操作不可能なので握れないけどマルチでランスの人に守ってもらった時のトキメキは異常

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:47:06

    少しだけ触れてみたけど大技ない分、安定性ヤバくてビビった
    なんか生存力高くない……?

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:47:37

    個人的にはグラビームとかをガードしながらゴリゴリ前に進んでいくアレがたまらねぇ!たまらねぇけど別にそれやって強いわけでもねぇ!なんならブレスをガードして後ろの味方を守るのは前からやってる!

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:49:12

    >>17

    大技がない=大技を出す隙がないだからな。ライズはそこを勘違いしてガード関連を大技にしたりしたからマジのクソ武器になってた

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:50:32

    とりあえず初見の技はガードしてガ強必要な技を判別して行こう

    あれ、大体防げるな…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:51:50
  • 22二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:52:14

    相殺でクラッチクロー飛ばして飛んでる武器見るとカウンタークラッチ返して……って思うくらいかなぁ、今回の不満。まぁカウンタークラッチしたくなるほど飛び回る奴は昔からめんどくさくて嫌いなんだけども

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:52:32

    不意の拘束技に意識割きたくないからガ強1だけ積んでる

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:56:19

    ガード強化は拘束攻撃で拘束されないという1点だけで大革命みたいなメリットなので……

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:57:23

    ガ強1がおまけとしてついてくる3スロ装飾品にいい組み合わせがあればな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:57:51

    >>18

    アンタだったのか……ミラボの扇ブレスから後ろにいる俺を守ってくれていたランサーは

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:10:07

    ガ性3ガ強1とか守勢3ガ強1とかあれば付けるけどなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:14:44

    ほんとにこの武器は『好きな人が使う武器』の極みだな

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:16:50

    ジャスガで下位走り抜けたからカウンターパワガの使い所が分からない

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:26:08

    >>29

    パワガは強烈な一撃や連続攻撃に

    カウンターは敵の攻撃パターンを完全に把握出来ていれば全ての攻撃に無敵付きで火力のある攻撃が出来るからランスに慣れたら

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:28:01

    >>28

    20年くらい「使う人は使う地味武器」を続けた結果「使う人はずっと使ってきたプロの武器」みたいになってるからな……ついに笛にすら使用率で負けた究極の地味武器よ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:29:12

    野良でランス担いでる人見ると嬉しくなる
    同時鍔迫り合い良いよね…

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:29:53

    強いて言うならノートンが欲しい
    セクレト君優秀だけどちょっと気まぐれやねんな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:31:25

    >>31

    おそらく今作も使用率は最下位かそれに近い位置だろうな

    けど昔からランスを愛用してる人は使用率なんか気にせず使っているはず

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:31:50

    使ってみたいんだけど今まで盾がついてる武器すら触ったことないからガード系筆頭のこれの使い方よくわからんのよね
    教えてランサーの方々

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:33:36

    ほぼ初モンハンでここでオススメされて使い始めてシナリオがそろそろ大詰めまできたっぽいけど
    なんか足元で盾構えながらチクチクしてるだけで勝てるからなにかこう自分がうまくなった感覚が一切わかない
    なんかめっちゃ吹雪撃ってくるやつのところ以外一回も死んでないんだけど
    クリアするまで解説動画とかは見ないようにしてるのだがマジで盾構えて様子見 えいえい 怒った? の繰り返し

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:33:42

    >>35

    こわいなーって思ったらガード、こわくないなーって思ったらつっつけ。マジでこれだけで20年戦ってる

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:34:37

    >>35

    1.敵の攻撃に合わせてガード

    2.ガード成功するとそれぞれのボタンで違う反撃技が出る(威力と隙の大きさが違う)

    3.ガード必要無い時は適当に殴る(本当に適当で良い)


    本当にこれだけ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:34:56

    盾はガードダッシュ用と割り切ってるニワカランサーのワイ
    渾身返し突きとは……

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:36:06

    三連突きが出せる時にしか出しちゃ行けない枠かと思ったらモーションの途中でカウンター入れちゃうんだから困る
    相変わらず隙がねぇぞこの武器

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:37:06

    >>37

    >>38

    そんな簡単でいいのか……

    武器作って触ってみたい、おすすめの武器ある?上位アルシュベルドまでは出してるから大体作れる

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:39:29

    >>35

    最初はガードしたら突く、ガードしたら突くを繰り返すだけでいい。ボクシングでいう避けてジャブの感覚

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:39:35

    >>41

    ププロポルのランスいいよ。切れ味よくて毒がなんやかんや削ってくれるからホントにつついてガードしてる間に気付いたらモンスターが倒れてる

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:40:49

    火属性のランスはとりあえずケマトリスのランス作っておけばまず問題無い。あとは好みでタコやレウスのランスを気が向いたら作る

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:43:49

    ガードダッシュ出た辺りからいよいよモーションに隙が無くなったよな

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:44:35

    >>41

    ボーマン(アルシュベルドのやつ)はとりあえず使っておいて損無いと思うぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:44:59

    もしかしてランスって外野が思ってるより割と適当で雑な武器なの……?

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:45:34

    >>35

    ・ジャスガ(ガード)

    汎用的防御手段。ここから派生はあるけど相手の隙に合わせてモーションを選ぶとよろし。分かんなかったら△押せば良い

    ・溜めカウンター

    大体ジャスガと同じノリ。攻撃の合間を縫って出せるから咄嗟の反応に良い上に、いつまでも溜められるので怖いなーと思ったらこれで待ち構えてると良い。

    ・カウンター2段突き

    溜めカウンターを攻撃の直前で解除すると出るカウンター技。モンスターの動きに合わせられるのならやりたい。ほとんど攻撃を無効化してクソ強モーション値をぶつけるランスのロマン技。

    だけど多段の攻撃には弱いので大技にぶつけると良い。

    ・パワーガード

    相手の攻撃が激しい時の手段。

    スタミナの減りは凄いのでタイミングは考えないとだけど、大抵無事でやり過ごせるガードの最上位。

    ここからランスの新技かつ大技『渾身返し突き【穿】』が出せるぞ!


    大体こんな使い方だけど、とりあえずやって慣れてみるのが1番だったり。

    特に対応力で戦うランスは慣れが強い味方だからね

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:47:08

    >>47

    そうだが?

    まあランスに限らずどの武器種もそんな気はするけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:48:23

    エリア移動遅いモンスターだとセクレト突進でずっと尻ツンツン出来るの好き
    意外とバカにならないダメージが出る

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:51:21

    ひょっとしてあんまりモンスターがあっちこっちに行かないようになってる?
    昔は回避距離あっても足りないから納刀して追い掛けてたけど納刀しなくても良い展開が増えてる気がする

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:54:36

    >>47

    さすがにあまりにも雑に立ち回ってたらガード捲られたりして乙るからある程度は堅実にプレイしなきゃならんぞ

    ここにいる連中はランスに慣れすぎてるから文面だけだとそういう印象受けやすいだけ

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:57:03

    上位アルシュクリア後って皆どんな防具にしてる?
    狂竜ランスとか連撃とかあるみたいだけどまだ悩んでるんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:57:11

    上段三連突きが欲しい

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:57:51

    >>43

    >>44

    >>46

    教えていただきありがたい、早速作ってみるわ

    >>48

    未だ知らないギミックなので解説助かる〜、見ながら運用してみます


    ランサーの皆さん優しくてあったけえや、練習行ってきます

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:58:39

    >>53

    俺は鎖刃とゴアの混成にしてるわ。集中攻撃が回復薬になるのはシンプルにやってて楽

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:00:34

    >>55

    下手にトレーニング行くくらいなら操作覚えたくらいでレダウ行け。アイツとボクシングしてれば基礎はだいたい覚える

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:02:04

    オンラインで自分以外にランス担いでるハンター見たら2度見するよな
    サポハンのアレサですら最初2度見した

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:04:36

    >>58

    この前救難撃ったらランス3人来たのって割と奇跡だったんだな……「なんだ!ランス使ってる人けっこういるんじゃん!」って思ってから一度もランスを見てない……

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:05:28

    ジャスガの方が削られるのはちょっとおかしいね?
    つまり沢山のお問い合わせが必要なんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:09:21

    >>60

    ランスへの嫌がらせみたいなモンスターは我慢出来てもランスの性能そのものへの嫌がらせには即座にブチギレるのがランサーだから……

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:21:35

    >>39

    回避ランサーも立派なランサーなんだぜ!

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:27:01

    >>62

    いや、ジャスガの代わりの様にタックル受けしてる感じ

    ジャスガ派生とか鍔迫り合いをほぼ見てないや……

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:27:08

    加護と跳躍付けた防具と切れ味のそこそこいいランスでストレスの少ないハンターライフだぜ!うおっ、快適過ぎ!ヌルゲーかな?

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:31:09

    XX時代はグラビ装備が相性良かったのに今回相性悪くなって寂しいよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:32:00

    >>63

    攻撃防いでつっつき続けるということさえ出来てればそれでええんやで。鍔迫り合いも相殺みたいに狙って出せるもんじゃないから「あー、あったねそういえば」みたいな奴だし無理にうまぶろうとしてガードの選択肢間違えて死にかけるよりは正解や

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:32:38

    パワーガードのやり方分からなくてガード中にステップして死ぬバカになってしまう

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:33:29

    ジャスガにガード強化は乗らないのを知ったのでタイミング下手な俺は安心してガードとパワガこするよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:35:12

    >>56

    ありがとう。鎖刃ゴアか〜、鎖刃自体が説明文とまるで違うみたいなことを聞いたことがあるから警戒してたがとりあえず作ってみるか

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:37:38

    ランスムズカシイからランスチョットワカルまではすごく緩いけどそこからランスデキルまでがものすごく険しい!

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:39:25

    >>70

    異国のランサーか?この武器もグローバルになってきたな

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:44:36

    >>70

    ワタシランスチョットデキル(初代からの歴戦ハンター)やめろ!しっくりくるから!

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:47:23

    ゴア戦直前のムービーでランサーが4人揃った時は夢でも見てんのかと思った

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:51:32

    >>73

    ランスと相性いいのはランスとはよく言ったものだがランサーが集まるなんて現実にはまずありえないからな……

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:55:13

    >>73

    いいよね…

    陣形!の時は自キャラ見て「何お前中心で大人しく守られてんだよ!お前もランス抜いて混ざれよ!」って思っちゃった

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:57:36

    そもそもあのイケおじ様がランサーだとは思わなかった
    だいぶ歳いってそうだけどまだ現役なのか…

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:46:36

    ランスは会心が存在しなかった頃のブラックテンペストでどつき回してた頃か覚醒レイジングテンペストで爆破しまくってた頃が頂点であとはずっとあまり変わらないまま20年同じことしてるからな……

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:50:53

    3連突きのおかげで切れ味消費がマッハ
    下位の間は大体黄色で振り回してたわ

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:06:39

    >>78

    ランスの切れ味は昔からすぐ吹っ飛ぶものとはいえ今回はびっくりするくらい切れ味ゲージが飛んでいく……

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:08:33

    渾身返し突き【穿】がランスらしからぬ派手なモーション過ぎてモンスターの大技に合わせて放つのキモチ良すぎだろ!!ってなっちゃう

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:21:26

    昔からランス自体は「簡単!」「安全!」「気楽!」を売りにしてるんだけど売りにしてる歴史が長過ぎて老舗の名店扱いされてる

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:26:34

    もしかしてランスって切れ味+必須だったりする?
    スロットかつかつ過ぎて付ける余裕が無いから考えてもなかった

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:28:55

    >>82

    よっぽどアレな切れ味のランスじゃなきゃ移動中に研げばいいよ。移動がない闘技場とかだと隙見て研ぎたいけどね

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:29:42

    >>83

    だよな。超スピード狩猟とか意識してる訳じゃないなら要らんよな

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:04:00

    周りがひたすら火力方面の強化をされていく中、ただランスだけがひたすら利便性方面の強化をし続けているのがなかなか異質よね。渾身突きよりもガード強化で掴み攻撃を弾けることに喜んでるランサーもけっこういるし

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:48:19

    実際のところ今作で一番嬉しいのは移動突き

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:51:51

    >>81

    『こういうので良いんだよ』を求められてるんだよね!だからβで色々言われちゃってたけど

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:52:05

    ランサー的にはXXランスとSBランスとWsランスどれが好みなんですかい?

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:37:34

    重ね着でカワイイ系の見た目にしてるけどやっぱりランス担いでるとたまにはガッシリ着込みたい気分になるね
    という訳でそれっぽいおすすめの組み合わせがあったら教えてくれよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:53:56

    >>89

    個人的にシュバルカ一式(アルシュベルドの)が推し

    グラビモスほど重くなく他の鎧ほど軽くない、ちょうど良い重量感がある

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 03:54:00

    派手なカウンターとフィニッシュ技がやっぱ必要だったんだわ

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 04:26:48

    今初めてランス使ってみたんだけど魂の形にフィットして笑った
    派手さは無いけど堅実に強くていいな

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 06:56:08

    >>89

    クラノダス胴+ダマスク腰いいぞ

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:35:43

    >>90>>93

    いいスね!これ真似しよう

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:49:35

    >>88

    個人的にはワイルズ基準でサンブレのシールドタックル欲しかった

    ガードダッシュが近いけど旋回性能と追加入力で打撃なのが惜しい

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:52:39

    ところでオープンβ未修なんだが何が変わったの?
    相当叩かれてたみたいだが

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:27:10

    使ってて思うけど上位クラスの片手剣とかには及ばずともそこそこ火力は出てるように思えるんだけど、これってヒットエフェクトとかのプラシーボだったりする?

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:33:27

    集中弱点攻撃の最初の盾突進は何度見ても少し笑ってしまう
    素直に2連盾チクからの飛び込み突きで良かったのでは…?

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:38:03

    あと今後の要素としてカウンタークラッチも復活させて欲しい
    双剣のアレが許されるならカウンタークラッチも大丈夫でしょ

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:47:38

    火力はかなり低いだろ
    他武器だと下位は初見でも5分針で終わるくらいの火力らしいけどランスで10分針切れたこと無かったわ

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:54:18

    ランスの溜めカウンターって集中とかチャージマスター乗るんかな?

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:04:23

    ランスが流転棒じゃなくなった代わりに
    操虫棍が急襲斬り棒になってしまった

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:05:58

    >>88

    火力的にはXXクロスのストライカーランスがたぶん最強だし絵面も面白いんだけどランスの割に攻撃的すぎるから攻防のバランスが良いワイルズかしらね

    SBランスも痒いところに手が届きまくって快適で面白いんだけど

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:09:31

    >>92

    ランサーはいつの時代もしっくり来ちゃった人が唐突にランサーになるものだからな。ある日突然ランサーの漆原教授が現れて「ランサーになる。このバベルを賭けてもいい」って言われる感じ

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:45:50

    パワガ使いたいけど戦闘中にパワガ使うって思考に咄嗟にならない、ジャスガとガードで大抵どうとでもなるから...

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:50:02

    >>96

    1番デカいのは貯めカウンターが通常突き3段目からしか発動出来なかった点、3回攻撃→貯め開始→最大貯め状態まで待ってからカウンターっていうめちゃくちゃ難しい状態だった

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:57:59

    >>98

    まぁあのモーションじゃなかったらスタン取れる可能性大分減るので…

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:26:55

    ランスと大剣は昔から同じことを続けるシンプルな武器だったハズなんだ。なんか大剣がどんどん新しいこと始めてランスだけが昔の姿でずっと戦ってる……ラオを下からつっつきまくってた頃のランスでもたぶん戦える……

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:30:01

    >>106

    あと溜めカウンター中にガード判定無かったよね

    あれやりにくかった

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:09:07

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:53:08

    >>47

    立ち回りの繊細さなんて他の武器も変わらないからね

    武器の性能として溜めとかゲージとか弾数とかの管理要素なし・正面陣取りで攻撃を捌いて突くだけというのはトップクラスに雑だと思ってる

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:56:27

    モンハンシリーズで最も地味な武器の割にはスレは伸びてるじゃねーか。しかも荒れてるからとかじゃなくて平和に

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:58:45

    ジャスガできないから捲り対策のパワガを使うランサーワイ、たまにパワガから二連突き出そうとしてスッと立ってしまう
    今作ランスの凄く良いところって、カウンター二連突きが他武器の相殺とかと違ってタイミング良くボタン離すだけで良いから楽なとこなんだ...他武器触った後にこの快感を知ると戻れなくなる

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:58:57

    ジンダハドの大技を溜めカウンターで受け流せるってツイート見たんだけどガチ?やばくない?

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:33:54

    地味だからこそ普段は潜伏してるだけっていうのはあるからな

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:47:00

    >>113

    そのタイミングよくボタン離すだけが俺はどうにも苦手だわ

    ジャスガはめちゃくちゃ受付時間長くて簡単なんだが…

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:44:21

    >>112

    普段は語ることがあんまないからな……布教しようにもハマらない人はハマらないしハマる人は布教するまでもなくハマるし……

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:37:42

    一部のランスに素で抜刀術ついてるけどランスで使うことあるのかな…
    いい使い方あったら教えて欲しい

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 02:37:59

    終盤までいったらさすがに火属性ランスはケマトリスから卒業した方がいいかな?切れ味がな…
    でも素でガ性ついてるのはやっぱ便利でなぁ

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 05:02:14

    ヌの火炎放射ガードしたりグラビのビームガードしてる時の迫力凄いからよく使ってる
    生存性も高いから地味なれど名武器

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 05:29:27

    >>119

    攻略サイトだとリオレウスランスがオススメされてるけど装飾品でガ性詰めないならそのままでもいいんじゃない?露骨に硬いやついないし

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 06:58:00

    >>121

    ガ性詰めたいけど無いんだよな…アーティアも使ってみたいしガ性掘れたらレウス槍作ってみるかも

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 07:39:12

    この武器ダハドと相性良すぎね?ガチでノーダメ討伐出来るわ

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 08:33:48

    >>123

    大技以外防げるし予備動作クソ長いから欲張ったりしなければ楽だよね

    ダウン中突進でゴリゴリし続けるの楽しくて好き

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 08:48:54

    せっかくだから渾身穿ちの練習してた
    グラビーム真正面でパワガ受け→渾身穿ちがカッコ良すぎる

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 08:58:59

    どれだけ強くなって全てを手に入れることができても
    人気だけは手に入らないのが最高にランスって感じ

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 09:22:28

    >>126

    過去作からランス使い続けてるランサーもそこは承知してるだろうな

    ランス人口もっと増えろなんて書き込み、少なくともこのスレには無いし

    マジでいぶし銀だよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 09:38:49

    ヌエグドラの火炎放射を通常ガードで受けるとロングガードって表記が出るんだけどこれに関してなんか知ってる人いる?
    発生条件も強みもよく分からないんだけど

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 10:14:10

    P時代からずっとやってて初めてランス握ったけどなんで今まで使ってなかったのか不思議なレベルで手に馴染んで楽しい

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 10:24:48

    わかる人は知ってるが上手いランサーの立ち回りは感動する
    無駄な動きが一つもない

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 10:25:43

    >>129

    ようこそ!楽しんでくれ。モンハンシリーズのランサーはいつでも来る者拒まず、去るもの突くのスタイルだからな

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 10:29:21

    >>131

    突くんかい

    ランサーはマルチの立ち回りを常に気にする紳士の武器。

    時に邪魔扱いされ、ランスというだけでキックされ心の中で(太刀しね)とボヤく日々が懐かしい

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 10:31:04

    >>132

    とりあえずワイルズはランスというだけで蹴られることは無いだろうから安心しろい

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 10:34:28

    マジで某ハシには足を向けて寝られないな
    やっぱ発言力のある公認がいるのは強いわ

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 10:36:33

    今までは安定してるかわりに俺上手いなと感じる要素少なくて気持ちよくなり辛かったが溜めカンめっちゃ気持ちいい

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:09:28

    パイルバンカーみたいな貯めて相手をぶっ刺す武器探してるんだけどランスかガンスだとどっちがあってる?

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:16:34

    >>119

    ぶっちゃけランスの属性なんて覚醒レイジングテンペストくらい弾けてなきゃほぼオマケなので……って思ってるから切れ味ゲージと素の攻撃力しか見てない……

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:21:42

    >>136

    ガンスでチクボンするといいよ。ちゃんと杭刺さるから

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:51:13

    >>132

    昔は太刀のほうが白い目で見られてたハズなんじゃがなぁ……やめて!双剣で盾叩かないで!ものすごい音がする!

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:20:11

    使いこなせば面白いけど何より見た目が文字通り尖ってるから好き

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:55:00

    好きなモンスターの名前がランスに付いてると嬉しいんだよね特別感あって
    ディアブロスとかブラキとか

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 14:06:18

    ガ強3ガ性1の珠出たけど逆だったら良かったなぁ

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 15:03:19

    >>142

    なんならガ性3のみの珠すら出ないわ俺

    そもそも存在する?

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:26:25

    ランサーがあまり他所にランスを勧めない理由の6割くらいは他の人にランスを勧められても「ランスかぁ」って言ってその時は結局ランスを触らなかった過去があるからだと思う()

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:32:06

    シナリオ中でランサー4人揃う場面めっちゃテンション上がったわ

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:01:01

    今作で初めてランス使ったけど、警戒して立ち回れば基本死なないし慣れてくるとずっと貼り付けるしモンスターの大技正面から受けて渾身返し突き出すのが気持ちいいしで他の武器が使えなくなるレベルでハマってしまった

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:15:13

    >>145

    あれ主人公もランス構えろよって思ったけどもしかして俺が設定でムービー中武器オフにしちゃってるからか?

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:16:16

    3rd以来モンハンやって無かったし今の戦闘スピードついていけるか心配だからガード凄そうでテクいらなさそう(偏見)なランス使うか…で使ったらガードの安定感と小気味良い突きにどハマりしちゃったわ
    それはそれとして溜めカウンターを使いこなせずひたすらガードしながらモンスターににじり寄って後は中段突きからの三連突きでアズズまで来てしまったが良いのだろうか…

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:18:54

    初代から20年、何気にちゃんとしたランスの使い方をした唯一の作品である(ランスは本来馬上槍)

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:24:44

    >>147

    抜いてはくれない背負ってるだけ

    残念ではあるけどあそこがハンターの戦うタイミングじゃないししょうがないところはある

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:27:14

    武器毎のムービーなんて用意するの大変だししゃーない

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:55:28

    >>143

    ガ性3のみは存在する

    ガ性3+αがあるのかはわからない

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:04:26

    今作のランス突きのコンボも上段突きでダメージ優先するか中段突きで位置調整しながら出すかで択があって楽しい

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:01:07

    >>150>>151

    じゃあしゃーないか。脳内補完しとこ

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:02:23

    ガ性3+属性強化を見たことがある…気がする
    俺が手に入れたんじゃなくてSNSで見かけたんだけどね

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 02:20:58

    >>148

    無理して大技使おうとしてしくじるよりよっぽどいい。ガードして3回つっついたらステップ、ランスはとりあえずこれでいいんだよ

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 04:24:10

    ランスはファビウス卿も使ってるんだぞ!
    あのランス4人狩猟シーンは正直見た瞬間笑っちゃったんすよね

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 04:32:45

    今作のランスは要所の択が増えたのに対してランスの正しい択を選んでずっと俺のターン!のやり方が上手いこと重なってすごく楽しい。特にカウンターだったり移動突きやガード挟むタイミングなど、大技や後一回の突きを繰り出すかの駆け引きが好き。
    ランスはW:IBからだけど、ネギが一番やってて楽しかったから実装希望。

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 05:02:56

    追いかけっことかしんどくてあんまり使ってなかったけれども
    今作武器チェンジがあるから狭い場所とかで使って楽しいって思えてる下手だけど

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 07:40:17

    >>149

    逃げようとするモンスターの背を容赦なくセクレト突進で抉りまくるのちょっと小気味良いの困る

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:09:03

    >>159

    今回はあまり追いかけっこにならないのもランスにはデカいね。基本的にモンスターの交戦距離がカメラめり込むほど近い

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:12:03

    アルシュベルドの両翼叩き付けをパワガで受けて渾身返し突き【穿】でやり返す度に生を実感する

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 11:12:52

    ランスに一つ文句を言わせて欲しい
    傷破壊の追撃当たんねぇ!!
    妙な方向に走っていかねぇ?半端に誘導してるというか……

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 11:44:43

    >>163

    頑張ってカメラ動かして照準合わせよう 気持ちいいぞ

    旋回間に合わないなら集中モード時のカメラ速度の設定調整

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:52:38

    ランスは基本ソロの方が楽しいんだけど
    たまに同業とマッチすると大体立ち位置被るから「どっちが上手く攻撃いなせるか勝負や!」って対抗心燃やすのが楽しい

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 18:43:58

    >>161

    確かに見えなくなるからとりあえずガードしてる時あったわ

    基本下手だから大剣だと被弾多くなりすぎたりもあったな

    そういうことか

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:25:03

    ガードしたとき勝手に反撃してくれるのいいな。減気ひるみがよく発生してる

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:52:21

    使い始めたけどよくわかんなくて適当にチクチクしてるだけになっちゃう
    動画の人みたいに華麗にカウンター決めてぇ

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:02:41

    >>168

    でもそれで無理すると乙っちゃう……ムズカシイ

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:43:15

    完全初見初モンハンだけどランスはとりあえず盾構えて様子見するかーができるのありがたい
    ジャスガは無理だからヤバそうならパワガでどうにかなるのも良い
    モーションがでかいやばい攻撃のほうが安心できるのは不思議な武器だなぁと思った

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:05:15

    溜めカウンター、タイミング遅れても普通にガード→中段突きになってくれるから他の武器よりカウンターのハードルが低くてありがたい
    カウンター決まれば自分が上手くなった気がして楽しいのよな

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:41:46

    まだ最初だけどこのスレ見て動画見て使い始めてみた
    一発一発は小さく見えるけど手数が多いわ、危ないと思ったらパワガからのカウンターだのがしやすいわでなんか店舗よくダメージ与えてる感すごい

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 08:35:22

    ガ強3ガ性1の装飾品あるけど逆が欲しいぜ。そもそも存在するのか?

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:35:54

    >>173

    鉄壁3の複合がないっぽい

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 10:43:33

    >>172

    ランスの強みは他の武器がどうあがいても逃げざるを得ない攻撃をされてもなお攻撃を続けられる面にあるからな

    そんな奴が壁殴り性能まで高かったら色々とヤバいので単発の火力は低めなのである

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 10:47:16

    ランサーがここぞとばかりにワラワラ出てきてウキウキと話してて草
    気持ちは分かる

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:38:53

    基本双剣だが、どうしても行き詰まった時はランス担ぐを昔から続けてる。その度に盾の偉大さを思い知ってるよマジで安心感が凄い。岩持ったクルルヤックもこんな気分なんだろうな

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:39:50

    ランス以外で歴戦ゴマと戦える気しない
    なんならランスでも事故って死ぬ

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:51:44

    TA強者になってるのがなんか面白い

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:10:40

    >>178

    あいつガードしてもクソほど削ってくるから困る

    ガードがランス最大の取り柄なのに…

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:13:16

    >>180

    多段ブレスを避けずにガードするのを甘えたな?って咎められるのは仕方ないとして、普通に単発の攻撃一個一個がクソ重い!

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:16:57

    歴戦星5ゴアはランスの性能に甘えてた使い手たちを咎めてくれる良いモンスター
    それでいてTAは相変わらず速いらしいからプロハン達は既に対応しているらしい
    初心者は回避距離積むと良いと思われる

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:08:07

    今作で再びランスを使い始めたけど、まだまだカウンターで火力を出す動きをスムーズにできない
    攻撃を防いで一安心の思考になってしまう

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:34:02

    >>183

    最初はそれでええねん。死ななきゃヨシ、ガード出来たら合格、完璧にガードしきったら花丸ってくらいからちょっとずつ攻撃を欲張って甘えた攻撃を咎められたらまたガードしっかりしてを繰り返して少しずつランスを使えるようになるんや

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:40:25

    >>183

    「この攻撃防いだ後なんか余裕あるぞ…?」の範囲を1つずつ広げていけばいいのよ

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:42:32

    めっちゃ伸びてるじゃんランススレ。今日も野良マルチで1人だけ俺以外のランサーいたし今作は使用率そこまで低く無いんじゃね?

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:45:09

    ランス使ってるとソロが神だからソロオンラインに引き篭ってるランサーはオレ以外にもいそう
    でも緩衝と強くなった突進のおかげでたまに救難マルチ飛び込むととても楽しい

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:55:49

    初心者は△とガードだけで中段突き3回からの三段突きと、攻撃来たらジャスガして返し突き
    っての徹底するだけでも良いよね
    それだけでも三段突きが強いおかげでそこそこ強い火力が出て大抵のモンスターは狩れる

    余裕が出てきたら大振りの攻撃にパワーガード渾身突き穿追撃突進二連フィニッシュとかやって
    更に見切れて来たら溜めカウンターを解禁して分かりやすい攻撃は完封する

    ちな溜めカウンターを過去作のカウンター突きみたいに使おうとするのは悪手やで
    ガード判定はあくまでミスった時の保険
    素早い攻撃を捌くならジャスガ返し突きの方が威力も性能も違い

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:03:04

    ずっと双剣使ってたけどオープンベータの時に
    「色々言われてたけど集中攻撃&傷口の新システムと相性いいな…」
    ってしっくり来てしまったから製品版でも使ってる

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:04:50

    >>104

    ライズで突然これになってワールドでも使ったからワイルズでもランサーでやってくぜ

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:11:35

    >>22

    カウンタークラッチいいよな

    あのランスらしからぬスタイリッシュなモーション

    クラッチは不評だけどあれのおかげでアイスボーンは神ゲーだわ

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:12:17

    いつにも増してすっごいボクシングみが深い🥊
    来たら正面から迎え撃って、逃げたら突進で追いかけてクロスレンジに持ち込むインファイターだ
    しかも強い

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:15:17

    >>192

    堅実な印象に反して慣れていくにつれてどんどんボッコボコに殴り合う武器になってくの最高だよな。まだ慣れてない相手と慎重に戦うもどかしささえクセになってくる

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:23:29

    避けると言う考えが浮かばなくなるのがランス最大の欠点
    というかガード無いと不安になる

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 07:15:59

    納刀も割と頭から抜けるというかどれだけ納刀しないかセルフ縛りがちょっとあるな。交戦中に武器をしまう=なんかミスって回復飲まなきゃいけないダメージだから納刀が選択肢になる自分の腕が嫌というか他の武器の時よりちょっと凹む感じ

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 07:30:45

    >>85

    分かりやすいのが火力ってだけで最終的になんらかの爽快感というか狩ってて楽しければ基本それでいいからね

    飽くなき火力を求めるのはそれ以外を持っているかそれ以外もないかだから…

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:00:24

    井上尚弥監修って感じ

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:01:01

    >>182

    ランス以外も蹴散らされるんですがあいつ...

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:01:40
  • 200二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:01:54

    200なら次スレ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています