身勝手の極意は

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:16:38

    兆派?極派?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:31:30

    極がまずスタート地点に立っただけで存在してない

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:32:07

    兆しで極意をつかめそうになっただけで
    銀髪のは極意のスタート地点で全然極めてはいない

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:43:05

    そういう難癖めんどくさいから兆(黒髪)か極(銀髪)でいいだろわかりやすいし
    俺は極派
    モロ編で一気に極派になった

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:03:56

    極波

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:25:58

    流星かめはめ波があるから兆かな

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:28:51

    ケフラ対兆での
    かめはめ波滑りがかっこよかったから兆派

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:58:36

    やっぱ黒髪にやや銀髪混じりなところがかっこいい

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:00:00

    やっぱり兆かなぁ
    見た目ももちろんいいが未完成というところも良い

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:02:19

    超の漫画でも色が云々言われてたな

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:03:42

    ウィスさんも言ってたけど
    本当に極めたらいつもの黒髪のままになるんかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:05:45

    そもそも技とか形態みたいに使ってるのが不完全の証拠だからな
    自然体がこれであるべきなのが極めたって言えるライン

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:07:52

    >>11

    達人からすれば超サイヤ人すら不要扱い

    ジレンやブウがいるからある意味正しい

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:08:51

    >>4

    海外だと普通に人気なの驚いた

    もちろん俺も大好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:09:35

    >>14

    あっ『身勝手の極意が人気なのが驚いた』じゃなくて『モロ戦が人気なのが驚いた』ね、念の為

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:19:08

    どっちも好きだけどインナーが残っててほしい

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:26:49

    >>13

    ジレンは磨き上げた肉体と技術で身勝手に近いことやってるよな

    GTやDAIMAはドラゴンボールの初期の冒険路線としての続編で超は武道家孫悟空の最強への道を追求した続編と個人的に思ってるから、ジレンが生物的なアドバンテージを持った強さではなくて鍛え上げられた強さだったのは納得

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:55:39

    身勝手の極意はなりたての方が個人的には瞳が変わってオーラが出るという今までの変身と比べて変化が抑えめでスタイリッシュで好き

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:00:40

    断然、兆。散々色んな変色してきた悟空が素に近い姿でキラキラ格好いいのがええんや
    後は悟飯が銀髪なったから色分け的な意味でも悟空は黒が良い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています