- 1二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:46:48
- 2二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:52:10
休日をアーマーテスト日に当てたら休日じゃねえのよ
- 3二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:53:07
燃え尽き症候群というかヒーローとして活躍しているデクがもっと見たかったんだろうなって思った
- 4二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:54:08
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:54:31
休日にアーマーの機能確認してるの分かって「デクちゃんと休んでる?」って心配になった
- 6二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:01:50
雄英講師割と現場に駆り出されてたしなんやかんやヒーロー活動も結構やると思うんだよな
- 7二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:02:49
休日もアーマーの確認やって、ヒーローとしての活動もしてんだろうなぁ
お茶子とデートする暇あんのかな? - 8二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:08:46
+行動派オタクで無理くり時間確保してヒーローグッズ購入やイベント参加もあるぞ
- 9二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:10:45
デク、知ってる?一日って24時間しかないんよ
え?「24時間もある」?睡眠時間を入れて計算しよ? - 10二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:13:28
そっちはそっちで個性カウンセリング遠征があるから割とマジで雄英に特別講師に来る日が1番確実に予定合いそう
- 11二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:19:52
正直8年後デクを休日ヒーロー的に揶揄してる人は社会人の休日返上を甘く見てると思う
- 12二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:20:48
そもそもヒーローの在り方が変わる前から育成や広告塔も十分ヒーローの仕事だしな
そっちの教師ヒーローとしてのデクを叶えてるからアーマー活動を”昔のような楽しい時間”と言ってるのを
ヒーローの夢自体がデクにとって過去になったのか?と解釈した人が多かった印象 - 13二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:25:10
教師のブラックさを考えると毎日の講演会と雄英教師の両立がそもそも無理だと思う
- 14二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:42:49
むしろ視野が広がっている印象
- 15二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:45:46
雄英はそんなブラックではなさそう
- 16二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:47:13
たぶん理由としては「絵として描かれていない」に尽きる
とにかく何よりも教師業と教師を目指すエピソード
講師中の姿とデクの話を聞いている人たちの反応
それにプラスで余裕があればアーマーを使ってのデータ収集ヒーロー業
この辺をしっかりホリーが気合を入れた絵で描いていたらデクの選択は同じでも燃え尽き症候群とか言われてなかったんじゃないか? - 17二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:49:10
1つ1つは良いんだけど全部合わせるとん……?ってなる味わい
- 18二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:57:21
会話の流れ的に「ヒーロー事務所に所属しない理由」として出て来た新情報だったのがある
最終回でデクの心境を描いておくか、何かをしない理由として語らせなかったらまた印象違ったかもしれない
教師としてめっちゃ充実してるけど絶対ヒーロー活動もやりたい!みたいな感じ
そんなに忙しいのにヒーローもやりたいの?まあデクだしな!ってなる - 19二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:58:54
自分は430と431の合わせ技でヒーロー熱下がったように感じたわ
430で職業ヒーローに未練ありそうだけど自分で踏み出しはしない→サプライズアーマーで嬉し涙
これでみんなとバリバリヒーロー活動していくんだなと思ってたら休日にデータ収集してるよだから知らぬ間に「できて嬉しい」レベルになってたんだと思った - 20二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:00:35
次世代の平和の象徴となるんだろうなって思った430話からの431話だったからなあ
- 21二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:01:14
絵がなかったってのもあるし、台詞のチョイスと流れもあるんじゃないかなという印象
教師を辞めるつもりはない→「データ収集」(「ヒーロー活動」ではない)は授業のない日→相澤先生たちと同じ(例に出した相澤先生が個性的にほぼプロヒーローとしては引退では)→アーマーはすごく嬉しい「けれど」→OFAが残ってても教師を選んでた
逆接って印象に残るから、それもあってアーマーがおまけっぽく見えたのかも
たとえば最後を
OFAが残ってても教師を選んでたけれど、アーマーはすごく嬉しかった、先生もやれて皆と活動させてもらえて嬉しい
ならだいぶ印象違う - 22二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:07:10
アーマーの存在がな…
あれがなければ教師も誰かの「ヒーロー」が結論なわけだからデクの「ヒーロー」熱が下がったとは誰も思わなかったんじゃないかな
半端に職業ヒーローの道も出しちゃったから比較されて熱が冷めたように見えてる - 23二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:34:57
やっぱ430と431との温度差に違和感感じるかな
- 24二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:41:26
燃え尽き症候群はエピローグの病室時点であった
死柄木○んだし個性なくなったしヒーローいいやって思うのも仕方ないと思うけどな - 25二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 03:01:37
個人的には最終回のとき既にデクが元々持っていた「オールマイト的なヒーロー像」は燃え尽きた、って感じだった
8年経って、デクのなかに「新しい時代のヒーロー像」が生まれて、いまはそれに向かって頑張ってる最中ってイメージを受けたな - 26二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 04:23:26
- 27二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 05:44:00
- 28二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:02:26
本人の預かり知らぬ所で仕事が増えちゃって〜ってなら分かるがデクの場合率先して動いてるわけだから燃え尽き症候群って言い方はやっぱり違和感あるな
- 29二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:49:56
これ言うか迷ったけどデクに燃え尽き設定はない代わりにホリーが燃え尽きててその心境が筆に現れたんじゃないか
デク個人については緑谷出久ライジングでやりきった心境になって燃え尽き
最終巻の心残りがお茶子(&トガ)やデク茶 - 30二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:16:18
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:35:48
?
- 32二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:25:59
- 33二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:31:45
どういう視点で見るかによって少し印象変わりそうではある
デクとヒーローとして競い合っていきたい爆豪寄りで見てた人にとってはデクの反応見ると熱量下がったように見えるのかなと思う - 34二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:33:27
- 35二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:36:44
つか教師てリアルで激務だしなぁ
雄英高校の国立の教師なるのも大変だったろうし燃え尽き症候群も何もAFOもいないからマジで平和になってるんだよね - 36二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:38:05
教師になったことで命の危険も少なそうだしよかったよ
まあアーマーでも身軽でもピンチの人いたら突っ込むだろうけど - 37二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:40:14
引子さんも前よりは安心してそうだな
- 38二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:40:31
燃え尽き症候群って言ってる人は最終回〜書き下ろしまでの間によく見たデクが無茶してアーマードぶっ壊してかっちゃんに怒られるみたいなやつを望んでだけど違ったから燃え尽きたように見えるのかな
- 39二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:44:07
- 40二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:50:16
現場に出るヒーローとしてのデクを望んでた人からしたら燃え尽き症候群のように見えたんだろうな
ヒーローの形が違うだけなんだけどね
後ヒーローオタクとしての一面が341話で描かれてなかったのもそう見えた一因かも - 41二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:53:50
431のデクと爆豪に何も不満はない(だから431の幼馴染メインの不満にほとんどピンとこない)立場だけど
デク単体の印象に関してはえらい淡々としてるなと思ってるよ
教職や講座を必死にやるシーンもない
表情作りといいデク茶パート以外ではあまり熱を感じないしあえてそう描かれてると思う
- 42二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:56:53
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:57:23
ヒーローやってるデク見たかったデクファンも結構いるからな
教師はデクの選んだ道だから分かってるけどでも…と折り合いの葛藤してる感じ - 44二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:02:25
燃えつき症候群としては実際個人でオールマイトを担いたい!って幼少体験から皆でやろうに作品通して切り替わってるからまあ
スタンスが変わってるのでヒーローというものごとそのものへの熱は冷めてないけどその面が変化してて同じ一面からだけ眺めると熱量減っては見えるんじゃなかろうか - 45二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:03:45
デクってヒーローやらないみたいに言われてるけど兼務でやってるからやらないわけではないと思うんだけどな
呼び出しの時にアーマーまとって出動してたし
まぁどこかでヒーローとかしてるシーン見れたらいいなとは思うけどここらへんファンによって温度感に差が出るのかな
- 46二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:06:22
431話ってデクが精力的に色んな活動しつつ落ち着いてるのも印象的だけどちょこちょこある描写とか飲み会後の解散の雰囲気とかが妙に現実的で生々しく感じる
- 47二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:08:59
精力的に全部諦めずに活動してるというよりは演出込みでどっちつかずで煮え切らない感じ
あくまでも例えばだけど地味でささやかなアイテムで人助けをする無個性ヒーローとして教師の傍ら活動、講師の仕事もやってる
毎日へとへとだけどプロヒーローになったみんなが大きな事件を解決する姿を見ると元気が出る
そんなデクの小さな人助けのニュースをプロのみんなも時折耳にして、やっぱり好きを告白したいと決めるお茶子や「あいつに負けないように」と決意を新たにする爆豪…みたいにアーマーなしでも元気づける方向でヒーローデクもやれたんじゃないかって思う時がある - 48二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:11:05
教師を選んでもヒーローも選んでも色々言われただろうし良い落とし所だと思うよ
どっちかに熱量おいてるファンからしたら不満に思うのかもしれないけど
一部が不満だとしても一般的には好評だし気にしなくていいと思う - 49二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:15:30
まあ430話で教師やってるんだからヒーロー一本になったら教師の仕事は?となるだろうしな
- 50二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:19:26
教師かヒーローかどっちかを選んでくれじゃなくどっちからも熱量が感じられないっていう話なんじゃない?
教師を目指すきっかけが先輩と相澤先生の会話ですでさらっと済んだことからしてそうだし - 51二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:27:08
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:32:12
もしくは不満があっても表面上はあまり反応せずに推しキャラに集中するかSNS以外で言うかかな
SNSだとデク以外のことや表紙の砂藤くんのことで気になる部分があっても言いづらい - 53二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:36:41
公式に凸ったりファンコミュニティ荒らさない限り不満どこで言おうが自由だし良いんでない?
- 54二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:51:11
捉え方は人それぞれだから不満が出る人もいるの分かるけどマイナー寄りの意見だなと思う
- 55二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:07:20
431に限らずSNSでちょっとでも疑問や不満漏らした人達は怒涛の捨て垢による異常者、少数派認定されてたからな
普段はポジティブ意見のみの初期からの熱心なファン達ですら一度疑問を漏らせば裏切り者のアンチによるなりすましよ - 56二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:09:58
教師に目指した過程が無いのと講演の内容が無いから設定だけで空っぽに見える
- 57二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:10:51
そもそもヒーローの資格持ってるの?
- 58二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:11:03
8年後の飲み会見られて嬉しかったけどヒーローとして活躍してるA組が見たかったってのはあるよね
- 59二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:13:49
- 60二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:17:16
1話の書き下ろしで見たいの全部描くのは無理あるからな
デク茶に焦点を当てた描き下ろしだしそもそも描き下ろしってファンサービスみたいなものだし - 61二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:19:30
1話オマージュなのかもしれんが人から力貰わないと動かないのは成長を感じられないから、スーツはサポート科に協力してもらって自力で作って欲しかった
- 62二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:19:52
公式に凸ってる人がいるから普通に問題だとは思う
- 63二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:20:03
こういう描写も見たかったとかなら分かるけど431話でアンチになる理由までは分からん
- 64二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:30:14
- 65二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:35:42
アンチの人の話わざわざ持って来なくていいよ
デクを燃え尽き症候群的に捉えてる=アンチじゃ無いんだし - 66二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:36:43
431以前から終盤出ていた色々な疑問も不満も431話のキャラファンがーでひとまとめにできるから強い
- 67二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:41:49
- 68二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:42:45
燃え尽き症候群じゃなくて個性失ったからヒーローごっこ辞めた様に見える
- 69二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:43:55
- 70二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:48:06
431話見てからだと1話から見返すのちょっとしんどいな
あれだけヒーローに拘って特別な力まで授かったのにOFAあっても教師する発言が引っかかって - 71二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:49:20
- 72二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:52:06
それまで現代ファンタジー感強かったけど431話は温度とか妙なリアル感あった
もう強大な敵がいないのも大きいんだろうけど8年経って皆大人になったんだなぁと思った - 73二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:52:46
- 74二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:58:12
ホリーはちゃんと雄英教師の中でもヴィジランテ含めヒーロー活動してる描写が多い相澤先生を例に出してるのに
現実の先生はこうこうこうでヒーロー活動している余裕はない!よってデクはヒーロー活動できない!って頭カチコチな一部読者も正直悪いよな - 75二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:03:30
431話の不満ふつうに表のアカウントで言ってるけど捨て垢凸とか一度もされたことねえんだが…
- 76二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:05:23
人を助けることに憧れるなら〜辺りのシーン
- 77二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:09:38
- 78二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:13:14
先生も教師も全力でやってる!っていう熱意ある表情に見えないからちょっと残念な気持ちになった
あと、口ではやってるって言ってるけど教師描写もアーマー描写も殆ど無いからそこを描いてほしかった - 79二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:18:55
- 80二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:25:24
カメラを下ろす=431以降の未来は自由に想像してねって意味で捉えてた
緑谷が自分のために時間を使えるようになってる世界を描いてくれて嬉しかったし妄想がより捗る - 81二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:29:15
- 82二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:29:44
それだと残念ながら本誌のエピローグを畳むのが早すぎたっていう感想になるかな
描き下ろしはファンサービスだからなくてもいいものというなら
そもそも八年後の描き下ろし以前のエピローグやデク周辺やA組の扱いに不足が多いイメージ
- 83二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:36:37
授業
講演会
施設や学校の訪問
CM出演
アーマーのデータ収集
やる事が…やる事が多い!! - 84二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:37:55
デク本人が充実して楽しそうだからよし!
- 85二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:45:53
- 86二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:47:38
デク本人も夢見させて貰った言ってるしOFAとの別れは夢の終わりなんだ
- 87二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:50:31
学生時代あれだけ注意されたりお母さん悲しませたりしたのに25歳になっても無茶してバキバキになってたら成長しろよ落ち着けよと思ってしまう
- 88二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:51:08
一応言うと指バキバキとかの怪我は現場で要救助者見たら止まれない精神性から来るものだからそもそも活動中じゃない平時は狂気的なもんもクソもないよ
- 89二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:53:08
デクに対する理想のヒーロー像があって乖離してる人ほど苦しいんだろう
ステインを思い出す - 90二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:53:41
まあ大人になってなんかキャラとしての面白みが減ったなとはなったよ
ナルトの時もちょっと感じたが - 91二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:54:22
指をバキバキにしてたのはお茶子のゲロとか上鳴のアホと同じ努力不足なだけだから狂気とは思わんな
- 92二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:59:35
自分は何も違和感なく普通に読んで満足してたけど燃え尽き症候群と感じる人もいることを知って驚いたな
感想は人それぞれだなって - 93二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:21:39
>>85って別に指をバキバキにしろとは言ってなくて、デクがそれくらいヒーローに対して執着持ってたのが印象的って話だよね?
ツッコミ入れてるレスは文脈読めないのかよ
- 94二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:22:50
言うてアーマー手に入れて1ヶ月だから細かいスケジュール調整はこれからじゃない?
公演や広告塔は今後はヒーロー活動に含まれるだろうし他の先生達見るに雄英講師はヒーロー活動両立できるように仕事量調整されてると考えることもできるし
- 95二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:29:32
- 96二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:29:56
大人になっただけじゃないの?
一話で抱いていたヒーロー像とヴィラン像はあの戦いを経験して大きく変わっただろうし
というか変わらなかったらやばい - 97二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:35:30
シンプルに教師を目指す過程や教師描写が薄い
変わった世界でデクがやってる講師の仕事風景も画面内に映ってないし - 98二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:35:57
- 99二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:37:09
皮肉じゃなくデク茶ファンの喜びの意見として「431だけお茶子主役の少女漫画みたい」って言われてるのを偶然見かけたことがある
ちょっと的を得てると思った
431がデク主役になる構成だったら431かエピローグでデク母くらいは出てるよなって - 100二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:41:05
- 101二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:41:26
あの歳で高校生のノリやってる方がきつい
- 102二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:44:15
作中でもボロボロで頑張ってるデクが好きってお茶子やトガや峰田に洸太君と沢山居たからな
その部分消えて寂しいって感情も間違いじゃないよ - 103二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:45:44
オールマイト1強時代の裏で治安維持の為に処刑暗殺やってたナガンを知っちゃったし
一時的にオールマイトを超える変速でも1人で解決はできなかったし
OFA健在でも個人の象徴より大量のトップヒーロー育成の方が正しいんじゃないかって考えに至るのは自然かなって
- 104二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:47:51
その考えを経た上での仕事の描写をしないと説得力がないっていう話かと
- 105二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:50:29
つまり燃え尽き症候群に見える人は描写がないからそう見えるってことだよね
それをさっきから堂々巡りしてる気がする - 106二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:50:57
個人的に「飯田くんのほうが速かった」の所が残念だった
気の置けない幼馴染の仲良し会話ではあるけど飯田くんが間に合えばいいって感じのデクにもなった
ここでアーマーの機動性考察とかはじめてたらヒーロー活動への情熱もっと感じれてたかもしれない
最高の最終回から描き下ろしまでの四ヶ月の間にアーマーヒーローデクへの期待が高まりまくってた - 107二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:51:30
- 108二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:52:34
- 109二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:52:48
ホリー自体が画力を活かした絵と演出でエモさを感じさせる作風
最終決戦やエピローグはもちろん431でもお茶子とトガのパートはよくわからない夢の風景でさえ渾身の作画でたっぷり尺を取って演出してる
その作画と尺をほんの少しでも教師デクに分けてたら多少は違ってたのかもしれない - 110二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:52:48
最終回は完を握りつぶしてからの展開が最高だったからな
- 111二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:53:29
- 112二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:54:30
- 113二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:55:21
- 114二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:56:51
同時期のクソ最終回ラッシュのおかげで一際ヒロアカは最高だったなって思ってたわ
- 115二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:00:12
最終巻のアマゾンレビューは最初は低評価寄りだったのが消されて高評価が増えたって聞いたけど本当なのかな
- 116二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:02:52
尼レビューは終盤荒れたアイドル漫画ですら星4.5だしちょっと信用ならない
- 117二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:05:03
ヒロアカの最終回が好きなのは別にいいんだけどさ、
ヒロアカファンって他の漫画をsageてそれに比べてヒロアカは素晴らしいみたいな語り口の人間がかなり多いからドン引きする - 118二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:20:11
- 119二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:26:03
ホリーはカメラを降ろしたので二次創作で補完していいと思ってる
- 120二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:43:04
でも実際海外も含めて賛否両論とまではいかないが意見が別れてると思う
- 121二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:46:35
- 122二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:49:22
- 123二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:50:14
海外はBLすきな人たちが暴れてた印象
先生への凸すごかった - 124二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:51:40
- 125二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:53:42
作品で意見が割れるのなんてヒロアカだけじゃないしなぁ
まぁこういうのは結局意見曲げない人達は分かり合う事は出来ないだろうし不毛なことよ - 126二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:04:37
430話の方に納得できなくて暴れてた外人はデクをマック定員にして爆豪とお茶子を恋人にさせて煽ったりしてたな
- 127二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:06:13
- 128二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:11:04
ホリーが100を描いても50で受け取られる
だから連載中150で描いてたってジャンフェスで言及してたけど
こういうことかあ… - 129二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:33:43
無個性と弱個性には超えられない壁があるんだからオールマイトと比較するのは無意味
- 130二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:34:54
いろんな漫画でよく見られることをヒロアカでは〜とかまるでヒロアカ特有のことみたいにネガってくる人は荒らしだと思う
そうじゃないならもっと周りを見てくれ - 131二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:36:02
この流れ何回目〜
- 132二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:36:18
オタクは過大表現したがるからね
- 133二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:38:18
地に足がついたなと思った
- 134二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:38:52
- 135二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:40:44
SNSで否定的なこと言い出しずらいという意見みたがそれだけ好評で肯定的な読者が多いってことでは
本当に不評だったら大っぴらに不満言っても大多数が賛同したり感想も荒れてるよ - 136二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:43:45
誹謗中傷まがいの事せずにエゴサ引っかからないように配慮して作者凸しなければ別に何も思わんよ
- 137二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:46:22
ガチ無個性でなれないのと個性がなんかしらあって工夫でどうにかできる同級生みたのは別ものだぞ
- 138二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:46:35
- 139二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:47:25
- 140二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:48:50
こんなこと言ったら駄目だけど不満漏らしてたの大体腐女子だったし…
- 141二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:48:54
無条件に肯定しないといけない空気なんてあるか?
- 142二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:50:05
全員納得する話作るなんて無理だよ
- 143二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:50:35
- 144二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:51:07
デクがアーマード手に入れたから教師辞めますというとは考えにくいし両立してるなら良いこと
- 145二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:53:16
431話はみんな成長したってことよね
環境も年齢も変わってるのに本人は何も変わってないなんてつまり退化だし - 146二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:55:34
- 147二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:56:17
逆にアーマー貰ったから教師辞めますの方が嫌すぎる
- 148二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:57:25
- 149二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:58:14
- 150二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:58:36
少年漫画で主人公がヒロインと結ばれるのを拒否するオタク… 逃げ若でも最近湧いてたな
- 151二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:59:46
- 152二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:59:54
男女の恋愛無理なら少年漫画向いてないよ
ヒロアカはちゃんとそれまでの過程も描かれてたし - 153二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:00:11
- 154二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:00:58
少年漫画で腐やってるのってそういうのを理解した上でやらないのかな
- 155二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:01:57
トガちゃんの扱いは正直どうかと思うよ
特に描き下ろしの尺配分 - 156二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:02:36
ライバル関係をなんで恋愛にしてしまうのか
- 157二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:03:28
どんな終わり方にしても不満持つ人がいるのはしょうがない
- 158二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:04:52
いやぁ…?概ね普通に好評で一部の過激なカップリングファンとかが腐してるだけだと思うよ、あとは文化の違いで描写が理解できてないとか
- 159二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:05:12
教師エンドは別にいいけど無個性で死に物狂いでがんばってヒーローになるデクは見たかったな
無個性でもヒーローになれるって自力で証明してほしかった
あの世界って結局無個性はヒーローになれないままみたいだしいまいちカタルシス感じなかった
無個性でランキング圏外でもがんばるデクを見て皆がアーマー送るのはすごく熱いって思えるけど教師本命のデクに大金かけてアーマー作る意味や理由が微妙に思う - 160二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:05:19
不満を持ってるのが腐だけってことにしておけば
不平不満は全部腐女子の戯言として押し込められるし
嫌いなカプが界隈を大手を振って叩けるし
一石二鳥ってもんよ - 161二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:05:27
強火のキャラ推しはフィルターかけた状態で漫画読むから話が通じないこともあるからな…
- 162二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:05:29
- 163二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:05:51
- 164二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:06:18
腐女子が嫌われてるのはごめんけど日頃の行いな
- 165二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:06:52
描写されてない部分を独自解釈するのは確かに自由だけどデクと爆豪以外の8年後A組を意欲を失った、情熱を失ったみたいに言われると追加エピソードでわざわざそんな事描かないだろと流石に反論したくなる
成長して事務所経営云々現実的な話をするようになったのが寂しい、残念くらいなら分かるんだけどさ - 166二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:07:29
気に入らない展開をマルチバース扱いしてしまう度胸には平服してしまう
- 167二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:07:38
そもそもライバルか?デクと爆豪って?ライバルポジションではあるけど別にデクからの対抗心みたいなんはないからほんと独特の関係値で、それが受けた部分もあるのにな
- 168二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:09:17
- 169二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:09:41
そういう割にはsnsでもずっと431話に不満言ってるアカなんかは露骨な腐カプ垢だしなぁ、言いたくなる気持ちもわかるわ
- 170二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:09:47
結局物語の中でキャラクターが成長するのが受け入れられるかどうかなんじゃないか
かっちゃんがデクに謝れたように変化してもおかしくないよな - 171二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:10:49
そのむしろが自分から幻想を見せるモヤの中にいる証拠だぞ
外を見ればトガお茶子周り批判は普通にあるしそこで発言できないというのもファンスレでアンチしたら不味いみたいなものってだけで吐ける場所は無数にあるぞ
- 172二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:10:58
人によっては見たい最低限の描写はされてると感じるぐらいにはしっかり最終回してたし、ほんと個人の感想にしかならんわな
- 173二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:11:01
- 174二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:11:21
デクとかっちゃんはやっと対等になれたしデク茶でヒーローが暇な世界に近づけたのも見せてくれたしこれ以上ないと思ったけど無理な人は何言っても無理だからもうしゃーないよ
- 175二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:11:23
一般読者ワイこのスレの世界観についていけなくなる
- 176二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:11:40
こんな一人のアホみたいな批判が批判意見の総意とみなされレッテル貼りされる瞬間がここか
- 177二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:12:37
いなくなったと見るか成長したと見るかはほんと個人の感想だもんなぁ
- 178二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:12:54
- 179二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:13:14
- 180二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:13:37
粘着しないで忘れて好きな作品にいってくれたらいいんだけなんだよな、たまにすごいのが出てくるから慄く
- 181二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:13:47
- 182二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:14:06
アーマーがいらんかったんだよ…
- 183二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:14:08
デクがヒーローを育てる先生になる良いラストじゃんか
- 184二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:14:34
まじで描いてないメッセージ受け取ってるから落ち着いた方がいいと思うよ
- 185二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:15:00
431話はクラスメイト誰も殉職してなかっただけで安心した
それとは別に自分はヒロアカ読んでてずっとデクに無個性であることに何らかの肯定的な折り合いつけて欲しかったのでそこあまり掘られなくて少し残念 - 186二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:15:05
教師の描写がペラいという批判には頷くわ
- 187二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:15:06
皆がヒーローになる物語ってことでしょう
- 188二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:15:09
夢を見せて貰って満足したからヒーローやる気失ったんだってのも最終章の流れ無視した悪意ある揶揄だと思うけどなあ
死柄木見送ってスピナーに人殺し扱いされても受け入れてってあの流れでそんな軽くて他人事みたいに考えてるように思えるか?
- 189二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:15:32
まあヒロアカは完璧な終わり方したって他作品にマウント取るためには批判は一部の粘着だけしかしてないってレッテル貼って臭いものに蓋するのが一番だから…
- 190二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:15:42
タイトルちゃんと読み直したほうが良いと思うぜ
僕のヒーローアカデミアだぞ - 191二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:15:51
アーマーはマジでいらなかったな
アーマーさえなきゃ不満言ってるやつの半分は消えると思う
隙間時間にヒーローごっこやるために長年大金出資し続けたA組が道化なんだよな - 192二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:15:55
デクとお茶子がくっつくことがおかしいと言っている意見は大抵何を言ってるのかわからない
でもお茶子とトガがきれいなお空と原っぱで突っ立ってる図で何ページも要らない、それならデクの仕事か親か他のA組に使ってほしい
しかもこれだけページを使ってもお茶子が勇気を出して告白するんじゃなく受け身全開で終わったし - 193二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:16:07
最終話もトガちゃんの描写も轟家の描写も何も引っかからなかったしほんとに人それぞれだよ
不満言う人が疎まれるのわざわざ楽しんでる人に水指す人がいるからだと思うけど - 194二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:16:13
ボクの立場は変わったけど大丈夫って言っただけで昔のボクの立場をくさした扱いになるならもう前向きにメッセージ発せないと思います…
- 195二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:17:05
マジでこのスレみても言い方が大事ってのはよくわかるわ
- 196二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:17:06
隙間時間にヒーローごっことかまさに悪意の塊解釈やんけ
- 197二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:17:30
特にヒーローやろうともしてないのになんでヒーロー科にいるのか謎だしヒーロー科の教師やってんのもよくわかん
無免許じゃん - 198二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:17:54
でも最終巻の表紙ではそのアカデミアの友達の顔が隠れてるんだよな…
- 199二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:17:56
ヒロアカ界隈は割と推しキャラ以外下げたろみたいな輩いるからなあ
- 200二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:17:59
たまにデータ取ってる程度だからヒーローごっこじゃん