- 1二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:49:23
- 2二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:50:38
演出上の都合
作品によっては劇場版でやるポジ - 3二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:50:41
脚本のせい
- 4二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:51:13
史実ベース故の不都合要素
- 5二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:52:08
道中で強い勝ち方したレースは曇らせには不要なので
- 6二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:53:23
演出の都合でしょ
あと1期でジャパンカップ勝利はもうやった - 7二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:53:44
スペも春天だか秋天だかカットされたらしいからな…ウオッカとかキタサンだとどこカットされるんだろ…わりとどれもカットできないし
- 8二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:54:25
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:55:31
話の展開次第かな、2期開始前だったらテイオーのJCカットするね!なんて言ったら袋叩きだっただろうし
- 10二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:56:00
スペはスズカさんのお世話してるうちに菊花賞から宝塚記念になってたからな
- 11二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:57:28
温泉回なんかよりJCやれって声もあったな
- 12二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:57:59
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:58:44
皐月賞「つべこべ言うなよ 俺の立場はどうなる」
- 14二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:58:45
なんなら相手もクソ強だったしそれの描写を仕切るのは厳しかったろうしね
- 15二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:59:31
史実おじさんはまぁそうなるよね…トウカイテイオー号のJCは名勝負だし
- 16二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:59:39
春天でマックイーンに敗北
骨折により春シーズン休養
熱発で調教スケジュールが狂う
秋天でペースを乱され敗北
JCで超強豪海外馬相手に勝利
有馬記念で敗北
筋肉を痛め休養
復帰に向けた調教で骨折
丸1年ぶりの有馬記念で復活勝利
ドラマチックすぎてある程度削らないととっ散らかるなこれ - 17二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:59:39
わりとジャパンカップ史上でも指折りのメンバーだったという
- 18二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:00:31
迫真のダービースタート
- 19二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:01:05
ルドルフ以来日本馬の優勝がなかったJCをテイオーが優勝するエモエモエピソードをスペちゃんが1期に勝っちゃってるからできないのだ
- 20二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:01:55
- 21二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:03:27
ダービーと大阪杯でやってるんで JCは間隔の詰まり方的にタイミングが悪い
- 22二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:04:38
- 23二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:31:22
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:34:06
- 25二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:48:40
- 26二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:52:36
アニメの尺だと、JC挟んだらテイオー有馬の無理ゲー感を二期でトウカイテイオー知った勢が肌で感じにくそう
- 27二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 13:20:35
浮き沈みの繰り返しだから故障も含めてバカ正直にやると創作としては同じような話の繰り返しでマンネリになるんでカットするしかないんだよね、話数の制限もあるし。
JCはやってほしかったけど日本勢が既に勝てるようになってきてたし現実での親子制覇って売りもウマ娘じゃ出来ないし浮き沈みが激しく思うように成果が出せず終わった扱いされながらの有馬勝利ってアニメの流れはまあ良かったと思う