ウルトラマンティガのヤズミ隊員

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:47:46

    前半はどうも滑舌が印象に残ってしまう
    うちのオカンが、ヤズミ隊員のセリフの度に「ちゃんと言えるのか…?」って心配していてちょっと笑った
    ちゃんと聞き取れるレベルに改善されたけどね

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:51:45

    滑舌よりも
    ダイゴ→大カレーのネタが意味不明だった

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:51:49

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:52:49

    中の人が退所した影響で一時期書籍から抹消させられたと聞いた

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:53:19

    >>4

    今はちゃんと載っているらしいね

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:55:32

    >>4

    酷い時期は写真どころか名前すら掲載されず主役回のあらすじ紹介でも「ゲーム好きのレナの知人」みたいな書かれ方されてたらしいからね

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:59:58

    >>5

    5年位前に出たウルトラ特撮パーフェクトムックって本でもダイゴ共々キッチリ載ってたね

    他の媒体は確認してないから分からないけどUNEXTの電子版配信でも黒塗りとかされずにそのままだったし

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:05:25

    うたかたの…の印象強さのせいで初出撃がそれかと思ってたが
    見返したらウェポナイザー戦だったわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:06:08

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:13:19

    ヤスミは怪獣の能力でタイムスリップしてきた女学生との関わり合いの話が印象に残ってる
    実は子供の頃におばあさんになった女学生と会ってたというオチがタイムスリップ物の王道って感じだった

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:14:45

    >>4

    実はティガが一時期配信されなかったのは長野博関係ではなくスレ画の人がジャニーズに不義理を行ったからって説があったのよな

    当時からファイナルウォーズは普通に配信されてたし

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:15:11

    ヤズミのゲーム趣味って一応ビザーモ回で前フリあったんだな

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:26:10

    演技ヘッタクソでびっくりしたけどだんだんマシになっていって「若さ」を感じる演技でこれはこれで良いとなる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています