性別不詳キャラを集めよう

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:00:15

    スレ画は都道府県擬人化漫画「うちのトコでは」の愛知
    他の県が男女はっきりしてるのに、愛知だけはどちらともとれるようになってる

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:05:25

    Fateシリーズのヤマトタケル

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:10:41

    マジェスティックプリンスのクロキ・アンジュ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:13:10

    ナナチ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:13:57

    Landreaallのアンちゃんことアニューラス
    公式で性別不詳
    初対面で主人公から見合い相手と間違われたり
    学校に紛れ込む際に男女それぞれの制服を着ていたり
    男?女?となっているシーンが複数ある

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:19:50

    暁!!男塾の弁財天
    性別を自在に変える奥義の使い手であり、男だと画像のとおり、女だと美女になる
    本来の性別がどちらなのかは不明

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:49:05

    「古見さんはコミュ症です」の長名なじみ
    高校ではスカート履いてるけど中学は男子の制服で性別は明らかにされてない
    アニメは女性声優だけど実写版では男性俳優

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:12:33

    スーパー戦隊のキングオージャーのパピヨンオージャーに変身するリタ・カニスカ
    演じてるのは女性だが実は性別不明設定(実際子供時代もでてくるが性別がわかるようなシーンは一切ない。スーパーヒーロータイムの最後ではヒロイン枠にされてたりもするが)

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:36:28

    長野駅キャラ
    とんでもなくかわいいカモシカのこども
    あえてくんともちゃんともつけず性別は公式に秘密としている
    結果ケモショタ勢、ケモロリ勢がそれぞれ好きにファンアート描きまくることに
    たぶん親の目論見通り

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:37:27

    サモンナイト4のコーラル
    竜の子供なんだけど選択肢でキャラ(&性別)が変わる
    男の子、女の子、性別不明の3種があって性別不明を選ぶと画像の子になる

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:54:01

    ソウルイーターのクロナ
    本編中で性別に言及されたシーンなし

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:54:16

    マテリアル・パズルのニニ様
    基本は男の子っぽいけどたまに見せるあざとさが女の子っぽいし
    何より作者が強いロリキャラ出しがちなんで未だにどっちかわからん

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:21:17

    ポケモンGO ブランシェ
    「ポケモンGO」における3つの陣営の一つ、青チーム ミスティックのリーダー。
    ポケモンの知性に興味を持ち、ポケモンが進化する理由を研究している。冷静な性格。相棒はラプラス。

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:29:42

    プリチャンのソルル
    CV斎賀みつきなせいでガチで判別がつかない

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:55:10

    とあるの一方通行はほぼ男見たいな扱いではあるけど実は性別不詳
    作中だと地の文で彼とか彼女とか性別が分かるような二人称が避けられてるし、性別を聞かれても誤魔化してる
    というか本名も不詳だし何もかもわからん

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:02:02

    あそびあそばせの青空さん
    主人公達と同じく女子校に通っているのは確かだが…

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:05:41

    コウペンちゃん

    公式のキャラ紹介で性別不明との記載あり


  • 18二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:06:17

    うみねこの理御(手前)
    性別を聞かれても「どっちだと思います?」と答える右代宮家次期当主
    男子相続の傾向が強い昭和の旧家なので男子だと思われるが血筋が特殊なので金蔵が女子を無理矢理次期当主にねじ込んだとも取れる

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:10:12

    同じくうみねこのヤス
    表向きは女子であるが
    赤ん坊時代を知るなっぴーが「男」だと認識していたので
    赤ん坊時代の大怪我の時に男性器を欠損した男性という考察が根強い

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:21:33

    サクラ大戦Vの九条昴

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:05:27

    レインコードのハララ=ナイトメア
    顔つきは女性っぽく声も女性が演じているけど一人称は僕で周りからの扱いは男性っぽい
    本人は性別隠してる訳じゃないけれどどちらかは明言されてない

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:17:21

    FE烈火のリムステラ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:27:26

    ボーボボの黄河文明
    実は女だと本人が言っているが元から本当に女だったのかマジでタイムの間だけ女体化してたのかは不明
    だから性別の解釈もファンによって分かれてる

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 08:33:32

    七つの大罪 黙示録の四騎士のナシエンス 

    実は妖精族であるため性別が存在しなかった(一部の妖精族は恋をした時に性別が決まる)

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 09:33:50

    『スタートゥインクルプリキュア』のレインボー星人ユニ(キュアコスモ)


    「(本人はまだ未熟だが)性別関係なく姿を自在に変化出来る」レインボー星人の能力や、種族の長オフィーリオを「私たちはみなオフィーリオの子。オフィーリオは父であり、母であり、自分自身でもある」と説明している事から、生物学的には女性とは言い難い、と言うか、地球の性別概念に当てはまらない存在であると思われる


  • 26二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 09:38:35

    >>16

    この子は原作の最後の方で正体が判明してたはず

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 09:43:42

    魔入間のオペラさん(CV斎賀みつき)
    本人曰く「どちらでもいい」らしい

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 11:23:56

    >>24

    そういうのは無性別っていう性別になるんじゃねえかなって思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:49:37

    保守

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:48:49

    「BRAVE10」の由利鎌之介(CV.高城元気)

    作者Xでのオッパイランキングで名前が入ってないから多分生物学的には男だと思うが
    劇中で裸を見たキャラのリアクションも男だったり女だったりで扱いが安定しない

    ちなみに嫁コレでは女子部(乙女向け)になっている
    (関係ないけど伊佐那海とアナスタシアを男子部で出してほしかった)

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:12:22

    ドクストのフランソワ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:21:27

    ダブルオーのティエリア
    1回男性と表記された時もあったが誤記で男性か女性かはっきり決まってない中性らしい

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:33:56

    呪術廻戦の裏梅、真人、羂索
    裏梅は出生時男で本編時空では女子の体で転生?してると最後に単行本で明かされた、真人は無性だけど小説だかで出会った人物に男か女か曖昧と言われてる…ので一応どっちも性別不詳
    羂索は肉体を入れ替え乗っ取って生きてる性別おろか正体も不詳

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:33:17

    無双アビスのエンマ

    制作の中では明確な設定があるけど「プレイヤーに自由に想像してもらえれば」とのこと

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 08:52:17

    進撃の巨人のハンジさん
    自分の中は女性だと最初からずっと思っているが性別不詳が公式なので…

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 08:56:17

    特撮ネタOKなら仮面ライダーゼロワンの亡(なき)

    そもそもアンドロイドだから性別云々は関係なさそうだが、彼の仲間を紹介する回で彼のみ性別欄が男?女?とノイズのかかった表示になっていた

    ※特撮ネタNGならこのレスは消してください

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 18:40:50

    >>8

    ああ、だからヒメノの婚約者選抜大会にも出てたのね

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 18:44:13

    >>35

    女として書いてるとはっきり言われてるから別に公式じゃないんだよな

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:00:09

    ピトー

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 03:31:24

    >>8

    変身前は女性・変身後のスーツアクターさんは男性と聞いてそこまで徹底的にやってるのかと驚いた

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:12:25

    >>40

    というよりスーツアクターの蜂須賀さんはその前から女性役を結構やってる人

    画像のゴーカイイエローとか

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:50:17

    >>35

    中二に理解がないからって性別判断される

    性別不詳キャラはそう居ない

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 10:38:01

    ハガレンのエンヴィー

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:14:48

    >>43

    たしか旧アニメ版ではダンテとホーエンハイムの死んだ息子がモデルだから男なんだっけ


    原作では明言されてない…よな、たぶん

    どっちにしろ本体は爬虫類だし

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:51:38

    UNDERTALEのフリスクとキャラ

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:19:10

    サムスピの黒河内夢路
    …は本編中一貫して性別不明なんだけど後年のクイズアプリで「女」って書いてるんだよな

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:23:47

    F.compoの若苗紫苑
    性別不明っていやお前胸あるだろ男装してる時どこ行くんだそれ

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:25:08

    圕の大魔術師のセドナ=ブルゥ
    表情とか見ると女性っぽいんだけど体型は華奢な男性寄りでどちらかは明言されていない

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:58:39

    >>41

    もちろんそれは知ってたんだけど女性アクターさんもいらっしゃる中

    ベテランの女形アクターさんに頼むの徹底してるなって

    本編でも男性かな?って思わせる描写と女性では?って思わせる描写のバランスが巧みだったし

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 08:50:39

    家庭教師ヒットマンREBORN!のマーモン

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 15:29:14

    FGOのアストルフォ
    ただし下半身に”アレ“が生えているのはアポクリファで
    解っているので完全な自称

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 16:22:54

    >>10

    この子ちんちんついててもお得感すごい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています