- 1二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:36:39
- 2二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:37:04
四八(仮)かな?
- 3二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:37:34
- 4二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:37:52
そんなク○ゲーには邪気が宿るような言い方……
- 5二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:38:37
アレなゲームだけど呪われてはいないのでセーフ
- 6二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:38:42
真愛とかは好きですわ。
- 7二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:39:18
- 8二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:39:26
呪いにだって取り憑く先を選ぶ権利はある
- 9二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:39:30
なんだこいつ…(畏怖)
- 10二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:39:33
出身県の話が超テキトーで萎えた
- 11二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:39:55
呪い(トラウマ)やめろ
- 12二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:40:30
これはガチの呪いだから「とろろ 四八」とかで検索するなよ絶対だぞ!
- 13二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:40:57
ヒ バ ゴ ン
コッ...エーボクノ......
完 - 14二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:41:30
怨念篭るほど丁寧な造られ方も意思もねぇぞこのゲーム...
製作陣の怠慢しか感じられんがな - 15二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:41:42
テイオー似の子供の声好き
- 16二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:41:58
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:43:05
四
(仮)
八 - 18二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:43:15
- 19二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:44:08
- 20二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:44:09
所謂闇のク○ゲーの類だと思う
- 21二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:45:13
- 22二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:45:36
- 23二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:46:08
ダメジャーも闇の部類じゃないかな……
- 24二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:46:23
このゲームに苦しめられたプレイヤー達の怨霊が大量に宿る
- 25二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:46:55
- 26二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:47:22
- 27二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:48:02
- 28二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:48:10
ヨンパチマーン!!
- 29二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:48:31
ゴルシ
- 30二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:49:27
人がやっているのを動画で見る分には一番やっててストレス溜まるとこがカットされるからその状況に限りkotyのオーラは消えるんだ。
- 31二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:49:50
マックイーン
- 32二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:51:51
- 33二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:58:26
- 34二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:07:04
最初は褒めたり高笑いしてるけど途中から声が小さくなって最後は虚ろ目で無言でコントローラー動かしてそう
- 35二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:09:29
デスクリムゾンは光足り得ますか?
- 36二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:10:24
ただそれ楳図かずおの話のパクった可能性が高いんだよな…
- 37二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:13:33
気がついたらサトウタカアキになっているカフェトレ
- 38二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:17:30
ク○ゲーには二種類ある。笑えるク○ゲーと笑えないク○ゲーだ
- 39二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:19:26
有名コンテンツから出たKOTYレベルのク ソゲーとして、サモンライドとプリヤのゲームがあったような
ダメジャーもそうだけど、ゲームは二の次だから手抜きになるのかな - 40二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:21:10
パーフェクトクローザーは実機にダメージを与えてくるタイプらしいしなぁ
- 41二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:28:30
クリアしろが拷問になるタイプのゲームとは言えないゲームはNG
- 42二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:28:50
- 43二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:29:30
- 44二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:41:06
KOTY大賞取るレベルのやつは笑えないやつがほとんど
ノミネート程度なら笑えるのもあるが - 45二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:42:04
マグナカルタはきつかった
全行動(ドラクエの「たたかう」に相当するモノ含む)にルーレット入力求められるRPG - 46二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:42:15
被害者の数で言えば人生ゲームもなかなかやな
- 47二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:42:49
- 48二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:43:39
パフェクロはROMによって当たり外れあるからな
運良くバグ発動するやつ引ければ首ねじれバグとかセンター前キャッチャーゴロとか見れるからまだ楽しめる
本当に楽しめないのは先発投手の投げろジャイロボールの方
あれはバグとかなくしっかり作られたウエディング単純につまらないから救いようがない - 49二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:43:41
販売層やコンテンツの知名度考えると詐欺の意図があったとしてもおかしくないレベルだな
- 50二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:45:48
仮面ライダーのゲームは当たり外れの振れ幅でかい気がする
- 51二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:47:05
ウマ娘たちが未成年だからeの方までは手がのびなくて安心だ。
- 52二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:49:38
シンボルエンカウントだけどダッシュ中は敵シンボル見えないから基本的に牛歩を強いられるとか、システムが死んでた
学生だった当時、途中で断念してダチに「3000円払うから代わりにプレイして目の前でクリアして」って頼んだけどダチも断念した
ほぼ序盤の記憶だけどキャラデザとか声優とかストーリーはなんかよかった覚えがある
- 53二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 13:05:45
- 54二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 13:27:45
- 55二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 13:30:45
キャラゲーの悪質な所って、大抵の場合人気の作品を取り扱ってるって事なんだよな
だからめちゃくちゃ被害者が多いんだよね - 56二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 13:43:15
移植前からクソなやつを更にクソにする匠の技
- 57二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:38:14
- 58二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:02:29
- 59二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:11:27
ライダーも多分同じ感覚なんだろうな
- 60二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:14:24
ヨンパチマーン!
- 61二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 18:56:31
クソエ○ゲ界最強の毒沼ことLOVEデスは商品紹介ページの時点で凄まじい邪気が漂っていた
でも踏んだ
後悔した - 62二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:48:48
KOTYは2019年が一番ヤバかった
RPGツクールMVTってソフトが今までの大賞と互角に戦える位の戦闘力だったんだけど、平成の最後にゲームを作るゲームが大賞に選ばれるのが歴史の集大成って感じで滅茶苦茶興奮したんだよな - 63二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:54:32
オリジナルの話の中にも面白いやつはあるにはあるんだよ四八(仮)にも
まぁ、ク ソゲー要素がでか過ぎてどうしようもないのは事実だしそれに当たる前に普通やめるけどもね - 64二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:56:59
このゲームのRTA動画は笑った
- 65二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:59:03
newガンブレとの頂上決戦は見ものだったなぁ
- 66二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:59:08
四八(仮)が呪われてるというより
何か悪いモノに取り憑かれてるからこんなゲームに手を出しちゃうのでは? - 67二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 06:07:39
ゴルシですら「やめとけ」って言いそう