男女主人公が選べる作品で

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 10:36:46

    選ばなかった方の主人公も何かしら出番があると嬉しい
    恋愛要素があるゲームなら攻略対象になると尚嬉しい
    双子の兄妹とかでも可

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 10:38:44

    ポケモンのルビー、サファイアがそんな感じ。

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 10:41:14

    レストきゅん攻略したい

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 10:41:49

    ポケモンは同じ目標を持つライバルで出せるから楽でいいよな、と思ったけどライバルなのはルビサファからでサンムーンと剣盾はライバルポジのご近所さんいるから全体で見ると半分ちょっとくらいか

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 10:41:56

    スパロボだと選ばなかった方が敵となり最終的に味方になるパターンだな

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 10:45:34

    ルーンファクトリーの男女主人公はどっちも良デザイン過ぎる

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 10:46:13

    原神だと選ばなかった方の主人公を探す旅になる

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 10:47:57

    ザビは片方登場しないんだっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 10:56:40

    主人公に選ばない方が饒舌になるイルルカ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 10:58:01

    ポケスペとか二次位でしか見ないが主人公同士でくっつくやつ好き

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:00:47

    こういうのか
    選ばなかった方は敵になるがな

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:05:27

    >>8

    漫画とかだとギャグ描写で同時に出ることもあるけど基本片方のみ

    その二人は平行世界間で性別の違う同一人物みたいなもんだし

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:07:05

    >>5

    Aだとステージボスでそのまま死んだな…

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:18:32

    >>1

    ルーンファクトリーオーシャンズはまさにそれだな主人公同士で結婚出来る

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:31:25

    >>11

    タイプの絵柄なんだけど、なんてゲーム?

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:33:00

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:33:27

    >>15

    原神

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:35:29

    DSの牧場物語は選ばなかった方の主人公が攻略対象になってて良かった
    無事結婚しました

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:37:24

    とりあえずかわいい女主人公を選ぶ派だから
    男主人公を選んだときに出てくる女主人公ちゃんがかわいいととても悔しい思いをする

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:38:00

    >>18

    君と育つ島だっけ?

    好物がないから攻略大変だった思い出…

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:40:27

    メディアミックスで共演してくれるのも嬉しい。
    ロックマンZXはずっとヴァンしか出てこなかったのに新装版特典冊子の描き下ろしで約15年越しにエールが参戦してビビった…。

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:42:01

    男女選択がどっち主体のコミュかぐらいの違いでしか無かった肉体共有系主人公達のオチ

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:45:50

    ゲーム内では基本どっちかだけしか存在しないけど一緒にライブも踊っちゃうぜ

    Granblue Fantasy Fes 2021 - Over The Sky - Granblue Fantasy - Special Character Live


  • 24二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:19:47

    双子の兄妹みたいな結婚できない家族NPC設定の方が好み。
    あと、見た事ないけどその兄妹が他キャラと恋愛して結婚したりするのを見て気ぶりたい。

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:24:31

    色々言われるけどこの2人好き。

    片方が全く出てこないゲームだと、ちょっとしたすれ違いで片方は過酷な運命を辿る事になるけど、もう片方はあそこでとか死んじゃったり普通の日常を送ってるみたいな妄想するのが好き。

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:24:42
  • 27二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:25:29

    >>20

    その代わり元手があまりかからないプレゼントでも喜んでくれるから……

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:26:30

    アサシンクリードオデッセイが真っ先に出てきた

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:32:34

    サモンナイトはifの主人公にひどい事したよね

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:33:51

    >>29

    奥で全裸フードしてるのがifの主人公?

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:35:18

    >>28

    兄妹闇落ち展開は興奮した

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:39:35

    一番最初に目覚めた作品。
    初登場回だと別れ別れになるような感じだったから、次の回で普通に一緒にいたのはワロタがw

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:19:31

    ずっと好き

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:42:25

    >>29

    最終的には自分のために命をかけて守ってくれる相手が見つかったから…

    1パートナーの扱い(特にソル)は設定考えるとああいった思想になるのは納得だけど、外道化して嫌がってた人もいたな

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:46:46

    >>22

    男女選べるタイプでカップリングされてるのは珍しいよな

    てか他にこういうのあったっけ?

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:47:51

    >>35

    エクステーゼは選べるタイプというか男女切り替えながら戦うやつじゃ無かったか?

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:48:14

    >>33

    これはどっちかというとW主人公になると思うんだけど、それはそれとして超好き

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 18:05:51

    >>8

    無印のプロローグにモブ生徒としてチラッと映り込んでいるくらいだっけ?

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:06:07

    >>22

    どのルートか忘れたけどレオンとエイナが生まれ変わってきょうだいになるEDすき

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:59:07

    アストラルチェインは選ばなかった方が弟/妹になるな
    本編にがっつり出てくるから好き

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:28:05

    >>36

    一応最初にどっちか選ぶ。即切り替えれる様になるからあんまり関係ないけど、夜会話の自分側が変わったはず

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています