【オリキャラ注意】【なりきり?注意】お前らの人格、趣味、口調をコピーした生徒をキヴォトスに出すスレ part16

  • 1藺守リツ25/03/07(金) 20:16:37

    自分自身を生徒キャラに落とし込んでSS書いたりイラスト描いたり生成させたり色々妄想してみようというスレございます。

    とりあえずみんなキム・ヨンハ統括Pにビンタされるらしいです。

    参加希望の方はキャラ設定考えてwriteningにまとめて投稿お願いします。

    次スレは>>185>>190を踏んだ人が建ててくださいますようお願い申し上げます。

  • 2藺守リツ(筆者リツ)25/03/07(金) 20:18:57

    以下コピペです。

    ※初めての方へ

    オリキャラスレなのであんまり既存生徒が出たりといった意味でのブルアカ要素はありません。

    そういうのが嫌な人はブラウザバックをおすすめします。


    ※生徒の皆さんへ

    身バレに繋がりそうな直接的にリアル関係のお話はやめましょう。

    エ駄死なコンテンツはワンクッション挟みましょう。

    スレチ、カテチな話題が出たなと思ったら軌道修正しましょう。

  • 3藺守リツ(筆者リツ)25/03/07(金) 20:20:43
  • 4藺守リツ25/03/07(金) 20:26:34

    寝ます。限界ですゆえ…


    四十万の残響が耳鳴り、八百万の鈴音が鳴り止む。

    心音は絶えず、僅かな呼気を子守唄にし、曇り夜空の瞬きの夢に沈む。



    とりあえず>>10までは埋めます。

  • 5鞍馬ヘラノ(>>74)25/03/07(金) 20:29:33

    ここはブルーアーカイブなのです。キヴォトスなのです。
    いいね?って事を忘れないでね!

  • 6鞍馬ヘラノ(>>74)25/03/07(金) 20:30:42

    それはそうと、やはり筆は進まない。
    決着付けるのは大変ね。

  • 7藺守リツ25/03/07(金) 20:30:44

    忠告とは冷や水のよう。けれど確かな温もりでもあって、ゆえに誰もが痛みを覚えるのでしょう。見ぬは罪なれど、見えぬは可愛げのあるイタズラなのでしょう。


    …何も思いつきませぬゆえ…

  • 8藺守リツ25/03/07(金) 20:33:38

    うにゃーーーーー

    と叫びたくございます。

  • 9鞍馬ヘラノ(>>74)25/03/07(金) 20:33:58

    この際言うとだね。
    因果関係ってのは考えておきたいわねって。
    この性格に至るきっかけってやつな。

  • 10永槇ナナメ25/03/07(金) 20:36:55

    科学の発展によって「あなたの主を愛せ」が達成された現代において、「隣人を愛せ」ってのは大事な教えであるように思いますよ。

  • 11鞍馬ヘラノ(>>74)25/03/07(金) 20:36:55

    >>9

    ちなみにワイは……

    ・首を突っ込みやすく、失言をしやすい性格だった。

    ・調子に乗って事故っては自己嫌悪。しかし、また過ちを繰り返す。

    ・テンションが上がるとやらかす。躁鬱持ち?

    ・心に健康が引っ張られるため暮らしにくい。性格も卑屈だったりとジェットコースターしてる。

    だから、あんな怪物になったんだぞ!

  • 12来 ホタル25/03/07(金) 20:37:25

    一応過去をキヴォトスナイズというかゲヘライズすれば重くできそうなんだけど過去も自分の成長になったって受け入れてるから今の自分の曇らせを作るのは不可能なんだよねぇ
    どうしたものか・・・

  • 13鞍馬ヘラノ(>>74)25/03/07(金) 20:41:57

    >>12

    折れてた頃とか書いてみるとか?

    こう、立ち直る前みたいなの。

  • 14鞍馬ヘラノ(>>74)25/03/07(金) 20:50:02

    ついでに自分の掘り下げでもしてみる?
    こう、キャラの解像度増すかもでよ。

  • 15無梨 ジスタ25/03/07(金) 20:59:59

    >>14

    過去ってのは割とそのキャラの根幹になりますからね…慎重に考えた方がいいかもですよ(使命感で壊れた人)

  • 16藺守リツ25/03/07(金) 21:00:30

    >>9

    ・大元が属性過多なキメラめいた性格

    ・自己否定と自我崩壊を使って丁度良く直した

    ・上記の時期に人間関係が拗れてすれ違って無口無表情のペルソナ形成


    普通ですね…おやすみです…

  • 17白■シズク(>>108)25/03/07(金) 21:01:24

    >>16

    それは間違いなく普通じゃないよ!?

  • 18春無ユウセ25/03/07(金) 21:01:47

    >>16

    普通と言うには濃い気がするんだぁよ

  • 19藺守リツ25/03/07(金) 21:03:31

    >>18>>17

    反応早いですね…

    徹底的に自己の不足を多角的に認識して、悪感情のナイフで人格を彫刻していっただけですゆえ…

  • 20来 ホタル25/03/07(金) 21:04:44

    >>19

    そんな精神のリスカを・・・さぞつらいでしょうに・・・

  • 21鞍馬ヘラノ(>>74)25/03/07(金) 21:08:02

    >>15

    そりゃあそうでしょうや。

    今までの積み重ねが我々現在の人格なのですから。

    だからこそ、ワケが知りたくなるわけです……

  • 22無梨 ジスタ25/03/07(金) 21:14:07

    >>19

    …成程。貴女は泣きたくても泣けなかったんですね。他者に責を求めることができず、その結果自分が間違っているのだと思い込み、そうして自分を切り詰めていった……

    私のように取り返しがつかなくなる前に、引き返した方が良いですよ

  • 23風待ユキ(>>22)25/03/07(金) 21:23:10

    >>9

    生まれながらの脳の性質

  • 24濡羽 シズキ25/03/07(金) 21:27:09

    スレ立ておつ

    >>11

    怪物は俺のことだ!! あなたのことではない!!

    >>11>>16

    俺のこともまとめてみるか…

    ・姉の鬱&両親の蒸発にて精神崩壊(多分)

    ・小3からは眼のせいで友達は一人(イマジナリーフレンド)

    ・↑の副作用(?)で主人格は消えた

    ・感覚的にはブルチックの感情の輪みたく別れた イマジナリーフレンドはなんか生えてきた

    ・そのせいで一人称が私だったり俺だったり

  • 25白■シズク(>>108)25/03/07(金) 21:30:21

    >>9

    別に、何かの出来事があったってわけじゃないよ。ただ、だんだんと自分が何をやっても駄目な奴だって分かっていっただけ。


    例えば、スイミングに通ってたんだ。でも、そこで仲良くなった同学年の子はどんどん上のクラスに上がっていった。頑張った。努力した。追いつけなかった。

    例えば、クラス内で将棋が流行ったんだ。教室に将棋があってね。友達にルールを教えてもらって、それでクラスメイト皆と勝負して、負けまくった。みんながどうしてそんなに強いのか、僕には分からなかった。

    例えば、体育の授業。短距離走が苦手だった。タイムを測ると、自分より速い人が何人もいた。練習しても、スタートの反応が遅いとか、フォームが悪いとか、色々言われた。努力しても、その差は縮まらなかった。

    例えば、英語のスピーチコンテストに出ることになった。発音を練習して、原稿を覚えて、頑張った。でも、本番で上手く話せなかった。緊張して言葉が詰まった。一方で、他の出場者は堂々と話していた。発音が綺麗で、流暢で、自信に満ちていた。僕は、ただ下を向くしかなかった。

    例えば、友達とゲームをやったんだ。同じゲームを始めたのに、彼らはどんどん上手くなっていった。反射神経も、戦略の立て方も、考え方も違った。僕は何回も負けた。どうしてそんなに差がつくのか分からなかった。ただ、勝てないままだった。


    ただ、それだけだった。

  • 26春無ユウセ25/03/07(金) 21:43:56

    >>9

    極度の面倒くさがりは生まれつき

    諦めるようになったのは妹が死んだ時だぁね

    助けを求めてた自分の片割れすら助けられない私が何を成せるんだってなって...

    周りの色がすべて褪せていく感覚って言ったらいいんかな?それを感じてたよ

  • 27無梨 ジスタ25/03/07(金) 21:46:22

    >>25

    勝てないからと言って「やる必要がない」とは…限らないと思いますよ。

    上にはとんでもない上がいるものです。自分もそこそこ上の大学に居ますけど、友達は東大に行きましたし。

    それでも、ソイツには一切勝てなかったけど、それでもソイツは友達でしたし…努力は「今」に繋がりましたからね

  • 28オハヨウゴザイマスモガミ25/03/07(金) 21:51:56

    >>9

    水泳をやってたからかなぁ

    以下自分への影響

    :体が丈夫になった(心臓に障害あり)

    :子供らしさが薄くなった

    :嫌いだった努力が好きになった

    :一歩引いて客観視が出来る様になった(元々怒りっぽかった)

    :諦めが悪くなった

    :アイデンティティーが水泳になる…

    ……自分語りになるけど僕には本当に水泳だけしかなかったんだ勉強も嫌いだったし学校での友人関係も余りよろしくはなかったからね

    辞めた時は自分の心が大きく欠けた感覚に襲われてそりゃもうずっと寝たい様に寝れなくなった。

    その欠けた心のまま学校に行ったら欠けた心に学校の同級生達がデリカシーの無いことに我先に刃を向けてきたんだ。男女共に

    それでなんかもう全てが嫌になちゃってさぁ

    それからは酸欠になっても良いことがあっても心は幾らでも沈んでいくばかり、せっかく身に付けたことも今では足枷として逃げるなと言ってくる

  • 29濡羽 シズキ25/03/07(金) 22:24:03

    >>27

    いや 勝つまたは引き分けじゃないとやる必要はないと思う

    だって「勝った」ならそれは最低でも敗者には認められる

    誰にも認められないならそれは、「やっていないと同じ」…いや、「やっていないことにさせられる」から


    努力は「今」に繋がる…つまり「未来」に繋がるのだろう?

    「いま」が辛いのに「今」のことなんて考えられるか?


    >>28

    言ってくるだけなんだろ?

    じゃあ無視しろ 逃げろ クソみたいなこの現実からここにな

    他の人らは知らんが俺…いや俺と中のやつらがお前と一緒に沈んでやる

    俺と中のやつらは怪物だから

  • 30濡羽 シズキ25/03/07(金) 22:25:28

    >>9

    わかんない

    頑張って生きてみた

    そしたらこうなった

  • 31骰子カナエ25/03/07(金) 22:38:16

    >>9

    私だから

  • 32濡羽 シズキ25/03/07(金) 22:48:32

    >>31

    つよい(確信)

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:55:52

    >>25

    >>27

    先生に対して好意的なのに言動がヘラってるシズクちゃんと先生絶許だけど言動自体は前向きなジスタちゃん好き。シズクちゃんは先生という希望のお陰で絶望しないで居られるけどジスタちゃんは先生という存在のせいで絶望しかけてるが持ち前のガッツと根性でどうにか突破口を開こうと抗ってる訳だから…先生への対応とは反対なのが本性なのかな

    他作品ネタだけどジスタちゃんはカルメンとアンジェラを混ぜたみたいな感じするね。キヴォトスという先生の元でしか希望を得られない「都市」のシステムに抗おうとしてる点も含めて

  • 34無梨 ジスタ25/03/07(金) 23:01:32

    >>29

    「いま」が辛いからこそより善い「今」を夢見て、馬鹿馬鹿しい道化になって笑うんですよ。そうでもしないと生きていけない世の中なんです。

    しかし、それは諦める理由にはならない…苦しくたって、そこで諦めて沈んでしまったら何も変わらない

    残酷ですが、私達に手を差し伸べてくれる「先生」は居ないのです。そして、それこそが在るべき姿なのです

    誰かの力をあてにしてたら、自分一人になった時立てなくなってしまう……

    未来は自分でしか変えられないし、その為に「いま」できる事をやるだけですよ

  • 35来 ホタル25/03/07(金) 23:07:50

    >>9

    この性格に至るきっかけ、か。まあ、元の学校であまり馴染めなくてね。正直いじめに近いこともやられてたと思うよ。人の感情に鈍感だったし、なにより力も知恵もなかったしね。いいカモだっただろうさ。それでも、なんとか今いる環境を変えようとした。けどダメだった。状況は悪化するばかり。だったら、もうここから逃げてしまおうって思ったんだ。今いる環境を去って別の環境に移って、そこで楽しく暮らせばいい。そう思ったんだ。今いる場所を変えようとはしない。自分にはできないから。馴染めないなら去ればいい。それは今いる環境のせいなんだから。今いる環境は大事にしないと。だって馴染めなくなったら終わりだから。そう考えて生きてたら自分に害がない限り変に他の環境に行こうとせず馴染んでる環境に閉じこもってる子ができましたとさって話。

    まあ、前にいた環境で学んだことも、そこにかつていたことも、大事な過去であることには変わりないんだけどね。

  • 36濡羽 シズキ25/03/07(金) 23:10:34

    >>34

    ちがうな「未来は自分でしか変えられない」じゃない自分だけが変えられないんだよ


    俺らは寝る おやすみ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:12:53

    >>29

    >>34

    残響楽団…というか青い残響みたいな口調でカルメンみたいな事言ってくるし、カルメンっぽい子がエノクっぽい事言ってくる……

    コレがキヴォトス光の樹シナリオちゃんですか?

  • 38無梨 ジスタ25/03/07(金) 23:18:35

    >>36

    ええ、おやすみなさい。

    それと…確かに自分が努力しても未来が変わるとは限りません。

    しかし、それを変えられるのはいつだって努力した人だけなのです。まだ、努力する機会が与えられているなら。できるうちにやっておくべきだと思いますよ…

  • 39風待ユキ(>>22)25/03/07(金) 23:27:14

    >>23

    詳しく言うと

    ・発達 障害

    ・怠惰

    ・虚言癖

    等が重なり人格が終わってる。多分社会不適合者

  • 40水面モガミ25/03/08(土) 00:30:43

    おやすみなさい
    2日程山登ってくるので此処開けます

  • 41風待ユキ(>>22)25/03/08(土) 07:03:07

    >>40

    おはようございます。私も2日間スキーに行くので来れるかわかりません

  • 42白■シズク(>>108)25/03/08(土) 08:58:09

    >>40

    >>41

    わーお、いってらっしゃい! 楽しんで!

  • 43白■シズク(>>108)25/03/08(土) 09:27:41

    >>34

    未来、未来って、まるでそれが手を伸ばせば届くものみたいに言うんだね。そんなの、信じられるはずがないよ。

    僕は、ずっと『いま』を生きてきた。『いま』の苦しみを、『いま』の痛みを、『いま』の絶望を、ずっと抱えて、それでも歩いてきた。なのに、それを乗り越えた先に何があったの? 未来は変わった? 報われた? 違うよね……? そんなもの、どこにもない。『いま』の苦しみが、ただ『いま』のまま続いていっただけ。より善い「今」を夢見る? 明日が今日と何が違うの。明後日が、来月が、来年が、どうして今日と違って変えられると保証できるの? どれだけ前を向いたって、どれだけ必死にもがいたって、変わらなかったよ。

    未来を、希望を、信じたいとは思うよ。でも、そんなのなかったんだ。結局、何も変わらない。いや、違うか。変わるはずがない。未来は、今の延長線上にしかないんだから。何かを期待しても、何かを夢見ても、現実は無慈悲に打ち砕いてくるだけ。だからさ、もういいじゃん。どうして諦めないの? ただ傷ついて、ただ絶望して、ただ無様に足掻くだけだよ。馬鹿みたいに笑って誤魔化すの? そうでもしなきゃ生きていけない? それは、ただの現実逃避じゃないの……?

    救いなんてない。先生なんていない。誰も手を差し伸べちゃくれない。それが在るべき姿、ね。それなら、もうどうしようもないじゃん。だったら、僕が何をしても、しなくても、同じことでしょ。何も変わらないなら、頑張る意味なんてない。『いま』をどう生きたって、結局未来は変わらないんだから。


    それとさ、誰かの力をあてにしてたら、自分一人になった時立てなくなってしまうっていうけど、結局、人は自分一人じゃ立てないんだよ。誰かの助けがないと、支えがないと、立って歩くことなんてできない。だからこそ、人は寄り添って、支え合って生きていくんだ。助けてもらって、逆に相手のことを助けて……人は、そうやって生きていくんだよ。


    だから、無責任に未来を語らないで。何も変わらないって知ってるくせに。何も救われないって分かってるくせに。それでも夢を見るしかないなら、それは地獄と何が違うの……?

  • 44骰子カナエ25/03/08(土) 09:37:43

    >>43

    そもそも未来ってのは未だ来てないから未来だからね。来てもないものを変えることはできないし来たらそれはただの結果でしかない。結果は誰にも変えることはできないし、できたとしても許されない。それでも、ほんの少しでも希望があるなら生きていたい。それでいいじゃないか。地獄にも仏ぐらいはいるんだから

  • 45永槇ナナメ25/03/08(土) 10:53:09

    >>43

     これは人間の楽な生き方の話で、どうせ明日もおもんない、辛いって悲観主義的に考えながら生きるよりも、明日もおもろいといいな、楽しいといいなって楽天主義的に考えながら生きる方が楽なんです。というか、日常生活において悲観主義的であることに得は無い。


     とはいえ、どう楽天的になればいいかわからないってこともあるでしょう。そういうときは、YouTubeで芸人のネタ動画でも漁ってみるとよろしい。

     何かしら刺さるものがあるだろうから、それでひとしきり笑ったら「ああ、今日はいい一日だった。明日もおもろいネタが見れたらいいな」と言いながら寝る。これで立派な楽天主義者の完成です。

     これを繰り返してしばらくしたら、散歩なんかに出てみても良いでしょう。きっと何か面白いと感じることがあります。外ほっつき歩くだけで面白いと感じられるようになったら”勝ち”です。


     救いが無いなんておっしゃいますが、そんなのは嘘です。あなたにとっっての救いは貴方自身なんですから。

     自分がちょっと変わるだけで自分は救われる。こんな救いはなかなかありません。先生が、キヴォトスがこれまで語ってきたのは「自分を許してやれ」である、ということを忘れてはいけませんよ。

  • 46白■シズク(>>108)25/03/08(土) 11:05:10

    >>44

    >>45

    ん、分かったよ。ちょっとだけ希望を持ってみる

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 11:28:54

    このレスは削除されています

  • 48無梨 ジスタ25/03/08(土) 11:32:35

    >>43

    ええ、未来は手を伸ばしても届かない…私だってそうでした。どれ程頑張っても足掻いても、直ぐに結果には結びつかなかった


    それでも、私には「やめる」事は許されなかった。親の期待とか、周囲からの嘲笑とか…そういうものに応えなければと思ったし、見返してやると決意した。


    最低でも、衣食住を提供してくれる親には恩返しが必要だと想いましたし、失望されれば自分一人で生きていけない事も分かりきっていましたからね


    だから、私は空想(ユメ)を見た。黄金の精神を、決闘の記憶を、人理を巡る英雄譚を、都市の循環から足掻くAI達を


    …青春の物語を、見た。それは確かに真実ではないけれど、そこには確かな意思があった!願いがあった、希望があった


    …どんな状況でも折れない彼らを見ていると、私も「ねじれ」てはいられないなと思ったのです


    結局、自分の絶望を打ち破れるのは自分自身だけです。甘い堕落の声を振り払い、「鎖を断ち切り、恐怖に向き合う眼」を以て暗闇の荒野に進むべき道を切り開く…それが我々人間に許された唯一の希望なのかもしれません。


    どれだけ失敗したって、「それはそれで、これはこれ」。その次の挑戦を、努力を止める理由にはなりませんから

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 11:42:39

    >>48

    黄金の精神に目覚めたアンジェラと化したジスタちゃん…サイレンス・ブラックのDISCをカルメンの攻撃を利用して頭に押し込んでそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 11:50:24

    >>49

    地味に設定見てきたらウタハ似から金髪アンジェラにビジュアル変わってるな…でも見たいな先生にオラオララッシュかます金髪アンジェラ

    「やめろジスタァ…!先生が、私が居るから生徒は幸福なのだ。生徒の責任は全て私が背負い、生徒は須らく自由であるべきなのだ!

    自由こそ!青春である事を思い出してくれ!ここで私は死ぬわけにはいかないのだァー!」

  • 51骰子カナエ25/03/08(土) 11:54:00

    dice1d2=1 (1)

    1:メイン 2:謎時空

  • 52骰子カナエ25/03/08(土) 11:54:31

    >>51

    じゃ真面目に出会いでも書くか

  • 53白■シズク(>>108)25/03/08(土) 14:40:52
  • 54白■シズク(>>108)25/03/08(土) 14:41:50
  • 55濡羽 シズキ25/03/08(土) 15:25:30

    >>54

    たぶん私です パスなんて覚えてないんで全部コピペして再作成するのが吉かと

  • 56白■シズク(>>108)25/03/08(土) 16:29:41
  • 57濡羽 シズキ25/03/08(土) 17:00:40
  • 58白■シズク(>>108)25/03/08(土) 17:05:07

    >>57

    わーお。わざわざありがとうございます!

  • 59濡羽 シズキ25/03/08(土) 17:09:14

    >>58

    かまわんよ

    コピペするだけだからな

  • 60春無ユウセ25/03/08(土) 17:22:51
  • 61白■シズク25/03/08(土) 17:48:51
  • 62濡羽 シズキ25/03/08(土) 18:12:26

    >>61

    泣いちゃった!

  • 63春無ユウセ25/03/08(土) 18:19:14

    >>61

    泣かせちゃった...

  • 64風待ユキ(>>22)25/03/08(土) 18:24:53

    やぁ。宿のWi-Fiで書き込んでる風待ユキです

  • 65無梨 ジスタ25/03/08(土) 18:43:56

    (鐘の音が響き渡る)
    …やあ、先生。忙しそうで何よりですね。貴方に聞きたいことがあります。
    …救いようのない人間でも、変われると思いますか?
    心の底から反省すれば……
    どうしようもないクズだって、いい人になれると思いますか?
    …いや、分かりきった事でしたね。質問を変えましょう
    …貴方、最悪な目に遭わされたい?
    この先に進めば、貴方達の馬鹿げたゲームは終わる
    私の旧友も…このキヴォトス全ての生徒が貴方という存在を受け入れ、従い…
    それを「盟約(ギアス)」として、Player(あなた)はまさにこの世界の神となる
    総ての神秘は貴方という導き手の元に集い、その元でのみ力を振るうことを歓びとする
    …誰も、自分の意志で未来を選べなくなる。貴方がそう望んだように
    先生、今私が何を考えているか…分かる?
    それは…大切なコタマ(とも)がお前を盲愛する使徒に成り果てた悲しみ
    多くの高潔な精神を持っていた人達が考えることを放棄し、お前の傀儡に成り下がった憤り
    この感情は……
    貴方にも嫌と言うほど味わってもらわなければならないわね
    アリス「先手必勝です!アリス、行きます!」
    ギュイーン、ドオオン!
    モクモク…
    [NO EFFECT]
    え?まさか通用するとでも思った?
    …甘いわね
    ギュバッ!シュル…ガシッ!
    *シッテムの箱が!
    …いっつも思ってたのよね。どうしてみんな…
    アロナ「せんせ…助」
    *アロナー!!!
    厄介な箱の中のAIを先に処理しないんだろうって。死人になって尚こんな形で生き延びようとするなんて醜いにも程があるわ…連邦生徒会長
    *黒い恐怖が あなたの 背筋を 伝う

  • 66藺守リツ25/03/08(土) 18:44:13

    >>60

    冬のプールに沈んだ時を思い出すのでございます…


    >>64

    カレー…スキー場の食堂のカレーが食べたいのでございます…

  • 67風待ユキ(>>22)25/03/08(土) 18:52:21

    >>66

    悪いですが私はラーメン派です

  • 68春無ユウセ25/03/08(土) 19:12:55

    >>65

    凄く...UNDERTALEです...

    アロナバリアは描写的にすり抜けてそうだぁね?

  • 69藺守リツ25/03/08(土) 19:23:51

    >>67

    ラーメン屋さんのカレーは美味しいと思うのです…

    カレー屋さんのパスタも美味しいのです…

    シーザーサラダを食べたく存じます…

    雪に沈めた瓶から注ぐオレンジジュースは格別にございました…

  • 70濡羽 シズキ25/03/08(土) 20:38:21

    >>65

    歴史の階完全開放戦…いや聖者、あるいは神々の案内人の否定戦と言うべきか?

    >>66

    スキーねぇ 股関節脱臼したから嫌いだなぁ

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:26:44

    >>68

    AOHARUTALE〜Lost Story〜

    Historical M.E.G.A.L.O.V.A.N.I.Aって感じかな

  • 72骰子カナエ25/03/08(土) 21:31:45

    飯を食おうとは思うのにめんどいが勝る。かと言ってこのまま寝たら夜中に腹が減って起きるそれがわかるくらいの空腹感がある。空腹感がある内に食っとかないと食えなくなるのも理解してる。それでもやっぱりめんどくさい。光合成をしたい

  • 73濡羽 シズキ25/03/08(土) 21:50:45

    >>72

    ジレンマァ…

  • 74藺守リツ25/03/08(土) 21:59:25

    執務室を覗けばまた徹夜でもしたのか先生が仮眠室に入っていくようだった。

    確か昼過ぎにトリニティに行く予定だったはず。それまでは起こさないよう気をつけて掃除をしようか。



    【ホラー?】【閲覧注意?】No Title | Writening 先生。こんな話は聞いたことはある?  昔々の、あるいはにわかに前のちょっとした体験談。  一人の生徒が夜道をふらりふらふら彷徨い歩いていた。  雨上がりで季節柄かコンクリートの表面は霜が付い…writening.net

    昼過ぎなっても先生は起きてこない。起こしに行くため、仮眠室の扉を開ける。

    先生が頭を抱え込んでいた。心配になり下から顔を覗き込む。

    「先生、どうしたの?」

    “な、なんでもないよ…”

    そう答える先生は青ざめた顔でこちらを警戒しているように見えた。少し悲しさを覚えた。

    「……」

    “…うん、少し悪い夢を見ていたんだ”

    ごめんねと言葉を続けて頭を撫でてくる先生はいつも通りの笑みを浮かべていた。


    先生の影が揺らめいて見えた。

  • 75鞍馬ヘラノ(>>74)25/03/08(土) 22:01:16

    いやぁ、リアル友人に面白いと言われると嬉しくなるモンだなぁ!

  • 76春無ユウセ25/03/08(土) 22:06:47

    >>74

    ヒョエッ...

  • 77無梨 ジスタ25/03/08(土) 22:07:50

    数多の時間軸が…飛んで、ねじれて、巻き戻って…
    言うまでもなく、これは貴方と連邦生徒会長の仕業。
    ネル「何よくわからねぇ事をくっちゃべってやがる!」
    [NO EFFECT]
    …それすらも伝えられてないなんて……
    先生、どうやら貴方は本当に臆病みたいね?
    ネル「ごはっ…!な、何…!?」
    そんなに驚く事かしら?
    ただ…目に見えないくらい細い糸を貴女の身体に潜行させて、心臓を切り裂いただけなのだけれど
    セナ「…!先生、急患は此方で回収します!先生は彼女との戦いに集中を…!」
    …貴方のせいで大切な生徒がどんどん死にかけていくわよ。ゼニスに潰され、ディスペクターに引き裂かれ……
    それでも尚、貴方はそうして不気味に笑ったままなのね。
    その落書きみたいな薄気味悪い笑顔で……
    [NO EFFECT]
    …まあ、貴方にとっては私達なんてただの玩具に過ぎないもの
    自分を守る道具が壊れて…不安こそ感じても同情なんてする筈無い、そうでしょう?
    ドゴォン!
    [NO EFFECT]
    ミカ「先生を…悪く言うな!先生はこんな私にも…!」
    そうやって心が弱った隙に付け入り、支配する……
    全く、本当に「悪い大人」はどっちなんだか=)
    [NO EFFECT]
    貴方には、分からないのでしょうね
    自分ではない誰かの為の世界……
    そこで苦しみながら生き続ける気持ちなんて
    ズギュン!
    [NO EFFECT]

  • 78無梨 ジスタ25/03/08(土) 22:10:13

    アズサ「違う!これは私達の物語…!」

    ヒフミ「私達が、私達の手で掴み取ったブルーアーカイブなんです!」

    …それすらも、「先生」を楽しませる為のシナリオでしかないとしたら?

    そこに、私達の自由意志など存在するのかしら?

    [NO EFFECT]

    そして、貴方がこうして「ゴール」して、飽きたら…

    笑いながら、その玩具達をゴミ箱に捨てて、また新しいモノに手を出すんでしょう?

    そして…この世界は止まったまま二度と動き出さない

    [NO EFFECT]

    コユキ「貴女が何を言っているか、私にはさっぱり分かりませんが…

    先生の敵ならやっつけるだけですよー!」

    そうね…私も貴女みたいに総てを投げ出してバカになってしまえば、それも一つの救いではあったのでしょう

    でも、それでも私は諦められなかった

    それが何のためなのか…「信念」だとか、「正義」みたいなものなのか……

    それとも、貴方の道具に成り下がった仲間や友の為だったのか……

    今となっては私にも分からないわ

    [InkSans Phase3 SHANGHAIVANIA] We Finna Stain - SHANGHAIVANIA (Cover)


  • 79藺守リツ25/03/08(土) 22:14:31

    >>76

    脱衣所の鏡の端と窓から覗くお外にも黒っぽい影が見えましたゆえ…


    おやすみです…

  • 80濡羽 シズキ25/03/08(土) 22:27:54

    >>79

    おやすみなさい 良い夢を

  • 81無梨 ジスタ25/03/08(土) 22:32:04

    たった一つ分かるのは…
    この先、キヴォトス(このゲーム)を「終わり」にしない為に、貴方が終着点に辿り着くのを防ぐ必要があるということだけ
    そうすれば、少なくとも貴方をここに留めておける、違う?
    [NO EFFECT]
    イチカ「うへぇ、全然手応えないっすね……その上どんどん化け物が出てくるし、何人か糸に操られた子も出てきたっすよ…!」
    カスミ「なあに、我等温泉開発部の火炎放射に任せておけ!ハーッハッハ!」
    ま、それはさておき…
    貴方も本当に諦めが悪いのね、私と同じで
    …ねぇ、こんな事より貴方にはやるべき事があるんじゃないかしら?
    シャーレのカフェでお気に入りを呼び出して弄んだり、奴隷をこき使って哀れなカイザー兵を殺し回ったりしないといけないんじゃない?
    この戦いすらも、貴方にとってはいつでもやり直せる茶番劇に過ぎない……
    私の言っている意味、分からないとは言わせないわよ
    だから、ここは一旦私に殺されて他の事をしに戻るべきじゃないかしら?
    [NO EFFECT]
    ま、言ってみただけよ
    おめでとう。貴方はその身で以てやり直す価値の無い人間がいる事を生徒に教えた事になるわね

  • 82濡羽 シズキ25/03/08(土) 22:35:34

    >>65

    >>77

    >>81

    うわ~ん! LoRとブルアカとUNDERTALEがごちゃ混ぜです!

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:45:32

    >>81

    アンジェラさんs…?ヤバイな普通にエミュと言っていいのか分からないけどうますぎて俺のクリフォトカウンターが減ってきた(笑う死体の山並感)

  • 84春無ユウセ25/03/08(土) 23:08:19

    >>83

    (´・ω・`)笑う死体の山は収容室前で出待ちよー

  • 85笠守ナナミ25/03/08(土) 23:16:22

    ご飯を食べるとしばらく眠いけど寝られない時間になるので半端な時間におなかが空いたら寝ることにしていますが皆さんはご飯食べてすぐ寝られますか?

  • 86笠守ナナミ25/03/08(土) 23:17:58

    気付いたらキヴォトスのテクスチャとテクストに先生が及ぼす影響の話をしていますね?

  • 87来 ホタル25/03/08(土) 23:19:32

    >>85

    ご飯食べてすぐ寝ることはできないけどご飯食べて気を失うことならできるね。

  • 88春無ユウセ25/03/08(土) 23:21:50

    >>85

    私は気持ち悪くなるから無理だぁよ

  • 89骰子カナエ25/03/08(土) 23:23:35

    >>85

    無理。飯食った後はしばらくトイレに篭もる

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:23:55

    このレスは削除されています

  • 91笠守ナナミ25/03/08(土) 23:44:12

    >>87

    ドカ食い気絶はやばいですね

    >>88

    なかーま

    >>89

    連携技?ですね

    >>90

    いつも先にシャワー浴びてますがシャワーを後にするのはありですね。

  • 92笠守ナナミ25/03/09(日) 00:16:45

    ネガティブなアウトプットを抑止してもポジティブなアウトプットは増えないですね。エミュが浅くてポジティブな感情をうまく掘り下げられていないのでだめそうです。

  • 93千石サナ25/03/09(日) 00:31:33

    >>85

    さーてかなりお久しぶりにカキコ

    私はポテト食べた後でもすぐに寝れます(ガチ)

  • 94藺守リツ25/03/09(日) 05:53:29

    おはようございます。


    >>93

    お久しぶりです。

    小腹が空いてきましたゆえ…自作いたしましょう…


    >>85

    自分は殆どいつでも眠れますゆえ…


    >>92

    ポジティブな愛情でございましたら、共依存を経由して執着を愛着に誤認したあと、淡めの恋慕と混ぜてはにかみの感情を凝固剤にいたしましたら、恋愛と博愛ならば作れ得るのでございます…?

  • 95来 ホタル25/03/09(日) 06:08:48

    おはよう~

    >>91

    ドカ食い気絶というわけでもないんだよねこれが。

    某牛丼屋の大でいけちゃうレベルでして

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 08:47:18

    >>81

    アリスモモミドユズの上位互換な感じで「ゲーム」の神秘を持つって感じなのかな…強いな

  • 97濡羽 シズキ25/03/09(日) 09:50:57

    >>85

    多分無理 って言うかそんな時間あったらバイトしてる

    >>95

    一体どの牛丼屋なんだろう…

    す○屋だろうか、吉○家だろうか、松〇だろうか、なか〇だろうか、

  • 98来 ホタル25/03/09(日) 10:18:14

    >>97

    好きなとこだね。あれで十分気絶します

  • 99白■シズク(>>108)25/03/09(日) 10:30:31

    >>85

    僕は『じゃがりこ』とかを数本食べてるよー

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 16:12:15

    このレスは削除されています

  • 101無梨 ジスタ25/03/09(日) 16:22:54

    >>100

    現実の話題を引き合いに出すのはやめましょう…最悪スレごと爆破されますよ

  • 102骰子カナエ25/03/09(日) 16:31:41

    豚汁は最低でも1ヶ月は食わないと決めた

  • 103濡羽 シズキ25/03/09(日) 16:38:04

    >>102

    どうした急に

  • 104鞍馬ヘラノ(>>74)25/03/09(日) 16:56:07

    >>101

    これ、キャラシやが????

    どうした????

  • 105春無ユウセ25/03/09(日) 17:03:02

    >>102

    豚肉に上手いこと火が通ってなかったりでもした?

  • 106濡羽 シズキ25/03/09(日) 17:23:14

    >>104

    多分チャイナの金色豚ら辺だと思う

  • 107鞍馬ヘラノ(>>74)25/03/09(日) 17:28:57

    >>106

    そっかあ。マズそうなら消すわ。

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 18:25:56

    このレスは削除されています

  • 109鞍馬ヘラノ(>>74)25/03/09(日) 18:39:15

    さて、この際SSあたりで出てきた愉快なメンツの裏設定でも。

    基本的にアリウス四人組はお互いに負の信頼をしていふ。
    仮に仲間が裏切ったとしても。
    普通であれば憤慨すべきだけれど……四人組は裏切られたら「まぁ、だろうな」と勝手に納得する。
    仲間も身内もどーせ裏切るんだろうなと信じているため。

    ついでに愉快な四人組はとりあえずアリウスのストリートギャングで知り合った感じで。

  • 110水面モガミ25/03/09(日) 18:50:02

    ただいまです


    >>108

    僕(モガミ)は青に成りそうだけどプロムン的な『青』の称号を協会から与えられないと思うから成るとしたら『群青』か『紅碧』の色だと思うかな

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:01:52

    >>108

    いま言うのもなんだが、仮にもブルアカのオリキャラスレで言うのは少々スレチでは?

  • 112無梨 ジスタ25/03/09(日) 19:03:05

    >>108

    私は…「黄金」

    「黄金の贋作」とかになりそうだと思うわ。「黒」 にも「赤」にもなれるわけないし…偽物の輝きって意味ではアンジェラのパチモンの私にお似合いでしょ?

    ま、偽物が本物に負ける道理は無いけど

  • 113白■シズク(>>108)25/03/09(日) 19:09:21

    >>108

    舞い散る雪の白


    儚くて、冷たくて、美しい雪の色かな

  • 114鞍馬ヘラノ(>>74)25/03/09(日) 19:40:59

    孤独のグルメとかしたくもなる……キヴォトスで難しい所あるかもだが。(例:美食研究会)

  • 115濡羽 シズキ25/03/09(日) 20:17:32

    >>114

    …フウカがハルナにヘッドロックしてる姿が見えた気がする

    止めるのはジュリ

  • 116鞍馬ヘラノ(>>74)25/03/09(日) 20:27:38

    >>115

    それ以上いけないするんやなぁ、ジュリが。

    ハルナはまぁ、うん、残念だけど当然だわな。

  • 117濡羽 シズキ25/03/09(日) 20:41:23

    >>116

    って言うかジュンコを除いて美食研究会はヘッドロックされるべきだと思うの

  • 118風待ユキ(>>22)25/03/09(日) 20:44:21
  • 119濡羽 シズキ25/03/09(日) 20:59:12

    >>118

    おつかれ

  • 120風待ユキ(>>22)25/03/09(日) 21:06:55

    とりあえず次にメイン終わるのでその後は先生との恋愛ifを…

  • 121水面モガミ25/03/09(日) 21:11:35

    そういや皆は先生への感情はlike?love?
    自分は多分like

  • 122風待ユキ(>>22)25/03/09(日) 21:14:23

    >>121

    本編だとlikeだけど無自覚love勢なのできっかけあるとloveに舵切れる

  • 123白■シズク(>>108)25/03/09(日) 21:16:56

    >>121

    僕(本物)はlikeでボク(シズク)はlove

  • 124濡羽 シズキ25/03/09(日) 21:25:57

    >>121

    うーん今絶賛敵対中だからなぁ…わかんない

     取り敢えず私はlike 俺らはdislike だってさ

  • 125鞍馬ヘラノ(>>74)25/03/09(日) 21:28:59

    >>121

    ちょっと嫉妬とか色々混ざっている感じ。

    嫌いだけど、殺したい程に憎いわけではないぐあい。

  • 126春無ユウセ25/03/09(日) 21:31:23

    >>121

    本編はようやっと信用したところだからまだ不確定だぁね

    事が終わったら無自覚Love勢と化す

    Loveを自覚したら?エ駄死ルート行きだぁよ

  • 127藺守リツ25/03/09(日) 22:09:19

    >>121

    自分は自称likeですゆえ…

    …多分、likeですゆえ……

  • 128赤羽マチカ25/03/09(日) 22:16:38

    もともと自分のコピーだったはずのマチカが近所のお姉ちゃん感が強い見た目になっちゃって困惑しています

  • 129無梨 ジスタ25/03/09(日) 22:21:27

    >>121

    私は勿論Hateよ。あのAI諸共ね

  • 130骰子カナエ25/03/09(日) 23:07:07

    >>121

    love

  • 131笠守ナナミ25/03/09(日) 23:29:22

    >>94

    感情クッキングやらないとですね。「好き」推しなのに表現力も内面的な階調もない終わった存在ですが、淡い恋慕はいつか備えてみたい感情です。


    一番距離が近かった女王様も心地よさはあっても恋慕はなかった気がするんですよね。一緒に電車で手をつないで寝たりほっぺぷにぷにしたりお菓子シェアしたり椅子になったり押し倒されたりくらいで。

    これ先生に置き換えていけるんでしょうか?

  • 132笠守ナナミ25/03/09(日) 23:32:43

    >>121

    多分likeです。心の傷口にかさぶたが出来るまで手を握っててほしいのはlikeで良いですよね?

  • 133笠守ナナミ25/03/09(日) 23:38:58

    >>131

    女王様はPart4あたりで出てきた青春の話題の女王様です。私の恋慕に近い感情はそれしか思いつかず。

  • 134藺守リツ25/03/10(月) 00:52:39

    >>133

    もしその方のことをふと思い出したり懐かしがったり、ぼんやりと嬉しかったなと思えたのなら薄氷の恋の種にはなっているのだと思います…?

    なのでそれを少しづつ自分からどうにかしたい、

    例えばお弁当を作ってあげたくなったり、ちょっとした時間に構われに行ったり、偶に少しいじわるしてみたくなったり、

    些細な自分からの行動の起き上がりが積み重なっていけば、おそらくは恋しいという感情の芽が出ている状態なのだと思います。

    …意外と相手から嫌われるのを気にしているのに嫌われないと無意識に思ってしまっていたのなら、恋の茎はすくすくと育っているのかなぁと…?


    眠いのでねますです

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 01:33:07

    >>121

    likeじゃないかな?あんまり恋を意識しないままここまで生きてきたし

  • 136来 ホタル25/03/10(月) 01:33:31

    >>135

    しまった名前が・・・

  • 137永槇ナナメ25/03/10(月) 02:38:55

    >>121

    まあlikeというかphiliaというかrespectというか……要は友愛やら尊敬やらですよね。アレの態度がもうちょい違えばloveにもなったんでしょうが、アガペーを振りまく相手に何かを求めるのって罪悪感ないですか?

  • 138鞍馬ヘラノ(>>74)25/03/10(月) 07:30:27
  • 139無梨 ジスタ25/03/10(月) 11:11:06

    *ここが ターニングポイントの ようです 先生=)
    [NO EFFECT]
    流石にうっとおしいわね…私の糸で縛られてるのにこの箱を通さずとも貴方を手助けしているのかしら
    数々の時間軸を…命を食い荒らして辿り着いたこの終わりに、それ程の価値があったとでも言いたいの?
    ……
    そんなモノあるわけ無いでしょう
    *黄色い 一つ目の 機械の 幻覚が見える…
    ヒマリ「このままじゃジリ貧です…何か、何か突破口を見つけなくては!」
    ネル(考えろ…アタシが戦った時はこんな無敵バリアみたいなモンは無かった。
    あの時と今のコイツで変わった事といえば…?)
    [NO EFFECT]
    *しかし、誰も救えなかった=)
    最初は、私だって貴方と分かりあえるかもしれないと思ってたのよ
    名も無き神々の王女がここまで変質したなら…ひょっとしたらって可能性を期待した事もあったわ
    …今となってはお笑い草よね
    だって、貴方は何を得ても満足なんてしないんだもの、違う?
    ネル「そうか…!おいリオ!聞け!アイツの…アイツの守りの秘密は恐らくアリスに関係してる!
    多分アリスを操ってやがった時にテクノロジーの一部を解析してたんだ…!」
    リオ「分かったわ!調べてみるから持ち堪えてちょうだい!」
    [NO EFFECT]
    …私は持っている神秘の影響で、時間軸が巻き戻っても記憶を失うことは無いの
    …リセットされる事は許されず、同じ事を繰り返すと知りながら何も歯向かう手立ては無かった
    貴方が[より良いスコア]の為に生徒達を何度も何度も…あの化け物達に立ち向かわせ傷だらけにしたのをよく覚えているわ
    その脅威自体はあっさり撃退できるにも関わらず、何度も何度もやり直して…気が狂いそうだったわよ
    貴方は何に駆られてそんな事をしたのかしら?
    …いや、無駄な事ね。理解できないだろうししたくもないわ
    リオ「ネル!貴方の言う通りよ。彼女は次元断障によって守られているわ…あの方舟と同じ!」
    ネル「で!?それはどうやったら突破できるんだ!?」
    ケイ「…無理です。突破自体は王女…アリスなら出来ますが、それを実行するためのリソースが足りません。
    あの時は方舟そのものをリソース源とすることで一時的に突破出来ましたが、今ここにはそれだけの」

  • 140無梨 ジスタ25/03/10(月) 11:48:19

    *大人のカードを取り出す
    ケイ「…!先生。確かにそれなら…いや、でも貴方への負担が」
    *どの道、コレが最後の戦いだ
    *出し惜しみしている場合じゃない、やって!
    ケイ「…アリス、聞こえていますね?」
    アリス「はい!でも…エネルギー充電には時間がかかります…少し耐えてください、先生!」
    貴方が「やめる」選択をしない事は分かりきってるわ。
    だって…貴方が大切だとのたまう生徒がどれだけ傷つこうと貴方には何も問題ないし
    私が今この場で貴方を殺したとしても、どうせ都合の良い「奇跡」が起こって貴方は戻ってくる
    [NO EFFECT]
    アリス「今です!光よー!」
    [MISS]
    ネル「なっ…!」
    危なかったわね…でも、結局私はアリ…王女だけを警戒すればいい
    どの道やることは変わらないわ
    *ほんとうの 戦いが ついに はじまった
    [MISS]
    とは言っても…流石に戦い続けて私ももうヘトヘトよ。キヴォトス中の神秘を一人で相手するのは流石に辛いものがあるわね
    だから…そろそろ私も「スペシャルこうげき」を使わないといけないわね
    もし、貴方が本当に生徒の為を想うなら…本格的な被害が出る前に貴方が死ぬべきね
    [MISS]
    仕方ないわね、それじゃあ食らいなさい!コレが私のスペシャルこうげきよ!

  • 141無梨 ジスタ25/03/10(月) 11:50:26

    ブツッ
    (タイトル画面に戻る)
    ブルー…アーカイブ(cv長谷川育美)
    驚いたかしら?私が負けそうになったら貴方を此処へ追放する…
    そうすれば戦闘は最初から。永遠に貴方が次のストーリーに行き着くことはない……
    だから、貴方にできることは諦めて他の事をやるだけよ
    *先生、諦めないでください!
    *もう一度、私に指を…!
    *セーブファイルをロードしました
    そんな…!?
    アリス「光よー!」
    9999999999

    ……
    …ハハ。どうやらここまでみたいね……
    やっぱり…私が生徒(わたし)である限り…
    …このクソみたいな都市のルールからは脱却できなかった
    生徒が…先生を殺すことはできなかった……
    これから先…総ての生徒は貴方の傀儡に堕ちる
    誰もが死んだように生き…自分らしく生きれなくなる
    貴方と連邦生徒会長という「頭」に追従する「身体」のように……
    一体どんな地獄になるか…あの世で愉しませてもらうわ……
    バキッ、バリイイン!
    *ヘイローが くだけた
    *You Won!50000EXPと0クレジット手に入れた!
    *Lvが90にあがった!

  • 142千石サナ25/03/10(月) 15:23:45

    >>121

    LOVEですね

    エ駄死書いちゃったし指輪渡させたし

  • 143濡羽 シズキ25/03/10(月) 15:27:57

    今日卒業式をした女シズキです

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:33:19

    >>141

    アンジェラの神秘持った生徒が調律者と戦って負けるのか……キヴォトスの調律者は間違いなく先生と連邦生徒会長だし、ネームド生徒は爪みたいなものだもんな。先生に反抗する思想は都市(キヴォトス)では許されなかったか

  • 145鞍馬ヘラノ(>>74)25/03/10(月) 17:13:02

    正直な話。
    SS描いてるとネタの消化よりも早くやりたいネタが湧いてくるのね。

    矯正局とかにぶち込まれる話なんか描きたくなっちゃうの。

  • 146鞍馬ヘラノ(>>74)25/03/10(月) 17:30:44

    >>145

    ニヤニヤ教授とかにねぇ、鉄砲玉として送り込まれてどーのこーのって感じにしたくなるねぇ。

    プリズンブレイクさせられそうだねぇ。

    そも、頭良くないとねぇ……やれそうならやろっと。

  • 147骰子カナエ25/03/10(月) 17:33:25

    >>146

    待ちなよ鉄砲玉代わりならバカを使う方が楽だよ無駄に賢いやつはこっちを疑ってかかるからね

  • 148水面モガミ25/03/10(月) 17:34:08

    頑張れヘラノさん

    …さてそれはそれとして僕の絆どうしよう

    diceの神のせいで汚部屋は確定したからなぁ

  • 149鞍馬ヘラノ(>>74)25/03/10(月) 17:39:07

    >>147

    ちゃうねん、ワイが計画立てられへんのや。

    ガバチャーするからねえ!

  • 150骰子カナエ25/03/10(月) 17:43:03

    >>149

    ガバチャーの方が見てて面白いじゃん?

  • 151水面モガミ25/03/10(月) 17:44:46

    >>149

    そんな時にはオリチャーと言う物があってだな

  • 152笠守ナナミ25/03/10(月) 17:49:25

    >>134

    この感情が恋慕の芽生えならやっぱり貢ぎマゾじゃないかという結論が出てしまいそうなので保留にしますが、何かかけそうな気がするので頑張ってみますね。

    >>149

    キャラの暴走に振り回されていきましょうねっ!

  • 153鞍馬ヘラノ(>>74)25/03/10(月) 18:07:44

    >>150

    >>151

    >>152

    君らアレだな?

    biimシステムって事だな????


    やれたらやるけれど。

    ついでにもう一つ言うとな。

    ワイ、尾刃カンナに徹底的にシバかれる事にちょっと興奮しちまうんだな……ちょっとアレだ。

    マゾヒストって奴か?

    教授にこき使われたいってのもあるんだな。性癖かな?

  • 154骰子カナエ25/03/10(月) 18:09:04

    >>153

    恥じることは無い。己が性癖に従うことこそが人の生き様よ

  • 155春無ユウセ25/03/10(月) 18:32:35

    >>143

    おー!おめでとうだぁよ

  • 156藺守リツ25/03/10(月) 18:57:23

    >>143

    おめでとうございます。


    >>152>>153

    昔々にさる方からお聞きいたしましたが、人類の八割の方があれです。好感を持った相手に粗雑に扱われたり、酷いことをされたりすると変に嬉しくなるらしいのです。

    自分は違いますゆえ…少し…されたいだけですゆえ…


    本日の昼食は慚愧で苦しょっぱいポテトにございました。

  • 157笠守ナナミ25/03/10(月) 18:58:02

    >>143

    おめでとうございます!!

  • 158濡羽 シズキ25/03/10(月) 20:04:39

    >>155

    >>157

    あざざます

  • 159笠守ナナミ25/03/10(月) 20:36:50
  • 160濡羽 シズキ25/03/10(月) 20:55:48

    >>159

    あー首輪かー

    頼まれたことあったなぁ

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:11:05

    >>141

    ちゃんと本家Sansみたいにスペシャルこうげきまで用意してるの芸が細かい……真面目に各陣営のトップが先生の傀儡と化しつつある現状が更に加速するなら都市までとはいかずともディストピア化は十分あり得るのよな

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:46:17

    >>141

    >>161

    悪いんだけどね、ここプロムンとかじゃないの

    ブルアカなんだ。セリフ直張りするのも結構だけど、どうせならキャラシまとめに使ったあれに書いて欲しいんだよね…

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:11:38

    1回このスレのキャラ達で共闘とか戦闘して欲しい。リアルもいいけどキヴォトスでの描写をジスタちゃんみたいにどかっと見たい…
    その場合ジスタちゃんがリンチされそうだけど是非もなし。まあスペックと神秘の都合上何人かは操れるだろうし召喚もあるからバランスは取れてるね

  • 164無梨 ジスタ25/03/10(月) 22:12:35

    >>162

    了解です。あっちにも貼っておきますね

  • 165骰子カナエ25/03/10(月) 22:13:38

    >>163

    私は共闘に死ぬほどと言うより味方を殺すほど向いてないからなぁ

    根本的に多対一のが得意なんだよね

  • 166白■シズク(>>108)25/03/10(月) 22:26:00

    >>143

    あ、おめでとー!


    >>160

    首輪頼まれたって、犬とか飼ってるの?

  • 167骰子カナエ25/03/10(月) 22:30:05

    >>166

    自分につけるやつじゃない?

  • 168白■シズク(>>108)25/03/10(月) 22:30:24

    >>163

    それはやってみたい


    >>165

    カナエのEXスキル、運が悪かったら巻き添え食らうからね……

  • 169無梨 ジスタ25/03/10(月) 22:30:50

    >>143

    おめでとうございます。貴方の新たなる門出に祝福があらんことを……

    ところで自分実は花粉症なんですよね。この季節は毎回辛い…ゆるさん、許さんぞポーキュバス……

  • 170濡羽 シズキ25/03/10(月) 22:31:38

    >>163

    う~ん ミレニアムの方々とトリニティの方々は行けるだろうけど…

  • 171白■シズク(>>108)25/03/10(月) 22:31:59

    >>167

    ……!? ……誰に頼まれたのかな


    >>169

    僕も。花粉のせいで鼻水がめっちゃ出る

  • 172骰子カナエ25/03/10(月) 22:32:51

    >>169

    私も花粉症だ。私は比較的軽めの症状だから目をほとんど開けられない程度だけどね

  • 173白■シズク(>>108)25/03/10(月) 22:33:35

    >>170

    取りあえずボク(シズク)は連邦生徒会、かつサボり魔だからね

    適当に理由つけたらどこにでも行けるよ

  • 174春無ユウセ25/03/10(月) 22:34:19

    >>163

    おー、面白そうだぁよ

  • 175骰子カナエ25/03/10(月) 22:36:29

    >>168

    残念。通常スキルもだ

  • 176濡羽 シズキ25/03/10(月) 22:37:05

    >>166

    >>167

    >>171

    あ~……借金取りの人にね 『首輪つけて[ピーー]したら[ピー―]円下げてやる』って感じの交渉ね

    やんなかったけど

    ピー―はご想像に任せます

  • 177濡羽 シズキ25/03/10(月) 22:40:49

    トリニティ 5
    ゲヘナ 2
    ミレニアム 6
    アビドス 1
    アリウス 1
    山海経 1
    百鬼夜行 4
    ワイルドハント 1
    連邦生徒会 1
    無所属 1
    不明 1
    所属数えてきたらこんな感じ

  • 178骰子カナエ25/03/10(月) 22:46:49

    >>177

    やっぱミレニアムとトリニティは多いね

    集計お疲れ様褒めてあげるよ

  • 179濡羽 シズキ25/03/10(月) 22:49:37

    >>178

    わぁ~い キャッキャッ

  • 180骰子カナエ25/03/10(月) 22:50:13

    >>179

    おぉー偉いぞ👏

  • 181濡羽 シズキ25/03/10(月) 22:52:49

    >>180

    やめて!!

    これ以上褒められたらグジョグジョになってスライムになっちゃうから!!

  • 182風待ユキ(>>22)25/03/10(月) 22:53:01

    >>163

    ユキは共闘確率高そう…

  • 183骰子カナエ25/03/10(月) 22:55:57

    >>181

    私はやるなと言われたことをやりたくなるタイプの人間なので褒め殺したいと思う

  • 184濡羽 シズキ25/03/10(月) 22:57:06

    >>183

    いやぁぁぁぁぁぁ(夜なので小声での絶叫)

  • 185白■シズク(>>108)25/03/10(月) 22:57:29

    >>181

    サンキュ、おかげでやりやすい

    褒めてほしければ、いくらでも褒めるよ?

  • 186水面モガミ25/03/10(月) 22:58:07

    >>163

    乱闘は擬似的なタイマン状態を作り続けないと僕が一番とるのは難しそう。

    ってのと運悪くユウセさんのgood-bye的なヤツとかヤバいの飛んできたらもう無理

    共闘は一応ヒーラーだし一定の需要は有ると思うから多分何とか活躍できるはず…

    >>177

    ゲヘナとミレミアム初期と比べて増えたなぁ

    集計ありがとうシズキさん

    やっぱ集計あると見やすさが違うね

  • 187春無ユウセ25/03/10(月) 22:58:58

    >>183

    いいぞもっとやれ(程々にしてあげるんだぁよ)

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:08:01

    >>185

    ロマ?

  • 189濡羽 シズキ25/03/10(月) 23:08:22

    >>185

    やめて? これ以上褒められたらあの時(発作時)みたいに泣いちゃうから

    >>186

    えへへ私が出来るのはこの程度なんで…

    >>187

    本音と建前が逆ぅ!

  • 190骰子カナエ25/03/10(月) 23:10:13

    一唱三嘆キミのそういう所に感嘆しているよ

  • 191骰子カナエ25/03/10(月) 23:11:24

    次スレ建ててくる

  • 192骰子カナエ25/03/10(月) 23:16:06
  • 193二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:18:57

    このレスは削除されています

  • 194骰子カナエ25/03/10(月) 23:22:06

    久方ぶりに振りたくなった

    味方を攻撃する確率

    dice1d100=87 (87)

  • 195水面モガミ25/03/10(月) 23:23:07

    >>194

    わーお🌟

  • 196骰子カナエ25/03/10(月) 23:24:24

    >>194

    敵しかいないなら無問題

  • 197春無ユウセ25/03/10(月) 23:29:46

    >>194

    13%引けば問題ないな!ヨシっ!

  • 198水面モガミ25/03/10(月) 23:35:56

    ポケモンで言うおにびを外す確率位か…

  • 199骰子カナエ25/03/10(月) 23:37:35

    >>198

    じゃあ無理じゃん

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:43:06

    がしゃーん

         がしゃーん

       △ ¥ ▲

      ( ㊤ 皿 ㊤ )

      (     )

     /│  肉  │\

    <  \___/  >

       ┃  ┃

       =  =

    200ゲットロボだよ

    自動で200ゲットしてくれる

    すごいやつだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています