- 1二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:38:59
- 2二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:50:03
紅桜って序盤にしては強すぎたよな
- 3二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:21:58
でも万斉の幻で出て来た時は胸が熱くなった
- 4二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:25:51
- 5二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:26:32
- 6二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:27:24
あれは盲目相手に銀さんが早技で折った故だから...
- 7二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:27:43
この時に言ってた『あの人』は作者の中では高杉だって決めてたのかな
- 8二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:33:03
そんな残念な一面見て似蔵推しになったの私くらいだろうな
- 9二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:42:35
何歳だったんだろう?
- 10二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:07:44
高杉っぽいな
- 11二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:59:32
- 12二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:18:37
- 13二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:40:01
踏み倒した借金を高杉晋作が肩代わりしたりね
- 14二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:14:06
- 15二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:24:02
- 16二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:41:25
岡田以蔵モチーフの中では失敗キャラなほうだろ、残念ながら
- 17二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:45:20
- 18二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:26:52
3Zの新作では出番あるかな
- 19二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:35:06
なるほど確かに
- 20二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:41:29
結構生々しい嫉妬とか剥き出しにされるの空知の手癖なんかね
意外と色んなキャラで繰り返しやってるような - 21二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:56:57
結構感覚よりロジカルよりに考えるのか、姉がいるならいるなりの理由になる→結果シスコンにみたいなキャラ作成になってしまうみたいなことはファンブックのどれかに書いてたかな
悪い奴に理屈を付けたらそうなるみたいなパターンで考えてるのかもしれない - 22二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:19:04
- 23二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:32:35
鬼兵隊って誰も年齢確定してないのか
- 24二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:48:55
その頃は声優さんの年齢もそのくらいだったもんね
- 25二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:38:57
回想的に鬼兵隊幹部の中で新入りっぽさそうなのに一応先輩であるまた子にキレてたりと狂犬すぎる…
- 26二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:41:43
- 27二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:46:06
アレってまさか出会い自体は先だけど加入は後って意味じゃ無いよなぁ……って気になってる
- 28二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:48:42
- 29二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:54:09
沖田あたりでも未だにシスコンは嫌とか仰る人いるしな…
- 30二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:02:06
- 31二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:05:43
- 32二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:10:47
- 33二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:14:06
初登場時の印象だけが強すぎるのも考えものかもしれんな
- 34二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:17:59
- 35二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:18:36
- 36二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:21:14
- 37二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:24:50
- 38二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:31:29
- 39二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:33:25
日輪に膝枕されてる鳳仙を嘲笑ってた神威が妹にされてて因果応報!的なレス見た時はこいつには何が見えてるんだ?ってなったな
- 40二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:41:30
似蔵から話がズレたから戻すが、結局誰かに心酔したり心を寄せたりする姿が魅力的に映らないってどういう理屈なんだろうね?
読者が勝手に期待してるだけなんだろうか - 41二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:44:24
説得力が薄いとか?
- 42二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:53:00
なんとなく苦手だな、良くないなという感覚的なもんでしかないような気がする
- 43二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:53:02
それが似蔵の魅力なのに!?
- 44二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:56:34
というかこいつを魅力的に見せ過ぎてもな…
所詮初期のシナリオのボスって立ち位置だし - 45二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:00:16
アニメの六股編のときの強敵ラッシュのとこカッコよくて好き
- 46二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:01:31
逆に結局日輪に入れ込んでただけの鳳仙とかはどうだったん?
- 47二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:04:32
結局月詠を拗らせてただけの地雷亜…
結局辰五郎を拗らせてただけの次郎長… - 48二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:07:10
ボスラッシュを拗らせたオッサンシリーズにするのはよせ
- 49二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:11:18
次郎長に比べると似蔵は一人相撲でしかない感じはするかな
- 50二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:12:20
過去や心理的描写を披露しようがどうしようが魅力を感じるのはお客1人1人違うんだとしか……
ただ空知英秋は作者としてそれを描いただけで - 51二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:34:04
動乱篇とかも拗らせた伊東の話ではあるし結局印象でしかないんかな
- 52二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:02:04
何気に衣装のバリエーションがある
- 53二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:08:26
ヅラの髪に頬ずりして「まるで女のよう」とも言ってるしそれなりに遊んでるのかもね
- 54二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:54:44
- 55二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:03:10
全身石鹸で洗ってそうなのは確かにそうなんだが石鹸臭を褒めてる似蔵が可哀想になるからやめて
- 56二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:20:16
ヅラは逃亡生活が慌ただしくてもキューティクルがどうとか言って無駄に丁寧に手入れしてそうではある
- 57二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:38:32
可哀想は可愛いんだ
- 58二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:00:20
- 59二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:02:37
あれはモロにお〜い、竜馬が元ネタだし
- 60二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:47:37
色んなコロッケパンを買ってくるプロのパシリやってるだろうね
- 61二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:34:01
- 62二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:43:27
うろ覚えですまんが、空中で空飛ぶ船を紅桜でぶった斬ったシーンはかっこいいと思う
- 63二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:57:07
なんで岡田以蔵と座頭市を合体させたんだろうな
- 64二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 08:11:55
- 65二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 08:37:09
座頭市は座頭市のままなら格好良かったんや正直
なんなら初っ端の似蔵はモロ座頭市だろ - 66二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 08:48:19
これ、よりによって銀さんに対して言ってるから高杉は間違いなくブチギレるでしょ
- 67二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 08:51:16
盲目だけどちゃんと黒目がある珍しいキャラ
- 68二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:04:41
座頭市っぽい剣の達人の敵キャラに幕末っぽさ出すために岡田以蔵をもじった名前つけた感じがする
- 69二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 15:33:33
あの馬型飛行バイクはシュールで笑える