ぶっちゃけコイツら

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:22:14

    二人が白髪化する前だったら2年前のCP9でも勝てるよね
    白髪化した後はさすがにキツいけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:24:31

    中将平均に届いてるかも怪しい

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:25:10

    白髪ホーディでもルッチなら勝てそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:27:39

    むしろよく当時の麦わらの一味がCP9に勝てたなと
    ほぼ全員慢心で負けてるし

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:27:50

    一応手錠つけながら7000万位の海賊に勝てる
    と思ったけどその時点で薬に頼ってたわこいつ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:29:37

    むしろCP9に勝った当時の一味が全員でやっと勝てるくらいのパシフィスタのせいでありえんくらいインフレしてるから2年前の章ボスじゃ基本勝てないぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:29:51

    逆に考えるんだ
    薬さえあればその辺のチンピラでも世界でもトップクラスの殺し屋集団と張り合えるぐらい強くなれるんだと

    これ薬が凄いだけだわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:32:06

    レヴェリーのど真ん中で暴れる予定だったらしいけど大将どころかリク王に勝てるかも怪しい

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:32:10

    >>6

    パシフィスタを基準に強さを考えるとおかしなことになるからやめとけ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:32:19

    魚人にとってはハンデになるけど陸上戦ならシャボンディ到達して魚人島挑戦できるレベルの海賊なら勝てるイメージある

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:33:14

    タフさだけは億超えクラス
    この一言に尽きる

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:34:00

    >>8

    魚人島の時点だとマリージョアで奴隷解放したタイのお頭でさえ少将とモブに囲まれた程度で死にかけるバランスなんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:42:51

    >>9

    3強合体技、巨人銃、阿修羅、悪魔脚、口内レーザー自爆、一味の大技諸々でようやく壊れたパシフィスタ


    それをワンパンするルフィのjetピストル(+覇気)


    それを何発も耐えるホーディ(エネルギーステロイドありき)だから白髪状態は真面目に強いはず

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:51:30

    白髪ホーディはルフィ曰くタフさは億超え
    戦闘技術は億未満ってこと?

    ルッチは確実に億越えとして他CP9がわからんな
    クロスギルド評価だと大佐が1億で大佐よりは強そうだけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:14:47

    一味全員で倒したパシフィスタはいわゆる初登場補正でめっちゃ強くなってるから…
    ロボットアニメの量産機と同じノリだよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:21:33

    パシフィスタは強いんじゃなくて足切り性能が高過ぎるんだよな。ぶっちゃけシャボンディのは三強だけでも結果変わらなかったやろうし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています