- 1二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:23:12
- 2二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:25:17
- 3二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:27:14
むしろ逆に馬鹿にされることになる情報だぞコレ
- 4二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:27:59
鬼に負けたとはいえ加治くんも頑張ってたんだな
- 5二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:29:50
順番はともかくメンバーはほぼ同じか
霧谷がリョーガに喰われて入江の代わりに秋庭くんが入る - 6二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:30:54
陸奥兄弟が10位に入ってる辺りシンクロって強いんだな
- 7二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:36:10
- 8二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:39:31
霧谷ハイジって誰だよって思ったらリョーガに負けてNO.4取られた人か
いややっぱり誰だよ - 9二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:40:39
ジーニアス10は1〜4がシングルスで種ヶ島入江、君島霧谷、陸奥兄弟でダブルスって感じかな?
- 10二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:45:47
入江の順位が予想より高かった
前から思ってたけど今の入江はブラックホールをリョーガに喰われて弱体化してるんじゃないか - 11二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:47:01
しなやかな筋肉はともかくどう見ても強靭な肉体には見えないが…
- 12二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:48:10
やっぱ普通に鬼先輩がお頭の次なのね
- 13二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:56:23
2番と6番を生贄に捧げて徳川召喚ってコスト見合ってますかね…?
- 14二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:00:43
ツインズこれ急に組んだ越知毛利に負けたな
当時は同調も持たないのに同調出来るツインズに勝つのは本当に越知毛利の相性良いんだな
身長だけならダブルスの相手デュークとかも居るだろって思った謎がやっと解けそう - 15二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:02:43
入江まーじで勿体ねーな
- 16二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:10:26
ハイジ勿体ねーな
リョーガの件がなかったら代表メンバー選ばれてたかもしれんな - 17二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:12:13
代表落ちしたけど、ハラテツもやっぱり逸材側なんだな
来年以降あるなら結構イイ線いきそう - 18二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:45:59
海外でイキり散らかしてた徳川がジーニアス10どころか一軍に入ることすらできないのやべーな
- 19二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:46:56
霧谷ハイジはスイス代表からのスパイかなんか?
- 20二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:49:44
鬼先輩って育成に回らず世界を経験してたらどうなってたんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:57:22
鬼先輩は相手を強くしちゃうからなー
- 22二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:01:10
種子島先輩ヤバくね?
遠征前5位で遠征行かなかったのに、遠征行ってパワーアップした面子押し退け2位って - 23二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:23:02
遠野先輩No.13似合うな
- 24二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:32:29
- 25二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:28:52
てか原哲と毛利って四天時代の同期か
- 26二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:16:11
鬼「後進の育成するために2軍に行くわ」
入江「僕も、徳川君に教えたいことあるし」
越知「1年に良さげなやつ見つけたのでダブルス組みます」
で上位陣が抜けてその穴に今の上位陣が入って双子ペアは新造ペアにボコられて10落ちして
って感じかな - 27二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:22:56
本編ちょい前だから遠征前に2番になってるんじゃね
遠征から帰ってきた1軍と入れ替え戦やって2番に昇格してる時間はなかった
鬼と戦ったことはあるが鬼に勝てたわけじゃないから、入れ替え戦で鬼と入れ替わったってのはまずない
鬼が後輩の育成のために1軍から抜けたところを、デュークが繰り上がるか、改めて2番の座を賭けた入れ替え戦しようぜになって
デュークと直接対決したかどうかは分からんがなんだかんだで種子島が勝ち残ったんやろ
- 28二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:30:25
- 29二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:36:36
入江とかいう元々6番手の実力者だったのが海外行かず国内で指導と演技にかまけた結果
本気出しても10に返り咲けないくらい分厚い壁がいつの間にかできてた哀れな男
何故海外にいかずとも今尚最上位の鬼や種子島とここまで差ができてしまったのか - 30二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:39:16
どれくらいの期間演技にかまけたかにもよるけど、高3ならまだとりかえしも効くでしょ
大学でがんばれ - 31二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:45:41
- 32二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:55:56
入江むっちゃ馬鹿にされてるけど心さえ伴ってれば今でも普通に上だと思うんだよね。その心が勝ちに執着しない不二の十倍くらいは足引っ張ってるだけで
- 33二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:14:15
- 34二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:58:36
- 35二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:51:11
嫌いではないが外道お兄さんが選ばれた理由が分からない
No.11〜No.20でまだ人材余ってるし1番2番コートの民もいる
中学生に負けてない伊達や相手が悪かった袴田は分かるが、不破とかじゃなく何故外道…?
- 36二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:03:26
不二周助も手塚部長が跡部戦で「肘の故障を避けるために短期決戦だ!!」ってやってた世界線でなら入江みたいな眠れる天才やってたのかな
- 37二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 05:58:24
2年後のU17代表のナンバー見てみたい
- 38二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 08:07:08
中学時代は全国に行けてなかったのに最終的に国内No.6まで上り詰めた大曲先輩の漢気に惚れねえやつぁいねえよな
- 39二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 08:08:15
何をどう間違えたら6番手から11番付近まで落ち込むんですかねぇ・・・
- 40二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 08:19:12
やっぱ毛利先輩の伸びしろ半端ないな
- 41二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 09:05:55
- 42二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 09:15:53
俺の中河内外道さんがここから代表入りしてるの嬉しいわ
- 43二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 09:17:40
比較
U-17日本代表
平等院鳳凰 [1軍No.1] (キャプテン)
種ヶ島修二 [1軍No.2]
デューク渡邊 [1軍No.3]
徳川カズヤ [2軍No.1]
鬼十次郎 [1軍No.5/2軍No.2/3番コート]
大曲竜次 [1軍No.6]
君島育斗 [1軍No.7]
▼遠野篤京 [1軍No.8] - 決勝リーグより医療班
越知月光 [1軍No.9]
毛利寿三郎 [1軍No.10]
伊達男児 [1軍No.12]
入江奏多 [1軍No.20/2軍No.3/5番コート]
袴田伊蔵 [1軍No.14]
中河内外道 [2軍No.8/5番コート]
△加治風多 [1軍元No.5] - 決勝リーグより遠野と交代でメンバ入り - 44二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:56:45
入江が汗だくになって辛勝した伊達とあっさり完勝した加治で加治の5番っておかしくねとなってたけど
元々伊達>加治で空席が次々出来たタイミングでちゃっかり穴埋めの席ゲットできてただけっぽいな
- 45二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 15:30:29
お笑い要素で忘れそうになるけど、改めて見ると高校生上位を複数輩出してる四天宝寺って相当レベル高いんだな
- 46二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 15:32:32
その外道はなんか役に立ちましたか?
- 47二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 16:20:54
- 48二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:57:25
イリュージョン辞めた仁王と天衣無縫すら無いリョーマにあっさり逆転された不二じゃTOP10は無理
- 49二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:14:59
あの学校文化部と運動部両方所属しないとダメな謎校則あるし活動激しい部活は避けられがちなんじゃね