メルストの推しキャラや推しカプを語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:35:36

    サービス完結から早一週間メルストがないことに慣れつつもあるが何処か寂しさも残る今日この頃
    色んな人と好きを共有したいと思ったスレです

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:35:58

    既存プレーヤーも知らない人でもメルスト世界に触れたくなったらメモリアルアプリを是非に

    3月下旬にはsteam版も出るよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:36:44

    言い出しっぺが何も言わないのもあれなのでスレ主から一番好きなテオとルタリスクを
    めっちゃ太陽属性かわいい弟子のテオちゃんも好きだし
    そんなテオに心の底から救われてる捻くれ者のルタ師匠が好き

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:42:40

    イワンさんとカナカエイアさん好き
    常夏の国2ndがイベントで一番好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:54:29

    >>4

    めっちゃ癒し系カップルだけど

    お互いの好きを再確認する為に

    助けた人と助けられた他人同士として旅をしましょうってよく考えるとなかなかぶっ飛んだ事してるなぁって思う

    イベントのまったりした空気がそう思わせてはくれないけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:57:49

    元々メインストーリーで胡散臭いけど良いヤツって認識のおじさんだったけどサ完直前にゲットできて見れたスカウトストーリーがちょっと良すぎた

    観測者である事より観客である事を選んだ心ある人でなし

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:01:46

    カプ×ヘキ大好き
    課金衣装買えてないから見れなかったキャラストも見れるようになって嬉しい

    ってかこのCP公式からの供給もけっこう多かった印象

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:20:30

    カップリングというか家族だけど
    自分をメルスト沼に沈めた一家

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:42:39

    空の国の身分差カップル
    フッ...おもしれー女するイケメンムーブするおもしれー男アーデウスと空の国の偏見問題に立ち向かう頑張り屋の良い子なリース

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:45:59

    >>9

    おまけ

    顎クイを失敗するアーデウスの図

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:05:22

    西部2ndのヤツィ、ジャンゴ、アロロアさんの面白珍道中トリオ好き

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:01:24

    真逆のようでいて心の底の本質は一緒なベストフレンドナノン&ジャルキィが好き

    楽しいことをするぞ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 06:54:19

    ユウメル

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:24:46

    死者の国のラディベリィ
    死者4thはセメタリータウンに生きる人達の変わりつつも楽しい日常って中最後の最後にぶち込まれるやつ
    思わずお前なんつーものを抱えて...ってなった

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:22:28

    常夏4thのヴィルベル×カナロア
    探せばあるのだろうけどこの手の人外との恋愛において共に人外となって成就するってのは初めて見たのでとても新鮮でよかった
    なによりめっちゃロマンティック

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:51:59

    >>3

    ルタリスクとテオもいいけど

    ルタリスク×プライアルのコンビもいいよね

    プライアルいなかったら2部魔法の国はビターエンドだった

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:25:03

    ルクレリアスとマルトゥール

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:21:59

    雪1のヴァレリー×ソフィーヤずっと好きだ…
    ソフィーヤの武器が密かな萌えポイント
    隊長のキャラが強すぎるのもあってヴァレリーは辺境調査隊としての出番の方が多かったけど
    随所でソフィーヤ愛が垣間見えてよかった

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 03:03:19

    エレキ3rdのルトとメリア
    この2人シンプルに尊い組み合わせなんだけど
    この時のBGMの「時を廻るエレキ」がシチュエーションにあまり似合いすぎて何度見ても耐えられない

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 07:47:34

    エルピスとムディアって境遇が少し似てるのもあってめっちゃ仲良いよね
    微笑ましい

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 10:41:19

    >>20

    激動編に入ってからは絡みほぼなくなっちゃったけどハルサルヒ(リュウラン)とムディア良かったな


    まっさらな自分の心を知る途中のムディアと失った過去を求めるリュウランの組み合わせはじんわりと沁みるものあったし

    激動編ラストでハルサルヒが思い出す楽しかった旅路でみんなのことを思い返す中、最後を飾るのがムディアだったのも良かった

    ヨウキとの組み合わせも甲乙付け難いが

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 15:19:16

    動物の国のテノクル(テノガード)とトゥリクル
    2人の友情が眩しいぜ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:27:31

    >>22

    二部突入より大分前からいるユニットが、後々二部の各パートの重要人物と関わる絆を育むって点ではキノロンとティマとかもそうだよね


    そういう点もすごく意外性みたいなのを楽しめたよメルスト

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:01:00

    2部もそうだしイベントもその辺りから過去ユニットの掘り下げが増えた
    初期のキャラはスカウトストーリーもあっさりしてるし深掘りできるのは好き

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:38:26

    >>24

    小篇とかもまさにそうだったよね

    アガーテとトルエノ姉弟とかクロウラ&レナータとかもかなり好き

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:57:45

    EDのあのカットでウェルテオもXで盛り上がってるぞ

    ルタリスクさんが黙ってないだろうが

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 03:23:56

    テオちゃんはほんと色んな人の脳焼きすぎである

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:10:31

    ユニスタストーリー見る限りうっすら家族公認になってるっぽいアルファルド×サリハーティも忘れるな

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 16:27:47

    初期からやってる人ほど「なんだこの関係性!?」になる二人だと思う
    最初は健全な友人関係であったのが実は共依存だった事が判明して、
    共依存状態が解消されたら今度は国別でもメインでも構わず固定カップルみたいになって、
    国別ラストで未亡人みたいになった主人公が出てきた時はひっくり返った
    もう末永く一緒にいてくれ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:13:11

    >>29

    でもシエットのこと思うと切なくもある……

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:53:58

    >>30

    シエットはなあ…

    今思うと第一部の最終章が失恋シーンだった

    ちゃんと自分のこと一番に思ってくれる人と出会ってくっついて欲しいな

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:14:16

    >>31

    国別特別篇ですごい良い役回りだったから2部最終章も期待してたんだけどな

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:54:48

    人同士のコンビもいいけどアウリニナとヒュリトゥーリみたいなモンスターとの名コンビも大好き

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:19:32

    メルストでは珍しいくらい悪意や敵意のある描かれ方してるキャラで「なんだこいつら!?」と思ってたのに
    気づいたらパンドラのメンバーみんな大好きになっちまったよ…
    ユニットとして実装されてるところ見たかったな

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 08:48:27

    パンドラもそうだけどシスルもほんと綺麗に着地できたなって思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:00:33

    惚れた女の子の為ならどんな壁も乗り越えてやるって人だけど実際どれだけ原初の森にいるんだろうね
    時間すらもズレてる可能性もあるし

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:22:28

    >>36

    可能性どころかマジでズレてるので本来より老け込んでる

    植物の国1st読めばわかるが、本来の外での時間だったら確実にまだ20代かそこらだろうから

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:14:32

    死者の国親子は最高すぎるんだけど
    ルチアーノからジャントールにワンチャンないか…?って腐的な感情持ったことはある
    アニメはかっ飛ばしすぎてたし
    本編とイベストでわけてアニメ化してほしい

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:11:12

    やぐもとすずかぜさんのお話も欲しかった
    正直彼女のほうがやぐも父をどこまで想っていたかはわからんけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:13:21

    氷属性白髪俺っ子ロリ妹王と属性持ったなぁ...って思うジィウスちゃん
    強くて有能だけど資源が乏しい土地で育ったから食べ物を大事に食べる(通称もひもひ)というギャップ萌えもオマケ付きだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:21:50

    主人公に真正面から告白したクリスティア、メルストの失恋キャラの中で一番好きだ
    観光都市編はイライアスとクリスティアの執着が主人公に繋がっていく構成が見事で今でも好きな話

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 09:03:52

    スティーノス
    メルストで珍しいぐらいの強欲な男だがその底のない強欲さにたくさんの人が救われてるってのもまたメルストだなって思う
    それはそれとしてタイトル画面乗っ取りはちょっと笑った

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 13:09:13

    奏鐘士の資格の仕組みがわかった時スティーノスがずっと資格を持ってる事に確かにお前はそうなるかと納得したと共にいつか失う日が来ると良いなとも思った
    ...まあ先に鐘の方が無くなってしまったわけだけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 19:31:55

    だいぐれんとはいゆき

    単純にCPとは言い切れない、ままならない人生を生きてきた捻くれ者同士の距離感が良かった

    形としては親分と舎弟でもやっぱ相棒同士だと思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:56:20

    >>44

    この2人も勿論好きだし4thで和の国の鬼というか人と異なるもの達のあり方が掘り下げられたことで

    たいてんきがいずれ成せるであろう事の偉大さも知れて良かった

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:27:13

    オリープ&アティバル親子にも萌えてるけど、もしゼロと出会うことがあったらどんな感じだったかな……

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 01:52:59

    ステイクスとココテースのヒモ男とそいつに執着する女性のコンビ?カップル?カップルなのか?とにかく好きです

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 08:53:00

    >>46

    ゼロの登場でアディバル周りにも気になる謎は増えたもんね

    特にゼロの方に起きた奇跡はそう何度も起こる事じゃないだろうし

    ただゼロは特に特別な個体だし本人も自分の運命を本能的に感じてた辺りアディバルの方は大丈夫だと信じたい

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 09:21:33

    >>47

    思い出したが機械の国のほうに一瞬妹の一人じゃないかと勘違いしそうな名前の有望若手議員さんがいるよな

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 16:28:14

    マーガレットとターネス親子好きだけどピターニアの出自諸々がはっきりした事で今度はこの子はどういう経緯でなってしまったのかがより気になってしまう
    描写的に多分ピターニアよりも年下な可能性高いし

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 16:30:47

    色々あったけどやっぱメルクが一番の推しだわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:01:38

    無二の天才ゼロ
    特にこの姿になってからは機関の人間の焦がれるのも分かるわってなるカッコよさ

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:43:45

    >>50

    地味な見た目とは裏腹になんかヒロインみたいな重い設定と過去を背負ってたお父さんも好き

    メルスト存続してお菓子の国5th以降とかあったら星4ユニットとなって神の体の秘密に迫る的シナリオの中心人物になってたかも知れない


    同じ体質っぽいソォダもいたので是非このテーマに切り込んで欲しかったんだが

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 06:59:58

    ☆5で初めて来てくれた最推しアルシオン!
    初期のギルバトでアースドラゴンに轢かれまくったりソサパでちょっと輝いて中衛ボーナスでフーディエにその座を取って代わられてもフーディエ居なかったからCMで無理やり中衛化したり上位ルーン出てからは水パエースに舞い戻ったアルシオン!
    魔法1stで名前が出て嬉しかったし2ndでは裏側で奔走しメインストーリーでも(ユウ君とはあまり関わらなかったけど)活躍しショートストーリーにも出演したアルシオン!
    アイリーンちゃんと恋バナあるのかなと思ったらカレンさんと絡むしアルアイで検索したらアルシオン×アインレーラばっかり出てきて少し困ったぞアルシオン!
    ここまで出番に恵まれておいてこれ以上望むのが贅沢なのはわかってるけど別衣装とかアナザーとかスキルとか欲しかったぞアルシオン!

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:48:23

    お菓子の国って一見メルヘンに見えるけどメフテルハーネにおいては植物の国の次いで闇深の国だと思う

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:10:22

    >>55

    トゥルータとシスルってつまり人身御供の被害者コンビだしな…

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:56:47

    フォルクロレ
    良さを言うには自分の語彙力が足りない気がするけどその特殊な体質を加味してもマジで良い子だなって思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:10:31

    常夏3rdのアイウォルツとアルタイル
    物語のラストシーンで2人揃うところが特に好き

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:16:03

    ハルサルヒ一行の家族感すごい良いなって思う
    特にヨウキとの組み合わせが

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 10:05:14

    >>54

    アイリーンちゃん実装時から気になってたけど結局再会はしたのかアルシオン!全ストーリーは見れてないから分からないけど結局無さそうで悲しいぞアルシオン!ちゃんと会ってやれアルシオン!

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:44:00

    人外と人間の組み合わせが好きな自分にとって夜のいきもの達は設定含めて魅力的な人がいっぱいで大好き
    それはそれとして唯の宗教とかでは無くガチで魂宿る物なんだなって思う輝石エピソードの数々

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:13:00

    実は第一部までしかやってないんだけどイリスとアルゴーが好きだった
    結婚した?

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:35:52

    >>62

    結婚は出来てないけどメイン終わった後だとイベストの方で端役で出てきた

    メフテルハーネ技術大国連合で飛行機作るって話で飛行のスペシャリストとしての登場

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:23:29

    地味に好きなユニットだったから10周年の時不意にストーリーもらえたの嬉しかった
    立ち絵だけじゃ無くてココルシア主役とはいえスチルもあったし

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 08:01:16

    ルタリスクさんのアナザー衣装の方も良き
    後ろでニコニコしてるヘソ出しこと親友のプライアルさんがいるのがまた良いんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:44:39

    和の国のちいまるとエレキの国のシュトルツの異国コンビいいよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:08:48

    時には一緒に時には裏でいっぱい頑張ってた王女様
    色んな人の協力あってこそだけど最終的に成せた事とんでもない偉業だよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:58:31

    俗にいうオタクに優しいギャルことティマ

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 08:27:06

    エルピスの指ハートはまだ見届けてない人にはぜひ見てほしい

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:32:27

    せきとさんも正直かなり好きだが、任務である筈の龍の眼探しはどうなったんだ?

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:05:41

    アンテル…セレナ…
    あとアニメで歌ってたやつのCDください

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:43:39

    >>70

    龍の目の持ち主自体はヨウキとシェンルゥと出てきたけど

    肝心の和の国と雫の国周りでは殆ど頼ることなく終わっちゃたもんね

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:13:22

    奇跡的な巡り合いをした女の子の為に、自分の行く道を決めた、エレキ3rdの実質的主人公ことルト

    この先、彼女と共にある時間が少しでも長く続くことを願ってならない

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 02:10:26

    空1きっかけでメルストにハマったから、今でもずっとオルトスのことが好き
    当時は主人公とのカプにハマったりもしてたけど、それ抜きにしても二人の友人関係が好きだな

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 02:10:34

    アミャダ紅茶店の話は主役のレネも可愛いんだけど
    色んな国イベのアフターが見れる超いいイベントだった
    あとメモアプでは見れないけど当時のUIがほんとうに可愛いのよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 09:00:12

    真面目すぎて闇堕ちしちゃった系のエイネイさん
    ユウメル等の周りの人のおかげでロミンとの関係が手遅れになる前に救い出されて本当に良かった

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:47:30

    >>74

    ユウガチ勢に颯爽参入した猫系男子ルシウス君


    国別最終章でオルトスと揃っての「ん?」どんな感じにかったか気になる

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:30:10

    改めてアナザーのゼロのユニスト見て思ったけど
    「魂は、足掻くことをやめてはいけないから」とゼロを抱きしめた先代のギムレ機関の総帥没絵とかでもいいから立ち絵見てみたかった
    ここはやはりオフィシャルビジュアルワークス5必要じゃないですかねハピエレさん

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:34:54

    この2人かな

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:25:28

    トレイナさんと同僚癒術士君

    なんか君達だけでスピンオフ別ゲーの主役張れるんじゃね?ってユニストで思った

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:37:20

    個人的にはリロイとコゼットちゃんの仲がどうなるかもすごく気になる
    あんスタコラボでは多少掘り下げあったが、正直リロイが彼女のどういうところに惹かれたのかわからないままだったしなぁ

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:58:05

    メルストたまにいる色々な事情で汎用グラにせざるをえなかったのであろう濃い名有りキャラいたよね

    個人的濃いキャラNo1恐竜3rdのサトゥさん

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:37:29

    メルストのキャラ年齢調べてて思ったけど最高齢始祖メフテルハーネ最低齢レテネーブで上の下もカンストしてるようなものだなとふと思った

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:38:38

    >>83

    間違えたレテネーブルのルが抜けてる

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 19:25:47

    >>83

    一瞬「ゼロ様もいるのに?」と思ったが、死者2nd踏まえるとそりゃ生まれてないもんな

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:50:09

    >>82

    オリープがか弱げお嬢様からあんなオカン気質になったのって、アティバルの母親としての意識が強くなったのもそうだけどこの人からの影響もかなり強いよな

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 02:27:02

    ドッペルゲンガー君メインストーリー中でゼロの復活以降でなくなったからてっきりゼロと一体化でもしたのかと思ってけど
    アナザーの方のユニストでちゃんとユウの姿で出てて安心した

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 08:57:25

    地味に好きなモンスター
    別にストーリー中凄い活躍したってわけじゃないけど見た目が空飛ぶエビフライっていう謎生物感が好き
    ぬいぐるみとかあったら欲しい

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:08:14

    >>88

    外伝アプリの方にもクーライいるけど

    めっちゃモフモフしてそう

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:38:29

    個人的に一番好きなスチル
    もはや宗教画

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:40:52

    >>32

    二部でもユウくんの帰る場所という認識で真っ先に姿が出てきたり、一部アフターイベやユニストでの絡みだったり、あるなしならまだまだあると思うんだけどね……

    特別編で登場したとはいえ最後の方いろいろ巻いた形跡あるからそれがなければ出番ワンチャンあったのかしら……

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:41:57

    代々身につけるタイを贈るってもうそういうことじゃん……
    当のココは無自覚にやってるのがまた好き

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:36:22

    steam版配信開始なのだよ!

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:45:28

    >>90

    メルストスタッフも思いれあるのか2部でもセルフオマージュシーンあったよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 03:26:36

    >>76

    エイネイさんマジで好きだった

    イヴィツァと同系統の能力だったよね確か

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 05:59:02

    ユウのやっちまった感あるセリフ好き
    いつもなら自分の都合で怒鳴ることなんてないのによりによって大切にしたい人に言っちゃうのいいよね…

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 08:45:57

    割と不憫臭のあるカルセの友人ティロちゃん
    カルセはもう自分の関係ないとこで自己解決して旅立っちゃったし、せめて◯周年ショートストーリーとかで何かあってほしかったんだが

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 13:10:01

    汎用立ち絵のキャラにも名前や関係性がちゃんとあるの好きなんだよな
    個人的にメイン1部のリスタント編に出てきたルドとトワの幼馴染二人が好き

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 15:51:13

    >>96

    こことか顕著だけどメルストは最終的に絶対ハッピーエンドにしてみせるからとはいえ途中できる範囲のえっぐい曇らせ挟んでくることもあるよね

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:52:25

    >>70

    >>74

    しかしこのユニストの時の言い方だと、「龍の眼」ってもろに物品というかアイテムのようにしか聞こえなかったのはミスリード狙いだったのか?

    まさかここのせきとさん達、龍の眼が人間の眼を示してるとまでは知らなかったとかは流石にないよな

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:28:21

    >>98

    それを言うならこっちのラダさんセナさんも相当いい人だぞ

    メルクから教わった色々は商談以上の財産になったと思いたい

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:09:02

    >>100

    天子様の神通力が龍の目をどういうものかを把握してないってことは多分ないしミスリードでいいと思う

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:19:07

    >>102

    てかそもそも天子様も予知自体は出来ると思ったが、よく考えたらアレか

    龍の眼のようにあらゆる選択肢の顛末を確かめることは出来ないから、ハバキノアラミタマ対策とかの為に龍の眼保持者を探し求めてたとか?

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 02:35:00

    >>103

    和の国の問題の為には自分の眼だけじゃ限界があるから探してたんだろうね

    シェンルゥはもっと先に備えて動いてるしヨウキちゃんはハルサルヒ周りであんなことあった手前じゃあ次うちの国よろしくなんて言えないからな

    消耗ヤベェ力だし

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 08:43:22

    ごめん、ここで話すことじゃないかもだがかつてメルストとコラボしてた消滅都市オフライン版の配信終了迫ってると聞いて……

    今は大丈夫でもメルストMの方もそういう可能性ある?

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 09:07:59

    >>105

    steam版まで配信してるからどうだろ?

    ラスピリの方もまだメモアプあって特に終了予定とかもないからこっちが生きてる限りは大丈夫だと思う

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 16:35:29

    推定ジィウスちゃんのご先祖様にして第六のコルコドンかそれに類する力を使ったお方
    長い時の所為か本来の気質かは分からないけど現代ではすっかり人助け大好きお姉さんの亡霊と化した

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 16:36:59

    >>107

    面白が抜けてた

    正しくは人助け大好き面白お姉さん

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:00:04

    >>107

    古代組で気になるっていうとパユさんもなんだけど、シモンやカシュパルとの思い出すらいつか忘れていき悠久の時を過ごす彼女のことを考えるとやっぱ胸が痛いと思ってしまうんだよな


    詳しいことはわからないけど、ラティーカとララパユが文字通りひとつとなれた結果であれば不幸ではない、と思ったほうがいいんだろうか……

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:45:33

    ゼアさんとノーフィールの兄貴の関係がめちゃくちゃ好きでな、年下の男に人生狂わされたゼアさんたまらん
    モンスターには敬語使うしトナメ衣装ではにっこにこだし落差でやられる

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:33:28

    >>109

    セルヴォルグやエンキドゥなんかのエレキ組もそうだけど1000年前組はまだまだ謎が多い

    ユウとメルクの「メルクストーリア」は完結できたが

    メフテルハーネの物語はまだまだ見たいものがいっぱいある

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 02:06:41

    メフテルハーネ1000年前の事件はモンスター全体に起きた事だからどこの国でも爪痕残ってるんだけど
    それに対抗する為に頑張ったからその当時の人が結構な数残ってるんだよな

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 09:20:55

    あわてんぼうでむこうみずだけど間違いなくお菓子の国の英雄様だよあなたは
    相棒のサバーチェのザバヤンもかわいい

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 16:20:52

    >>113

    王宮魔術師のミルさんも何らかの形で現代復活してくれないかと思った時もあったな

    でも今はパネットーネ様爆推し子孫クラリエテスちゃんもいてくれるもんな……

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:37:49

    科学3rdのシャリッシュとリュフト好き
    シャリッシュの表情差分いっぱいあってかわいい
    この顔が特に好き

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 07:19:37

    ギムレ機関がユニットとして全員揃ってるところやっぱりみたかったな...

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 15:25:02

    イベストの方にトトいないの作品マスコットなのに寂しいなと思ってたら最後の最後に拾ってくれたおかげでよかったと思うと共にトトもまたそんな運命共同体レベルの相棒なんだとも思った

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:24:30

    今からでも金になる男だと思うんですけど、どうですかハピエレさん

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:45:11

    >>118

    でもこの人の戻ったメフテルハーネってもうそれなりに時間経過してる筈なので、二部のこと思うとかなりハードな展開もありそうなんですがそれは

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:13:11

    メルストライターなら例えどんな重い展開だろうがハッピーエンドに持ってってくれるって信じてる

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 08:59:47

    めっちゃヤバいヤツらしいんだけど主人公のおかげで無害化されてエンジョイしてるヤツ
    ひょうひょうとした人外メンタルが好き

    あとこれは好きなキャラとは別だけど魔法の国のタロットカードの禁術で開示されてるやつっどれくらいあったっけ?

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 15:02:43

    >>118

    二部ラストのユウより未亡人臭があるというか儚げな雰囲気なんだよな

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 17:00:26

    >>122

    実際メルク失ってる(と思ってる)から未亡人感あるのも当然というか...

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:05:16

    青年ユウのあだ名がすっかり未亡人になってるの草

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:20:46

    >>121

    具体的に能力含めて出てきたやつなら皇帝・法王・使徒・運命の輪・節制・隠者・死神あたりかと

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:20:49

    デンホルムさんのユニットスタイルストーリー、世界線が国別かメインかわからないとこがある
    メインではユウはデンホルムには会ってないし、国別にはここに出演するカプヘキハグルマは当然いない

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 02:32:36

    >>126

    まあイベントラストでこの世界では無数の可能性があるって示唆されたしデンホルムに限らずメインとイベント以外で出会ってるっぽいユニストは数ある世界線の一つってことで

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 08:59:59

    >>125

    ありがとう

    まだ結構残ってそうだな禁術アンの鈴くんみたいに既存キャラが持ってる謎道具が実はってのはまだありそう

    個人的にはカナンとロトゥンの本は怪しそう意思を持った道具って普通じゃないみたいだし

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:24:24

    >>128

    ロトゥンのアレは紹介文で禁術宿ってるって明言されてるよ

    あと王国4thでわかったけどカナンの本はイベントに出てきたシャペルルルの絵本の片割れみたいな存在

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 18:08:35

    二部砂漠の国来るまではファジュルやセスの良き手本になる展開あるのではと思ってた婚活プリンセス

    この人もメイン来て欲しかったな

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:22:46

    >>129

    ロトゥンのプロフィール見たらしっかり禁術って書いてあった...

    まだまだ読み込みが足りない...もっとメフテルハーネに浸らないと

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:38:42

    >>131

    ただ魔術書ことウッキー自体の禁術たる所以みたいな力は結局詳細不明なんだよな


    各地で書かれたギルクエ内容を遠方からでも共有出来るというSNS的能力はあるが恐らく肝はどこじゃないだろうし

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:27:32

    >>132

    鈴くんがありとあらゆる禁術含めた全ての魔法の習得方法っていういかにも魔術書らしい禁術持ってるからな..

    もしウッキー君がタロットの禁術の場合何持ってるやら情報伝達の能力が一部発揮してる可能性はあるか

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:01:15

    常夏の国に伝わる伝説のの恐ろしい海賊に見せかけた海の救世主
    誕生経緯が正直とんでもない大悪霊生んでもおかしくないシュチュエーションなのにこんな気さくな海の亡霊になるのメルスト世界はほんとやさしい人が多すぎるぜ

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:01:39

    >>134

    画像忘れ

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:27:17

    そういえばトトの故郷って結局どういう立ち位置にあるところなんだろ?
    妖精の国とはまた異なる始祖メフテルハーネ様が生み出した次元ってことでいいのかな?

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:12:15

    >>136

    最初はメリルのプロフでしか確認出来ず、いつの間にか王国に吸収されてた19番目の国だった筈なのにその数字も雫の国に頂戴されたからな……


    もうちょっと膨らませれば大長編にもなったかも

    そして鍵を握ってるであろう、実際かなりメリルと似てる推定先祖

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:25:28

    >>128

    因みにこの人が幼少期から謎の男(笑)から受け取った魔術書も↓の通りだったりする


    アラブっぽい砂漠の国で左大臣っていうのもそうだけど、右大臣は結局出なかったのが気になってたりする(いるのかもわからんが)

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 07:42:37

    >>137

    鈴職人はメリルとも似てるけどOVW4では「淡い色の髪、青い瞳、そしてモンスターと親交を結ぶ姿は、ひとりの少年を想起せずにはいられない」とも書いてるんだよな

    明かされなかった設定の中でメリルと主人公にも血縁があったりしたんだろうか

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:01:44

    そもそも癒術にもまだまだ秘密はありそうだしね
    血筋なら1000年も経てばもっと王国の外でも発現しても良さそうなのに王国の中でばかりだし
    最後にトゥリアが発現できたのにも何かまだ秘密がありそう

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 10:31:33

    >>139

    どっちかというと鈴職人さんと↓の子では緑って気もするな

    ユウは絶妙に緑と青の混じったテイストだが、2人はエメラルドグリーンな感じ

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:45:05

    因みにもう一人の子孫候補

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:14:20

    推せるというファン目線の言動で読者目線に立ちつつ一行のお姉さん役もやってたレイヤーさん
    薄々「あの作品」の関係者なのはわかってたけど反面した時は熱かったしスランプ克服できてよかった
    あとモンスターにもちょくちょくファンができてて良いよね

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:51:58

    >>143

    ゼロとの関係はある意味始まったばかりだし色々気になるんだよな……

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:29:09

    ゲームではミニイベントだけでストーリー上特に関わらなかったエニグマがトトの友達であったアニメ設定も地味に良かった
    トトの運命はユウだけど、他の特別な誰かがいないわけかないんだなって思えて

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 16:53:56

    後から出てきた設定で仕方ないとはいえたとえ身体に不調きたしてもユウに癒されたい癒術士ガチ勢のトトはアニメだと既に癒され済みなんだよな
    それでも会いにきて懐いてるからちゃんと矢印はあるんだけど

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:36:53

    緑精とワナギスカ...ルーツが同じっぽそうな不思議存在かわいいよね

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:08:59

    シルフィカちゃん&ティフォネちゃん姉妹、4コマでかなり馴染みはあるのに結局ユニスト以外出番なかったな……

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:47:07

    >>141

    そうは言っても原文ママだからなこれ

    緑色の事を青いって言うのはよくあるニュアンスだからそういうのじゃない?

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:18:45

    この手の疑問は野暮だっていうのはわかるんだけど
    メルスト世界ってポケモン世界と違ってモンスターがいるから動物がいない世界ってわけではないよね普通の魚出てくるしこの世界では動物はどういうニッチにいるんだろうって時々思う

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:35:24

    始めたばかりの頃だったのもあってモンスターと人間物として思い出深い恐竜1st
    良い話だけど今にして思えばあの国で定期イベントが開けるほど安定した集落って結構すごいところだよな

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:39:42

    >>145

    シスルとエルシアムとかもそうだけど、メルストはそういうところ大事にしてる

    「お互いしかいない関係」って外から見た時に歪だし、客観的に見た時に健全であるか、グロテスクでないかみたいなのは厳しく見てるんじゃないかと思う

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:10:44

    イクバヤ君とカレタカちゃん
    一度大きな仲違いがあったけどちゃんと和解できたしカレタカちゃんを幸せにしてあげるんだぞイクバヤ君

    ...あと本当に君男でいいんだよね?特に幼少期

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:59:01

    メルストの性別詐欺勢個人的にはマギレイテもなかなか最初逆だと思った

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:10:48

    >>153

    この己の可愛さへの自信みたいなのが今も普通にあるんだったらティグと気が合いそーーいや反発するか?

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:35:36

    >>155

    植物1st開始時点なら怪しいけど

    物語終わったあとなら大丈夫だと思う

    1番のかわいさじゃなきゃっていう考えではなくなっただろうし

    それはそれと僕の方がかわいいとは言うと思う

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:03:56

    >>155

    何気に好きな女の子の属性も似てないかこの2人?

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:03:17

    >>147

    わかる、そっくりさん気になる


    ファンタジー創作によくあるマジカルエネルギー要素は魔法ベースで説明する方が飲み込みやすい土壌が読者層にはきっとあるから、便宜上魔法目線で語られがちだけど

    同じ存在や近しい現象を各文化がそれぞれ違う読み解き方しているみたいなとこ好き

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:16:01

    >>147

    >>158

    アイテムでならリスタントの灰・輝石・星艶魔宝石も大体似たような性質してるって思ってる

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:30:53

    常夏の国の古い水だったり不思議アイテムもいっぱいあるメルスト世界
    あの世界では身近な存在だけどエレキも大概作中では調石方法がわかるだけで製法とかは不明だったよね

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:07:23

    動物の国を源流に空の国と常夏の国の一部に派生してるって設定も面白いよね

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:53:12

    タイムキラーズ追っかけダンサーことプリズムさん
    以前この正体不明ぶりからナンバーズの一員では?みたいなこと書いてる人もいたなぁ

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:09:00

    >>161

    これって空の国でたまにツノ持ちの子がいるのは先祖帰り起こしてるってことになるんだよね

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:13:49

    >>161

    逆に動物の国出身で、母方である常夏の国特有「海に郷愁を抱く一族」の血が強く出ちゃったティヴェルもいたりする


    この一族って内面に海への強い郷愁はあれど、見た目で大きな差異はなかった筈なのでこの髪が尚更意味深に感じたんだよな……その内国別に出て核心に関わってくるんじゃないかと思ってたんだが

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:51:03

    ほす

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:36:07

    ハーフの子達も見た目の違いによって結構コンプある側と特段そうでもない側と別れてるよな

    ブギーブルとベレリィナは割と気にしてないし環境の違いか?

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:46:27

    当たり前なんだけど今年はメルストのエイプリルないんだよなと少し寂しくなる
    主人公が劇画化とか好きだった

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:27:59

    >>167

    でもちょっと一瞬公式かと思うようなファンによるエイプリルフールFA画像上がってたけどここで直接紹介するのは流石にダメか

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:40:44

    >>166

    1に環境2に本人の気質だろうね

    ただ偏見の目を覆せるほどの心の強さがあれば堂々としてるだろうけど

    たいてんきとかは偏見ある環境だろうと本人が折れなさそうだし

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:30:36

    夜のいきもの達のプロフィール見てて思ったけど
    ハリエットやルクレリアスは性別不明だけどエルフェールは女性なんだよなそれだけエレヴァージュ家が特殊なんだろうか?
    ハリエットも一応母親って言ってもいい存在なのに

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:12:59

    >>170

    パラレオッソさんの現役時代も見てみたかった

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 04:10:52

    コラボだけどオルガと黒キャスのこの…うまく言葉にできんが、キツイ態度取りながらもキャスを勇気づけてるこの感じ大好き

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:16:25

    >>170

    厳密には違うけど近しい存在であるアンティークも性別は決まってるから混ざる魂で決まってたりする説

    アンティークは多分一つの魂だろうし

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:24:28

    この人自身もそうだがユニストの女の子がやけに大人びてて印象的

    ヴォルガルとの詳細はわからなかったが普通に友達なんかな

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:22:03

    ユニストは初期の頃はあっさりしてたけど
    途中からイベントのアフター話だったり短編として普通にクオリティ高いのも増えて良き
    ソシャゲの頃は所持しないと見れなかったけどメモアプならコラボ以外はみんな見れるしね

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:01:36

    >>175

    超短いユニストの初期ユニだった筈が後々メインの二部辺りで主役級に大抜擢みたいなサプライズもあったし

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:47:14

    恐竜4のカルデラは大抜擢だったな
    初期実装の☆2でも主役になれるんだとメルストの懐の広さを感じた

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:22:56

    推しは他にいるけどユニストで1番好きなのはオーディエン機械が心を持っていくっていう短編として良すぎる
    かつてユニットを持ってなかった人はメモリアルで是非

    こういう文言に惹かれるなら見て損はないと思う

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:55:27

    ユニストまで目を通すのって結構大変だから
    キャラ検索すると意外な子が別ユニットのユニストにゲスト登場してたりするの嬉しい

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:58:49

    アムネシアのいう「あの子」って結局既存キャラじゃなかったんだろうか
    死者の国出身で花や蝶が好きというだけなら該当者はそれなりだけど、大切な誰かを亡くした的設定はとりあえずなかった

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:05:12

    >>172

    にゃんこのコラボ全把握してるわけじゃ無いけど

    にゃんこがキャラは図鑑ぐらいでストーリー的な物は皆無だった故に定期的にコラボするメルストがにゃんこ側のキャラクターの人となりを知れる貴重な機会だったのちょっと面白い

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:46:58

    >>179

    正直紹介所のお姉さんの登場するユニストがわかるような検索機能もほしかったな

    さっきたまたまガロデ君のユニスト見てまさかの展開に悶えた


    どの程度本気かはわからんが、一回フラレても諦めないくらいの気持ちではあるんだな……

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:21:57

    >>182

    いやよく考えたら直接出てる訳じゃなかったわ

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:11:01

    紹介所のお姉さんに限らず
    エクシやズィオなんかのバリバリネームドキャラもユニット無いから逆引きできないからな...
    どっかでこっそりアプデして2部メインアフターみたいに追加とかしません?
    ズィオのアフター地味に気になってるんだ

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:23:50

    そういやメルスト名物NPCパン屋のおやじはコムギーコとしてユニットあるからどうなんだろ?
    と思ったがコムギーコ登場回のみカウントだった

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:45:43
  • 187二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:32:04

    エクシとパルトスクの約束が実行された回とかめちゃくちゃ見てみたいんだよなぁ…
    この2人の邂逅凄く好き

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 04:28:15

    直前で痛い目見たのもあるけどパトラスクとの出会いで目に見えて丸くなったからなエクシ
    ストーリーが終わった後の交流は確かに見たい

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:48:43

    機械の国のモケが好き鳴き声が可愛い

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:07:13

    お菓子の国は1stからすると信じられないくらい厄ネタ満載だったな…
    まだ1部だった頃の2ndからもうカニバリズム未遂の話やってたし、その後も加速度的に闇が増していって面白い国だった

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:59:25

    >>190

    メイン二部ではバター・ワールドの国王&王子がその闇を思いっきり背負わされてたしな

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:53:55

    >>190

    1stってお菓子を愛せなくなったからというよりは、自身が満たされない故に過去トゥルータ同様に楽しんでる人達への恨めしさがつい湧いてしまった

    が真相かなぁと思った

    後から思い返すと少し解釈変わるのもこれはこれで面白いな、あくまで1stの童話や児童書チックな良さはそのままだし

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:10:49

    フロイレイダとゼフュロダイの2人
    若い頃の話もっと聞きたい

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 05:00:55

    >>190

    お菓子の国は土地も人も特異性強すぎて他を頼り辛いんだろうなって思う

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:29:51

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:30:01

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:30:12

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:30:23

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:30:35

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:30:45

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています