凪はもう言うまでもないけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:29:58

    玲王もエピ凪読んでる人と読んでない人でめちゃくちゃ印象変わりそうだよね
    よく本編のほとんどの期間玲王は状態異常って言われるけどエピ凪なかったらここまで自分を責める性格なのも分からなかった
    エピ凪未読に人に玲王って自責が強いタイプだよねって言ってもピンと来なそう(凪は悪くない、俺が悪いってモノローグは本編にもあったけど)

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:34:19

    元々自己肯定感低いところ(金目当てサッカーないと一緒に居られない等)もあって更にブルーロックでのあれこれで自己肯定感高いところを削ぎ落とされた結果生まれたのが自責思考なんかなって思った

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:38:42

    ここ見ててとてもキツい場面だったんだけど負けて即原因の分析に入るのが秀才型だなぁと思った

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:38:45

    何かあったとき周りのせいじゃなくて自分のせいだという自責思考できる人は裏を返すと自分の行動次第で状況が変わるという感覚がある
    だから平常時には行動力があるし自分のことを自分で高めようとできる
    どんな分野も全力で取り組む玲王の性格がネガティブな方向に働くとこうなるんだなって…

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:39:52

    元々自分を責めやすいというより自分に厳しいタイプなんだろうなと思う
    本人が努力やストイックな生活をあんまり苦にしないというかむしろ楽しんでやれるタイプだから分かりづらいけどサッカーだけじゃなく語学も学校の勉強も全部完璧にやるっていう高校1年の生活は相当自制と自律ができる人間じゃないと無理

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:41:47

    前日譚でも一分一秒をサッカーに費やしたって書かれてるしやると決めた目標に対しては徹底的に自分追い込むスタイルよな玲王

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:41:49

    >>4

    用語が思い出せなくて書けなかったんだけど思い出した

    自己効力感だ

    自責思考ができる人は自己効力感が高い

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:42:30

    ネオエゴでどうしてああなったんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:44:08

    カメレオンがこんな悲しい産物とは思わなかった
    誰も頼らないようになりたいから自分で何でもやるってさぁ…
    でもカメレオンのスタンド自体はめん玲王の時が初出なんだっけ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:45:27

    逆に言えば自分次第で士道にも勝てたはずって考えだぞ
    自責が強いのはそれだけ理想の自分を高いところに置いているいうことでもある

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:46:16

    >>8

    ネオエゴもむしろ分かりやすくない…?

    凪に対しても根本に自分が悪いって思いがあるから凪の夢には協力したいけど前みたいに自分から凪にまた一緒に世界一になろうとは言えないんだと思った

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:46:39

    何回も言われてることだけどこんだけ自責してふつうなら心折れそうな所を、自分壊してそれを強みにしようっていう方向にできるの本当に強い奴だしかっけえなと思う
    外部だとメンヘラネタとかに使われてたりするけど玲王の認識をそこでとどめておくのってなんか勿体無いって毎回思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:46:57

    どっかで言われてたネタだけど自己レスバ力高いというか、自分に突きつけるナイフがほんと容赦ないよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:47:44

    でもエルボーの過去は...

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:48:28

    >>13

    あにまんではエピ凪読ませたら凪が切腹しそうとか言われてるけど実際切腹してるのは玲王のほうなんだよな

    腹切って自分を解体して作り直した結果がカメレオンなわけで…

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:48:56

    あんな恵まれた家に生まれて本人も顔良し頭良し運動神経良しで適当に生きたって人生イージーモードだろうにここまで自分に厳しく生きられるのは素直にすごい

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:49:35

    ちょくちょくメンブレ起こして絶望しては再起してを繰り返してるから精神が強いのか弱いのかわからん
    正しい絶望をセルフで刻み続けてるからこれが玲王なりの自己強化なんかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:49:36

    エルボーの原因は凪に関して痛いとこつかれたからだからな
    凪絡むとぐちゃぐちゃになる

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:51:10

    >>17

    自分で自分を攻撃してダメージの分だけ攻撃力上がるカウンタータイプっぽいな玲王って

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:51:38

    >>15

    切腹ネタはサイン会で発覚した凪の名前の由来が武士ってところからなんだけど、まあ武士が切腹するなら主君の玲王も切腹くらいするか…ってなった

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:51:47

    凪トリガーて玲王を失うかもしれない状況で
    玲王本人が離れようとするのも含まれるから
    本誌で一気に開示されると思うわ
    なんか今月のエピ凪で準備整った気がする

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:53:02

    >>19

    グラブルで言うと自傷して攻撃力上げる背水タイプ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:53:34

    でも自責が過ぎるのは弱点じゃないか?
    ここ別に玲王のせいだけで負けた訳じゃ…(もちろん国神だけのせいでもない)
    自分が生き残ったことが過剰に働いてるのかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:54:10

    >>15

    凪が切腹するのは玲王の考えを知ってだけど

    玲王は凪に読まれて自分の醜い(醜くない)心を知られて切腹しそうだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:56:34

    すごくピュアというか感情があるというか
    秀才型って味方利用するしそれを強みだって思って淡々とやれるイメージあるけど玲王がここまで思い悩んでるとは思わなかった

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:57:05

    >>17

    なんつーか良くも悪くも自分に対してこれはまあしょうがないよなって感じの割り切りができない人な気がする

    完璧主義っぽいところがあるからできなかったときのダメージが大きいけどそこで全部投げ出すんじゃなくできるまで死んでもやりきろうとするのは玲王の強いところだと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:58:32

    >>21

    玲王がなんで凪から離れようとするのか説得力ある説明きたからな

    まさか凪に罪悪感あるとは思わんかった

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:59:02

    >>23

    もちろん全部が玲王のせいではないのは前提で玲王は切り替えられないまま後から試合申し込んだからなぁ

    國神は玲王のメンタル状況が不安定と見てたけどさ

    今まで見ると試合成立→やっぱなしはないから基本成立したらそのまま突入だよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:59:09

    玲王の自省して努力できるのは間違いなく長所なんだがそのせいで勝手に追い詰められて空回りしてる感は正直ちょっとある
    やはり凪も玲王も腹を割ってとことん話し合いすべき

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:59:18

    本来のスタイルというか玲王の強みはそこだよね
    指揮官タイプ
    でもそれをダメなものとして捉えるようになった
    そこからカメレオン生まれたけど…

    本来自由型なのに不自由になっててそれが停滞になってるイメージ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:59:51

    チムレ戦見るに玲王の強みはメンタルの崩れがプレイに出ないことだと思ってたんだ
    でも士道戦の自認ではしっかり出てた
    ということはメンタルデバフは思ったより更に凄くて解決した時どんだけ強いんだよって

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:01:12

    向いてるのはアタッカーより司令塔に見えるからブルーロックで潰されてしまうのもったいねえって思っちゃう

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:01:49

    指揮官タイプだったのに手足になる→あくまで相手を振り回さず一方的に尽くすみたいになっちゃったんかな
    それはまずいよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:02:03

    カメレオンはもちろんかっけえんだがそれとは別にやっぱ本来は司令塔として光るタイプってことでいいんかね
    今の玲王は人を使うことを異常に忌避してるけど戦術に長けてるし指示出しもしてたし

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:02:56

    サバイバーズギルトと自己のポテンシャルの高さと見誤り、國神のせいで負けたんじゃないって優しみ=俺の責任で雁字搦めになってる感が凄い

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:04:05

    トライアウト~ネオエゴの玲王はかなり活躍してるように見えたけどずっとデバフかかってるんじゃないかコレ
    変で付いた錠前と鎖も多分まだ付いてるよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:05:20

    >>35

    はえ~そんな単語があるんや

    初めて知った

    >>サバイバーズ・ギルト は、戦争や災害、事故、事件、虐待などに遭いながら、奇跡的に生還を遂げた人が、周りの人々が亡くなったのに自分が助かったことに対して、しばしば感じる罪悪感のこと。

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:05:43

    本来の玲王は自由型っぽいんだよなぁ
    元々結構マイペースで凪や周りを自分のペースに巻き込んで自分のやりたいようにやることで輝くタイプな気がする
    でもそのためには玲王自身が思う理想の自分じゃなきゃ凪や周りに対する負い目が生まれて自責が強くなってしまう
    金城がサイン会で言ってたようにマジで難しい子だよ玲王

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:07:55

    玲王はアニメでメンヘラに見えたけどエピ凪見たら自立しようとしてて全然メンヘラじゃなかった
    しかも自罰思考が強いタイプとかまったく分からん

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:10:14

    エピ凪で玲王はめちゃくちゃ素直なんだろうなって感じた
    幼い子供をみてる感じ

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:11:58

    今凪玲王が抱えてるすれ違いや問題が全部解決して覚醒したらどれくらい強くなるのか楽しみだな
    これは願望入ってるけど単行本表紙で司令塔が付ける10番なのも意味がある気がする

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:12:12

    玲王は自分と國神どっちが選ばれる?っていう思考にすらなってないのに驚いた
    それほどまでに自分に価値を感じられなくなってたんだな

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:14:58

    自分が超有能だと自覚があるから出来なかったのは自分が悪いに直結するんだな

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:16:50

    >>41

    まあサイン会で言ってたじゃんない

    表紙の背番号重要って

    もうそういうことだと自分は思ってる

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:17:39

    ライバルリーも10番だしなぁ
    これは10番向きの特性がライバルリーにおいてとことん相性悪かったって皮肉なのかもしれないけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:17:50

    玲王だけのせいじゃないけど試合を受けると決めたのは玲王で國神の方も了承したとはいえ最初は難色示してたから自責の念が強くなるのは仕方ないと思う
    凪の熱問題もあるけど今回提示された玲王の思考も停滞な要因のひとつかもね

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:20:53

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:25:18

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:26:22

    エピ凪の映画ラストみたいに原作者考案って明言されてるもの以外は基本アニオリより原作の描写優先でいいと思う

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:26:44

    >>48

    そうなんだ教えてくれてありがとう

    知らなくてすまん消しとく

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:29:31

    この反動がイングランド戦のずば抜けたハイパフォーマンスであり
    その後の不調に繋がるわけか……

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:30:58

    正直作中一番キャラクター開発されてるなってくらいには玲王というキャラは人間的深みがある
    だからこそ魅力的に感じる人は多いんだろうしこの深さを見ないでガワだけでメンヘラと片付けてしまうのは非常に勿体無い

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:31:40

    まあこの時点では指揮官マインドだったなら責任は指揮官が取るものって考えでも不思議はないんだよな
    親も大組織のトップだしそういう考えは家庭で根付いてそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:32:18

    玲王は奥行きあるキャラだわ
    一言で説明出来ないようにちゃんと設定されてる
    金城が難しい子と言うだけある

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:34:18

    メンヘラネタはあでぃしょでいじられちゃってるからインパクト強いんだろうな
    でもネタに出来るってことはそれだけのキャラじゃないってことだからね
    馬狼とかもそうだし

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:34:58

    玲王も潔も一度落ちるところまで落ちた訳だけど
    底辺から自力で勝って登った潔と負けて助かった玲王ってのもまた精神的ダメージの差は大きそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:35:51

    最初は人間臭いキャラだなと思ってたけどしれば知るほど高潔すぎて人間離れしてる…となる
    でも人外というより人類の最高峰というイメージ

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:36:13

    >>56

    潔とはなんか色んな環境や状況が違いすぎるからそこの比較にあんま意味はない気がする

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:38:21

    玲王エピ凪で見るたび内面誇り高くてかっこいいって気づくし士道も行動が一貫しててかっこいいと思えてきた

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:39:06

    >>40

    純粋な子どもなんだけど精神は成熟してるからちぐはぐ感があってそれに本人も苦しんでるんだろうなと思う

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:39:36

    ごめんだけど士道イガグリと組むのは嫌だって内心きっぱりしてたのちょっとクスッとしちゃった
    まぁ嫌だよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:39:45

    イングランドVSドイツでなんであんなハイになってたのか、その後の修正がなかなかできなかったのかがだんだん鮮明になってきたな

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:43:45

    凪玲王が他のブルーロックスと決定的に違うところは一人の問題じゃないところなんだよな
    他の面子は自己解決自己救済で端的に言えば自分の匙加減である意味どうにでもなるんだが、この二人は「大切な相手の気持ちや意思」が入ってくるから自分の匙加減や気の持ちようだけではどうにもならない
    でもそれが人間だし人間関係でもある
    エピ凪は本編で見えない金城の本領発揮とも言えるこのヒューマンドラマ性が見応えあるんだよな
    せっかくだから本編でももっと前面に押し出して描いて欲しい
    二人ともキャラが勘違いされたままなの勿体なさすぎる

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:44:44

    ここまで自責思考やら自分に対しての罵る子に共感はしないけど、感情がダイレクトに伝わってくるから感情移入して魅力的なキャラに感じる

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:47:03

    高潔すぎてくっころする前に勝手に自分で自決して立ち直ってるイメージになってきた
    共感はできないが応援はめちゃくちゃしたい

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:50:07

    玲王は人間味が深いから自己投影先ではなく色んな面で共感できる作りになってるんだろうなと思う
    「この部分は分からないけどこういう時こんな風に思ったこと私にもある」みたいな
    理想のキャラ作りが出来てるよなって

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:51:17

    本編では見えないところでかなり苦しんだんだなって改めて分かったから何とかこれが昇華されて今後報われて欲しいよ
    苦労で成功が確約される訳じゃないのは承知してるけどさ

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:55:56

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:58:53

    「お前が俺に選ばせに来い」くらいまで言えるようになって欲しい

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:00:01

    玲王よりイガグリの方が國神と長く過ごしてたよな?イガグリエゴイストすぎんか

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:01:35

    イガグリはイガグリで人生かかってっから…
    ブルーロックでの立ち回りとしては間違ってない

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:03:23

    そもそも他者に対してここまで情のある凪玲王(凪は玲王にだけだが)が異常

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:04:11

    共感は全然できん
    あの状況だとよかった選ばれた…士道いるから勝ち上がれそうというゴ◯クズ思考に俺はなる
    國神とは二週間くらい?の付き合いだし
    まじで玲王を尊敬する

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:04:31

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:05:28

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:05:41

    >>71

    でも國神に直近で助けられてるんだし沈黙を選ぶことくらいはできると思うわ

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:10:56

    思ったんだけど別に人を利用するってそんな悪いことではないよね?
    作中で玲王は悪癖みたいに言ってたけど、潔や凪とか馬狼とか自分のゴールのために人を壁にしたりパサーにしたりするし、それが正しい戦略だと思うんだけど
    指示する側に回って負けることに罪悪感を覚えてる?司令塔の重圧による宿命的なもの?

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:13:15

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:14:00

    >>77

    あれはまあ要は自分1人だけでちゃんと戦えないまま他人に頼りたくはないってことじゃないかな

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:14:37

    今月のシーンを内田雄馬がどんな演技してくれるかめちゃくちゃ見たいのでアニメ化お願いします

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:15:14

    >>76

    くじ引き発言はちょっとアレだがDF向きの人材をって理由つけて國神選ぶつもりだったんじゃねえかなイガグリ

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:16:48

    イガグリはライバルリー後のクリアステージに満面の笑みで入場してきたりなかなかに図太いヤツではある

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:16:52

    >>73

    わかる

    自分なら軽率にごめんとか謝っちゃいそう

    この場に置いて謝罪なんて無意味で逆に腹立たしい事を即座に分かってる玲王はすごい

    もう勝ち上がってこいよ待ってるからなみたいなこと言えないから沈黙が正解だったと思う

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:17:14

    玲王は多分自責強いというより理想とする自分がえらく高いからこそな気はする
    他責してるイメージもないけど 多分本誌でも俺が悪いターンに陥りそうだし

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:18:18

    >>77

    全然悪いことじゃないと思う

    人を動かすのが上手いってのはずっと描写されてたし本来は司令塔タイプなんだが今はドツボにハマって必要以上に「一人でやらなきゃ!!」ってなってるように見える

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:18:29

    クリス・プリンスがマジで玲王の理想すぎる

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:19:08

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:19:42

    イングランド選んだのマジで正解よな玲王
    色んな面でクリスと相性よすぎる

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:19:46

    エピ凪のクリスに早く会いてえなあ

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:19:54

    通しで見たら玲王が他責してたっぽいところってライバルリーで凪と別れた後~チムレ戦くらいじゃない?
    後はネオエゴまでずっと凪は悪くない俺が悪かったのスタンスのような気がする

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:20:37

    責任転嫁してたっけ…

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:20:58

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:21:03

    一瞬状態異常あったけど玲王基本自責思考で凪他責だよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:21:23

    >>87

    ライバルリーのチーム分けで泣いてるときに俺は弱くて…って言ってなかったっけ

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:21:52

    >>83

    行けよ選ばれたのはお前だって言える國神も凄いよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:22:57

    みんな!元レス消されてるからこの話はここで終わりや!

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:23:31

    玲王は結構弱ってるところ見せてた千切にも「お前なら大丈夫だと思うけど」って言われるくらいなんだから大丈夫だよ自信持ってって言いたい

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:24:50

    >>88

    イングランドって表面見たら凪ためのチームかもだけどこの環境もクリスの指導方針見るにも本当に玲王向いてる

    アギに小言言われたり言ったりするけど採点制も玲王には合ってる

    だからこれからスペイン戦玲王はフラグ乗り越えて再覚醒することは濃厚だと思う

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:25:47

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:27:12

    >>79

    なるほどね

    これって玲王はそれまで「ゴールは仲間と協力して取るもの」だと思ってたってことかな

    凪と一緒に→

    國神千切と一緒に→

    國神と一緒に→

    イガグリ士道と一緒に…いや、また人に頼ろうとしてる、自分で点取らなきゃ…自立します←いまここ

    って事か

    これ人に頼らないエゴイスト誕生したってこと?

    でもエゴイストとして他人を踏み台として利用する事に拒絶反応示しそうだな…

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:28:21

    ブルーロック下では厳しかったが國神と玲王って人間的に相性良さそうだよな

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:29:14

    そもそもパパにお前には無理だって言われたことが呪いになってんじゃんね

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:30:44

    >>100

    他の人の意見でも微妙に認識のズレを感じるんだけど玲王は別に自分のために他人を利用することに拒絶感がある訳じゃないと思う

    そうじゃなくて今までは凪とずっと一緒にいたりその凪と離れてしんどいときも國神と千切がいてくれたけどこれからはそうやって側にいてくれる人がいなくても1人で戦えるようになるって面が強いんじゃないかな

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:30:56

    士道に実力評価されて選ばれたと思ってたら全くの逆で実力示せなかったからこそ余計にダメージ負ってたなんて誰が想像出来たよ
    徹底的に落とすとこまで落とす金城こわい

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:31:08

    アギが玲王に小言くれるのがちょっと面白いと思ってる
    もう知らないと言いつつ話して分かると思われてるのが理論型の玲王なんだろうな

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:33:17

    >>100

    玲王は別に誰彼対して踏み台にしたくないみたいには思ってないと思うよ

    今回のはあくまで恩を感じてる國神だからであって他人に対してはもっとシビアだと思う

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:34:32

    >>105

    話通じると思われてるから小言言ってるんだろうしな

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:35:46

    最大の呪いはやっぱ凪の振る舞いと言葉じゃないんかね…
    ※言っとくが凪を責める意図では無いよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:40:07

    >>103

    なるほどありがとう

    じゃあ玲王は今まで仲間が一緒に居てくれて嬉しかったってことか

    そこから状況が変わったから一人で戦うべき状況に自分を適応させてるってことかな

    べつにみんなと戦っててそいつを利用してゴール決めてやるってプレイしてたわけではないからそこにトラウマはないか…今まで逆に得意分野を活かして力合わせてって感じだったしな

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:48:11

    >>106

    確かに玲王って結構現実主義だよね

    今までの認識としてハイリスクで脱落者は必ず出るルールの下でのゲームなんだから往々にして身内の脱落も起こるだろ!って先に自分の感情の処理をするかと浅はかながら思ってたけど、それよりもう一回り現実主義だった

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:54:57

    確かに士道いたからライバルリー楽勝っした★だとかなり台無しだな草

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:56:12

    >>108

    なんかしらんけど一見徹底して玲王に優しくないからな

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:58:30

    >>95

    そりゃ玲王も國神が敵チームでも声かけにいくよな

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:59:38

    >>112

    玲王にだけは自分からスキンシップ取らんしな

    心の中であんなに大切に思ってるのにシザーハンズか何かか?

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:10:40

    >>91

    強いていうならめんどくさ赤ちゃん俺以外を選びやがってってやつと潔せいで俺と凪が別れたみたいにいってたとこかな?

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:10:41

    玲王が潔関係ないところで勝手に覚醒するのも相まって勝手に落ちて勝手に這い上がってる起き上がりこぼしみたいなイメージが

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:36:44

    >>112

    いや、本誌時空でも玲王には積極的に声をかけてるんで見ようによっては優しくしてるんですよ

    スキンシップは何故か取らないだけで

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:40:39

    >>117

    凪は凪なりに頑張ってるんだよな

    めちゃくちゃ首を傷めながら玲王に声掛けてる

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:42:49

    玲王の印象本編だけの時でもトライアウトから泥臭く這い上がっていくまっすぐなキャラで好感持ってたんだけどエピ凪でもう本当に好きになって応援したくなった
    ライバルリーで泣いた理由が凪においていかれて悔しいからとかじゃなくて
    サッカーで変わっていく凪を見て本当は嬉しく思ったこと背中を押してあげたかったけどそうしたら凪の隣にいれなくなるから出来なかったって自分の弱さに愕然として泣いたって知った時は心根の高潔さにやられた

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:20:15

    >>117

    声かけの内容も玲王すごい!今のよかったよ!と純粋に褒めにいってるんだよね

    それまでの凪を考えれば際立つアクションなはずなのだが

    凪の表情の乏しさや玲王が今の出来映えに納得してなくて素直に受け取れてないせいかあんまり注目されてない気がする

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:30:24

    玲王ってライバルリー全敗の可能性あるんだっけ?
    心が痛すぎるよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:33:23

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:35:20

    >>117

    そのスキンシップをとらないのが壁を感じて優しくなく見えるのでは?

    他の奴には遠慮なくスキンシップして気安く話しかけるのに自分には頑なにスキンシップせずに首触りながらとか端から見るとどっちが親しく見えるかと言えばなぁ

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:35:22

    >>122

    イガグリのレス

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:35:55

    >>122

    神奈川出身か?

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:38:55

    >>121

    正直全敗説はもう無いんじゃないかと思うんだけどどうなんやろ

    映画のあでぃしょ見る限りこの後黒名とソクラ取ってクリアしてそうなんだよな

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:39:55

    >>126

    セリフうろ覚えだけど黒名と勝ち上がってきたっぽいニュアンスだったよね

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:45:43

    親しく見えるかどうかはともかく凪は基本どのキャラに対しても別に優しくしてるようには見えない

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:53:45

    メタ的に見てもここで玲王を全敗にする意味があんまりないように感じる
    玲王がどうして1人で戦えるようになることにこだわってたのかは今月で分かったしここから全敗するとかは物語として冗長になるような気がすんだよな

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:32:41

    でもあくまでも玲王が器用大富豪だと開き直れるのはトライアウトだし1人で何者にもなれるカメレオンに覚醒するのはU20戦なんだよな
    全敗にするメタ的なメリットは…玲王の曇り顔が性癖な人が喜ぶ

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:46:17

    おそらく黒名ソクラを取る試合もダイジェストがあるかも?くらいなので全敗を描くのは難しいと思うわ
    あとわざわざ士道と別のチームにする意味が無い気がする
    U20で玲王は士道を止める役割だから因縁は多い方がいいし

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:49:11

    お金持ちで努力と才能で何でもできた勝ち組だったからこそより自責になっちゃうんだろうなって感じする

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:51:50

    エピ凪始まる前からブルロは読んでたけど凪も玲王もどスルーしてた
    エピ凪のお陰で良さというか深みに気づいた
    ありがとうエピ凪フォーエバーエピ凪

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:58:57

    玲王はガイド聞いてるかどうかでも大幅にイメージ変わりそう
    今回の玲王はまさにガイド玲王だった

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:17:25

    「2人で世界一へと言ってくれた玲王はもうとっくのとうに変わってしまったのにそのことに気付けないままここまできてしまったんだよ」
    っていわれてたけど
    〝逢いたかった〟〝約束〟でバフかかったのに主人公が力を手に入れて最強になったら俺が好きだった君は消えてしまったをスパボの連載で今まさにやってて金城の癖を感じて笑ってしまった
    笑えないが

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:50:06

    やっぱりエタサン……

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:56:48

    >>128

    これ!自分も思ってたよ

    なんで急に凪は優しい人です描写を強化してんだろって不思議に思うわ

    めちゃくちゃ違和感ある

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:59:17

    >>128

    お嬢の足の心配は割と優しさ描写かなと思ったけどそれ以外は特に思わんな

    漫画の都合で凪以外心配してないから特別に見えるけどまあ普通に心配する話でもあるし

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:00:01

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:00:28

    しかし玲王も凪もなんだかんだピュアだなぁ

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:00:39

    >>137

    到底そう見えないし

    なんなら玲王の気持ち一切考えてないのは未だ継続中だし

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:05:11

    玲王は意地張って一人で通用する選手になるんだ~してるのかって思ってたけど
    昨日のエピ凪で180度玲王への印象変わったからなぁ
    これって凪と玲王は白宝時代みたいに元通りに戻るのはもう無理ゲーなのでは?
    お互い別チームに所属してで二人でW杯目指して4年に1回集合するみたいな関係性に落ち着きそう

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:05:30

    >>137

    別に強化されてはなくない?

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:06:05

    >>143

    急に凪は優しいとか言われ出したやんけ

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:07:20

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:09:34

    そのままで良いって言葉が変わること前提でそれを受け止められる言葉になればいいよね、双方

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:09:35

    優しいってか他人を蹴落としてでも何を犠牲にしてでも俺がNo.1になるっていう他のキャラに比べて甘いんだと思う凪は
    だから千切にはやんわりそれを指摘されたし烏もあの甘さが凪自身を絶望に落とすって言ってる

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:09:52

    凪は優しいというか甘いというか選手としては拙いということ全面に出してるなと思った
    気を遣っているとかの優しさというよりはペアを引き裂いたり千切の走りを止めようとしたり考えがまだ幼い部分が出てる
    だからそこら辺の負の部分もエピ凪では結構言及されてる

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:12:48

    もう一番大切にしてたあの頃の二人には戻れないけど変わった二人でもう一度一緒に生きたい
    というエタサンルートに入ったなと
    この場合どこかでお互いの本音をぶつけるターンは来る

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:15:08

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:15:43

    玲王の「そのままでいい」は最初からYou don't have to change. じゃなくてYou're fine just the way you are.だろうけど凪にはそれが伝わってないよな
    ここでもすれ違いが起きてる

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:17:39

    分かりやすく「一緒にいられない」ことを凪の絶望フラグとして描いたから二人一緒にいるのは確定したなって
    覚醒に至るまでにボキボキに折られるだろうけど

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:17:53

    まぁ自立した先でもやっぱ相手を選びたいというのは作者の前作でもあったから大丈夫大丈夫

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:18:31

    今回の話見てむしろ玲王にとって自立して1人で戦うってポジティブなことじゃなく強迫観念じみたものだしずっと自分が悪いと思ったままになってしまうから白宝はバラバラルートにはならないんだろうなと思った
    1人で戦わなきゃとかサッカーがなくなったら凪とは一緒にいられないみたいな呪いのような思い込みを解いて凪と一緒に生きていくのがゴールなんだろうなって

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:20:21

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:22:58

    この二人に必要なのって結局のところ「サッカー関係なくてもお互い一緒にいたいと思ってる」のを知ることだよな
    玲王は「凪は俺を捨てたしそれは正しい。捨てられて当然の人間だ。だから変わって凪の隣に立てるようになりたい。凪にはもう干渉しない付き合わせない」になってて
    凪は「サッカーしてるのも世界一目指してるのも潔について行ったのも玲王と一緒にいたいから。変わって強くなるのは楽しいけど玲王が居なければ意味が無い。約束覚えてるよね?」
    っていうお互いへの矢印に自信が持てないから掛かってるデバフだよなって

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:23:04

    むしろ今回で2人一緒の部分が補強されたと思ったんだが
    まあ杞憂民装った荒らしの可能性あるかもだけど週末だし

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:24:00

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:25:33

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:25:58

    もう人に頼っちゃいけないからのカメレオンはなんか辛いわあ…
    U20も仲直りしたように見えてそうじゃなかったのも回収できたし、渋谷回も凪を誘わなかったのではなく誘えなかったんだな…
    だから潔にしれっと聞いてたのな…泣ける…

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:25:58

    2人のエゴは他の人達とは違うという金城先生の言葉を信じろ

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:27:06

    玲王→一人で強くならねばという強迫観念にも近い決意
    凪→二人一緒に居られないことが絶望フラグ

    だから明確にこの二人の場合一人であることがマイナス面として描かれてるんだよな
    そんで今二人揃って不調なのはここまで積み重ねてきたすれ違いを何一つ解消しないままズレた状態で無理に進もうとしてるから
    これらの問題を解決してカタルシス得るためには最終的に「それでも二人で一緒に生きよう」になるよなって

    てかそもそも「凪は一人で生きられないから玲王が生まれた」らしいし

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:28:56

    letterをわざわざ本誌出張させたのも「この夢が醒めても」一緒に生きるためだと思った今回読んで

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:29:31

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:32:38

    >>164

    そもそも玲王があんな強迫観念じみた覚悟で1人で戦えるようにならなきゃってなってるのはその根本に「また凪の隣に立ちたい」って思いがあるのガン無視してない?

    玲王もまた凪と一緒にいることが原動力になってるんだよ

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:33:48

    この二人実は原動力は同じなのにすれ違いまくってお互いを信用出来ないのである

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:36:58

    別離ルート(パートナー完全解消)の場合、玲王はまた自分追い詰めるし凪はモチベ完全にないしでブルーロックにとっても良いことなさ過ぎでワロタ
    別々に頑張ってW杯で再会!はあるかもしれんけどそれは別離とは違うし
    別離ルート望んでる人って具体的にどういう展開を予想してるのか気になる

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:38:13

    今回の話はガイド聞くと「ふたり」の強化だよね
    ガイドでは話し合うけど今月の内容みたいにふたりは見てきたものが違うし価値観も違うから会話はとにかくすれ違う
    玲王は凪が地雷踏みまくるから機嫌を損ねたり逆に嬉しいこともいうから元気になったり自分の不安を吐露して聞いたりする
    凪はそんな玲王の気持ちを受け止めて全肯定するし玲王とわかり合いたいからもっと話そうと求めて対話を繰り返す
    凪も玲王も「一緒にいたい」という気持ちだけは共通していて
    玲王は俺と世界一になるんでしょ?自信じゃなくて約束だよ
    帰ろうおんぶして、と死に際に二人が回想するおんぶで一緒に同じ場所に向かって終わる

    今月こそガイド聞いてる人とそうでない人の印象全く違うと思う

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:40:53

    サッカーがなくなったら一緒にはいられないと思ってる玲王にとって凪とW杯優勝することは自分と凪との全てだし物凄く切実な願いだと思うよ
    サッカー以外の凪に対する気持ちも2人で過ごした時間も全部そこに乗っかってるからflowに入ったときの玲王のエフェクトは凪との写真なんだろうし

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:43:00

    玲王の覚醒は常に凪の隣にいるための覚醒で
    玲王が夢を諦めなかったから凪はU20でも五連でも世界に輪郭がついたから
    玲王の「お前となら何度でも夢を見れる」でメタビとフロー入ったのが全てだと思う

    別離ルートっていう人は具体的にどういうの想定してるの?
    玲王は凪の隣で熱く生きること、 金杯
    凪は玲王と一緒にいること、 玲王とのW杯優勝
    この軸はブレてないからU20wも同じチームで連携していく上でこの軸が消えないこと考えると
    結局同じフィールドに立っている以上じゃあ別離ってなんぞ?てなる

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:44:24

    そもそもサイン会で凪と玲王のエゴを聞いているノ村が
    玲王には凪しかいない、凪は玲王以外には荷が重い、この二人はこの二人にしか扱いきれないって発言してる時点で

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:46:10

    いろんな予想があるね
    個人的には逆に綺麗に別離なんか出来なさそうだなって思いを強くした
    よくわかんない凪に何度も振り回されて客観的に見て玲王は幸せなのかって疑問に思われても凪とのコンビからは逃げられなさそう

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:47:53

    玲王の自力があくまで「凪の隣で熱く生きること」だからパートナー解消したけど玲王は凪の隣で熱く生きますならそれパートナー解消とは?て感じなんだが

    実際に
    U20のレオはパートナー解釈した認識で
    U20の凪はパートナー復活した認識
    これが実態だったワケだが本誌やアニメ二期のU20みた第三者は普通に凪と玲王はコンビじゃんって見えてたわけだしパートナー解消ってほぼ意味がない

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:49:23

    >>172

    今回の玲王の「ひとり」が明確に悪い方面として描かれてたからね


    なぜなら玲王は司令塔型メタビMFなのに他人を使うのはダメって制約サッカーしてることわかったしこれ明らかなデバフでしょっていう

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:50:19

    客観と主観混ざってないか?
    客観的にコンビであろうがなかろうが凪玲王の主観で互いのパートナーであるかどうかが重要ってだけの話なんだが…
    そんで二人にとってパートナー不和が起きてたらデバフかかるってのが今

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:52:04

    ここって考察スレだっけ

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:52:21

    玲王「パートナー解消しましたが凪の隣で熱く生きて凪とのW杯優勝を目指します。他人と組むのも使うのも悪癖だから封印します俺一人でなんとかします」

    これが自力状態の玲王だからパートナー解釈ってもろに鎖錠前ついてるデバフ
    自力玲王はイングランドに水底に記憶沈めて
    覚醒玲王はメタビフロー入って記憶が羽ばたいてた

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:52:44

    U20
    凪→玲王はパートナー復活
    玲王→凪はパートナー解消
    アニメグータッチはチームメイトとして距離
    玲王→凪パートナー復活なら抱きついたり撫でたりしてたと思う(白宝時代参照)

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:52:50

    玲王は最初からずっとサッカーがなくなったら凪と一緒にいられない、だから夢が醒めるまでは一緒に生きてようって思ってて凪との関係や夢が終わってしまうのが怖くて、それでもあんな自分に変わらなきゃって言い聞かせるような形で自分を変えたのは凪の隣を諦めきれなかったからってずっと描写されてきたのにその辺の玲王の気持ち全部無視してるような人たまにいるよな

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:53:51

    別離ルートの人って玲王の凪の隣で熱く生きてW杯優勝という自己実現と存在証明をどーすんの?てのは純粋に気になる
    凪と玲王はサッカーの夢や理想にお互いが紐付いてるから

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:54:07

    >>176

    スレタイの話は満場一致で分かる!しか語ることがないので

    何か自分でスレタイに沿った話題出したら?

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:54:31

    ブルロで1番人間として深掘りしたの玲王だよなって今回で改めて思う
    エピ凪読んでない人本当にもったいないし納得の人気投票3位

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:56:00

    ブルロって結局原点回帰が一貫してるから凪と玲王って原点回帰すると階段と原宿でしょ
    別離ルートっていわば原点の否定になるからカイザーでいうピエロルートになっちゃうのでは

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:57:43

    ひとりが呪いのようにデバフになってて和解でメタビフローになったあたり
    ひとり別離ルートむしろないやろってなったわ
    ひとりルートが正解なら一人の時にメタビフローついてたはずだしイングランド前半で玲王に炎が全くなかったことがおかしくなってくる

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:59:04

    1に戻るなら凪に異常執着するメンヘラとかヤンデレみたいなテンプレキャラとして見られるのはもったいないキャラだよ玲王
    凪との関係含めてめちゃくちゃ丁寧に作られてる

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:01:24

    完全別離はないと思うけど一時的に別離選ぶのはあり得ると思うけどな
    玲王視点で見たら自分とまたコンビ再結成した途端にモチベ上がらないからの不調だし
    自責が強すぎることが分かったから責任感じてそうだし
    アギが玲王にだけ色々言ってるのも気になるし

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:02:03

    これ「前日譚読んで、ガイド聞いて、原宿を読んだ」人とそうでない人は全く解釈変わるだろうね

    だって前日譚と原宿に二人の原点があるんだもん

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:04:01

    >>186

    だから同じチームなのに別離って具体的にどういうのをさすの?って疑問なんだけど

    玲王は凪の隣で熱く生きるサッカーを凪と同じフィールドでするからそれって結局U20でやってたことだしっていう

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:04:04

    感情の複雑さがすごく人間くさい
    もちろん理想の自分とは違う行動をする自分が嫌いすぎて自己嫌悪、自責思考、強迫観念に捕われてるんだけど、本編じゃ玲王の少しの回想でしか見え隠れしていないからね
    そういう弱い自分も凪に見せれたら関係性とか何かしら変わるかもしれないけどね

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:04:13

    >>186

    玲王が自責の念から凪と離れることを選んだらそれこそ今エピ凪でやってることの二の舞なのでは?

    むしろだからもう今度は離れないって本誌でやるのかと思った

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:05:39

    2人とも最初と印象は変わって元々好きだったけど更に好きになったわ

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:07:07

    一時的な別離をするが同じフィールドで連携して玲王は凪の隣で熱く生きるサッカーをするって意味わからんのよね

    Wエースとして玲王が司令塔して戦術だして斬鉄とも化学反応し、凪がパスを出し玲王もゴールする
    これを凪と玲王はV時代のパートナーサッカーとしてやってたワケじゃんっていう

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:08:35

    別離ルートって言ってる人が具体的な別離した玲王のプレイスタイルをだしてくれないから別離の概念がわかんないんだよね

    V時代に玲王がW戦でやってた Wエース司令塔サッカーはだめってこと?

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:08:49

    ぶっちゃけ白宝は追ってる人とそうじゃない人で温度差あるの仕方ないよなあ
    エピ凪前日譚インタビューガイドなど情報が散らばり過ぎてるのはどうかと思う
    ブルロが好きだからスピンオフも読んでてあにまんに出入りしてるから何となく理解してるだけで一般的な読者は別離が正解だと思っても仕方ない

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:09:10

    やっぱり俺じゃダメだったんだな…と思って凪の手を離した玲王がまた自分を責めるのは目に見えてるのでそうなる前に頼むぞ凪…の気持ち

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:10:46

    >>186

    一時的な別離はもうライバルリーでやってるし理由があろうと何度もコンビ組んだり解消したり繰り返すのはなんかな

    フラフラしてて一貫性がなくて凪と玲王両方のキャラのイメージ悪くなりそう

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:10:48

    >>194

    まあエピ凪読んでないと印象違いそうだよね、エピ凪だと玲王のこういう面が分かるよねってスレに突っ込んできてなんだかんだと言ってくるのはどうかと思うけど

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:11:00

    玲王が司令塔する→パートナー時代もやってた
    玲王が他にパスだす→パートナー時代もやってた
    凪がパスして玲王がゴールする→パートナー時代もやってた
    凪玲王+他キャラで化学反応する→パートナー時代もやってた

    だから別にパートナー関係自体はバフであり問題は二人の夢と目標のすり合わせが「話し合い」できてないことなんだよ

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:11:40

    >>194

    このスレは少なくともエピ凪前提じゃないんですか!?

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:11:56

    2人とも頑張ってくれずっと応援してるぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています