- 1二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:01:27
急遽検疫のルールが改定されたらしい
まぁ記事文中のシャム調教師の反応からドバイターフからQE2世Cは間隔が狭いし疲労もあるだろうから、行かない可能性の方が高いだろう
>>
「私とピーターさんの方針として、まずドバイターフでのパフォーマンスを見てから決めるつもりです」と、これについてシャム調教師は慎重な姿勢を示した。
— 2025年03月07日
- 2二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:02:19
プログノーシス「休めよ」
- 3二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:02:37
いや、馬産やってないとはいえこれは……
- 4二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:03:32
間隔的にも安田が本線だったし安田が検疫でアウトって時に向かうくらいじゃないか?
- 5二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:04:27
そもそも検疫って必要なのか香港
- 6二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:05:15
- 7二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:05:17
今年のQE2Cは日本馬の海外芝G12年ぶりの勝利がかかってるからロマウォには休んでもらって欲しいな
- 8二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:06:28
シーズン中かなり走ってるかんねぇロマウォ
- 9二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:10:32
流石に走らんやろ
走らんやろ…? - 10二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:11:52
安田記念次第のような気もする
- 11二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:12:55
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:15:42
これ日本は許可出すんだろうか?
- 13二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:15:58
- 14二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:18:53
これを寛大な処置と考えるかガバルールと考えるか……
- 15二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:21:30
記事の後半でも触れられてるけどアスコリピチェーノみたいなサウジデーから香港に転戦するのは全然ありなんよな
正直、ロマウォに限らずドバイデーの出走馬から香港転戦するのはなかなか厳しいと思う - 16二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:22:27
なんだよこのロマウォ救済ルールは
- 17二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:23:54
- 18二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:25:26
みんなロマンのQE2世Cの4連覇が見たいんやろ(適当)
- 19二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:25:59
検疫の存在理由的にどうなんという話は彼方にぶっ飛ばさないとどう受け取って良いか分からんな
香港の英雄みたいな物とはいえ凱旋して欲しさにかかり過ぎではないかね - 20二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:27:34
ドバイ→チャンピオンズデーのローテってどうなんだろうな
日本馬でもあんまりやってるのいなさそうだが - 21二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:28:40
- 22二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:29:11
表向きではこういう理由だろうけどもね…
>>
サウジカップのような大規模な国際競走に出走した馬が、その後ドバイワールドカップデー、さらに香港のチャンピオンズデーに出走できるようになることは、世界レベルの競馬を推進するHKJCの『ワールドプール』戦略にとって非常に重要な意味を持つ。
- 23二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:31:47
ロマウォそこまでタフなのかな?
- 24二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:32:44
国際GI4連覇を達成した馬は名馬ばかりだし複数の国際GIを4連覇した馬はウィンクスしか居ないから
ロマンチックウォリアーがQE2と香港カップ4連覇を達成すると相応に凄い事でもあると思う - 25二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:33:04
いくらなんでもこのローテなら仮にQE2世Cに来たとしても付け入る隙はあると思うわ
中1ヶ月で3ヶ国連戦とかキツすぎる - 26二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:35:16
- 27二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:35:18
ロマンチックウォリアー陣営はそもそも去年の秋から”中東三戦してJRAと交渉して安田記念に出走します”って言ってんだよな
QE2世Cに出たいなら最初からそういうだろうし、香港ジョッキークラブの方が話は通しやすいはずだが、安田記念に向けて陣営が努力をしているところを見るにQE2世C4連覇の優先順位はかなり低いんじゃないのか - 28二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:36:16
こんな簡単に変えれんの? jraも続くのか
- 29二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:38:04
世界有数の競馬大国が自国の産業を脅かしてまでこのチキンレースに付き合う理由がないというか
- 30二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:40:48
自国から世界をまたに駆ける馬が出て来たとはいえ怖いくらいかかってますね
- 31二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:42:19
過去には春に香港行ってたから検疫の関係で本来出られないリスグラシューに豪州農務省が動いてコックスプレート出るのOKした事とかあるな
- 32二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:45:20
そういや今年もロマウォが安田出られて勝ったとしたらGⅠ2勝の条件満たしてロマウォのアイドルホース出たりするの?
- 33二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:45:26
こんなのJRAがやったらボロカス言われそう
- 34二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:46:19
仮にこれ出た場合はほぼ間違いなく安田は許可降りないかね
今ですら割と分からんのに - 35二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:47:30
仮に許可降りても流石にローテキツくて来ないんじゃないか
- 36二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:47:34
- 37二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:50:35
国際的なルールがある訳でも無い自国の為の義務だから許容できるならどこまでも緩くして良いっちゃ良い
- 38二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:51:01
ドバイ→サウジ→ドバイ→日本ですらよう走るなあって感じなのに
さらに間隔の狭いドバイ→サウジ→ドバイ→香港は無理よ - 39二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:53:05
普通に許可出すんじゃね 出た方が馬券売れそうだし
- 40二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:53:21
パート1でもここまで緩和できるなら検疫は厳しくする必要ないんじゃないか
- 41二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:55:21
言うて多分安田は出られるでしょ
検疫が絶対に動かせないルールでアウトなら交渉中とか言わず最初から跳ね除けられてるだろうし今はなるべく早く日本に移動して検疫受けてもらってってスケジュールの調整してるものだと思ってる - 42二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:55:51
日本の場合だけど検疫のルールってJRA単体でどうにか出来るの?
同じ農林水産省だけど動物検疫所の方と協議しないとダメなんじゃ…? - 43二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:56:59
検疫云々を許可するのはJRAの更に上だし
畜産業よ競馬って - 44二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:58:27
オーストラリアもこんくらいゆるゆるなら日本からの挑戦増えるんじゃないかね
- 45二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:05:59
検疫への認識が甘いというか舐めてる奴多くない?
- 46二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:06:13
- 47二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:07:25
まぁドバイから安田は2ヶ月くらいは離れてるから
チャンピオンズデー行ったらほぼ1ヶ月だが - 48二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:09:52
なんかJRAの一存で決まると思ってる人がいる気がしたからさ…
検疫のこと知らないのはいいけどこれで安田に出られなくてもJRAを責めるのはお門違いだよっていいたかった
そもそも検疫のルールに文句いうのがどうかと思うけど
- 49二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:12:58
香港豪州のやつはもともとそんなに厳しくしてなかったのを、中国本土にトレセンを作ったのを受けて180日の第3国検疫が必要と規制強化していたのを解除した形で特定の馬のためではないはず
リダイレクトの警告www.google.comロマウォが安田記念に出るためになんとかしてと言っているのは、本来3ヶ月の検疫が必要なものをそれだと海外馬が日本で出走しにくいからと特例で設けてる条件が適用できないから、もう一段融通効かせてもらえないかと同義
特例の特例は農水省が頑として拒否する構え見せるだろうことは想像に固くない
- 50二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:13:30
香港が育成だけで馬産やってないから出来るようなもんだと思うがね
日本じゃ海外転戦やって1月もしないで出れる制度とか作ったら正気じゃないぞ - 51二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:14:38
ドバイ→安田とドバイ→チャンピオンズはまず間隔がだいぶ違うというか
- 52二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:19:14
日本は島国だからなーと思ったけど、うるさそうなオーストラリアがそうでもないのか
- 53二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:26:41
香港C→ジュベルハッタ→サウジC→ドバイターフ→QEⅡ世はローテきついっしょ
5ヶ月でGⅠ5戦になっちまうぜ - 54二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:30:55
流石のロマウォもこれはキツイやろ
- 55二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:43:07
これで普通に出て普通に勝ったらどうしよう…
- 56二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:46:46
不可能とされてた、てまるで最初はチャンピオンズデー行こうとしてたかのような言い方
- 57二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:48:49
検疫のシステムに穴を開けることをメリットというのは如何なものかと
- 58二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:06:49
明らかにロマウォ陣営は安田記念の方を意識してるよなあ
- 59二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:10:31
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:10:43
本当に来るとしたらプログノーシスとタスティエーラとはまた再戦になるんだなあ
- 61二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:11:50
- 62二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:14:35
流石にキツいでしょ 日本はそういうの厳しいイメージあるが
- 63二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:16:02
ぶっちゃけこんだけ転戦した馬を1月もせずに出せる制度とか正気かと
チャンピオンズデー他国の馬も来るんだよ? - 64二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:16:53
経済的な観点だけで考えたら安田に出れないならQE2世C出走もあり得ない話ではないよな、7歳セン馬である以上
それで何かがあったら陣営は永遠に叩かれるだろうけど - 65二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:16:55
- 66二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:20:53
ほぼほぼ無理や
- 67二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:21:52
なんかXの反応を見ると、出走前提かのように話してる人が多くて気がマイル
見出しでも”出走が可能になった”というだけで、出走するとは一言も言ってないやん - 68二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:25:16
農林水産省の第一はJRAの売り上げじゃなくて国内の産業の安全なんで……
- 69二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:26:10
アスコリも香港出れるようになるのか まあ行かないだろうが
- 70二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:26:42
- 71二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:27:43
このスレにちょくちょくいる馬産やってない香港を馬産やってる日本と同じに考えてるやつはなんなの
- 72二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:29:34
まだドバイから安田への転戦の方が可能性あるだろとこの記事読む前は考えてた
ちょっとこの思想が国際競馬社会に蔓延するのは危険すぎるというか - 73二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:32:56
蔓延させないためにも省庁にはしっかりとブレーキをかけて貰わないとね
- 74二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:33:26
コメントが去年の宝塚記念出走の時とほとんど同じ
リップサービスで出走を匂わせて実際は全くそんなつもりはないパターンだな
>>
「私とピーターさんの方針として、まずドバイターフでのパフォーマンスを見てから決めるつもりです」
- 75日本語ありの香港ニキ25/03/07(金) 12:44:18
- 76二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:45:21
- 77二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:48:07
この間隔を出れるようにしたとかどうなってんだ
- 78二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:52:33
安田記念って3ヶ月以上あるのにそれでも検疫厳しいんか
- 79二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:54:28
これはどっちかと言うとロマウォが海外頑張りすぎた影響かと
- 80日本語ありの香港ニキ25/03/07(金) 13:05:41
恐らくHKJCの本命は
”ドバイ出走してないの”
サウジ出走馬 (特に日本馬)
サウジと香港は検疫協議まだないのせいて、連戦出来ない
でもローテを考えると、ドバイより連戦しやすい間隔持つ
(実際今年ドバイの1週間遅れで尚更)
単純にロマウォの機に、HKJCとJCSA(サウジ)の会話を加速した感じ?
- 81二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:07:20
検疫って産業保護が目的なんで………
- 82二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:36:39
日本にないなんらかの病気とか持ち込ませないために検疫があるって認識でいいのかな?
- 83日本語ありの香港ニキ25/03/07(金) 13:59:02
正直、浪漫陣営は気の毒と思う
最初馬主がサウジ出たい、そこから計画をたつ
サウジカップー>QE2は検疫で間に合わないから4連覇断念して
ドバイ転戦にする
そして今ドバイ前でいきなり出走できるといって
“いまさら翼て言われても”.....な感じ
- 84二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:04:36
劇場版 お馬さんレース
ロマンチックウォリアーvsゴリアット
VSプログノーシス - 85二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:05:39
- 86二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:06:21
あるいは将来的な話も含めてかもね
この先サウジ→ドバイ連戦を考える香港馬は生まれてきそうだし - 87二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:27:01
- 88二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:39:14
ロマウォはたぶん行かないだろうけど
それを抜きにしても香港が大丈夫というならお好きにとしか言いようがない立場の外野だがホントに大丈夫なのか……?と正直思ってしまうところはあるな
チャンピオンズデーとか香港馬以外にも来たりするし - 89二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:41:37
記事の中にもある通り、サウジアラビア→香港が今まで行けなかったから、このローテーションを組むことができること自体は良いと思うんだけど、問題は今回のロマウォが明らかに絡んでることなんだよな…
- 90二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:55:33
日本の場合が輸入検疫5日着地検査3週間だっけ?基本
まあ国それぞれだしなとも思うがウーーン - 91二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:45:01
少し前にはフランス→イギリス→アメリカのローテーションを中1週ずつの間隔でやるような牝馬も居たし
ドバイから中2週で香港は現実的な範囲ではあるけどこればかりはロマンチックウォリアー陣営次第かな?
- 92二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:47:01
種牡馬になれるわけでもないしいけそうならいくんじゃないの
- 93二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:11:42
海外行ってきてあかん菌や病気持ってきちゃったってのは人間でもちょくちょく出るからなぁ
一度持ち込んじゃったらどこに移ったかまた出て来るか追い切るのは難しいし、入口で防げるならそれに越した事はない...