- 1二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:40:04
- 2二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:55:45
パンに塗られるのがゾッとするって、ま、まさか
直舐め? - 3二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:56:49
- 4二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:12:14
- 5二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:13:29
アーメンハレルヤピーナツバターなのん…
- 6二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:15:25
ピーナッツバターか
アルツハイマーや認知症予防にめちゃくちゃ良いぞ - 7二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:19:00
ピーナッツバターが弱点みたいなCGアニメ昔見た気がする
- 8二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:20:05
スキッピーチャンク=神
モタつくほど濃厚で塩気も少しあってうまいんや
ジフクランチ=神
スキッピーより若干甘味があってなめらかでうまいんや - 9二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:23:13
- 10二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:26:53
- 11二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:28:09
ランチパックでしか食ったことがない、それがボクです
- 12二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:30:25
- 13二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:40:56
バナナ焼いてやねぇ…バラベーコンをカリカリにやいてやねぇ…
PBJした🥖で挟むのもいいけど 〆にベーコンの出た脂で揚げ焼きするのも旨いで!(お袋書き文字) - 14二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:45:32
多分昭和とかに「ボクゥ?バター以外に塗るモノ=ジャム 甘いんや から外れてる子やね?ちょう砂糖入れてや(ピーナッツクリーム伝ソフ)」って風潮があったんじゃないかと思うのが俺なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:52:42
ちなみに上で挙げられてる通り甘味や塩味からほぼピーナツの味しかしない物までめっちゃ種類あるらしいよ
ほぼA国にとっての餡子みたいなものかもしれないね