歯の“神経“が“壊死“!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:37:19

    えっ全然痛くないんですけどそんなことになってるんですか
    もしかしてヤブ医者なタイプ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:38:07

    …虫歯の最終形態1歩手前ですね🍞

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:38:14

    神経が死んでいると言うことは痛みを伝える道が断たれていると言うこと お前は死にたいのか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:38:30

    神経が死んでいるということは痛みはもう感情がないということ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:38:45

    ハッキリ言って細菌が血流にのったらお前死ぬよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:38:49

    もしかして何年も歯医者に行ってなかったタイプ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:38:59

    被せ物取れたから付け直して欲しいだけなんスけど…いいんスかこれ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:39:33

    痛みを感じないということは異常を伝達する手段を失ったということ
    お前死ぬよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:39:55

    その段階になる前にめちゃくちゃ痛いと思うんスけど…耐えたんスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:40:38

    >>7

    被せ物がどうとかじゃなくて歯が根っこまで死んでてあらゆる病気の温床になってるからさっさと抜かせろと言ってくれてるんだと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:40:41

    >>6

    ハイ!被せ物付けてから1、2年間は行きませんでしたよ(ニコニコ)

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:42:27

    >>9

    ちなみにちょっと痛い時はあったけど最初の虫歯と比べたらチンカスだったから無視したらしいよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:42:28

    ワシのツレが同じ状態になって
    痛み消え失せたけど冷たい物喰うと滅茶苦茶染みるんで治療行ったら治療が長いを超えた長いって言ってたのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:42:30

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:43:41

    ちなみに
    冷たいもので痛む→熱いもので痛む→無痛の順番で悪化して行くらしいよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:44:06

    なんか緊張するなあ歯茎に麻酔注射されるるなんて初めての経験だからね
    あっ君の神経は死んでるから…治療に麻酔は要らないでヤンス
    えっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:44:21

    >>12

    ボケーッ歯は痛みが出た時点で手遅れ寸前だと言うたやないか

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:47:48

    俺の歯の神経が死んだ時は顔面がガンガン痛んで該当の歯に少しでも何かが触れると痺れるような耐え難い痛みが走ったんだよね
    翌日歯医者に行った時には何も感じなかったなんてすごくない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:48:18

    あの時ハイチュウを食っていなかったらもっと発見が遅れてたかもしれないなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:49:40

    三か月に一回は検診を受けろ... 鬼龍のように

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:50:03

    >>18

    おーっ今のワシと同じ感じやん

    ムフフもう明日の歯医者予約してあるのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:50:59

    (医者のコメント)
    はっきり言ってお前の歯の状態は相当ヤバい
    この状態で被せ物してくれなんて話になんねーよ
    抜歯まではいかないけどこの歯の寿命は長くないと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:51:40

    ちなみにワシはそれで奥歯摘出して親知らずを植えましたよ
    根本まで腐って顎も少し溶けてたんだよね怖くない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:53:48

    >>17

    これ本当に人体のエラーを超えたエラーで笑ってしまう

    もうちょっと引き返せるラインで痛くなってほしいんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:00:05

    ちなみに歯医者さんとワシは20年ぶりくらいの再会だったらしいよ
    昔は可愛かったのになあ
    お前は成長しないのか今は死んだように生きる神経を抱えて帰ってきたただの蛆虫なんだよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:03:02

    >>16

    怖すぎを超えた怖すぎ

    歯肉の悲哀を感じますね

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:05:04

    なんか最近歯にしみるなあよしじゃあ企画して歯医者さんに行こうしたら「ハッキリ言ってその歯だけ神経壊死直前だから」って言われた それが僕です
    なんで一本だけイカレるんだよえーっ!?

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:06:12

    >>1

    痛くなくなってるのがヤバイってことになぜ気付かない

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:07:16

    ちなみに次回からは歯神経を荼毘に付した膿を退場っさせて薬で埋めていくらしいよ
    ワシの歯はどうなってしまうんやろうなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:10:06

    ガリガリに削られ…ヤクを注入され…(歯としての機能が)死ぬんや

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:13:45

    とにかく「ムフッ普段行かないけど痛くなったら歯医者に行こうね」は健康志向の人でもわりと陥りがちな危険な考えなんだ
    定期検診を受けろ…鬼龍のように

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:15:35

    自分24歳なんスけど毎日歯磨き2回してるとはいえ全然歯が痛くなくて少し怖いんだよね
    冷たいもの摂る時だけ反応はあるけど痛いかと言われるとそんなこともないんだ
    全然目立った症状なくても定期的に通わないとマズイタイプ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:17:20

    >>32

    いいえ!痛くないなら行かなくても全然大丈夫ですよ!(ニコニコ)ちょっと痛いぐらきならすぐに治まるしなっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:17:54

    …で定期健診もせず今じゃ弄ってない歯のほうが少ないのが俺…!!
    悪名高いIT企業オーナー尾崎健太郎よ
    ちなみにやっと親知らずを抜く決心をしたらしいよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:18:05

    まぁ安心して
    ほっとけば最悪敗血症患って文字通り氏ぬ程苦しめますから

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:19:07

    親知らずは綺麗に生えたので放置してるけど抜く方がスタンダードっぽくて少し不安なんだ対処に困るんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:19:36

    歯の健康維持にもっともコスパ高いのは定期健診だということをもっと知られるべきだと思うのは俺なんだよね
    はっきり言って神経の治療まで行ったら保険でも一本5桁円は普通に行くから
    お前死ぬよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:20:29

    >>32

    清掃残りはでるから半年に一度は清掃で通った方がいいのん

    あと2年に一度ぐらい検診も受けたほうがいいっすね

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:20:48

    >>32

    痛くなくても歯石溜まったり歯茎の状態よくなかったりするから定期的に行ってクリーニングとかしてもらうのがいいのん

    虫歯も酷くなる前に見つかれば対処も簡単なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:21:33

    上の方でも言われてるけど目立った症状が出る頃にはもう結構ヤバイ状態なのん

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:21:51

    >>33

    >>38

    >>39

    わ...わかりました

    来月あたりに予約してみます

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:26:38

    >>23

    >奥歯摘出して親知らずを植えた

    俺と同じ状況だな…

    まっ流石に顎は溶けてなかったからバランスは取れてるんだけどね

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:28:00

    >>39

    レジン入れるだけだとクソ簡単で安いんだよねすごくない?

    これが詰め物になると型取ったりその間セメントで埋めてまた削ってで大変なのん

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:28:14

    >>23

    ”顎”が”溶ける”!?

    細菌ってのは結構鬼畜だな

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:29:24

    歯が自然に治る事は無いんだ
    痛みを感じた時点で歯医者に行くべきなんだ
    根管治療がめちゃくちゃめんどくさかったロンギヌスのメンバーと言っておこう

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:33:18

    PEEK冠…神
    保険診療の単価で奥歯に適合する超強度のスーパーエンプラ
    まさに歯科医療界の灘・真・神影流と言ったところか

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:35:11

    >>46

    PEEK冠には致命的な弱点がある

    見た目が噛んで丸めたガムなことや

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:36:12

    >>44

    細菌が骨を溶かすんじゃないんだ

    顎の骨が口内細菌の感染症から逃げるために自壊スイッチをONにして逃げた結果溶けるんだ

    これはもう人体に備わる戦略的撤退だっ!

    ちなみに歯周病で歯茎が下がるのも同じ原理らしいよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:37:39

    >>23

    歯牙移植が出来る時点で幸運を超えた幸運だと思われるが…

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:38:48

    >>47

    鬼龍は自費診療の根幹治療とセラミック冠でアホ程歯科医療に金使っとったんや

    その額…1歯23万

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:43:32

    嘘か真か天然歯の相場は一本100万円以上という科学者もいる

    定期検診開始だGOー!

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:52:51

    歯の根っこまで菌が到達してやねえ
    体がその菌を排除しようとしてやねえ
    根っこに膿が溜まってやねえ
    ロキソニンも効かない激痛が続いて眠れなくなったんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:01:24

    ちなみに痛くなくなった後は溜まった膿が神経を押すから頬に激痛が来るらしいよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:04:17

    歯の神経はですねえ……脳とほぼ直結してるといっていい位置にあるんですよ
    ほっとくと虫歯の菌が血流に乗って脳に到達するから お前死ぬよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:04:45

    >>51

    インプラントでどうこうしようとしたら滅茶苦茶金かかるからね

    自分の歯を大事にした方が当然安上がりなのさ!

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:07:58

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:08:04

    ・・・で こういうのが怖いから半年に一回くらいは歯医者に行くのがオレ・・・‼︎
    悪名高き歯医者ユーザー尾崎健太郎よ

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:17:04
  • 59二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:23:42

    象牙質が弱いと言われたのが俺! 表面上小さくても内部で大幅に悪化してる尾崎健太郎よ

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:25:24

    知っているマネモブも多いと思うけど一応伝えておくっス
    顎の骨は密度スカスカっスから、一度細菌が入り込むとあっという間に心臓や脳に到達するのん
    大人の虫歯治療で顎の骨を削るとかあるんスけど、削って細菌を除菌しないとお前死ぬよって事っスね

    あ、因みに歯周病を患ってもお前死ぬよ
    歯周病菌は簡単に血管内に入り込んで心臓や脳の壁に張り付くのん
    で、心筋梗塞引き起こしたり、脳梗塞引き起こしたりするっス

    なので定期的に歯医者行くのと同時に歯医者の話はちゃんと聞く事っス
    それと歯医者一か所だけだと治療だけして予防はあまり力を入れていないとかあるっスから、セカンドオピニオンして自分の歯に合った歯医者を探すといいのん

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:26:03

    >>59

    まあ気にしないで!

    日本人はほぼ全員エナメル質が弱いので基本虫歯になるのん

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:29:56

    因みに歯茎の状態を良くする歯磨き粉は1本2000円するのん…たかっ! たけーよ!

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:32:52

    >>49

    しかも上顎の歯牙移植なんだよね

    はっきり言って施術した医師が名医を超えた名医だったんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:32:54

    >>48

    なにっ勉強になったのん...

    歯には不退転の決意を見せてほしいですね マジでね...

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:34:19

    私には痛みが一切無かったのに気づいたら歯に穴が開くほど虫歯が進行してて神経を取る事になった過去があるんだ
    おおっぴらに定期的な診断は受けろよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:34:35

    歯医者には定期的に行け…鬼龍のように

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:34:47

    マネモブ…一日一回はフロスを使え…
    歯間ブラシは歯茎や歯を痛める可能性があるからよっぽど隙間歯でなければフロスを使うのん

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:36:26

    >>66

    歯医者「歯に異常はないスか? 痛みもないのん? なら次回は2か月後っスね」


    2か月後歯医者「歯に異常はないスか? 痛みもないのん? なら次回は半年後っスね」




    半年後歯医者「悪いねぇ…お前の歯、虫歯だらけだから治療させてもらうのん」



    そしてワシは痛みで絶命し、歯医者を変えた…

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:37:22

    >>24

    肝臓(ワシもそうおもう)

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:39:10

    顎の骨の内部は言わば『体内』なんや
    仮に医療が受けられない状況下なら毒素を生み出す歯周病原菌が『体内』に侵入する=死なんや
    人体は死から逃れるための防衛手段として骨を溶かしてでも毒から遠ざかろうとするんや

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:40:16

    ま、顎が使い物にならなくなって飯が食えなくなった時点で死は確定スから、マジモンの"延命"策でしかないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:40:50

    歯磨きは歯磨き粉とか使わずにプレーンで汚れを落とすこと重点でやるのも意識しろ…鬼龍のように
    歯ブラシだけでは歯と歯の間の汚れは取れにくい…歯間ブラシやデンタルフロスを併用しろ…鬼龍のように
    次亜塩素酸電解水みたいな感じの歯周病菌や虫歯菌にも効果があるやつでうがいをしろ…鬼龍のように
    そんだけやっても歯石は取れなかったりするから2、3ヵ月ごとでいいから歯医者さんでの定期検診を欠かすな…鬼龍のように

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:44:14

    歯石なんてもん毎回食後(PC酸性の食べ物の場合は食後30分以降文字)に歯磨きをすればそうそう出来るものやないんや

    あ、今歯が石になるぐらい大したことじゃないでしょ、って思ったでしょ?
    歯石は要するに細菌の塊なんだ、気持ち悪さが加速するんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:47:51

    歯周病菌も虫歯菌もバイオフィルムってバリアを張っててほとんどの薬剤をはね返すんだよね
    だから口の中の菌を減らす1番確実な方法は歯ブラシやフロスによる物理的な清掃なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

    でも歯を強化するフッ素配合や抗炎症作用や浸透殺菌作用のある歯磨きペーストの使用は補助的な手段として有効だから遠慮なく使え、鬼龍のように

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:48:02

    >>17

    痛み感じて歯医者行ったら既に神経半分死んでたのは俺なんだよね

    しかも根っこはまだ生きてるから抜く時めちゃくちゃ痛い

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:49:52

    プラークってのは細菌の塊で歯石はプラークが固まったものなんだ!不潔な物体だと思ったほうがいいっ!!

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:51:09

    プラークや歯石にピンとこないマネモブはそれらを"細菌及び細菌のう●こ"と思うと良いスよ
    嫌でも歯磨きしたくなるスからねブヘヘヘヘ

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:54:44

    おすすめのマウスウォッシュを教えてくれよ 
    市販のは辛っ辛いーよで刺激が強すぎるんだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:55:20

    >>72

    >>74

    たしかに鬼龍は歯を大事にしてそうですね

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:56:55

    >>78

    コンクールF……

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:57:38

    自分で歯がひどいことになってる自覚があるから歯医者行きたくねーよ
    定期的に行けって言われてもその定期検診の時点で値段が高いーよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:58:14

    …で、まさにスレ画のような状態で虫歯になったのが俺…!!
    悪名高い歯磨き雑野郎尾崎健太郎よ

    ちなみに神経を猿空間送りにして根管治療中らしいよ
    もちろんめちゃくちゃ痛い

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:58:21

    >>78

    ノンアルコール系…


    因みに刺激が強くて口内さっぱりするとかいうアルコール系のマウスウォッシュは口内の良い菌まで「殺す…」するから歯医者は非推奨しているらしいよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:59:24

    >>82

    どないする?

    まぁしっかり通院してるならええやろ

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:59:40

    >>81

    定期健診なんてもん保険証出せば2000円前後で済むやんけシバクやんけ

    毎回2000円以上するならそれだけお前の口内環境が悪いって事なんや…ちっとは歯医者をリスペクトしてくれや

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:00:09

    >>81

    定期検診なんて3ヶ月に1回3000円くらいじゃないのん…?

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:00:38

    自分で磨くよりも歯医者に行ってプラーク取ってもらう方が楽って
    デマじゃなかったんですか

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:01:35

    >>84

    ワシ「なんで神経抜いたのに痛いのか教えてくれよ」 

    歯科医「あれクズ知らないのか、根っこに細菌がいるからそこが腫れて傷んでるんだぜ」


    ふざけんなよボケが(歯磨きが雑だった昔のワシに向かって)

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:01:35

    >>81

    面白いそのままほっといて歯全部引っこ抜いて総入れ歯になる場合やそもそも命を失った場合の損失を考えてもらいましょうか

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:03:37

    最悪でも保険が効く入れ歯で済むならまだ良いんだよ
    自由診療でしか治せなくなる前にとっとと歯科医に行け…鬼龍のように

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:04:57

    俺なんて全く虫歯にならない芸を見せてやるよ
    もちろん特別な事は何もしてないし滅茶苦茶歯医者にも通ってない

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:06:34

    >>91

    ハッキリ言ってお前選ばれし者だから強いよ



    まあ、それでもちゃんと歯茎マッサージ意識した歯磨きをちゃんとやらないと歯が丈夫でも歯茎が衰えて歯が抜けるとかあるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:07:49

    >>85

    >>86

    >>89

    白状すると現実逃避なんだよね

    奥歯とか冷たいもの飲むたびに染みまくるし絶対もう滅茶苦茶でアホみたいな時間と金額を取られるのが目に見えてるんだ

    絶望が深まるんだ

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:09:40

    >>93

    怒らないでくださいね

    確かに金かかるけど放置すればするほど今の500億倍もっと金かかるのにバカじゃないですか


    とっとと治して損失はウマカテ民にでも聞いて競馬で取り返せ…鬼龍のように

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:11:05

    >>68

    それは定期検診の度に「腫れてるから再根管治療して欲しいんですっ」ってお願いしてたのに

    「再根管治療の為に開けたら歯が割れるかも知れんから嫌じゃあっ、まっ年末年始保つやろブヘヘ、あ他に虫歯は無いでヤンス」と言われ

    結局年末年始根尖病巣で地獄の苦しみを味わって運良く空いている歯医者に駆け込むと「虫歯がざっと8カ所はありますねぇ」と言われたわしのことを言うとんかいっっ

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:11:38

    あの…自分歯の付け根辺りがガチガチなんスよ
    これ歯石なんスか?

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:11:58

    >>94

    ウム…ウム…

    明日勇気出して歯医者の予約の電話をするのん

    ギリギリ歯医者に通ってた2年前でさえ「ハッキリ言ってお前虫歯寸前だから 歯磨きしないと死ぬよ」って言ってくれた歯科医のオッチャンになんて言われるやろなぁ…

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:12:01

    ここもまた異常口内環境者に満ちている…

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:13:06

    人工エナメル質の生成の普及…待ってるよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:13:18

    >>96

    白いクリームみたいなのがこびりついている場合は悪いけど歯石確定ェ…だからお前死ぬよ

    さっさと歯医者に行けって思ったね

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:13:58

    >>100

    ひとつだけ教えてくれ

    マイナ保険証は効くのか?

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:14:31

    歯に開けた穴に針を突き刺せっ根管治療開始だあっ

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:16:18

    >>101

    歯石取るだけなら保険証は使えるのん

    まあ、歯石取る器具がなんやメチャクチャ鎌みたいな形且つ取っている最中はゴリゴリ音が鳴るからメチャクチャ怖いんやけどなブヘヘヘヘ

    因みにそれだけ歯石が違和感覚える程あるって事は十中八九歯医者から「あ、お前虫歯でやんす」って言われるよ(PC経験者文字)

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:16:20

    >>101

    ハイ!余程重度でなければ保険適用内で治せますよ!(ニコニコ)

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:16:23

    >>100

    もう行くのは決めたけどこれ全部取れたら歯支えられなさそうなんだよね詰んでない?それともとれたらそんなでもないタイプ?

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:16:46

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:17:42

    参ったなぁ歯医者とかガキの頃虫歯で世話になった時しか行かないもんだと思ってたよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:18:16

    >>105

    ハイ! 間違いなく歯の表面は溶けていると思いますよ(ニコニコ)


    でもそれを放置したら歯と歯茎の隙間に侵略されてお前歯が抜けるよ

    既に何かグラ付くとかなら…(哀)

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:18:33

    虫歯菌の割合が少ない人選ばれし者!マジで歯磨きしなくても虫歯にならない強き者!らしいよ

    まあ歯周病は別問題なんやけどなブヘヘヘヘ

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:19:53

    >>109

    ウム…寧ろ歯が丈夫で痛くも痒くも無いから適切な歯磨きが出来ずに気付けば歯周病になって歯が抜けるレベルになるまで気付かないとかあるんだよね…怖くない?

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:21:38

    ノンアルコールのフッ素入り虫歯予防マウスウォッシュは毎日やれ…鬼龍のように

    お金の問題で難しいのなら毎日朝起きた時に口の中を水でゆすぐだけでも大分違いますよ(ニコニコ)

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:22:35

    マネモブがこんなにデンタルIQが高いなんて私は聞いてないよっ

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:23:19

    虫歯を放置してたら最悪氏ぬ
    これは差別ではない差異だ

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:23:58

    >>112

    悪いねぇ…それだけ歯の関連で地獄を見てきたって事なんだよ


    因みにワシは口内虫歯治療後だらけっスけど、歯茎の状態はムチャクチャ良くて歯医者から褒められまくるんだよね…なんか、虚しくない?

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:25:01

    親知らず術後の糸抜いてから毎日の殴られたような痛み来るんスよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:25:09

    ギリギリ歯に穴が空いてて根幹治療になったのがこの俺……!歯医者に中々行かなかった尾崎健太郎よ
    あと1月でも早ければまだ被せ物でなんとかなったっぽくて後悔と共にこれからはちゃんと歯のメンテナンスをしようと思ったね

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:25:12
  • 118二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:25:29

    >>113

    ウム…脅しでもなんでもなくA国だかR国だかで本当に死んだ実例があるんだァ


    どうせ人間は誰でも寿命とともに死ぬけど激痛の中のたうち回って死ぬよりいつも通り寝るようになんの苦痛もなく死んだ方が良いよねパパ

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:28:47

    >>115

    炎症っスね

    忌憚の無い意見ってやつっス

    取り合えず処方された痛み止めと炎症を抑える薬で耐えるのん

    膿が出るようなら歯医者に相談するのもいいかもね(グビグビ)


    抜歯は歯の生えている状態にもよるスけど、それ以上に抜歯を担当する先生にもよるんだよね…怖くない

    当たりを引くと炎症どころか痛みもほとんど無いゴッドハンドなんだよね…凄くない?

    ハズレを引いた場合? ククク…ククククク

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:45:02

    お前虫歯を舐めたな
    要は傷口に24時間バイ菌をすりこみ続けてるようなもんだから下手すると死ぬよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:54:32

    歯石だけで済むと良いですね…マジでね
    歯医者行く時はスレ建てしてやりますよクククク

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:55:27

    >>102

    尿道開発してるように見えたのが...俺なんだ!

    歯の神経?おちんちん過ぎないスか?

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:57:01

    ばあっ
    “万病の元”歯周病菌でぇース

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:02:36

    >>123

    はーっ4ね!(マウスウォッシュ)

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:07:45

    どうして床屋には行くのに歯科医に行かないの?

    確かに自覚しづらいのも事実だけどね!(グビグビ)
    ぶっちゃけ身の回りのものなんてどうでもいいんだ 「自分の身体」さえ無事ならなぁ
    健康を掴むんだ 定期検診・ラッシュだ

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:18:13

    >>124

    そして虫歯菌を抑制する善玉菌もアルコールで除菌され、更に虫歯菌が繁殖しやすい環境になって鬼龍は絶命した

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:25:02

    >>126

    せめてノンアルコールのものを使うべきだよねパパ

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:38:52

    …で昔虫歯が発覚して半年位歯医者に通わされた上丸ごと銀歯に変える事になったのが俺…!!
    悪名高い社畜の尾崎健太郎よ…
    とにかく歯はせめて年一位で検診を受けたほうが良いぞ
    あちこちズタボロになって死にたいのなら仕方ないが

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:46:19

    舌の親知らずは横向いてるし上の親知らずは外向いてるから噛み合ってなくて少し下がってきてるよって言われたんだよね怖くない?

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:51:17

    >>129

    横を向いている親知らずは側面の奥歯に当たってその隙間に虫歯菌が溜まるから犬は早く抜歯しろよ


    しゃあけど横を向いている親知らずって時点で抜歯の際に歯茎切開確定ェ…なんだよね

    後は顎の神経に触っていた場合は抜けないから砕く必要があって麻酔が効いているとはいえ歯と顎に振動と共に「ゴリッ…ゴリュゴリュッ…グギッ…ゴリゴリゴリゴリ(PC親知らず砕き音文字)」って音だけが響くから恐怖でお前死ぬよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:52:06

    自分4月から新卒で隣の県に引っ越すんスけど、初めての歯科検診に行こうかと思ってて
    その場合って引っ越した後に行った方がいいんスかね?
    できれば忙しくない今のうちに行っておきたいのん

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:52:54

    >>74

    LIONのシステマEX……神

    IPMP配合で磨き残しのバイオフィルムにも浸透殺菌してくれて割と安いし

    まぁ当然の如く特許技術やから他社製品には採用されへんのやけどなブヘヘ

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:55:28

    >>131

    しゃあっ!歯科健診英断の二度打ち!

    どうせ半年に一回検診は受けるべきなんだから引っ越し前後で二回行っても問題ないと考えられる

    「セカンド・オピニオン」だ歯医者さんへ急げっ

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:55:47

    >>131

    かかりつけ医に相談すればええやん…

    心配ならいつも世話になっている歯医者に隣の県の医者を一応紹介して貰えばいいしなっ

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:57:10

    最近冷たいものが染みるから今日歯医者に行った伝タフ
    予約空いてたから見てもらって速攻で治療してもらったを継ぐ男

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:57:12

    >>133

    >>134

    あざーす ガシッ

    なんか歯に異常があったら隣の県にすぐ引っ越すことを含めて相談すればいいんスね

    気楽にいってみるのん

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:58:58

    因みにセカンドオピニオンとか面倒な事をしたくないのなら、個人歯科医に行くよりも総合病院とかの大きい病院に行くといいのん
    下手な個人歯科医よりも確実っスよ

    ま、その分予約は埋まって空きが平日の良く分からん時間しかなかったり、待ち時間がクッソ掛かったりするんやけどなブヘヘヘヘ

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:08:06

    >>59

    なんなら穴が空いてないのに中で黒くなってたりするんだよねひどくない?

    理不尽を超えた理不尽

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:12:39

    エナメル質が丈夫過ぎて内側の水分を含む軟組織の象牙質からやられるのは普通だよパパ
    これがいわゆる浸透系の虫歯
    黄色人種は体質的にエナメル質が薄いから加齢で内側の黄変した象牙質が透けて歯が黄色く見えるのん
    ホワイトニングはエナメル質の表面に細かいヒビを入れて擦りガラス状に加工して白く見せる見せかけの中の見せかけ
    知覚過敏のリスクもあるし…やっぱ怖いっすね美容医療は

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:12:52

    >>138

    なんか歯の間に穴空いてそこから虫歯進行とかあるあるなんだよね

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:16:22

    歯医者もだいぶガチャなのが困りものだよねパパ

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:29:56

    >>141

    わ…私は…歯医者に新人研修の実験台にされた過去があるんだッ

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:35:30

    歯ブラシ…聞いています 自分に合ったブラシじゃないと磨き残しが多いと…
    ワシの顎が小さいのに大き目な歯ブラシを使ってたせいで 奥歯に虫歯が多いんだよね 猿くない?
    歯医者に行って奥歯用の歯ブラシと小さめな歯ブラシに変えてフロスもして…
    あーーーっやることが多いっスよ! でも磨かないと虫歯になるのん…

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:36:07

    >>138

    お前歯を何やと思っとるんや

    歯に穴が空くんやない

    元々歯は極小の穴が空いとるんや

    その極小の穴が虫歯菌によって穴になるんやで

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:38:44

    >>142

    拷問…?

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:40:35

    >>143

    ムフフ

    ついでにMIペーストもして虫歯予防ノンアルコールマウスウォッシュもして

    寝て起きてから口内洗浄もウマいで!

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:42:19

    >>141

    怒らないでくださいね

    保険適用の根幹治療の成功率は厚生労働省調べで50%

    日本の保険内での歯科治療は10年遅れてるのん

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:45:20

    もしかしてワシが最近慢性頭痛なのも虫歯のせいじゃないんスか?
    大穴開いて2年くらい放置してるんだよね

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:46:51

    >>148

    歯に大穴が空いたまま年単位で放置するのは俺には理解不能

    犬は歯医者に行けよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:50:42

    何が怖いって見た目=症状がひどいとは限らないんだよね
    …とは言え穴開いてるんだったら早めに行くのがいいっスよ… 自分では気が付いてないだけで
    親知らずに虫歯 歯医者「抜くっスよ」ワシ「えっ」但し他の歯を直してからねっ!とか
    手遅れを超えた手遅れ 手術になると思われるが…になるよりマシなのん

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:52:08

    >>149

    金がな…無いんだよ

    まだ新卒2年目だから金が無いんだよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:52:42

    >>148

    その穴が空いたところが痛むか否かでお前死ぬよするかしないかが変わるんだァ…

    痛むのなら根幹治療がまだ間に合うかも知れないスけど、痛まないのなら…(哀)

    可哀想だけどお前の歯の神経死んでるのん

    神経の根本が炎症起こして膿んでいたら抜歯だけじゃすまなくなるんだァ…


    脅すつもりはないけど顎の骨とか削る羽目になるよ、お前

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:53:00

    レジン充填なら1日で終わりますよ!
    まっ、レジンは5年位で劣化してそれ自体に痛みはないんで
    気づかない内に神経が感染してイッチと同じ状態になるんやけどなブヘヘ
    虫歯の再発率は80%!!
    一度虫歯になった時点で未来は決まっとるんや

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:55:34

    >>153

    そもそもレジンの耐久年数が3年だからね(グビグビ)

    オマケに水分を吸うから虫歯菌の温床にもなるし、歯自体は生きているから当然レジンとの間に隙間が生まれてそこに虫歯菌が入り込んで虫歯が進行するのん


    で、神経到達一歩手前で劣化したレジンを取り除いて再レジンして次は根幹治療確定ェ…で怯えているのが俺!

    万年歯医者通いの尾崎健太郎よ!

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:56:52

    えっ虫歯ってそんなやばいんですか
    痛み放置してるけど早くいかないとやばいんスかね

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:59:08

    歯並びがガタガタなせいで時間かけて磨いても磨き残しが出て毎回虫歯になるのは…俺なんだ!

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:59:33

    >>151

    ウム……

    虫歯は5万

    根幹治療は30万

    インプラントは100万

    金と時間を惜しむほど寿命と資金が減っていくんだァ

    ワシは社会人1年目で根幹治療1か所、金歯2つで70万払ったよ

    それでも2次カリエスが怖くて怖くて首くくったのん

    体が欠けるって実際経験するとなんでこんなに恐ろしいんスかね?

    まぁ、しくじったんやけどなブヘヘヘヘ

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:00:34

    >>155

    寧ろ四六時中痛むのに放置しているのが分からないのが俺なんだよね

    虫歯は万病の元なんやで

    痛みが通り過ぎて無くなったらそれはもう完治じゃなくて手遅れでやんす

    犬はさっさと歯医者に行けよ

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:01:57

    >>142

    新人を強き者にするには当然必要なんだけどいざ自分に当たられると困るよねスミちゃん

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:03:02

    おいっ口腔衛生は大っぴらに維持しろよ
    最近の研究で口内が不潔だと普通に死に繋がる事が解明されつつあるらしいからなっ
    なんか細菌がどうのこうので脳やら心臓やらまでやられる可能性あるらしいんだよね怖くない?

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:03:37

    >>151

    お前金銭計算間違えたな

    治療は悪化してから行くとアホ程金額も時間も痛みも跳ね上がるが初期の内に行けば1回数百円で済んだりするフルコンタクトさっさと行けだ

    ハッキリ言ってご飯を数食くらい抜いてでも行った方が絶対に良いから お前予約開始だーGOーすべきだよ

    金を出し惜しみするほど金がかかるんだ 治すか死ぬかなんだ

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:03:49

    >>114

    ワシは全ての歯が治療済みで奥歯は全て抜髄しているが

    手磨きの歯垢除去率は99.9%として医院長のお墨付きをいただいている

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:04:00

    ◇この虫歯の治療を終え神経を抜いた歯の痛みは…?
    他の歯も虫歯じゃないと歯医者にお墨付きをいただいたから原因がわからないんだよね怖くない?

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:04:09

    因みに虫歯をさっさと治したかったら保険使わずに治療するといいのん
    保険を使うとその保険内の限られた治療&時間しか見てくれないスからね

    まあ、3割負担が10割負担になるから仮にそれまでの保険治療代5000円だとしても余裕の万越えになるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:05:06

    >>163

    しっかり“幻肢痛”を植え付けられとる?やん

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:06:07

    >>161

    >>164

    金が無いから歯医者に行かなかったり保険適用に拘るのって

    手足を痛めたけど金がないから切り落とすのと同じなのん

    レジンは3年しか持たないけどゴールドは200年はもつのん

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:06:16

    >>163

    👇トントン

    >>1の歯根の先に溜まった膿が引き起こす炎症の痛み

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:07:14

    小さい虫歯なら30分かからずに削ってレジン詰めて終わりなんだ
    麻酔なんかしなくてもいいから楽なんだ
    早期発見するためにも定期検診が大切なんだ

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:07:23

    >>166

    しかし…金は高いのです…(PCレジンではなくセラミックにして12万円消し飛んだ文字)

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:07:56

    >>167

    悪いねぇ根管治療済みでその痛みを感じる神経もないんだよ

    まあ根管治療自体成功率が低いからバランスは取れてるんだけどね

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:09:17

    >>169

    2次カリエスからの根幹治療は30万コースの上歯の寿命は半減なのさ!

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:10:34

    小さい頃歯磨きサボってたせいか15ぐらいから知覚過敏に苦しめられてルと申します
    一回しか生え変わらないとか舐めるな神ブタっ
    あと歯磨きで気を使うところを教えてくれよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:11:08

    熟練の医師でもレントゲン取らないと虫歯の判断つかないんスよね
    まぁレントゲンは保険適用でも費用が結構かかるうえ
    治療を経験した歯があるとレントゲンとってもわからないんやけどなブヘヘヘヘヘ

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:11:14

    ここに書かれているレスのいくつが事実で
    いくつが事実ではあるが…しゃあけど…で
    いくつが何を言うとるんじゃあっなのか分からない…それがボクです

    でもマネモブ達の犠牲の上に成り立ったいいから歯医者に行け…鬼龍のように という説得力は伝わってきた それもボクです

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:12:18

    >>172

    フロスは絶対使え

    歯と歯の間に虫歯が出来た時は治療が面倒くさいを超えた面倒くさい

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:13:11

    >>174

    残念ながらほぼ真実なのん

    日本は虫歯を甘く見すぎているって国際問題になりかねたこともあるのん

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:14:09

    >>173

    ウム…「あれぇボクぅ…レントゲン見たらここの歯と歯の間が黒いねぇ? 虫歯かも知れないからこの銀歯の被せもの破壊して確認しなきゃダァメダァメ」からの「ムフフ…特に虫歯とかは無かったのん。あっ、でも治療代は貰うでやんす」とかあるんだよね

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:15:18

    ワシ最近下顎の歯が2本痛むんで歯医者行ったら虫歯じゃなくて歯茎が腫れてるのと歯軋りかなんかが原因だと思われるが…とか言われてマウスピース作らされたんだよね
    歯軋りしてる自覚なんて無いしこのスレ見たら本当に虫歯じゃないのか不安になってきたんだ
    他の歯医者でも診てもらった方が良いタイプ?

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:15:20

    昔から顎の骨がガクガクしてるせいで歯の治療より長時間口開けてる方が大変なのは俺なんだよね
    治療中に顎外れそうになるのん…

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:17:19

    >>178

    歯軋りじゃなくても食いしばりとかで歯茎にダメージを与えてる場合もあるっスね

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:17:51

    >>178

    怒らないで聞いてくださいね……ナイトガード勧めてくれる医者はいい医者だと思うんス

    ワシは歯ぎしりしてる自覚はないがナイトガードには大きな傷が入っておる

    そのうえで3、4か月に1度の検診は大切なのん

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:18:33

    >>178

    もしかして寝ている間に歯ぎしりしているタイプ?

    だとしたらマズいよ…寝ている時に自覚しろっていうのは土台無理な話なんだ…悔しいだろうが仕方がないんだ

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:22:03

    虫歯を茶化す風潮、貴方はクソだ
    虫歯の重大性を子供が理解できないだろクソボケがーーーーーーーーーーっ!

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:24:20

    >>178

    嘘か真か寝ている間に食いしばりとかをして顎に負担をかけまくって起きたら顎が捻挫しているというケースもあるという歯科医さんと経験者のワシもいる

    実際人間の顎の筋力は本気になれば色々噛み砕ける程なのを平時はセーブしてるらしいんだ 寝てるとたまに全筋力解放ッして筋肉・歯茎・歯のどれかがあががっすることもあるらしいんだ 面倒極まりないんだ

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:27:09

    まあ、どうしても虫歯を疑うのなら、一度上のマネモブが言うようにマウスピースを夜間付けて寝て、朝起きて歯ぎしりによる傷が無いかどうかを確認したらいいんじゃないスかね?
    セカンドオピニオンをする前に試してみる価値はあると思うのん

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:34:08

    このスレ見て一日1回だったのを明日から一日2回にしようと思った、それが僕です

    いやっ聞いて欲しいんだ、私は休みの日以外はちゃんと朝と夜磨いているんだ…

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:35:10

    >>186

    それだけじゃあ駄目っス

    朝と夜キッチリやってフロスもするっス

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:38:16

    >>186

    食べた後と寝る前に磨かないと不十分なんスよね

    食後だと口のphがって言う学説もあるけど

    食後直ぐ磨かないと虫歯菌が塩酸を産性するんで普通に歯にあなが開くんスよね

    まあ幼少期の生活習慣次第では虫歯になりにくい体質ってのも獲得できるけど

    ここの皆はもう手遅れだから関係ないけどなブヘヘヘヘヘ

    もっと早く教えてもらいたかったのん

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:39:22

    >>180

    >>181

    >>182

    >>184

    >>185

    感謝するよパパ!

    とりあえずマウスピース付けて経過観察だ!

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:41:17

    >>188

    しかも酸性の食べ物や刺激の強い食べ物だと食後直後の歯磨きで歯を逆に傷つけるとかいう地獄なんだよね…辛くない

    なので一番良いのは食後30分後に歯を磨くのが一番良いんだよね



    逆に間食やながら食いでダラダラ長時間物を食べ続けるマネモブはお前死ぬよ(PC虫歯経験者による警告文字)

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:43:57

    下の歯茎の左右両方で歯肉炎が起きた…それが僕です
    親知らず…あなたはクソだ

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:45:16

    30分間の唾液の緩衝作用より
    30分間の虫歯の攻撃の方がダメージでかいんだァ……
    実は歯はすぐに磨いた方が良いんだァ……

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:48:40
  • 194二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 02:33:25

    >>176

    そもそもネタスレでもふざける話題でもないし嘘つく意味がないんだよね

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 07:59:14

    歯磨きのタイミングが歯医者界隈でも意見が分かれてるなんてアタシ聞いてないよっ(混乱書き文字

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 08:05:00

    歯磨きのタイミングで揺れる見解…

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 08:17:52

    推奨は食後すぐで間違いないのん

    ただ、酸性の食べ物(PCオレンジジュース、醤油入りの食べ物、酒、炭酸飲料他文字)を食べた場合は食後30分以降に起こる歯の酸化が直後から始まっていて、そこで歯磨きすると歯が削れる恐れがあるってだけの話でやんす

    コーヒーとか酒を食後に飲むタイプの犬は食後30分後の歯磨きが安牌っスね

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 09:19:51

    取りあえず食後は水かお湯で口をゆすぐのん…

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 09:28:16

    虫歯なんてワシは知らんでッ! 歯医者なんて通った事もないのん

    ハッキリ言ってお前強いよ。でも歯周病が怖いから歯医者に行って歯磨き指導とかは受けるのん

    虫歯なんてもん、歯磨き毎日していれば医者いらずだろ(ゴッゴッ)

    犬は定期検診に行けよ

    わ、私は虫歯になった過去があるんだッ(PC定期検診&歯磨き&フロス使い文字)

    そうや! それでいいんや!


    ボクは痛いのとか苦しいのとか嫌いなんです。それでも虫歯は放置してもいいですか?
    ボクは毎日歯が滲みるし、痛いし、これまで歯医者に定期検診も言った事がありません
    それでも歯を強くできますか?

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 09:40:28

    犬も歯科医にはいけよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています