薫殿

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:38:14

    新アニメ見てるけど薫殿がひたすらにかわいい
    好き

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:40:29

    剣心が現れるまでよくフリーだったなこの子

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:42:14

    昔はそんな事思わなかったのに新アニメであれ?こんなに可愛いかったっけ?ってなった

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:43:35

    >>2

    剣心とか周りが鬼のように強いから目立たないけど

    薫自身そんじょそこらの男より強いから

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:44:07

    明治時代だし1人娘なら許婚がいてもおかしくないのにね

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:52:03

    >>5

    いたかもしれないけど抜刀斎騒動で逃げたとか普通にありそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:55:02

    >>5

    お父さんが早死してるんじゃなかったか?

    それにまだ16だし許婚とか家の繋がりが無いとまあ出来ないだろうね

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:56:44

    町内で剣術小町とか言われる(本人談)し、雷住宅先生に潰された道場にも出稽古に来る薫殿に鼻を伸ばしてるのがいたりと人気者ではある

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:58:35

    両親がいない中で高校生くらいの娘が1人で生活して道場切り盛りしてるのマジで尊敬する

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:59:27

    >>8

    逆に薫がいないとろくに稽古も来ない軟弱者だらけなんだよな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:04:21

    連載版は読み切りだと姉弟だった弥彦と血の繋がりはなくなったけどめっちゃ姉弟感がある

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:04:31

    >>6

    もしくは殺されたか……

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:11:37

    >>3

    多分ちょっとアレンジ入ってるから

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:24:52

    すごい性欲強そう
    剣心とセクスできてよかね

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:31:06

    クソデカリボンに時代を感じる

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:56:23

    >>4

    一話の敵にボロ負けしてるせいなんだが、

    あいつ三下ムーブしていながら剣心の動きを目で捉えてたりするし作品全体通してみると相当上澄みなんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:08:09

    恵さんに嫉妬してるのかわいかった

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:34:51

    旧作も原作も可愛いだろ
    むしろ昔の当時薫殿の何が嫌いだったのか俺はいまだに分からん。ちゃんとヒロインし続けているし、強いところもただの町娘な部分も丁寧に描かれてる

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:43:48

    原作も可愛いしこっちも可愛いな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:04:59

    剣心って戦闘に関すること以外だとメンタル不安定で結構ふわふわしてるから「貴方のことが好きです、地獄まで共にします」って寄り添う人よりも「お前の居場所はここ!ここに居ていいから!どっか行くな!!」って何度も何度も何度も釘刺してくれる人の方が良いんだよな
    薫殿は何度も迎えに行って、おかえりって言ってあげてるから本当剣心にとって救いだと思うよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:34:26

    恋の仲介役です

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:39:52

    うーん一切の偽りがないから困る

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:28:26

    ニコニコだと毎回かわいいコメがすごかった

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:30:11

    >>5

    西南戦争で父上が戦死してまだ半年くらいしか経ってない設定じゃなかったっけ

    北海道編で実は生きてるかも?とかっ言われてたけど今どうなってるのか

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:19:09

    >>11

    読切版は香も弥彦もそのままなのに恵だけおとなしくてお人よしの長女になってて全然キャラが違うのがおかしい

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:37:00

    旧作は操の方が好きだったけどリメイクは薫殿の方が大人だし可愛いから好き リメイクはしっかり薫殿が美少女なのを意識して描いてるよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:26:08

    >>26

    同じく旧は操で新は薫が好き

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:54:57

    りえりーボイスがとても良い

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:21:15

    最初聴いたとき旧作の声優さんかと思うくらいに声が似ててよくこんなに完成度の高い人を連れて来たなって感心した

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:25:18

    年齢的に弥彦ほど急成長はしていないであろう半年後に操と2人がかりで十本刀を1人倒せる薫
    を歯牙にもかけず一蹴できる比留間弟
    を歯牙にもかけず一蹴できる左之助

    だから十本刀3強以外はやっぱ結構弱いんだよな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:20:00

    いうほどたぬき感はないんだけどなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:20:15

    そもそも十本刀の大半って戦闘よりも遥かに大事な密偵、情報収集、暗殺、裏工作がメインでそのついでに雑兵どもよりは遥かに格上の戦闘力持ってるってだけだからなぁ
    さすがに比留間や雷獣太程度は一蹴できるとは思いたいけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:41:03

    一番見た目と演技力で諜報・密偵に向いてそうなのがオカマなの草

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています