- 1二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:46:11
- 2二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:48:57
超獣の中ではバキシムと同じくらいの人気を得てるだろうな
- 3二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:52:28
- 4二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:53:15
ガイガン忍法蘇りの術使ってたんじゃないの
- 5二次元好き匿名さん25/03/07(金) 15:53:29
宇宙人が侵略の為に怪獣を改造して作った生物兵器っていう広義の意味では超獣ではあるな
- 6二次元好き匿名さん25/03/07(金) 15:55:10
たしかモデルが鳥のガンだからそれじゃね?
- 7二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:13:28
別称は何になるかな?公式だと未来怪獣、サイボーグ怪獣だけど超獣に代えてもちょっと違う気が
- 8二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:15:08
っていうか、ガイガンの初演映画って72年の3月、新マン最終回直前だったのね。
Aと双子みたいなもんだな - 9二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:18:20
安直だけどノコギリ超獣とか?
- 10二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:26:34
- 11二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:41:53
こいつメカゴジラより前に出てきたのがちょっと信じらんないとこある
どうみてもメカゴジラより進んだデザインというか行くとこまで行ったデザインというか - 12二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:55:19
両腕のパーツ変換はウルトラでも色々とやりそう
- 13二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:06:31
しかし今どきウルトラマンAの超獣を知ってる人となると大体ガイガンも知ってるのでは?
- 14二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:13:47
意外とウルトラマンは見ててもゴジラは知らないって人もいるからなあ(逆もまたあり)
昭和ウルトラマンは客演やイベントでそれなりに興味を持つきっかけがあったりするけど、近年のゴジラは一本一本単発で過去作とのつながりが薄いし
- 15二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:15:58
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:46:53
- 17二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:02:21
後年バキシマムが出てきたようにFWの改造ガイガンも強化体として出てくるんだろうな
- 18二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:52:40
- 19二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 07:50:26
空が割れてガイガン出現→割れ目からガイガンが出てきて飛行→地上へ降りてくる
- 20二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 07:54:25
- 21二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 07:59:39
- 22二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 08:17:48
このレスは削除されています