- 1二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 10:44:15
- 2二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 10:50:59
- 3二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 10:55:25
たったひとりの最終決戦は感動した
- 4二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:11:28
- 5二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:26:16
- 6二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:37:40
アマゾンズ蛍火はシーズン1・2の出来事とか謎の回収とか補完がありがたかった
最後は千翼が万丈達とアマゾン狩り初めて締めだったかな
主人公達周りもイカれててかなり好きだった - 7二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:47:29
- 8二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:05:16
こういうのって本編での初登場シーンと繋げられたらエモいよな
繋げられない場合もあるけど - 9二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 13:17:05
るろ剣だと、実写版beginnigの最後が一作目の冒頭そのままなんだけれども、それまでの流れとすごくきれいにつながっているのがそれっぽい感じか
- 10二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 13:38:25
ここでカテゴリがあるやつで考えると…
ワンピース→シャンクスがゴムゴムの実をくすねた赤髪海賊団がフーシャ村でルフィと出会う
鬼滅→任務で炭治郎達親子が住んでいる小屋に訪れる義勇の姿
呪術→とある任務後に五条から次の任務を告げられて宿儺の指を探し、その気配を追って虎杖の前に現れて1話の「虎杖悠仁だな」で終わる
ヒロアカ→AFoとの戦いから5年後にオールマイトがヘドロヴィランを追っているときに一人の少年(デク)を助ける
NARUTO→スピンオフ作品「KAKASHI」で九尾の襲撃から十年後になると担当になったときに彼の家の在庫を見るシーンで心の中を描写後、七班のメンバーと出会いを書いて完
進撃→クルーガーがグリシャを助ける本編のシーンで終わり(食われるところまで描く)
ワールドトリガー→>>5
こんな感じかな?タフは知らないから書けない
- 11二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 18:31:24
Fate/zeroラストの月下の誓いシーンとか好き
- 12二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 06:08:49
うしとら外伝は最後の章がとらの封印話しでラスト潮がやってくる一話エンドだったせいでそのまま一話から読みたくなる