- 1二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:25:12
- 2二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:29:21
舞台はブラックナイト時代か千年後のエネルギー枯渇時代か
- 3二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:41:57
まぁどの世代もできる気がするし、いずれ順番は来るだろう
初代のミュウミュウツーはちょっとやりにくいか? - 4二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:26:55
ミュウツー誕生秘話的なストーリーになりそう
- 5二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:51:47
全盛期のヨが見たいなあ
- 6二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:59:17
ヨのダイマックスが何故青いかの理由は判明するのであろうか
- 7二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:10:29
2万年前のムゲンダイナが地球に襲来した際の話は…流石に同年代の話がネンドール周りしかないし膨らませるの難しいか
- 8二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:13:12
俺はルビサファのべにいろのたま、あいいろのたま誕生秘話的なレジェンドがやりたいわ
- 9二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:15:45
ターフ地上絵の推定キョダイストリンダーが街を守って英雄になる瞬間見てえよ
- 10二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:51:25
別地方だとアローラの風習が根付く過程とか見てみたい
- 11二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:58:49
俺もレジェンズホウエンは気になる
クリア前は海に囲まれた閉鎖的な土地に、マツブサやアオギリとは違ったグラカイを利用するヤツが居て、なんやかんやで主人公がレックウザを捕まえて仲裁するストーリーとか見てみたい
で、クリア後に土地が変化して後のホウエンになる…みたいな
- 12二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:59:17
レジェンズミュウツーだとかなり最近だし、レジェンズテラパゴスとかだと人類いないくらい前なんだよな
グラカイゲンシカイキとか、レシゼクザシザマの前英雄とかは伝説が残ってるんだからいけるけど - 13二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:56:49
ムゲンダイナよべちゃったからとりあえず千年後はセーフなんちゃうの?
- 14二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:59:56
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:01:31
新フォーム作りにくそうだけどどうするんだろう
- 16二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:01:43
ホウエン、アローラ、パルデア辺りのレジェンズが個人的に気になる
新しいレジとかUB、パラドックスポケモンが見たい - 17二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:08:55
レジェンズムゲンダイナ、過去の話と仮定した場合主人公は金髪と黒髪の少年だったら良いな
金髪選んだら相棒が黒髪になって、黒髪選んだら相棒が金髪になって……ぶっちゃけタペストリーの二人の話が見たいんじゃ - 18二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:40:41
ムゲンダイマックスのもう片腕、両足、そして胴体がまだある
- 19二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:28:42
レジェンズが続くならいつかモンスターボールがない時代もゲーム化されるんじゃないかと思うとワクワクする
- 20二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:30:47
ムゲンダイナの右腕、左腕、と集めていくストーリーか…
- 21二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:01:44
ザイエローもその時出てくるのかな