ツアマス 3/26〜稼働開始

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:14:22
  • 2二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:25:03

    近場の駅で4店設置してくれるから全く困らずプレイできそうだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:27:48

    思ったより対象店舗多いね

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:28:07

    そう…

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:28:08

    大きめのゲームセンターならだいたい置かれる感じか

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:28:23

    重くて入れませんわ〜!!

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:45:24

    >>4

    担当出ないとこれだよな

    ポプマスでもそうだったのに信号機だけとか…

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:48:52

    担当出ないけどプレイしに行くよー
    アイマスの新しい展開として楽しめる部分を楽しんでいく

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:50:36

    アイドルは随時追加されるだろうしそこまで心配してない
    最初は曲も全然ないんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:52:11

    そら1番最初はそんなもんやろ
    アイマスはアイドル数も多いから追加するのもかなり一苦労しそうだなぁ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:53:30

    一応自転車で10分くらいのところにあるなあ
    問題は3人いる担当の追加が学マス以外遅くなりそう
    ポプでも結局来なかったし

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:54:42

    スタマスモデルある組は早めに実装されるだろうけど他は読めんね

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:55:30

    >>7

    ポプマスより更に追加大変そうってイメージあるしな

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:55:48

    このレベルの3Dモデルなんて簡単に追加出来るわけないからそこは仕方ない
    カードと曲は実装アイドルに縛られずバシバシ追加してほしい

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:58:37

    信号機関連曲のアイドルの追加が早くなりやすいなら担当早く来る可能性もあるんだけどそんな甘くないよなあ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:04:22

    3Dモデル作るの大変だけど私服モデルがないならまだ作りやすいのか…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:16:54

    >>9

    ポプ「せやろせやろ」

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:17:53

    ポプマスですらアイドル追加ペース割と終わってたからそこは期待しない

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:18:56

    今まで最多人口層がデレだったから
    こういう初期人数が絞られるものとは食い合わせ悪かったけど
    学マスが最多人口になったことで多少は継続しやすくなるのかな?

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:21:58

    学マスが優先で実装されるのか
    全体のバランスを見て小刻みになるのか

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:27:56

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:30:14

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:33:12

    10台も有ればそんなに長々待つこともないかな…
    あにまんPもいるかもしれない
    居ても別に声はかけないけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:33:27

    学マスと人気アイドル優先でいいぞ
    そうじゃないと長生きできない

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:34:38

    バランス取るならシャニと学マスの比率が低いからな……

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:38:01

    うちの近所のゲーセン10台入れる予定で草
    さすがにそんなに客つかないだろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:38:33

    学をとりあえず全員出して765とデレを切り崩して出してくのが一番いいだろうな
    シャニとMはよくわかんない

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:39:06

    良くも悪くも人数と立ち位置(最初と最新)で765ASと学マスはさっさと揃えちゃう気がする
    サイト重くてカードちゃんと見てないけどASも最初は信号機だけでいいのよね?

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:40:05

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:40:11

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:40:40

    全マスPが見に来るタイプのスレだから対立煽りで飯食ってる人もかきいれ時だな

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:41:19

    >>28

    うん、信号機15人スタートで最初のアップデートで学マス信号機追加

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:42:08

    >>28

    俺だけかと思ってたけどやっぱ重いんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:42:30

    デレは露骨にコンテンツ畳に行ってるしあんま出さんのじゃない
    学シャニ売ってくと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:43:58

    Mが現状ゲーム無しだから学マスの次くらいには需要はあるだろうな
    俺もあまとう使いたい

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:44:14

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:44:58

    そもそも追加されるのか?キャラ
    公式とか見てないからわからんけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:45:02

    >>36

    当たり前だけど角の立つことわざわざ書かないでね

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:47:27

    わざわざ荒らさないでくれる?
    君そもそもアイマスやってない愉快犯でしょ

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:47:49

    みんマス路線は好きな人は好きだろうけど
    アイドルの母数が全コンテンツの合計になるから担当の出番が見たい人にとっては基本なんかやってるね…になっちゃうんだよな

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:47:59

    駅近辺だけで21台あるわ
    ありがたいけどそこまで需要あるのか……?

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:48:22

    >>32

    さんくす

    学マスの次の追加あたりで追加方向性見えてくるかなあ

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:49:08

    とりあえずやって見るかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:50:41

    >>36

    ポプマスが有ったし声無し先に来る可能性も普通にあると思うが

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:52:20

    >>34

    むしろ畳んだ後の受け入れ先になるんじゃない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:52:40

    せめて月に各ブランド一人ずつくらいは追加欲しいけどどうなるかね

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:53:10

    >>46

    そんな技術力を期待してはいけない

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:54:12

    >>47

    バンナムに期待できないというか

    どこが作ってもそのペースはね

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:54:29

    とりあえず青の系譜そろえて遊びたい

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:55:37

    角立つくらいなら全ブランド平等に信号機だけで終わりでよくね?

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:56:40

    すぐに学マス信号機来るだろうし
    そしたらやりに行くわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:01:41

    >>41

    アイマス関係なくそもそも川崎はゲーセン密集地だからね

    とはいえ近場に8台10台って並んでるのは絶対過剰供給だと思うけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:11:03

    >>48

    デレステが確か月6人くらいのペースで実装してたはずだが

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:14:49

    >>53

    ソシャゲとアーケードの違いだけじゃなくて着せ替え機能もあるのに同じペースで実装出来るわけないと思うの

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:15:34

    >>53

    デレステ開始時も追加7人も出すこと決まる前に流石に目処がつくぐらいは準備してたんじゃねえかな


    いやまあツアマスも追加分全く準備してないことはないだろうけどその時以上に作る量多いしモデルも多分大変になってるだろうし

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:16:53

    でも実際問題ブランド数とアイドル数考えたら月10人でも遅いくらいだよな
    ポプマスみたいに担当来ないから良いやって人ばっかりになる

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:20:45

    >>56

    担当一年来なかったらもういいかなってなる自信はあるわ


    絶対ないけど全員一年で実装すると毎日一人くらい必要なのか...

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:21:12

    月一人だと1年で各ブランド二人とかになるし実際実際ペースはどうなるんだろうな
    アイドル以外に曲の追加ペースも気になるし

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:22:10

    ポプマスは担当実装されたらクリアみたいなもんだったけど
    こっちは担当実装されたら楽しみが供給され続けるからいいよね

    ポプも一応アクセサリーは増えたか

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:29:15

    歌割り無くて良いから新曲ガンガン追加して欲しい
    あとMにも女の子の歌踊らせて欲しい
    男が女の子の歌やっても問題ないことはMOIWで証明されてるので…

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:34:01

    >>60

    歌もそうだけどダンスも男と女で身体の使い方とか違いそうだからやらないのかね

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:35:48

    今までの映像でアイドルが喋ってるのを見た覚えがないんだけど
    コミュとかちゃんと喋るよね…?

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:21:18

    アイドル300人以上いるから週に1人実装しても6年は続くな!

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:35:15

    ポプマス再放送って感じになりそう
    むしろ実装ペース的により悪化しそうなのがまた

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:35:49

    とりあえず稼働してからだな
    学マスもサービス開始までは散々に荒らされてたし結果出せば変わる

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:37:42

    リリース初期だからキャラ数も楽曲数も少ないのは全然いい
    唯一の不満はVOY@GERが初期実装なのに衣装が未実装な事だ…

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:37:50

    楽曲とセットで出すなら実質2/3にはなるが……

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:39:43

    遊ぶ楽しさとしてはキャラより楽曲増やした方がいい気がする

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:41:37

    というかキャラ追加云々の前に楽曲が7曲しかないのが本当にやばい

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:47:45

    大々的に展開する割にキャラも楽曲も少なすぎるの大丈夫そう?

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:52:36

    自分は音ゲーするつもりなくて、アイドルたちに色んなアクセサリーつけて写真撮りたいだけだから曲数少ないのは意外と気になってない
    とはいえスタマスから流用出来そうな曲とかもっと入れとけばいいのにね

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:53:15

    複数ブランドやっててどこも新しめのアイドル担当してるんだけど全員ポプマス実装しなかったのが未だに引き摺ってる

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:53:43
  • 74二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:07:37

    ポプマスの前例があるから担当出るのに備えて遊んでおこうという気にもならない…

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:11:53

    てかシステムが違うとはいえアイマス音ゲーやりたかったらアプリで無料でやれるからな…

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:17:58

    初期7曲ってめちゃくちゃ少なくないか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:19:19

    >>76続き

    23年前の太鼓でも25曲はあったから3分の1じゃないか

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:20:34

    太鼓の達人は100%音ゲーだからなあ
    比較対象になるようなゲームがあるのか知らんが

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:34:59

    >>78

    ほんとに児童向けとかだと案外この曲数の筐体はある

    けどまあ少ないわな

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:36:00

    少ないけどまぁ別に叩くほど不満はないかな
    全部追うほどゲーセン通えないし

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:41:35

    MVなし曲もう少し入るのかなーって思ってた

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:46:40

    >>76

    >>77

    太鼓どころか1997年の初代ビートマニア(9曲)より少ない

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:47:41

    まぁ、その分MVがクオリティ高いならいいよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:48:24

    200円1プレイで1曲遊べてカードが1枚?

    似た様なシステムのアーセナルベースなら追加料金払えば最大で4枚追加でカード貰えるけどそう言うのは無し?

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:49:52

    アイマスで言うなら初代アケマスが10曲だな

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:54:33

    価格的にたまに遊ぶ程度になるだろうから曲数はあんまり気にしてない
    ゲーム体験が面白ければいい
    でも担当いないんだよなぁ…

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:02:27

    ソシャゲのガシャみたいに新規追加アイドルは排出され易くなるとかあるんかね

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:09:40

    担当来たら〜って思ってるから信号機PとみんマスPはそれまで頑張って支えてくれ

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:13:44

    学マスも後から実装するらしいけど…
    他の信号機以外も実装しないかな

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:17:14

    坂上の置き土産
    晩年の坂上は迷走してたからな
    正直長生きするとは思えない

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:23:42

    音ゲーとしてみたら論外過ぎて他音ゲーの全てに勝てないから他で優位取れなきゃ即終わりだわこんなん

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:25:38

    導入数を見るにめちゃめちゃ力入れてると思われる

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:27:41

    そもそも斜陽産業もいいとこなゲーセンに今更参入するメリットは…?

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:30:48

    >>90

    新ブランドはRPGにするのはどうかとか言い出したコミーノにアイマスの現場で学んでこいって突っ込んだりはしたらしいぞ

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:31:13

    まぁ、実際に触ってから判断するから良いよ
    家庭用に移植版出してくれたら尚良い

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:31:25

    >>88

    みんながそれやった結果、アイマスとしては異例の短命さで終わったアプリがあるんですよね

    アイマスチームの上の人間はポプマスの失敗のことどう考えてたのかが全く分からなくなったわ

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:32:24

    せっかく学マス大当たりしたのにまたアイマス失敗したのか…ってなるのは勘弁
    頑張ってほしい

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:34:55

    ポプマスって今思うとシャニソンより売上あったのに即死したよな

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:37:20

    アプリと違ってゲーセン側が撤去して終わりって場合もあるのにこの初期仕様だと曲とキャラ追加されるまで持つ気が全然しない

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:38:21

    最初は各代表曲をってのは分かるんだけどもっと盛り上がる激しめの曲も欲しかったな

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:43:33

    >>90

    インタビュー読めば分かるけど学マスってガミPの影響大きいから置き土産って言うならあっちの方だぞ

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:44:27

    不安要素多めどころか不安要素しかないけどやる以上成功してほしい
    ただそれだけですね

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:45:40

    発表からサービス開始までそれなりに開いたし
    当分の追加分は用意してあるんじゃない?

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:55:35

    >>54

    開発事情を阿るのはいいけど、それができなきゃ死ぬだけだってのは先人が証明してるからなぁ

    ロケテ触ってるから言うけど担当無しでも遊べる強度のゲームじゃないぞあれ

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:01:43

    カードが4種類ってのも着せ替え目当てで遊ぶ人は大変そうやな

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:16:42

    >>98

    アイマスのアプリ毎の売上なんてどっかに出てたっけ?

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:45:03

    音ゲー部分楽しみにしてたけどそんな楽しみにしすぎるもんじゃないのか

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:52:48

    >>106

    おそらくGame-iがソースだ

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:56:20

    >>87

    そもそもカードで排出されるのは衣装・アクセ・サポートでアイドルは制限なしで選べるはず

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:57:09

    この曲数見て少なくない悪くないってのは盲目儲過ぎない?
    公式の出したもの全肯定が正しい在り方か?

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:00:34

    毎月各ブランドから1人ずつの追加でも物足りなさそうだけど現実的にはそれすらハイペースすぎるからなあ
    担当出たらラッキーくらいか

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:03:41

    >>110

    少なくないとは誰も言ってないのよ

    少ないけど先を考えたら別にそこまで困らないだけで

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:05:49

    >>112

    煽りじゃないけど先を考えたら困らない理由がわからん

    このご時世初動が大事な上にこのコンテンツがどんなペースでアプデされていくかわからんから最初に遊べる内容って大事じゃね?

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:10:45

    アケの音ゲー自体が好きなアイマス箱推しP向けかな?

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:11:27

    >>113

    君はそれでいいけど

    そうじゃない人もいるだけ

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:13:35

    叩くのは実際に触ってからでいい

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:14:35

    >>113

    アイマスだからそう簡単に死なないでゆるゆる追加されてくやろって考えてる人と

    初動でずっこけたら即死しかねないんだから拡張も糞もないぞって人の意識の差を感じた

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:14:58

    続いて欲しいからこそこの内容でやって行けるんか…?という感想にはなってしまう

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:17:36

    盲目だの儲だの全肯定だの言ってる時点で触れちゃいけない人だ
    無駄に言葉が強過ぎる

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:20:30

    いい加減みんマスやめたらいいのに

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:23:00

    正直ここに金かけるくらいなら各ブランドにもう少し気を配ってくれという感じ

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:35:58

    昨今のコンテンツが消費される速さを舐めてるとしか思えない
    稼働数週間で新アイドル新曲追加はマストだぞこの少なさ

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:37:18

    >>122

    だから早めにアプデで学マス追加するんでしょうね

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:41:01

    >>121

    これ無くなっても別のバンナム系ACゲーにそのリソースは使われるのでは?

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:45:52

    >>110

    あまり強い言葉を使うなよ

    愚痴扱いで通報するぞ

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:48:36

    >>84

    1クレジットでライブプレイ後に1枚100円で4枚まで購入できるよ

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:50:33

    この初期内容の少なさで十分だって人は是非ゲーセンでたくさんプレイしてくれ
    導入数の多さだけはあるから正直すぐに休憩スペース代わりになると思ってるよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:52:19

    >>113

    軌道に乗るまではみんマスPが買い支えるから大丈夫よ

    それで軌道に乗らずコケたらその時にやっぱりみんマスってクソだわって言えばいい

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:53:15

    >>128

    ポプマスはみんマスPの課金で軌道に乗りましたか…?

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:53:43

    >>115

    負けてて草

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:54:55

    まあ1回は記念でやるかな
    その後は担当おらんしスルーだけど

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:57:57

    愚痴愚痴うるせえな
    他所でやれ

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:58:35

    ポプと違ってモデル必要だし
    そうポンポン追加されるとも思えんなあ

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:04:28

    >>132

    こういう人に行ける他所なんてないんだ

    ここにも居場所なんてないのはさておき

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:08:13

    ポプマスは担当来たらやろうかなと思っていたら結局出ずに終わったが今回はどうなるかな?
    正直担当の人気は中々のものだと思っているけどそれでも出れない事もある辺りこういう時多過ぎるデレ勢はつらいわね

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:10:47

    まあコレ見て期待持てる人はぜひ通って支えてあげてくれ

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:12:39

    アケの音ゲーにしては値段が強気すぎないか
    1プレイ200円の音ゲーが長続きしてるのあんま見ないぞ

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:16:03

    >>137

    同じバンナムのアーセナルベースって言うガンダムゲーが似た様なカード使うゲームシステムで同じ料金よ

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:20:36

    >>137

    最近のアーケードの音ゲーは大体1プレイ200円だよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:22:22

    なんだろう、値段に関しては戦場の絆とかアケマスやってたから気にならねぇ、むしろ安いと思うほどだ

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:31:47

    上手くいってほしいとはもちろん思ってるけど「初動振るいませんでした」って言われたら「でしょうね」とは思う

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:38:03

    >>139

    それはさすがに言い過ぎ

    バンナムゲーは〜ならわかる

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:42:05

    >>117

    ソシャゲとかなら待つのも分かるんだけどね

    これアケゲーだから店舗のスペース占有してる状態でそんな悠長な事言ってられるのかって疑問がある


    アケゲーって1回入れたら決められた期間は置いたままにしないといけないとかあるんだっけ?

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:45:41

    金かかってそうだし実態はどうあれバンナムパワーで続きはするんじゃない?

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:47:36

    自分は特になんも期待してないしゲームも切望してる訳でもないのに、なんかこれ失敗したらMのP全員で責任負わなきゃいけないみたいな風潮出してる人いてビビる
    いやあの当時強く言い過ぎなのがいたのが悪いんだろうけどさ

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:53:26

    これカード出力されるタイプの筐体でしょ?
    それで200円なら妥当では?

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:55:17

    >>144

    バンナムはデカくて力も金もあるがその下にいるアイマス部署が力と金があるかは別問題だよ

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:56:00

    EXPOのミリオンのライブでスタマスベースっぽい新モデルアイドル4人出てきたんだよな
    もしかして量産体制できた?

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:02:10

    現状だとポプマスルートを全力で後追いしてるようにしか見えないんよな
    あれを見てた身からするとこっちのゲームは大丈夫だってのは到底思えんよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:02:35

    アイカツプラネットはこれと同じような値段設定でズッコケて過疎ったまま3年持たずに終わって今ガンバレジェンズになってるけどこっちはどれくらい持つのか

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:20:32

    >>145

    直近でもいいね数とかでマウント取ってたしじゃあ責任も取ってもらうしかないよねっていう

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:25:48

    一部のPという木を見て森を見た気になってはいけない

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:29:13

    しっかり遊んだ人からはわりかし評判良かったスタマスルート行ければいいねって感じ

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:35:21

    ケモ耳大量投入して欲しい
    犬耳、ウサ耳はもちろんとしてクマ耳キツネ耳とか垂れウサ耳とかあらゆる耳を出して欲しい
    もちろん尻尾つきでね
    ドラゴン尻尾もお願いします

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:35:30

    アイプリは同じ値段設定で競合がいないからめちゃ売れてるがツアマスが競合なるんだろうな

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:53:16

    音ゲーとキャラゲーのどちらメインなのかは知らんが、初期実装数からはどちらがメインなのか察することができない程度には曲もキャラも少なく感じる
    カードプールは追加ではなく入れ替え方式みたいだし実装済みアイドルのPがカード目当てに沢山課金してくれる想定なのかな

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:57:09

    カードシステムはオンゲキ方式にして欲しい
    あでもカードメイカーが別でいるか

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:57:25

    >>156

    この曲数で音ゲーメインにするには25年遅いからキャラゲーでしょ

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:04:45

    豊富な衣装とアクセサリ、撮影モード、コミュ、親愛度システム
    そりゃキャラゲーよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:08:34

    最近でも色んな新規音ゲーはいっぱい出てるし、そのどれもが新規参入者を重視してたんだよね
    ただ結局は初めからゲーセンに来てるゲーマーしか定着しなかったのが現実で
    音ゲーマーのような毎週ゲーセン来て月1万以上金を溶かす異常者を掴めなければ無理でしょう ゲーセン側もタダでゲーム置いてるわけじゃないし

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:44:21

    抱えてるIPとキャラの数を考えればバンナムはもっと3Dに力を入れてもいいのにねぇ…
    3Dキャラ1体作るだけでもめっちゃ時間かかって大変とは聞くけど、そこで技術に投資して
    今よりずっと簡単に作成できるようになれば全員実装される前のサ終・撤退を心配せんで済む

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:05:11

    今どきゲーセンってのもなぁ・・
    アケマス世代ってもう40前後だろ子供とならワンチャン行けるか

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:11:02

    今アーケードゲームってどこも100円じゃ遊べないのか?

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:27:11

    >>163

    音ゲーは頑なに1クレジット100円で3曲を守ってるね

    なぜなら音ゲーマーは100円3曲じゃないゲームを遊ばないから

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:35:42

    カード使うゲーム(大戦シリーズなど)はプレイ代1回100円、カード代1枚100円みたいな感じや
    まあ競合となる音ゲーはもっと安いからあんま参考にならんが

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:07:47

    コンマイの音ゲーの初期設定は1クレ200円で各ゲーセンが1クレ100円とか120パセリとかにしてたぞ
    10年前の知識だけど

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:15:21

    >>166

    太鼓の達人も出荷時点じゃ200円2曲らしいね

    まあそんなんじゃ誰も遊ばないから各店舗が設定変えてるし、ゲーセン側で設定いじれるゲームであればいいな セガ系とかは弄れないからそれに倣っちゃうとアカン

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています