こいつらがいなくなった時間軸ってどうなっているんだろうか

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:50:21

    本編の時間軸よりも平和になるんだろうか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:57:15

    ベリアルが消えた場合 ジードの存在が消えてギルバリスを倒せない
    トレギアが消えた場合 R/Bやタイガは平和になるがウルトラダークキラーやそこの宇宙のアブソリューティアン戦がきつくなる

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:59:36

    詳細が違うからアーリートレギア編はベリアルが消えた後の世界説があるんだっけ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:00:53

    トレギアが虚無堕ちしない=ルーゴサイト暴走が無くなるだからルーブ関連の物語何もかも全て無くなっちゃうな

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:01:33

    ベリアルいないとゼロどうなるんだろう
    銀河伝説とは別のタイミングで許されるんだろうか
    UFZは結成されない可能性大だよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:03:38

    >>5

    まず次元移動能力は手に入らないからタイプチェンジが全部習得不可になるな

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:04:07

    ベリアルの乱が勃発せず、ウルトラの父が強化形態を維持しない
    ⇨直弟子揃いのウルトラ兄弟のレベルが下がる

    下手すると、地球防衛すら危うくなるかも
    ヒッポリト辺りで詰むんじゃないか

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:05:11

    ベリアルがいないとアナザースペースは平和なままだろうけど
    ゼロが次元移動能を力使えないだろうからフューチャーアース滅亡してハイパーゼットンがフリーになる

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:08:23

    >>6

    ゼロが次元移動できないのは後の作品への影響がデカすぎるな

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:17:04

    レイブラッド星人が取り憑いた先によっては直接攻め込んだベリアルよりヤバイことが起こって
    それでウルトラ警備隊も戦力増強に迫られるパターンもあるかもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:18:10

    >>4

    多分そのままサキの兄達がガイさんみたいに経験積んで一人前のウルトラマンになってサキも本当にウルトラウーマンになってそうだと今思った

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:18:58

    トレギアも消えると、オーブの強化イベントが消えて、R/Bは本編丸々消失
    O-50組の戦力ダウンが著しいな

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:26:40

    このふたりがいないと
    ・ムルナウの暴走がなくなる
    ・ジードは産まれない
    ・ルーゴサイト暴走がなくなり先代がそのまま活動
    ・タイガは地球に来ない
    ・Zがゼロに弟子入りしない

    オーブ劇場版からZまでの物語がなくならないか?

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:38:10

    >>13

    恐らくエタルガーも来るからギンガの世界もヤバくないか?ゼロが来ない以上サーガにもならないからサーガの世界もヤバい。

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:46:51

    いなくなった時点でガラリとその後の展開変わるだろうから本編と全然違う道を辿ると思う
    特にベリアルの乱なんかは父と同世代の光の国の精鋭にもで多数の死者も出てるだろうし(多分
    上の強豪世代が残ってたらウルトラ兄弟すら存在してないかもしれない

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:54:50

    >>14

    ギンガたちがエタルガーに負けた場合

    平成組全滅、その後のジュダ封印も難しくなり兄弟揃ってエックス世界に来るかもしれん

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 13:00:56

    >>10

    経緯的にはゼロが憑りつき先候補なるの面倒すぎる

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 13:07:10

    そもそもベリアルがいないならウル銀がまるまるなくなるから、ゼロが更正してもちょっと強いウルトラ警備隊員で終わる可能性も高いし他の時空頻繁に行き来することは多分ないから、ニュージェネ組はゼロと接点もてなくてほぼどの物語も詰む

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 13:12:42

    >>18

    ゼロが本来の次元におけるベリアルのポジションになる可能性ないか?

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 13:46:01

    >>19

    ないと思う

    レオの所で修行して何やかんや他の事件に関わって成長するだろう

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 13:50:13

    とりまニュージェネは壊滅する。

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 13:51:46

    >>19

    じゃあそのゼロを倒すウルトラマンが必要になるな

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:22:31

    ケンとタロウは一生親友を探し続けるのだろうか

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:31:00

    なんだかんだでメビウスとかがどうにかするんでない

    >>8

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:42:55

    ゼロを初めとした光の国のパワーアップの機会が大量に無くなったのが巡り巡ってリブットがギャラクシーレスキューフォースとして活動する事が無くなりトリガー世界に来ずエタニティコアをアブソリューティアンに奪われる可能性

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:53:42

    >>24

    インフィニティーならいけるか?

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:12:22

    >>19

    仮にゼロがベリアルと同じようにレイブラッドにとりつかれたとしても、修行前だと地力低そうだし、もしレイブラッド効果でベリアルと同じだけの力になるとしてもセブンが父親だとわかれぱ動揺するか改心するかしそうだしあんまり驚異になるイメージがないかも

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:27:02

    >>18

    ウル銀ないってことはエメラナ姫達でヤプール軍団と戦うのか…かなりキツイな

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:28:22

    >>28

    ウル銀のベリアル軍って元ヤプール軍なんだっけ?

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:03:04

    ゼロが時空移動しない場合、
    アナザースペースはグレンファイヤーミラーナイトジャンボットあたりの頑張り次第
    フューチャースペースはコスモスの頑張り次第
    ギンガビクトリーはエタルガーを乗りきれるかどうか。タロウが代わりに助けにくる可能性はありそう
    エックスはるいるいが死にそう
    ジードはそもそも敵味方全部存在しない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています