- 1二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:48:34
- 2二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:50:28
おバカキャラがいないんだよね
せいぜい何の動物の骨か聞かれて骨と答えるやつとか二階堂のいとこくらいで - 3二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:51:19
わかる
大人になって読み返したら驚きが多い - 4二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:52:18
- 5二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:55:41
- 6二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:56:18
先生はもちろん学生は全員国立の大学生だからね
- 7二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:58:24
- 8二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:00:31
この漫画の影響かH大の獣医学部の倍率半端無いんよな
在学中に試験上位者なら編入可能らしいけどあまりに厳しいとか - 9二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:00:52
- 10二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:01:19
- 11二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:02:33
中川はあの中では割とバカキャラとして描かれてた感じはする
漆原教授にも簡単に騙されるし卒業後の仕事知ったハムテル達にも「あいつカンガルーなんか診れるのか?」とか言われてた - 12二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:02:36
- 13二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:03:25
- 14二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:04:17
- 15二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:04:32
- 16二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:04:44
ハムテルのおばあさんも両親も地味に凄くない?
- 17二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:05:57
- 18二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:06:40
問題児なのに学力はしっかりとあるの教職員からしたら厄介すぎるな…
- 19二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:06:56
- 20二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:07:12
別漫画で申し訳ないけど大学漫画繋がりでもやしもん読み返したとき似たようなこと思い出した。
- 21二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:08:47
ハムテルが試験であんま苦労してないっぽいのすごいと思った
- 22二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:09:06
もやしもんは途中までしか知らないけど頭いい馬鹿って感じのキャラが多いイメージ
- 23二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:09:09
- 24二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:10:23
戦後のどさくさは入学や
- 25二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:11:07
まあ例えT大であろうともあんなもんだよ
- 26二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:11:38
- 27二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:12:38
- 28二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:12:50
- 29二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:13:26
君は獣医にな〜る〜という予言を当てた漆原教授ってすごいんだな
- 30二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:14:27
普段がアレすぎるが研究者としては真っ当に優秀だよね
- 31二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:14:45
論文を英語で書くの苦労してたけど日本語ならそうでもないみたいだしね
- 32二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:14:57
獣医っていっちゃ悪いけど歯医者並みに乱立してるよね
犬猫しかみれない獣医が - 33二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:16:14
- 34二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:17:10
まあゴリゴリの理系でオペラとか芸術関係は高校までの授業か自分から触れに行かないと接点ないだろうしね…
- 35二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:18:22
- 36二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:18:52
エキゾチックアニマルだろうがおかまいなしの教授は間違いなく優秀
- 37二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:20:26
犬猫獣医ばっかりで家畜診療できる獣医いなすぎて学部新設が政治問題になったほど
- 38二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:21:43
高3でチョビ押し付けられてからそれなら獣医学部行くかーってなるの強い
元々H大受けるつもりではあったみたいだけど
何となくでついてくる二階堂も強い - 39二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:21:50
- 40二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:23:31
- 41二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:24:33
二階堂チンチラとかモルモットとかでかいネズミもダメなんかな
- 42二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:26:37
- 43二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:27:27
- 44二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:27:36
- 45二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:28:18
漆原教授に関してはアフリカで修行とかやってんだから間違いなく家畜もなんでも診られる
体力もあるし治療法が荒っぽいだけでかなり優秀では? - 46二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:31:45
- 47二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:35:02
多分それ最終回のエピソードが混ざってる
修行バイト回は熱中症の犬とか緊急手術の奴で
最終回はハムテルの近所の獣医に行ったらハムスター皮切りにげっ歯類総出でハムテルヘルプに呼んだけど
不意打ちの排水口ドブネズミに負けたやつや
- 48二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:37:23
- 49二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:38:30
- 50二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:39:51
- 51二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:40:49
- 52二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:40:54
あれでも漆原教授は大学の付属病院の院長もやっているというね…
退学させないように働きかけていたユリちゃん慧眼すぎるわ - 53二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:45:56
菱沼さんはあの家庭で研究者に進んだ経緯とかもっと見たい
昔から牛にいろんな物食わせてみたり血の餅っぽいところ掃除するのが好きだからなんとなく好きそうなことやってたらここまで来たとかなんだろうか。にしては優秀すぎない? - 54二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:47:59
- 55二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:48:16
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:48:23
菱沼さんの受験の時を見てみたい
試験時間は足りたんだろうか - 57二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:49:01
倍率上がったんですけどォ?!
- 58二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:50:58
祖父の代だと馬専門ではあったな
- 59二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:53:04
- 60二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:54:47
教授は学生を病院の手伝いで使ってなんの病気かわからないときは学生にクイズ出して考えてる間に調べるみたいなエピソードあったよな
- 61二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:56:18
漆原教授がヒヨちゃん診るエピソード好き
ビタミン剤ブスー→ハムテルショック→もう一回連れていったら復活して大バトル - 62二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:57:22
- 63二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:00:06
- 64二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:01:11
- 65二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:02:38
- 66二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:02:47
- 67二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:03:41
しかもハムテルと一緒にいたいとかいう軽い理由で
- 68二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:05:39
- 69二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:07:05
自分で見つけ行った修行先で泣き言言う二階堂に喝入れたりと必要な人だよね ちゃんと援軍としてハムテル送るし
- 70二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:08:59
今の時代だったらネットで情報共有できるけど当時は口コミだろうしな
コミック確認したらハムスター、モルモット、リス、プレーリードッグ、モモンガ、マウスのネズミ系大集合で笑った
引退考えてるお爺ちゃん先生だけど診れる範囲が広すぎてすごいしこれ絶対口コミで集まってるな
- 71二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:10:17
- 72二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:11:16
- 73二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:12:23
最終話でハムテルが開業する頃には定年になってるから顧問になってやるなと言いつつ大動物担当する気満々だった
ハムテルと二階堂はえっって言ってたけど駆け出しの開業医時代にこのレベルの顧問が付いて来るの頼もしすぎるわ
- 74二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:12:28
- 75二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:12:50
「このカシオミニを賭けてもいい」と「おれはやるぜ」と「そうかな…そうかも…」は普通にミームだと思う
- 76二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:12:54
- 77二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:14:32
- 78二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:18:17
血液に異常がって言われて先生が真っ先に菱沼さんの血か確認するの好き
- 79二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:19:22
- 80二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:22:32
- 81二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:24:14
- 82二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:25:29
漆原教授の奥さんすごい美人であの教授と結婚してアフリカにもついってってくれるし静かに怒って怒らせるとやばいと教授が頭上がらないぽいの出番は回想のみなのに濃いお方
成長した娘さん達も見てみたかったなあ
しかし教授は教え子にほのかに憧れられるなど意外にモテる疑惑があるのである - 83二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:26:13
2人とも親が教育熱心って訳では無くてナチュラルな進路の先が北大(地元のトップ大学)って感じ相当頭良いよね
- 84二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:26:30
人間たちの恋愛ネタが出て来なかったことに最終巻の読者からのお便り紹介を見るまで気が付かなかった
ていうか動物の恋愛ネタもほぼなかったよね 惚れっぽい元競走馬くらいか? - 85二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:34:28
- 86二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:55:53
- 87二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:17:43
- 88二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:41:07
- 89二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:00:41
アフリカでウィッチドクターと言われただけあるよね
- 90二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:03:02
- 91二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:11:17
判断が早い
気合いの要る治療が得意
タフで現場で働くのが好き
漆原教授頼もしすぎる - 92二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:12:00
菱沼さんの両親がお前は昔からなにをするもゆっくりだったから人の2倍大学にいたなら2倍長生きすれば良いみたいに言ったのがサラッと描かれてるの好き
就職したけどずっと大学いてほしい - 93二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:10:42
- 94二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:12:44
- 95二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:18:28
菅原教授が優等生な自分にコンプレックス持ってるから漆原教授と付き合いが長い設定や菅原教授のゼミ生が菱沼さんやさよちゃんで漆原教授のゼミ生が二階堂やハムテルなの絶妙にわかる感じがあって好き
- 96二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:20:52
- 97二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:23:28
ナレーションや漆原教授からもいつの間にか本名でなくハムテル呼びになってるの草なんだ
- 98二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:29:23
- 99二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:57:39
「留年させるぞ!」のツッコミまでがワンセットやな
- 100二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 02:01:44
漆原教授、すぐ傍に居ると大変だけどいざという時に連絡取れる位の距離だと間違いなく頼もしい恩師枠
- 101二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 02:48:23
小動物は大変なんだよね・・・マウスの採血とか少し針ずれると血管壁まで一緒に吸っちゃって血管破れたりするし
- 102二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 06:23:26
- 103二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 07:27:09
- 104二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 07:29:25
- 105二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 08:57:57
- 106二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 09:10:37
浪人しててもおかしくない所ではあるからな
- 107二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 11:51:05
入試難易度は下手な国立の医学部より上で東大より少し下ぐらいで難関中の難関やからね
ちなみに東大に偏差値で多少劣ってても施設や環境面から東大受かる学力あってもあえて北大選ぶ人もいるくらいの名門だったりする - 108二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 11:51:18
小林は横暴な父親に進路を強制されたのに反発してだいぶロックなことになってたからな
H大に来て動物や獣医そのものが嫌なわけではないと気付けて落ち着いてよかったよ
まあ多少動物不信にはなったが - 109二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:00:27
セリカの洗礼受けたあとは物腰が丁寧な好青年になってたから結構無理してツッパってたのかな
- 110二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 14:19:26
加えて実用化レベルの発見2回くらいしてるから運にも恵まれてる
- 111二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 14:21:07
というか大学受験の時点で獣医目指してる子ならまず北大の方選ぶだろね
- 112二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 14:23:35
- 113二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 14:45:21
本当に描いてた通りなんだな…(マイチェンを繰り返しながら有効な物が残っていく)
- 114二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 14:50:02
今でもペットの病気でかかりつけ医の手に余るような難病とかは北大紹介されるんよね
- 115二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 14:57:00
原型が大昔から伝わってるから、未だと考えられないようなアレな単語混じってたりするのもあるあるだよな…
- 116二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:25:16
今思うと、これって日常系?恋愛要素とかエロとかないから人に勧めやすいしすごくよかった。
リバイバルか九州版とかでまた読みたい - 117二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:37:17
- 118二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:45:34
- 119二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:47:40
- 120二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:49:15
- 121二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:54:55
退場
- 122二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:58:52
ヘブンとかチャンネルはそのままとか読む限り佐々木先生は恋愛描くのが苦手そう
当時の花とゆめがパタリロがいたりガラスの仮面がいたり恋愛以外がやたら濃い - 123二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:18:01
あれ新人相手に電話越しに帝王切開指示して成功させるってさらっと凄いことしてないか
- 124二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:57:11
- 125二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:11:45
本当の意味で笑えない冗談吐くキャラが居ても、作中でちゃんと他のキャラにツッコまれるしね
- 126二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:17:51
- 127二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:45:50
- 128二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:51:05
検便で犬のネタ、ちょっと前に別の漫画でも見かけた気がしたけど、思い出した、クレしんだ
- 129二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:51:29
田舎なので近所でハスキー飼われたことが何度かあったけど見事にみんなシーザーだったわ
気が良くてフレンドリーなんだけどこれ飼うのは大変な犬種だな?ってなった
首輪抜けして勝手に散歩するのが日課な子がいて呼んだら寄って来て撫でさせてくれたのはいい思い出
- 130二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:56:06
- 131二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:56:19
そもそもハスキーは大型犬だからチョビだとしても飼うのは実はとっても大変だと思う
小型犬の比じゃない散歩量に食費…これだけでギブな家庭が多すぎるでしょ - 132二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:58:24
動画見てるとほんとオレはやるぜオレはやるぜなんだよな。よく表現出来てるわ
- 133二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:01:28
めちゃくちゃはしゃぐしよくおしゃべりしてるんよね
- 134二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:01:34
これすき
- 135二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:02:27
ドラマのチョビのメイキング見たことあるが性格シーザーだったな
ヤンチャで動き回って撮影が大変そうだった
ハムテル役の俳優さんには本当に懐いていて可愛かったが - 136二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:04:36
うちの近所にいたシベハスさんはチョビっぽい女の子なのか大人しくて散歩で商店街やってきてその一角で
おすわりして子どもたちに大人気でなでなで構われ放題だったわ
…ひょっとして散歩から帰りたくなかっただけだった? - 137二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:09:11
あのチョビはまだ子供なのもあるな
成長した姿も撮らないとだから期間かけてはいたけどさすがに実際に3年かけるわけにもいかないから
しかしメイキング見てるとスナネズミ使う場面凄く大変そうだったな…何匹か撮影中に行方不明になってるんじゃないかあれ
- 138二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:34:27
チョビは幼少期からミケの教育的指導を受けて育ったからね…
- 139二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 04:56:22
- 140二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 07:59:59
- 141二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 08:28:30
そうかな…そうかも…
- 142二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 08:31:50
- 143二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 09:06:24
そういや漆原教授が診断そのものに苦戦してた描写って見た覚えがないな
患畜がわんぱくな子で処置に手こずるようなことはあっても - 144二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 09:20:32
教授が一緒にいた二階堂にチョビを押し付けなかったのも後に判明する二階堂の環境(西根家程広くない家+乱暴な弟妹付き)がハスキー向けでない事を瞬時に感じとったんだな。
- 145二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 09:38:51
この話題出るたびに書いてるけど獣医師の男女比率逆転させたのが何よりすごいと思ってる
昔は職場によっては男性トイレしかなかったくらいに男しかいない世界だったのが、これが連載して以降に急激に女性の志望者が増えて今では女性の方が多いんだもんよ
どう考えても女性の社会進出だけで説明できるレベルじゃない変化
- 146二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 09:44:42
当時の北大はそこらへん懸念して入学式の時に「獣医学部で学ぶのは殺し方であって生かし方ではないからそのつもりで」って念押ししたって話聞いた
- 147二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 11:00:30
- 148二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:44:04
- 149二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:01:48
- 150二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 17:01:26
でもあの状況ではベストな対応だったよね
教授の行動力を受け継いだ二階堂のおかげで無事熱中症の犬と猫の母子の命が救われた
教授みたいな行動をしてしまったことを振り返って不安になるのはわかる - 151二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 17:18:48
漆原教授アフリカで揉まれた経験からか咄嗟の出来事への対応とかアドリブ力とかが高いよね
正規品がなければこれで代用できる!がすぐ出てくるのはいい意味で薫陶を受けてる
自分も染まって来てる…?と振り返って不安になるのはまあうん - 152二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 17:58:12
読んでると獣医学部楽しそうとはなるんだよな
入学前は必死に見ないようにしていたグロに慣れたり試験内容がまったくわからなかったり国試の前にゾンビになってたりかなり過酷なのに
大切な動物が死んだり救えなかったりみたいな暗い内容取っ払ってるあたりが良いのかもしれない - 153二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 18:49:29
- 154二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:41:31
- 155二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:52:04
二階堂って結構なピュアな性格なんだよね
雨月物語を聞かされて家族に会いに行ったりハムテルの家が廃墟見たくなって号泣したり - 156二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:02:40
いいサイレージはオレンジの匂い
今も塔型サイロでサイレージやってるとこあるのかな? - 157二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:27:29
ハムテルにくっついてるのが最適解なんだ…
- 158二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:53:16
- 159二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:07:28
羊のプルプルに乗りながらの毛刈りは幻想的でいいなあと思った
プルプルのチョキ… - 160二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:32:07
- 161二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:52:13
二階堂が素直でハムテルが泰然としてるからアレだけど、お互いがお互いを親友として必要とし合ってるのいいよね
- 162二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 01:02:26
婆さんが二階堂のことをお客と思ってないとことかどれだけ入り浸ってるのよって思う。少なくとも高校からの付き合いとかじゃないだろうね
- 163二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 01:28:21
コンタミなる言葉を知ったのは動物のお医者さん
- 164二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 01:36:00
食品関係の所でバイトした時、業界未経験でアレルギー持ちでもないのによく知ってたねと褒め?られた
- 165二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 07:10:42
トスカ回という、動物一切関係無い話
- 166二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 11:59:50
留年させるぞ
- 167二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:30:58
- 168二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:40:43
なんべん見ても
『日夜あらゆる動物たちのために必死で戦う獣医師たちのドキュメントと、その巻の主役』みたいな表紙だな…… - 169二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:45:45
ねえ、泣けた? 泣けた?
- 170二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:01:15
だから「ネズミの卵が~」ていう奴いたらそりゃ漆原教授だってマジトーンで怒るよ
- 171二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:01:57
作者オペラ好きなのか~て思いながら読んでたわ
- 172二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:44:09
- 173二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:45:30
動物も賢かった気がしてくるのは明朝体のせいか
- 174二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:04:12
- 175二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:15:35
- 176二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:38:35
経費や維持費もかかるので今はほぼ見なくなったと言っていいね
- 177二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:11:50
- 178二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:45:11
二階堂は死んでもミケを離しませんでした(死んでない)
「わたしはリスしっぽをそられたの」って書くほどネズミ苦手なのにようやった…
リスのしっぽの毛だけ剃っても似てないと思うが… - 179二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:26:03
じゃあゆで卵の殻やしるこドリンクを混ぜたらいいと思わない〜?
- 180二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:11:23
江川の耳
掛布の耳
大耳 - 181二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 06:04:49
欺瞞だ。自分を騙している
- 182二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 06:13:23
フロッピーディスクの話とか時代を感じるよな。
- 183二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 06:16:07
カシオミニなんてもうこのマンガ由来で知った人の方が多いだろうね
- 184二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 09:18:17
- 185二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:41:11
- 186二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:04:19
将来の就職先の話で青年海外協力隊の話になった時に「(大抵暑い国だから熱中症が心配で)だったらチョビは連れていけないなあ」と言われて「いやだそんなしごと」と泣きつくのも可愛い
- 187二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:57:28
腸詰の話なんか聞いてないぞ!
- 188二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 13:18:17
その話を聞いた際の「そんな患者には週刊誌を渡しとけ」「赤ちゃんの上で回ってるやつとかはどうです?」的なことを言っていた漆原教授とハムテルのやり取り好き
- 189二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:15:29
虹と雪のバラードを歌える菱沼さん(札幌五輪は1972年)
- 190二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 18:04:03
「盲腸の手術してる時に手術の様子を見て冷静にダメ出しした上で自分の腸が雑に扱われたことにキレる」とかいかにも菱沼さんらしいエピソード
知識があるから間違ってることを理解できる上に自分の腸を見ても何も思わない変人 - 191二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 18:31:30
自分の腸が引っ張り出されてるのを見て「腹圧があるから戻すの大変なのに」とか考えれるの鉄の心臓過ぎる
- 192二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:23:07
二階堂アンの本体はチワワ
二階堂家の弟妹の猫たちの名前が少年隊からなのが時代を感じさせる - 193二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:43:17
つまり2人はサナトリウムで出会って恋をし病院の食事がまずかったので別れたと
- 194二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:04:05
犬の口にはゴムパッキンがついている
- 195二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:19:16
- 196二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:23:09
- 197二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:25:56
同じくこれ清原だろうなと思って見てた
- 198二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:27:22
俺はアホなのでH大には行けずにO大だったけど
本当に講義の風景が漫画のようで感動したものだったよ… - 199二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:31:59
完走しそうなのすごいな
というか毎回ゆったりと完走してる気がする動物のお医者さんスレ
まんま作風と同じ雰囲気で進むから好き - 200二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:11:16
完走したね