Dr.STONE SCIENCE FUTURE 9話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:32:26

    狙撃された千空
    大樹は千空の治療をルーナに頼み込む

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:39:55

    千空の小声をちゃんと聞き取って通訳するフランソワよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:40:54

    親のコネで医大に入ってたのかルーナ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:46:08

    科学者はてめえだ・・・ドクタークロム・・・

    この絶対的な信頼感

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:05:02

    ドリル作りが始まる

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:35:16

    いつみてもここゲンの負担デカすぎて笑う
    いやたった一人で完全武装の敵陣に放り込まれて打ち合わせなしのハッタリかませるのはすごいよゲン

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:22:56

    千空が重症…がんばれクロム!

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:33:40

    フランソワでも流石に医療知識はなかったか

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:44:31

    死なないのはわかってはいても死んじゃうんじゃって思っちゃう

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:52:25

    氷月のこの目でちょっと笑っちゃった

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:11:51

    >>10

    この人あんま目開かないくせにこういう時は開くのズルい

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 05:53:26

    いろはにほへとちりぬるを
    までは覚えてるが、その続きとなるとさっぱりだ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 07:31:37

    >>10

    原作だと?出てたからなんか更に可愛く見えるんだよなドリルの氷月

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:05:53

    ここのところの大樹がグッと来る

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:22:12

    千空のクロムへの信頼の高さを改めて実感させられる

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:28:44

    >>10

    氷月、アメリカ編で基本あざといんだよな

    考えてみればこいつ文明復興フェイズでたいてい石化で留守だったから現代的な手料理も文明的な機械も自分で見るのはここからなんだったな

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:44:14

    >>6

    負担でかいのはたしかだけど

    今回は自分から乗り込んでるのでセーフ

    なんで自分から乗り込んでるんですか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:29:14

    >>17

    ポーカー勝負で負けてイラついてたときにアメリカの誘導を見て煽られたって思って乗ったんじゃなかったっけ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:01:56

    ゲンは本当いい顔するわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:05:45

    原作未読かつ最近アニメ追いついた新規だけど
    ゼノと千空の最大の差は大樹がいるかどうかなんじゃないかと思ったわ
    科学の天才でみんなのリーダーの千空じゃなくて子供の頃から今に至るまでずっと「友達の千空」のままなんだろうな

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:46:44

    幼い頃からそばに居た相手が力を暴力に変えるのに忌避があったかなかったかの違いなんじゃないかと思っている
    どう考えても千空とゼノより大樹とスタンリーの違いの方がでかいし

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:34:45

    >>12

    わかよたれそ つねならむ うゐのおくやま けふこえて あさきゆめみし ゑいもせすん

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 10:34:56

    大樹は単に「俺にはわからんが千空が言うなら正しいんだろう」だけじゃなくて千空が倫理的に許されない領域に踏み入れようとしたら身体を張って止めてくれそうな信頼感がある

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 10:40:48

    マヤの音痴な歌にスタンリーも耳押さえてるの笑う
    声がついたことでなお面白い

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 11:50:49

    ルーナさん「こんな子供が医者なわけ😅」って言ってたけど何歳なんだろ
    石化前の年齢もしかして千空と変わらないくらい?

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:02:11

    ゲン「ずっと一緒にいたから勘違いしてた!!」
    スタンリー「嘘つけ」
    ゼノ(そういやセンクウには友達が居たなぁ…)

    なんか嘘ついたのに事実になってたのワロタw

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:46:43

    クロムがすごい王道ジャンプ主人公してるし千空が初めての格の違う強敵との戦いで死ぬ主人公の兄貴分すぎる

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 14:04:53

    >>23

    スタンリーはゼノがダークサイドだろうがどこだろうが絶対付いていくって感じのスタンスだけど大樹はもし千空がダークサイドに行こうとしたら絶対止めにかかるだろうな

    信頼はしていても盲信はしていない感じ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:41:49

    素人がそんなことできんやろの世界なのに銃がしっかり強いの好きだな
    バトル漫画だと特に撃たれたけど致命傷は外れたから動けるぜの作品が多いから「即死じゃなくても銃はヤバい」は一周回って新鮮さすらある

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:44:44

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 02:56:46

    このロボ不覚にもかっこいいと思ってしまった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています