この人、ほんまなんなん?

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:23:46

    ぶっ壊れじゃね?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:44:34

    神代の魔女だぞ👺

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:45:21

    初代キャスター

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:46:06

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:47:47

    今でも魔術の腕ランキング作ったらトップクラスにいる人

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:05:32

    てっきりまた二世出てくるかと思ったからびっくりした
    そうだよ魔術礼装といえば初代主人公を生きたまま魔術礼装に作り変えたこの人じゃん

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:15:17

    オープニングに映ってたからメディアさん出るんだろうなーとは思っていた
    やっぱり魔術といえばこの人だよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:20:29

    汚染された聖杯を問題なく扱えるだけの魔女だぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:22:22

    いいだろ?神代の魔女だぜ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:26:03

    便利すぎて初期から魔女組は基本出禁だしな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:34:11

    モルガン陛下がやったとんでも魔術も、条件が同じならだいたい出来てもおかしく無い人

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:34:45

    頭がまともで一番魔術の腕がある人

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:37:02

    人気だけど別霊基が絶望的な人

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:48:00

    比較的人格も魔女ってないので出てくると秒で解決する

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:04:31

    ちゃんとコミュニケーション出来る魔女

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:05:35

    流石は葛木メディアさんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:06:24

    能力的には魔法使いな人ってずっと言われてるんだよなあ

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:06:42

    魔術の腕の話したら型月ではまじで一切の贔屓なく5指に入る若奥様たまからな

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:13:18

    ぶっちゃけ型月の全登場人物引っ繰り返しても、この奥様より魔術が上って人を探す方が早いレベル
    それこそグランドキャスターのソロモンとか引っ張って来ないといけないし

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:25:37

    魔力生成量が大した事ない設定といい魔術の技量系だよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:26:59

    本人に興味がないだけで根源に至れる人らしいしな

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:27:56

    >>20

    この人の場合、大気中のマナの汲み上げる量と扱える量が次元違いだから本人の魔力生成量とかどうでもいい……

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:30:12

    >>21

    違うよ

    メディアさんは根源から直接魔力を引き出してるものだから至る必要がない

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:32:44

    モルガン、ロウヒ、マーリンとこの人より凄いことやってるor活躍してる人はいるのに
    テクニックっていうか万能さだとこの人に勝てるのは魔術王とゲの字ぐらいしかいなさそうなのが凄いんだよな

    無為な犠牲を嫌う程度には倫理観もあるし、師匠と違って本命の葛木先生とラブラブだし、現代の連中と違って魔術との距離が完璧だし、キャスターの中でも信頼がダンチな気がする

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:36:08

    こう言うアドバイスのために出る事は多いけど、一緒に同行する出番あった記憶がない
    こんだけ有能だと同行出来ないのも納得しかないけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:38:34

    >>24

    マスターによっては魔女ムーブやる人なんで、普通にヤバい人ではある。

    葛木と組んでた時だって、葛木が知りながら黙認してたから無関係な人間を巻き込んでるし

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:39:31

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:58:23

    士郎を味方(仮)につけただけでギルガメッシュがいる聖杯戦争で勝ち残れるんやぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:58:50

    真っ当な魔術師はこいつの下位互換になっちゃうからなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:03:39

    魔術チートのメディアと、普通にチートなヘラクレスがいたアルゴノーツってやばいチーム?

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:08:40

    >>30

    お気付きになられましたか


    とはいえ乗り降りでメンバーは安定せず、メディアさんとヘラクレスは同じタイミングでは乗船してなかったらしいけども

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:12:29

    キルケーに常識と旦那を足してキュケオーンを引いたような存在だからまぁ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:13:58

    >>30

    ギリシャ版アベンジャーズよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:19:51

    もののついでのように刺される大魔女

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:33:43

    >>33

    ギリシャはアベンジャーズ大好き

    現代を生きる古代ギリシャ人もそうだと言っている

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:21:03

    >>22

    いやSNで霊地に陣取った上でせっせと魔力集めしてる訳だから流石にどうでもいい訳ではない…

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:33:20

    >>13

    それは色んな意味で悲しくなるから言わないで…

    (;ω;`)

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:35:57

    魔術師のサーヴァントでトップ争いする人だからなぁ
    純粋な魔術の腕だとソロモンとどっちが上なんだろう?流石にソロモン?

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:48:24

    >>38

    性格以外ソロモンから据え置きのゲーティアがメディアより格上扱いされてるからな

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:05:16

    >>26

    先生に嫌われたくなくて黙ってるタイプだぞ

    まぁ先生が特殊な環境で育ってきたから結局意味なかったけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:07:52

    水着が…見たかったよ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 10:04:09

    >>41

    もう水着ないこと確定とかされてるの?

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 10:07:05

    >>42

    声が、収録不可能になってしまったので……

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 10:31:07

    >>42

    声優変えるか、声を収録しないかのどっちかになる

    悲しすぎる

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:22:55

    >>44

    そういえば(今となっては割と)初期段階でマシュも声変わったね

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:34:41

    >>45

    あっちは種田さんが休養してしまったのもあって今の高橋さんに変わったという経緯だけど、こっちは本人が亡くなってるからな…

    しかも代えの利かない人だから代わりの声探そうにもハードルは高いと自分は思う

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:37:38

    ソロモンが「メディアが魔術師として負けた!?黒幕は何者だ!?(お前だよ)」ってガチで驚いたレベルには魔術師としての技能に限れば汎人類史でも屈指だよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:43:05

    この人でも正攻法では勝ち抜くのハードな第5次とかいう魔境
    対魔力が憎い

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:52:50

    >>43

    >>44

    去年お亡くなりになったのか…声優は全然知らなかった…

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:02:12

    >>24

    そこの3人は頼んでも気分次第でやってくれないorやり過ぎしてやらかすor参戦する=ゲキ厄案件だから、普通の最上位(?)であるメディアさんが一番安心安定なわけでえ……

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:03:24

    >>23

    それってまぁまぁ凄いのでは?

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:36:17

    ぶっちゃけ今基準で考えれば登場時が弱すぎるし
    戦闘苦手デバフも謎だけどそれアリにしたって史上5人だか3人だかレベルの魔術師で魔法使い以上だぞ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:38:33

    発表されてないだけで水着も霊衣も収録済みの可能性もあるから待て、しかして希望せよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 08:35:10

    実装なくてもいいから水着だけ見たい…

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 08:38:23

    >>51

    別にこれメディアに限らず神代の魔術皆そうだから

    根源につながる神と接続して権能を借り受ける

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 09:02:52

    瞬間移動(転移)という魔法一歩手前の事を難なく出来るお方

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 09:03:47

    >>56

    まあ流石に境内に溜め込んだ魔力ありきだからおいそれとはできない

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 18:56:10

    この人と太公望、マーリンのどれかいたら安心する体になってる…

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:52:32

    比較対象にマーリンとか規格外組が出てくる時点でとんでもねぇキャスターだよな

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:00:32

    >>13

    オルタなら喋らなくてもいけるのでは??

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:06:07

    青子ですら無理って言われているんだっけ?
    後公式公認で聖杯浄化できるとんでもない奴

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:07:46

    >>61

    青子ですら無理って…青子がそんな器用な事出来ると思うんか…?

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:07:47

    声優は変えりゃいいだろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:11:28

    >>63

    その無神経な言い方はひとまずおいておくとして

    基本的に型月首脳陣は参加して下さった声優さん達のことが大好きだからそうそう簡単には変更しないと思うよ

    映像化とかの予定があるなら既に選考はしてると思うけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:11:41

    >>63

    まぁ、翡翠サファイアでさえ後任の声優当てたしな

    現状プリヤ最後までアニメ化するとしたらセリフあるし後任決めなきゃならん

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:13:45

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:14:37

    >>60

    SNの時点でこの人反英霊なんですよ…

    精一杯悪女ムーブ頑張ったんですよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:17:48

    声優亡くなったから別霊器が絶望的ってのも謎理論

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:20:47

    >>68

    昔っから追ってる人からしたらわざわざ出さんくても…ってなる気持ちは汲んでやってもいいのでは


    制作側からしてもリスクやろうし

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:22:52

    >>55

    メディアさんはヘカテー神から接続してるのかな

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:21:21

    現存する魔法とは相性が悪いだけで魔法に似たようなことは出来るからな

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:31:42

    >>62

    そんな青子さんが破壊しかできない悲しきモンスターみたいな…

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:50:01

    >>72

    え?

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:50:35

    >>72

    そうだよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:55:07

    純粋な魔術戦なら橙子と青子が共闘しても勝てないと言われるレベル。人形使いと魔法使いだから、実際に戦って勝てるというわけではないけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 10:23:52

    魔術に関しては「何ができないのだ」と真面目に問いたい

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 11:12:52

    >>76

    恋愛結婚して最後まで添い遂げることぎできない

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 11:14:00

    >>72

    違うのか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:04:50

    高速詠唱とかの魔術師系のスキルがすべてAという所が優等生

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 04:50:47

    初期からのキャラクターが出番もらって活躍してくれるの嬉しいんだ…

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 13:57:01

    今の魔術が魔法だったころの方々だからな
    だからこそ魔法じみたこともできるし

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:00:37

    ソロモン(当確)
    モルガンマーリン太公望キルケーグンヒルドメディアロウヒ

    五指は誰が抜けるんだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:04:10

    別霊基を出すだけならリリィの派生を出せばいい
    でも若奥様のメディアさんの方が個人的には好きなんだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:09:41

    ほぼトップの魔術の技量と知識も凄いんだけど普通に召喚できてちゃんと話が通じるってのが凄い
    他の同レベルの奴らはそもそも召喚できなかったり意思疎通できないか無視してくるのに

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:33:48

    >>55

    オリンポスの双子(だっけ姉弟?)も

    神代継続してる都合で同じ技術系なんだよな確か


    技術のレベルは違うんかもしれんが

    カルデア込みとは言え破神チャレンジできる辺り

    現近代の魔術とはダンチなんだろうね

    ハデスのパス使ってるからゼウスにバレないんだったか


    他星由来の技術で地球(観測宇宙範囲?)の根源触られてんのちょっと怖くね?

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:40:18

    >>35

    >>33

    イアソン「アルゴノーツ! アッセンブル!」

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:42:54

    >>84

    トップクラスの腕持ってるやつって存在から別次元というか視座が違うとかズレてるのが多い中で、出自が普通のお姫様が軸だからかマジで良識と常識をちゃんと理解してるのデカすぎるよなぁ………

    もちろんその上で魔女ムーブしたりもするけど、そもそも理解できてないのとじゃ天と地の差があるというか

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:49:39

    あらゆる魔術でオールAよね
    専門分野では負けるけど
    実はやる気低い系の天才タイプなのかな

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:55:17

    >>88

    ソロモンが召喚術EX、マーリンが幻術EXの変わりに他分野がA~Eと上下が激しいイメージに対して

    メディアは全分野Aという器用万能な感じがある

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 09:33:45

    メディア星3で姉弟子星4だし師匠のヘカテが星5あるかな
    ギリシャ鯖のキャスターで星5まだいないし来て欲しい

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:08:27

    >>90

    メディアさんが凄い所を見せる度に自動で株が上がっていくヘカテー…

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:10:10

    >>90

    その人関してはソロモンやらマーリンを小僧扱いできる人だろうし…

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:16:32

    >>86

    なお、状況によってびっくりするぐらい来ない

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:53:35

    魔術関連ならドラえもん並に便利な人

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 10:44:15

    今でも言われてるだろうけど
    必殺技連発とかいうプレイヤー特権を当たり前に行使してくるの流石

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:51:15

    古代ギリシャの魔女にしては理性的なのも嬉しい点
    余計なことしなきゃちゃんと協力関係を結べる

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:33:27

    >>90

    不死の巨人を松明で撲殺する位のパワー系かな

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:30:23

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:08:14

    「指先一つで仕留めてあげる」
    このセリフがメディアさんのチートさを端的に表してると思う

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 01:37:17

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:58:42

    >>99

    ケンシロウみたいなこと言ってるよな

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:05:17

    キャスターめちゃくちゃ増えたけどその中でも実力は未だにトップクラスよ。
    それに実はただの良い人だから戦闘に全く向いてなかったりもする

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 13:35:19

    この人にルールブレイカーもたせてるの魔術的な視点からいくと無法すぎるんだよな
    ギミックさくっと破壊して神代のスペックで上書きできるのヒドい

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:52:09

    泥にまみれた聖杯を正常に扱えるって時点で強すぎるんだよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 08:47:14

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 16:03:51

    まーた現行スレやんけ…

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:08:36

    >>106

    このチャンネル前も何かの現行スレ上げてたな

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:49:52

    >>87

    反英雄の魔女という点を込みにしたとしてもそもそも会話成立しない怪物と比べたら遥かにマシだしなあ

    悪人でも人ではあるから人間の理屈が通じる

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:45:18

    >>102

    色々あって現実見ちゃった人だからな

    いい人とは言えないが人の嫌がることをあまり思いつかない人ではあると思う

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 02:29:58

    リリィだけどこんな詠唱で魔神柱呼び出せるんだから並大抵ではねえよな。しかもこの後瀕死とはいえ魔神柱相手に圧縮魔術かけて魔素にまでしてるし子供の時点でこれとか恐ろしすぎるわ

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:19:32

    魔術師はあくまで魔術の研究が本職なんだから戦闘力を求めすぎるのもね

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:26:56

    >>111

    魔術師が戦闘職じゃないのはそうだが、魔術を学問として探求する研究者は現代の魔術師だな。

    神代の魔術師はどっちかと言われれば巫女や司祭といった神職に近い

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:27:45

    >>102

    杖士郎とかにするやつがいい人…?

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:11:21

    >>111

    正統派魔術師(物理)

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:58:30

    見た目からしてTHE王道なキャスターなんですよね

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 02:12:08

    >>112

    神代の魔女にしてお姫様だから魔術とは日々の暮らしを支えよくする物、くらいの認識なんだよねメディアさんの感性では

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:48:27

    保守

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:59:57

    >>111

    物理で殴る三蔵やバベッジは聖杯戦争のキャスターいじめルールにおいて有効かもしれない

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 02:59:49

    魔力がだめなら呪力でなんとかするしかないな

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:54:05

    戦闘以外で凄いことやってる魔術師キャスターはもっと見たい

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 13:10:57

    >>116

    というかおそらく現代の魔術の用途も本来そうだからな。

    ゼルレッチの生み出した宝石魔術、変換したエネルギーを文明補助に役立てるものだし、ブリシサンも本来は“昔はそういうものがあった”と学問として残すものだっあし。 

    月姫リメイクのマテ本にもそういう風な記述がある

    ソロモン王的には、魔術は科学が発達するまでの代用品、あるいは補助輪みたいな扱いだったと思うよ


    ……いつから根源到達なんてお題目が出来上がったのか……

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 13:20:05

    >>114

    それメディアさんのお師匠…

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 13:23:42

    >>122

    貴様はヘカテー神が脳筋と申すか!?

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:58:39

    絡めて使ってナンボのキャスターを単純なカタログスペックで評価するなとアレほど………

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています