- 1二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:18:43
- 2二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:23:47
そいつの正体はモノマネ野郎なのか?
- 3二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:24:22
神秘の残滓的なやつでしょ
- 4二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:33:37
あれじゃない暴走したアリウス生徒みたいな感じのミメシスじゃない?
- 5二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:35:35
それぞれのテーマソングが少し狂った調律で流れるやつ
- 6二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:42:18
本体がいるのかどうか
- 7二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:43:32
ヒナ→攻撃力は劣るが硬い。虎丸による砲撃や温泉開発部の発破、万魔殿による爆撃など超火力で消し去る必要がある。
ホシノ→一番厄介な複製体。守るべき仲間がいないので常に臨戦状態を維持している。アビドスは生徒数も少ないため先生や予備戦力はアビドスの防衛に回す。
ネル→四人の中では最弱の複製体。ネルの強みは意志の強さによる粘り強さであり、それがない複製体はただ速いだけ。C&Cのだけで事足りる。
ツルギ→ただただ面倒臭い。リジェネが追いつかない物量を常に与え続ける必要がある。基本的に接近を許してはいけない。 - 8二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:45:17
- 9二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:47:41
ミメシスツルギを倒した後怖くて本物ツルギに泣きつくモブちゃんはいる
- 10二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:50:05
追加・調整するなら
模倣:防御姿勢強化:シールドを展開して必殺ゲージを溜め始める 破壊するとゲージがゼロに
復刻:紅炎漏出(ゲージ技):防御姿勢強化を破れなかったときに発動。ホシノ*テラーのすげえショットガン攻撃を放つ。遮蔽・シールド無視の攻撃 さらに火傷付与+しばらくの間最大HPが減る
- 11二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:52:53
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:53:03
ネルミメシスは普通にネルがタイマンで倒しそうなんだよな…
- 13二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:53:45
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:57:18
ホシノミメシスにはシロコがとどめを刺してほしい感はある
- 15二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 03:01:58
イオリ「本物の委員長はこんなもんじゃない!」
ノノミ「私たちのホシノ先輩に比べたらぬるいですね〜♧」
ハスミ「ツルギはそんな甘えた動きはしません」
アスナ「いつものリーダーだったらまだまだ立ち上がれるのにな〜」
後輩たちが倒してくれる展開
マコト「キキキッ、いつものヒナもこんなに楽だとイイんだがな!」
シロコ「ん、私の知ってるホシノ先輩より断然弱い」
アリス「ちびネル先輩のほうが怖くて…強かったです!」
ライバル関係の生徒が倒す展開もいいよね(ツルギのライバルが思い浮かばなかった) - 16二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 03:04:55
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 03:08:05
- 18二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 04:12:45
>>8を参考に
総力戦:ヒナ(ミメシス)/重装甲
EX_模倣:イシュ・ボシェテ
…攻撃力増加(最大5回重複)+扇形範囲内の敵に対してダメージ
EX_模倣:スローアンドノックアウト
…敵1体に対してダメージ+気絶状態を付与、シールドが付与された敵に対してはダメージが増加し気絶状態の付与が無くなる
EX_模倣:開演準備
…アクティブゲージ最大値で使用。集中射撃体勢へ移行、通常体勢に戻るまで防御貫通値増加+会心ダメージ抵抗率減少
グロッキーゲージを溜めきると集中射撃体勢を解除+一定時間気絶、回復まで通常体勢には戻らない
→戦慄の一音目…直線範囲内の敵に対してダメージ(範囲:狭、通常ハルナのEX程度)
→戦慄の二音目…直線範囲内の敵に対してダメージ(範囲:中、「戦慄の一音目」の倍程度)
→終焉の旋律…直線範囲内の敵に対してダメージ(範囲:広、「戦慄の二音目」の倍程度)+集中射撃体勢を解除
PS_曲解:秋霜烈日
…シールドが付与されていない敵に対して追加ダメージ、集中射撃体勢の解除毎にアクティブゲージ増加速度が上昇
- 19二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:38:28
- 20二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:48:55
何が切っ掛けでやってくるのか…
- 21二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:57:05
- 22二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:09:24
学園そのもののアポトーシスのメタファーかも知れない
- 23二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:10:25
- 24二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:10:40
ネルの複製体だけ「not found404」なの本人が一番キレそう「おいおい、私の顔は映す価値なしってか?」とか「なんでソレで顔隠されてるんだよ!もっと他にあっただろ!」
- 25二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:10:48
- 26二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:11:59
トリニティに関してはミカがいるからそこまで苦戦しなさそう
- 27二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:12:31
ツルギの顔の影はスマイルマークに合わせてウゴウゴ動き回りそう
正実モブちゃん達は涙目になる - 28二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:17:22
00じゃなくて存在しないナンバーなのが皮肉過ぎる
- 29二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:24:41
サオリミメシスとかもあったりするのかしら…?
- 30二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:27:30
顔のない執行者がやって来ました
暁のホルスが砂嵐から帰還しました
存在しないコールサインを検知しました
暴走した最終兵器が出現しました - 31二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:44:54
- 32二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:45:04
ツルギミメシスの戦闘だけ突然画面にスマイルマークが表示されるジャンプスケア搭載されてそう
- 33二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:47:57
- 34二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:49:37
- 35二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:00:30
倒すと
・輪郭からぼやけて消滅するヒナミメシス
・砂嵐のように霞んで散らばるホシノミメシス
・ノイズが走って急に消滅するネルミメシス
・黒い液体を飛び散らせながら悲鳴と共に消滅するツルギミメシス
が存在するぞ! - 36二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:02:12
- 37二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:12:14
スマブラじゃないだけマシ……でもねぇか
- 38二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:22:33
- 39二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:25:28
ハートレス・ティアーズ定期
- 40二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:25:49
- 41二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:26:32
イシュワルダかよ
- 42二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:29:48
- 43二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:31:21
あれおかしいなあの四人が一緒に行動することなんてだいたいないはずなのにな
あれは何者かが彼女たちの戦闘データを元に創った各学校最強のコピーだね
何でそんなもん創る必要があるんだというか顔が見えねぇ!
流石に世界の法則を崩すような完全な複製はできなかったみたいだね
じゃあ本物より強くない可能性があるのかそれなら勝てるあれおかしいな倒れたまま起き上がることができないぞまさか死んだわけじゃないよな - 44二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:46:48
- 45二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:48:06
- 46二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:53:48
- 47二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:35:21
- 48二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:48:49
模倣のミメシスから別人格のアルターエゴへ研究が進展していくとこういうこと起きそう
- 49二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:51:14
ミカがいないだけまだ温情だな
ミカが追加されたらトリニティ側の敵の攻め手が厚くなってキツくなる - 50二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:57:59
- 51二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:08:49
- 52二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:39:24
- 53二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:51:49
- 54二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:52:39
某熱かれしカードバトルみたく◯◯破壊な合体で無いことを祈ろう
- 55二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:23:08
EXライフつかんよな?
- 56二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:26:31
このレスは削除されています
- 575225/03/07(金) 17:36:41
(色々とミスったんでやり直し)
マエストロ「では、手始めにdice2d159=41 62 (103) の2体を融合させるとしよう。」
黒服「ほぅほぅ……」
マエストロ「その次は、dice3d159=47 23 152 (222) の3体でやってみるか。」
黒服「ふむふむ……」
マエストロ「それから、dice4d159=104 139 59 22 (324) の4体と、今はこんなところか。ああ、ちなみにだが……一度に融合出来るのは4人が限界だ。それ以上は全体的な形が崩れ、美的センスに欠ける上に、結合状態も不安定になるからな。」
黒服「クックック、成る程成る程。では、早速その3体の融合体を拝見させていただきましょうか。」
マエストロ「うむ。では、行くぞ!」
(自分は絵が描けないので、出来る人居たら代わりにお願いします🙇♀️)
- 58二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:53:58
- 59二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:58:57
別ゲーで例えちゃうけど、嫉妬大罪みたいなやつ?
- 60二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:20:53
ディ〇タスとデ○スペクターだコレ!!
- 61二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:21:31
- 625225/03/07(金) 18:26:12
- 63二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:57:44
- 64二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:09:33
- 65二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:16:20
サヤ×ツバキ無駄に生存力が高い継続ダメージ撒きの字面だけでうわってなる…
- 66二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:17:30
- 67二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:34:29
これまたカオス…
- 68二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:38:52
- 69二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:42:59
複製だから無限生成出来るとかじゃないかな?知らんけど…
- 702525/03/07(金) 19:44:19
そうだけどさ、やっぱ黒幕は欲しいし、ミメシスといったらマエストロなので……
- 71二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:48:56
- 72二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:52:11
- 73二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:52:37
いやまさかのユメ先輩!?
- 74二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:58:38
- 75二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:59:47
ああ、確かにちょうど4人だからイケるな!
- 76二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:13:10
- 77二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:58:22
制約解除決戦BOSS 美先ホシナ
マエストロによって生み出された『小鳥遊ホシノ』、『空崎ヒナ』、『美甘ネル』、そして『剣先ツルギ』の4人の複製(ミメシス)の融合体である。本人曰く、最高傑作らしい。
強さはdice1d100=23 (23)
1に近い程本人達4人の実力の合計に近い
50でクロコ×4くらい
100に近い程テラー状態の本人達の実力の合計に近い
盾による防御で一定時間ありとあらゆる攻撃を無効化したり、超高威力且つ長距離のビームを撃ったり、空気中から状態異常付きの鎖を出したり、リジェネ状態になる事で体力を回復したり、更には外の先生(プレイヤー)達が使っている電子機器そのものに対してダイレクトアタックを仕掛けてきたりと、多彩で強力な技が扱う。
[マエストロの前口]
マエストロ「先生……」
マエストロ「私はこの度、途轍も無い物を生み出す事に成功した。」
マエストロ「是非先生にも見ていただきたいと思い、このような形でまた会いに来させて貰った次第だ。」
マエストロ「ご紹介しよう、私の最高傑作『美先ホシナ』だ。」
マエストロ「さぁ、先生!私はこの最高傑作と先生の力がぶつかり合う時を楽しみにしていた!!」
マエストロ「先生、どうか……」
マエストロ「私の最高傑作を相手に、史上最大級の魂の大喝采を!!!」
- 78二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:19:56
こういうのめっちゃ好き
- 79二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:24:30
- 80二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:42:37
邪教の館…
- 81二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:01:27
- 82二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:21:48
- 83二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:54:48
こっっっっわ
- 84二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:13:17
- 85二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:29:58
- 86二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 06:43:08
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:19:17
- 88二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:52:02
前半戦では4人で後半戦で無駄にカッケェ演出付きで融合形態になる感じかな?
- 89二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:14:38
滅茶苦茶戦い甲斐がありそうだな
- 90二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:27:31
多分こんなバケモノでもチナトロガチ勢の皆さんならぱぱっと攻略しちゃうんだろうな…
- 91二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 07:40:13
確かにコイツらもちょうど4人だな⋯
- 92二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:53:14
- 93二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:17:49
コイツらのトロフィー、クソ真面目にどんなデザインなのか気になるな…
- 948225/03/09(日) 22:26:03
- 95二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:26:43
マンデラカタログみを感じる…
- 96二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 08:00:30
保守
- 97二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:28:36
- 98二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:47:12
- 99二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:40:17
- 100二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:15:56
- 101二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:06:21
- 102二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:37:59
- 103二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 07:50:17
- 104二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:45:18
これは他のも期待!
- 105二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 15:18:34
- 1069925/03/11(火) 16:02:26
ありがとうございます
- 107二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:04:16
分かる。このバグった感じがThe・異物って感じに拍車をかけてるのが実に良い…
- 1088225/03/11(火) 22:20:31
- 109二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:44:00
今回私が紹介させていただく作品は矛盾にさえ至らぬ半端物
己の目を覆い隠そうとも、己の口を覆い包もうとも、されど耳を塞ぐことだけは叶わなかった
目は口ほどに物を言うと云うでしょう
彼女は人の目に晒されている
彼女は人の目を気にしている
彼女は人の目から逃れられぬ
正義にも成り切れず悪に染まり切ることも出来ない半端物
eyeが溢れど愛は溢れずIを見失う
叫べど届かぬ思いが木霊し籠もるこの作品に先生は何を思うのか
どのような答えを突きつけるのか!
是非、是非私に教えていただきたい!
この偽カンナめっちゃ好きだわ
なんとなくそれっぽいマエストロの前口上思いついたけど口調よくわかんなかったからそれっぽいので失礼するぞ!
誰か俺に正しいマエストロの口調を教えてくれ
- 11010125/03/12(水) 00:49:35
- 111二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 06:29:34
おお!!スゲェ!!!
- 112二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 06:35:25
赤ピンクで似た系統の色合いだからか割とデザインとして調和してる…!
- 113二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 09:09:38
よく見るとかなりの異形だった…
- 114二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:06:50
- 115二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:25:57
- 116二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:16:29
もうこれ普通に本編だろ
- 117二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 06:42:30
普通に見てみたいな
- 118二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:57:48
- 119二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:02:27
- 12011525/03/13(木) 15:11:22
- 121二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:33:29
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 04:31:43
- 123二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 06:34:48
お、おぅ⋯⋯
- 124二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:50:57
0.2倍速&逆再生みたいなのを予想
- 125二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:57:05
- 12611525/03/14(金) 12:00:24
お待たせ、書き終えたぞ。かなり長いけど……
総力戦BOSS グレゴニムス
マエストロによって生み出された「聖徒の交わり(Communio sanctorum)」の『ヒエロニムス』と『グレゴリオ』の2体の複製(ミメシス)をベースに作られた融合体である。マエストロ曰く、『美先ホシナ』を作る際の試作品だったらしい。ただ、その力は試作品とは思えない程に強力なものである。これで試作品なのが、本当に恐ろしい……。
強さはdice1d100=23 (23)
1で全ての総力戦ボスの実力の合計くらい
50で全ての総力戦ボス(色彩化状態)の中で一番強いくらい
100で全ての総力戦ボス(色彩化状態)の実力の合計くらい
様々な存在のココロに保管された思いを信仰に変換し、実体を持った壺として格納。更にそこから、その信仰に変換された思いの中に眠る者達を音楽により、鮮明に再現された実体を持つ存在、複製(ミメシス)として顕現させる力を持つ。所謂ボスラッシュである。
- 12711525/03/14(金) 12:00:41
組曲:「追憶に墜ちし強者達」
前述したボスラッシュを使ってくる際のスキル名
第1楽章「未成熟な王冠」(ケテル)
第2楽章「業火を渡りし船」(コクマー)
第3楽章「砂漠に眠りし理解の大蛇」(ビナー)
第4楽章「残酷なる慈悲の権限」(ケセド)
第5楽章「合理を超越せし峻厳な独裁者」(ゲブラー)
第6楽章「己の利益のみを追求せし者達」(カイザーのゴリアテ)
第7楽章「失敗した神聖」(アンブロジウス)
第8楽章「未完成の栄光」(ホド)
第9楽章「自滅した姫君」(ミカ)
第10楽章「終焉に抗いし要塞都市」(アヴァンギャルド君)
第11楽章「運命を確定させし者」(トキ アビ・エシュフ形態)
第12楽章「終焉を齎す者」(名も無き神々の王女)
第13楽章「顕現されし抱えていた闇」(無貌の形代)
第14楽章「狂気に沈みし虚しき貴婦人」(ベアトリーチェ)
第15楽章「まやかしの正義」(カイテンジャー)
第16楽章「常夏の行き過ぎた愛」(ワカモ/ホバークラフト)
第17楽章「空っぽの人形達」(シロ&クロ)
第18楽章「怪談図書館の始まり」(ペロロジラ)
第19楽章「百の怪談」(クロカゲ)
第20楽章「空っぽの奇術師」(ゴズ)
第21楽章「砂漠に降り立つ天の怒り」(セトの憤怒)
第22楽章「失われた神秘と反転されし恐怖の暁」(ホシノ*テラー)
第23楽章「黒く彩られし神の死」(シロコ*テラー)
第24楽章「崇高なる信仰」(ヒエロニムス)
第25楽章「奏でられし鎮魂歌」(グレゴリオ)
最終楽章「託されし希望」(プレナパテス)
- 12811525/03/14(金) 12:00:59
[マエストロの前口]
マエストロ「先生……」
マエストロ「私の最高傑作に会いに来てくれたのか。」
マエストロ「私としても嬉しい限りだ。」
マエストロ「だが、少々こちらにも準備というものがあってだな。」
マエストロ「申し訳無いのだが、先生よ……」
マエストロ「暫くはその試作品の相手をしていてくれないか?」
マエストロ「その者は、思いを信仰として集め、音楽として顕現させる権能と持っている。」
マエストロ「先生……」
マエストロ「分かっているとは思うが、まだ私の最高傑作がこれの後に控えている。」
マエストロ「くれぐれもここで無駄な労力を費やし、後で私を失望させてはくれるなよ?」
マエストロ「……では、幸運を祈る。」
- 129二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:42:38
ラヴォスかよ…長すぎて後半で指示ミスが多発しそう…
- 13011525/03/14(金) 17:19:17
- 13111525/03/14(金) 21:41:10
>>130の修正を元に書き直した組曲:「追憶に墜ちし強者達」の一覧
第1楽章「未成熟な王冠」(ケテル)
第2楽章「業火を渡りし船」(コクマー)
第3楽章「砂漠に眠りし理解の大蛇」(ビナー)
第4楽章「残酷なる慈悲の権限」(ケセド)
第5楽章「合理を超越せし峻厳な独裁者」(ゲブラー)
第6楽章「己の利益のみを追求せし者達」(カイザーのゴリアテ)
第7楽章「失敗した神聖」(アンブロジウス)
第8楽章「未完成の栄光」(ホド)
第9楽章「最たる聖徒」(バルバラ)
第10楽章「自滅した姫君」(ミカ)
第11楽章「終焉に抗いし要塞都市」(アヴァンギャルド君)
第12楽章「運命を確定させし者」(トキ アビ・エシュフ形態)
第13楽章「終焉を齎す者」(名も無き神々の王女)
第14楽章「見せかけの正義ごっこ」(FOX小隊)
第15楽章「顕現されし抱えていた闇」(無貌の形代)
第16楽章「狂気に沈みし虚しき貴婦人」(ベアトリーチェ)
第17楽章「まやかしの正義」(カイテンジャー)
第18楽章「常夏の行き過ぎた愛」(ワカモ/ホバークラフト)
第19楽章「空っぽの人形達」(シロ&クロ)
第20楽章「怪談図書館の始まり」(ペロロジラ)
第21楽章「百の怪談」(クロカゲ)
第22楽章「空っぽの奇術師」(ゴズ)
第23楽章「砂漠に降り立つ天の怒り」(セトの憤怒)
第24楽章「失われた神秘と反転されし恐怖の暁」(ホシノ*テラー)
第25楽章「黒く彩られし神の死」(シロコ*テラー)
第26楽章「崇高なる信仰」(ヒエロニムス)
第27楽章「奏でられし鎮魂歌」(グレゴリオ)
最終楽章「託されし希望」(プレナパテス)
- 132二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:54:51
- 133二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 07:41:11
これあれだ。最終的に最後のグレゴニムス戦で死んでまた最初からになって心折れるやつだ。
- 134二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:33:27
しかもこえ終わっても美先ホシナが残ってるって…これ、このキヴォトス大丈夫そう?
- 135二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 16:08:46
- 13611525/03/15(土) 22:59:50
グレゴニムス戦の解説
まず、このボスは仕様が少し特殊。というのも、このボスには30組の編成を組んでから挑む(尚、重複は不可)、というかなり変わったシステムになっている。最初の編成が全滅すると、2つ目の編成に、2つ目の編成が全滅すると、3つ目の編成に、という形で編成が入れ替わるシステムになっている。
このボスは最初はグレゴニムスと戦うのだが、純粋な殴り合いなのでぶっちゃけ簡単。が、体力を5分の4まで削ると、演出と共にボスラッシュが始まる。(今更だが、総力戦とはまた別の括りにするべきだったのでは?と少し後悔しているのはここだけの話……)
ボスラッシュで登場するボス達の仕様
このボスの難易度がそのままボスラッシュのボス達の難易度になる。体力や攻撃力、仕様に関してはそのボスのものをそのまま適用しているのでかなりの長丁場な地獄。当然、30組目の編成が全滅すると最初からやり直し。その為、運ゲーのクロカゲやゴズは特に地獄。それぞれの適正編成を順番通りに並べるのが妥当だろう。ただし、同じ生徒を2回以上出す事が出来ないという点には要注意。ちなみに、楽章が進む毎に演出が入るのだが、全てスキップ可能である。
グレゴニムス(終盤)の解説
純粋な殴り合いのグレゴニムス(序盤)とは違い、グレゴニムス(終盤)はかなり難しい。というのも、事実上の詰みポイントが存在する為である。無論、一度詰んでしまうと、もうどうする事も出来なくなってしまうので、最初からやり直し確定になる。
- 13711525/03/15(土) 23:00:27
グレゴニムスのスキル一覧
信仰を収めし聖遺物…赤・橙・黄・緑・青・紫の6色の壺が現れる。HPを満タンにすると効果が発動する(一度効果が発動すると、HPが50%まで減少する)。そしてこの壺、HPが0になると壊れる。そして、それを直す手段は無い為、詰みが発生する。
赤…味方陣営の攻撃力上昇(このボス戦では常時こちらの攻撃力が大幅に減らされるので発動必須)
橙…敵陣営のスキル遅延(グランドフィナーレを遅らせる手段)
黄…味方陣営の状態異常解除(状態異常を回復する手段が全て封じられる為、これの発動が必須)
緑…味方陣営のHP回復(このボス戦ではスランピアでお馴染みの回復能力弱体化のパッシブスキルある為、これが唯一の回復手段となる)
青…敵陣の防御力ダウン(このボスはクロカゲ並に防御力が高い上に、こちら側のスキルによる状態異常は無効になる為、この壺と赤の壺を発動させないとまともなダメージを稼げない)
紫…敵陣営の取り巻きに確定でHP残量の60%の割合ダメージ(後述の複製体達が厄介なのでかなり重要)
矮小なる者達への無慈悲…こちら側の回復能力と攻撃力を大幅に弱体化させ、状態異常系のスキルを全て封じるスキル。
審判の棺…こちら側の生徒の中からランダムで選ばれた1人の生徒を棺桶の中に閉じ込めると同時に、自身の前に巨大な十字架を出現させる。20秒後、棺桶に閉じ込められた生徒に大ダメージが入るので、棺桶或いは十字架を破壊する必要がある(どちらもあまり変わらない)。
- 13811525/03/15(土) 23:00:43
苦痛と治癒のオルガン…ステージの左右に1つずつ、計2つある白と黒のパイプオルガン。体力が3分の2を切ると、中央にもう1つ現れるので、計3つに増える。グレゴリオ戦と同じ方法で180°回転させられる。実は壺の回復・攻撃するにはこのパイプオルガンを使う他無い。ただ、このパイプオルガンにはリスクとリターンが伴う。どちらが白の面でどちらが黒の面になるかはランダムなのだが、白の面を壺に向ける事で壺を回復、黒の面を壺に向ける事で壺を攻撃する事になる。のだが、壺に白い面を向けると生徒達に黒い面が向き、呪いゲージが貯まっていく。逆に、壺に黒い面を向けると生徒達に白い面が向き、呪いゲージを減らしてくれる(これ以外に呪いゲージを減らす手段は無い)。呪いゲージが一定以上貯まると、グランドフィナーレ(橙の壺での遅延不可)を使ってくる。その為、ここで詰む。
鏡写しのセレナーデ…こちらの30組の編成の中からランダムで選ばれた1組の編成の生徒達の複製体を取り巻きとして呼び出す。謎に硬いので前述した紫の壺を使って割合ダメージを与えると楽になる。
呪いの独奏曲…こちら側の生徒の中からランダムで選ばれた1人の生徒に状態異常(効果:全ステータスの40%低下と50秒間の継続ダメージ状態)を確定で付与。先述の黄の壺を使って解除する必要がある。
グランドフィナーレ…グレゴリオ戦にもある即死。フィールド全体に9999999999999999999999999の永続ダメージを与え続けるスキル(逃れる術は勿論無い)。一定時間が経過する(こちらは橙の壺で遅延可)、或いは呪いゲージが一定以上貯まる(こちらは橙の壺で遅延不可)と使ってくる。
- 139二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:01:03
リンバスで言うと嫉妬大罪のキヴォトス最強組か
- 140二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:00:42
家庭機で出すゲームの裏ボスみたいな長丁場とキツさしてやがる・・・・・
これだけでももう完結編ボスじゃないですかやだー() - 141二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 07:40:41
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:32:20
詰みポイントがあるのツライな…
- 143二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:18:59
- 144二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:35:55
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:42:09
難易度はクソボスでも戦ってて楽しいボスなんだろうな
- 146二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 06:37:12
これで前座という事実
- 147二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:02:30
このレスは削除されています
- 14811525/03/17(月) 17:46:17
美先ホシナの解説
段階が25ずつ進む毎に行動パターンが大きく変わるボス。それは果たして、彼女達に取っての、いや彼女に取っての何なのかは分からないが、時折それからはすすり泣く声が聞こえてきたり、楽しそうにしている仕草が見れたり、いきなり怒り出しているように思えたり、嬉しそうに感じ取れたりするとの事。また、体中がグリッチによって隠されており、特に顔はグリッチに覆われていてよく見えない。
行動パターンについて
Phase1(段階1〜25)
常時相手がリジェネ状態な為、火力が出せるキャラが必要不可欠
スキル「真なる正義の裁定者達」によって生み出される正義実現委員会のミメシス(ハスミ・イチカ・マシロ・コハル)が現れる。普通に強い上に、倒さないとリジェネ状態が重複し、回復速度が加速するので、優先的に倒そう。
Phase2(段階26〜50)
このボス一番の難所。段階毎に登場するミレニアム生のミメシス達(全ミレニアム生)がまぁ強い。更に何故かホドが登場し、彼女を守りながら戦う。ホドの倒し方は本家のホドと同じだが、これをミレニアム生のミメシスや常時美先ホシナが放ってくる鎖をやり過ごしながら行う必要がある為、想像以上に難しい。ホド自身の攻撃も中々痛く、あんまりミレニアム生のミメシスにばかり意識が行くと、ホドにこちら側の生徒達がボコボコにされていた、なんて事もちらほら。
Phase3(段階51〜75)
遠距離から高威力かつ広範囲なレーザーを放って攻撃してくる。例に漏れず、このフェーズでもゲヘナ風紀委員会のミメシス(アコ・イオリ・チナツ)が登場。ただ、先程のフェーズを乗り切れたのなら、何ら問題無く突破出来る難易度である。ちなみに、このフェーズは唯一登場するミメシスは無限湧きの仕様なので全無視で良い。また、このフェーズは地形が少し特殊であり、電車の上だからなのか、常にステージ全体に逆風が吹いている。その為、常に風に抗う方向に生徒を動かさないといけない(画面外まで飛ばされた生徒は即死する)。が、この際に一緒に風に流されて来るミメシスが邪魔になる為、なるべく風上に近い位置に生徒達をキープしておきたい。
- 14911525/03/17(月) 17:46:56
Phase4(段階76〜100)
最後の難関。Phase2程では無いが、ここも中々難しい。このフェーズでも対策委員会のミメシス(シロコ・ノノミ・セリカ・アヤネ・シロコ*テラー)が登場するのだが、絶対に倒してはいけない。一体倒す毎に美先ホシナの攻撃力が上がっていき、全員倒すと即死を使ってくる(この即死攻撃の仕様に関してはグレゴニムスのものと同じ)。また、このフェーズでは常時美先ホシナがシールドによって守られている。これを破るにはフィールドの何処かに隠れているユメのミメシスを見つけ、倒す必要がある。見つける方法としては、ユメのミメシスが歩いたところには僅かに足跡が残る。直ぐに消えてしまうのでよく見ないと見逃してしまう。一度攻撃を当てると姿が見え、以降はずっと見えたままとなる。その隙に一気に畳み掛けよう。
Phase5(段階101以降)
美先ホシナの体がドロドロに溶けてしまう。BGMも不協和音のような音色になり、ステージの雰囲気も全体的に不気味になる。4人に分裂する事もあるのだが、やはりドロドロに溶けた状態のまま。更に、この状態から融合状態に戻ると、顔が4つの状態になる。ただでさえ、ドロドロに溶けているだけでも気味が悪いのにも関わらず、更に不気味に溶けた顔が4つに増えるので、より一層不気味な異形と化す。よく見ると、ヒナらしき顔は嬉しそうな微笑んでおり、ネルらしき顔は腹立たしそうに怒っており、ホシノらしき顔は寂しそうに泣いており、ツルギらしき顔は楽しそうに笑っている。このフェーズでの攻撃はノイズのような斬撃を飛ばしてくるのみ。避けるのは簡単だが、食らうとゲームがクラッシュする(あくまで演出なので本当にゲームが落ちた訳では無い)。その後、ゲームが再開すると、こちら側の生徒達全員が大ダメージを食らっているので、しっかり避ける必要がある。
- 15011525/03/17(月) 21:25:32
- 151二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 06:21:23
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 10:40:59
割とホラーだな…
- 153二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:14:59
なんだこのバケモン…
- 154二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:28:10
【速報】ホド君ミレニアム生だった
- 155二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:03:04
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:05:01
グレゴニムスも美先ホシナもかなりヤバいな⋯
よぉマエストロはこんなバケモン2体を作れたな⋯ - 157二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:34:33
- 15852と77と11525/03/18(火) 19:17:14
- 159二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:06:29
- 160二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:06:35
- 161二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:14:50
- 162二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 06:25:20
- 163二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 09:36:59
もっと言うと、顔が喜怒哀楽になってて、誰がどの感情なのかが割と合ってるの良いな
- 164二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 11:47:19
もうラスボスだよ、ここのマエストロ⋯
- 165二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:57:48
- 166二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:40:02
- 167二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:42:03
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 06:34:18
2体とも何度見てもヤベェな⋯
- 169二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 06:54:01
体がドロドロに溶けて顔が4つって、ちょっと怖ぇな⋯
夢に出て来そう⋯ - 170二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:28:20
本人達引くだろ、こんなホラーに片足どころか全身突っ込んでるバケモンのモデルが自分達とか⋯
- 171二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:08:09
何気に美先ホシナにも即死があるのエグいな⋯
- 172二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:50:10
このレスは削除されています
- 173二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 06:02:34
もしこれが実際に実装されたとして、一体何人クリア出来るのだろうか?
- 174二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:44:29
予想:多分3桁いくかいかないか
- 175二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:05:55