- 1二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 09:43:40
- 2二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 09:44:32
暗に旅に出るなって言われてない?
- 3二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 09:45:43
これYoutubeでやってた人いたな
- 4二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 09:46:20
僕知ってる! これ一作目では進化前だけを使うことで有名になるタイプの主人公が二作目で前作主人公として進化後引き連れて登場するやつだ!
- 5二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 09:47:47
- 6二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 09:48:13
いつまで経っても最終進化しないパーティ
- 7二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 09:48:22
- 8二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 09:49:18
そしてこのゲームは四天王で50レベルぐらい
- 9二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 09:49:24
コジョンドキリキザンもそうなのね…
- 10二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 09:50:02
コジョフーだけなんとなく27レベルくらいで進化のイメージだったけど、50レベル進化なのかよw
- 11二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 09:53:45
- 12二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:14:30
モチベーション下がりそう
- 13二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:16:20
(揺れる草むらを血眼で探すスレ主)
- 14二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:21:11
メラルバ→ウルガモス(Lv59)
コジョフー→コジョンド(Lv50)
モノズ→ジヘッド(Lv50)→サザンドラ(Lv64)
バルチャイ→バルジーナ(Lv54)
ワシボン→ウォーグル(Lv54)
コマタナ→キリキザン(Lv52)
遅い! - 15二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:31:28
なかなか進化しないから
- 16二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:32:05
しかもこのパーティ、フェアリーにかなり弱い……bw時代ならまだフェアリーはいないけど……
- 17二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:33:42
サザンドラへの進化とかいう苦行
- 18二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:44:55
他の子はポケモン進化させてるのに自分のポケモンは全然進化しないから育て方が悪いのかな…って思っちゃうやつでは?
- 19二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:48:35
先頭のポケモンにしあわせたまご、他のポケモンにはがくしゅうそうち持たせて……2個しか入手できない!
- 20二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:53:36
見た目だけなら全員かっこいい
- 21二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:01:17
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:06:48
イッシュのポケモンってやたら進化遅い奴いるなと思ってたけどこんなにいたのか…
コジョフーコマタナとか30あたりで進化しそうなのに - 23二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:39:02
ウルサザ以外は種族値的にも500前後で別に普通という
- 24二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:45:15
ジヘッドが自分よりレベル低いサザンドラと対面するとこ好き
- 25二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 16:12:53
進化が遅い分愛着も凄く湧きそう。一番遅く最終進化するし育成がかなり大変なジヘッドが相棒ポジションになりそう
- 26二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 16:30:58
苦行なのは間違いないけどめちゃくちゃ絵になるな!
- 27二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 16:32:58
ゴルーグも50辺りで進化かなって思ってたら43で比較的早くて驚いた
- 28二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 16:37:52
こいつら全員進化させたパーティだったら、チャンピオンの手持ちって言われても納得出来るだけの強者感あるよな……。
- 29二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 16:38:44
俺はBW1初見でメラルバ旅パに入れてたけどまぁ苦行よな
- 30二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 16:43:10
ただ、進化が遅い分、終盤全員進化した時のテンションは爆上がりすると思う
- 31二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 16:56:36
- 32二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:42:31
どう見てもチャンピオンの手持ちなんだよなぁ
- 33二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:46:42
チャンピオンにしては悪タイプ多すぎない
- 34二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:48:31
なかなか進化しなくてくじけそうになった経験を活かして将来後輩に
諦めない大切さを教える渋いベテラントレーナーになりそう - 35二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:49:34
中々レベル上げても進化しないから特殊な進化条件なのかなと思ってしまう奴だ
- 36二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:57:23
お父さんから貰った時点で進化間近なレベルだった可能性もあるから(震え声)
- 37二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:05:34
多分ダイゴさんやワタルさんみたいにある程度タイプ傾向が決まってる設定のチャンプ
- 38二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:08:15
お父さんの手持ちのタマゴから孵った子たちかも知れない…
- 39二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:09:47
バイバニラが47で進化だったり全体的におかしいんよBW
- 40二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:53:44
- 41二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 08:18:06
高レベルで進化するヤツらが多すぎて逆に特殊進化に気づかないパターンか……
- 42二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 14:58:27
- 43二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:42:02
昔マンガ広告で見たなろう系っぽい作品のラスダン手前の村からきた少年みたいに
「お前の手持ちよわそ〜ww」
「誰も進化してねーじゃんww」
ってバカにされるけど
全員、殿堂入り直前の平均Lv45超くらいになってるから序盤の街で無双する主人公はいたら面白いかも - 44二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:44:08
バトルタワーとかのLv50フラットってBWで導入されたんだっけ?
それがあって高レベル進化追加に踏み切ったんだろうか - 45二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:52:20
イメージ的にも上3匹が白、下3匹が黒で割とバランスがいい
- 46二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 18:38:57
進化レベル的にメラルバとジヘッド→サザンドラが最期に進化するとして
一回、メラルバ以外の進化回が後半に続いて、最終盤のゲーチスとかの悪役ボス相手の時にウルガモスとサザンドラになるイメージ
今思えばウルガモスはアデクさん、サザンドラはゲーチスのイメージあるし、それを両方入れてるっての熱いな
- 47二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 00:06:47
真っ当な主人公感からはちょっとハズレてるのが良いな…
- 48二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 05:42:36
全体的にフェアリーに一貫がある以外はパーティのバランスがいいのもグットポイント
- 49二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:46:46
外伝主人公感ある
- 50二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:10:30
某動画投稿者によると1進化ポケモンの平均進化レベルが34.09、2進化ポケモンの平均進化レベルが40.57で他地方と比べてもかなり高い部類に入るらしい(というかトップ)
2進化ポケモンが7匹(しかも序盤鳥を除けば御三家、600族、伝説2匹という内訳)しかいないアローラよりも平均値上なのはちょっとおかしいと思う