めっちゃ遅れてチェンソーマンにハマったんだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:24:05

    マキマさん!その顔!!その顔が見たかった!!ってなったね このクールビューティ野郎が最後の最後の最後で焦るカタルシス良すぎた…

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:25:28

    表情殆ど崩さないキャラが焦り顔晒すの良いよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:31:35

    ついでにチェンソーマンに食べられたかったのが興味もない男に食べられてう◯こになって終わるのも惨めで好き

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:46:40

    表紙のセルフオマージュまでした最後とその後まで含めて丁寧に終わらせたなと言う印象
    脳直でキャラが喋ってるような作品なのに理詰めで考えてそうな綺麗な終わりだった

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:48:40

    それもこれもポチタの機転とパワーちゃんとの契約のおかげだね

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:59:45

    最終戦は全部知った状態で読み返すと色々発見あって面白いよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:04:47

    デンジ(?)の戦闘方法の違和感とか
    デンジ(?)の口調の違和感とか読み直すと分かりやすい
    どのタイミングで入れ替わってたかしっかり答えが出てる

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:11:32

    >>5

    最終章はポチタが動かなかったら詰んでたレベルでポチタMVP

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:16:38

    デンジが朝昼晩ずっとマキマさんを愛して食べきったのは
    狂気の沙汰流石デビルハンター100点の男なだけあると心から感服した

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:20:10

    解体までデンジくんがやってそうだなと勝手に思ってます

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:39:12

    マキマさんを悪女として見てるとスカっとするし
    ヒロインとして見てても素晴らしい終わりだった

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:06:15

    良いよねマキマさん本人もデンジの匂い把握してなかったのに驚いてそうなの

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:25:36

    良い感じにザマァさせてからしんみりさせるシナリオ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 09:11:43

    ポチタがすごい印象があったラストバトル
    読者もポチタに気が付かなかっただろうし演技派悪魔だった

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:04:40

    アキがレゼの腕切り落とす時のセルフオマージュも入ってるよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:21:51

    >>10

    岸辺にデンジが疲れたーとか言ってるから本当に解体したのかもね

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:34:58

    クソ映画の件すき

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 07:32:31

    >>17

    マキマさんの返答も好き

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:47:12

    支配の悪魔がそこまで強くないから攻撃は何回も喰らってるけど痛みで表情歪むマキマさんとかなかったからな

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:43:18

    マキマさんザマァ!!して、からの最後のページのセリフが情報過多すぎて情緒おかしくなるやつ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:24:45

    デンジに勝ってポチタを奪ったら勝ちだったマキマさん
    真チェンソーに負けて食われても勝利だったマキマさん

    勝っても負けても勝ちなマキマさんを負かしたのがすごいんだよなこれ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 07:30:56

    デンジ死亡マキマ勝利→絶望
    バッドエンド確定じゃねえか!と萎え、そして次の話で手のひらを返すという…あそこから勝つ展開は当たらなかったなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 15:44:45

    虫の息で焦ってる顔好き

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:38:41

    >>23

    すいません…ザマァよりもなんかエロいと思ってしまって

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 07:19:09

    でも死に際に命乞いさせるみたいな悪役としての格が落ちることはマキマさんしなかったな

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 13:24:34

    マキマさんが理解してなかったデンジはマキマさんの事すごく理解してくれてたんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:28:19

    >>8

    パワー呼んだのとマキマと読者騙す演技力は良かった

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 06:28:15

    >>26

    匂いで判断してるのに気がついたのはすごいよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:04:20

    >>11

    あれだけ極悪非道なことした癖にあの最期はある意味勝ち逃げよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:28:43

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:47:41

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:48:42

    スレ主です
    地味にこのシーンも好き
    新キャラ一気に増えて賑やかになりそうでワクワクした
    序盤で消えやがった…

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:50:59

    >>22

    そこでめっちゃ荒れてたの覚えてるまさかあんな展開になるなんて…マキマさんと同じ表情したわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:57:11

    >>28

    理解してるが故にデンジ自身は顔も匂いも覚えられてないな…に行き着くの悲しくて好き

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:01:27

    >>29

    でもあの最期は綺麗すぎて好きだぜ

    マキマさんとデンジの最後が好きだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:50:41

    >>32

    この画像の中の仲間達2人しか残らなかったの本当ひでぇ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:23:35

    >>23

    今まで見た事ない表情だから見た時決着はついたというのがよく分かった、マキマさんがここまで弱ってるのはそれくらいレア

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:18:45

    >>17

    クソ映画問答はマキマさん本人は気がついてなかっただろうがこの言葉の意味って

    クソ映画=デンジだったんだと思うんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:21:09

    >>4

    デンジのチェンソーに映ってるマキマさんは最早芸術作品だなと思ってる

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:06:39

    この場面のカタルシスはやばかった

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:59:41

    ラスボスを倒す勧善懲悪な話でもあり1人の女に貶され全部奪われても愛すことをやめなかった愛の話でもある
    そんな終わりだった

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:37:22

    >>11

    ポチタの「支配の悪魔は寂しかった」「いっぱい抱き締めてあげて」に泣いた

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 06:36:03

    愛を渇望してた悪魔を愛で倒して悪魔の生まれ変わりを愛して終わるの綺麗にまとまってて好き

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 16:28:42

    間違った形だけど家族の愛を手に入れようとした人が愛してくれそうな人の存在にも気付かず殺されて終わるの
    滑稽で皮肉でいいよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています