グラブルがわからない

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:35:54

    素材集めめんどいけどセラフィックウェポンはSSRにした方が良いのか?
    今ガチャで出てくるユニちゃんは強いのか?
    教えてくれ

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:41:27

    天司武器は超強いからSSRにした方がいいのは間違いないけど
    ぶっちゃけSRの時点でも替えがきかない強装備だからマジでめんどいと思うならとりあえず置いておいてもいい
    ユニちゃんはつよつよだけど主な使用用途が手動でやる高難易度での悪用ギミックとかなので
    フルオしかしない場合だとイッチくらいの戦力だと便利なヒーラーくらいになるかもしれない
    手動できちんと1アビ以外も使えばだいぶあかん強さ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:42:11

    セフィラはSSRにしろ
    初心者ならユニはひけたらラッキーぐらいに考えとけ
    ツイッターとかにいる上級者とか超上級者の意見は無視、初心者向け動画だ
    ぐらぶるちゃんねる見ろ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:49:14

    ジョブはクラスV解放できるまではレリバで良いんだよな?

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:53:44

    >>4

    レリバが一番強いけど余裕があればきちんと他ジョブも解放した方がいい

    なんやかんやジョブボーナスはちりつもで強い

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 13:25:25

    なんでマグナ風拳よりマグナ風銃の方が強いんじゃ...
    攻撃力は拳の方が上がるじゃん...?

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 13:43:45

    >>6

    風銃はHPが減ると攻撃力にブーストをかける能力があるけど、初心者の内はオススメボタンによる自動編成で頑張ればいい

    マグナ編成って言っても石を5凸にしないとあんまり効果無いんだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 13:48:42

    >>6

    背水っていうスキルが付いていてHP減ると攻撃力が上がる

    グラブルは攻撃アップスキルに通常(主にガチャ産)方陣(主にゲーム内ボス産)EX(主にゲーム内イベント産)の三種類があり、

    さらに属性(各属性の特別枠)渾身(HPが高いほど攻撃力アップ)背水(HPがは減るほど攻撃力アップ)に分かれていて全て掛け算で計算される

    その後に技巧(クリティカル)も上掛けされる

    つまるところウォーズマン理論だ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 13:49:47

    そもそもレリバ解放できてないんだけど何からやればいいんや…

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 13:51:03

    レリックバスターは去年の周年イベントだっけ?
    取り逃しはそこそこエレメント要求されたような

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 13:51:33

    まだやってて草

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 13:51:42

    >>9

    メインストーリースキップしてアイテム貰ってからサイドストーリーっての回って色々集めるといい

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 13:53:41

    風銃編成と風拳編成で土属性予測ダメージが2万ぐらい違うんだが

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 13:56:55

    アーカルムめんどい...

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 13:59:39

    >>13

    ぶっちゃけ誤差

    ジョブによってメインウェポン変えなきゃならないし編成は案外固定ではないから柔軟に変えていい

    あと、キャラには得意武器の設定があって、一致する種類の武器が編成に多ければ攻撃力があがるシステムがある

    でも優先度は一番低いシステムだから豆知識程度に覚えといて

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:01:54

    >>14

    一度エクストラまでクリアしたらあとはスキップできる

    報酬は減るけどね

    時間ないしこの時期はチケットが1日2枚貯まるから放置して溢れる位ならスキップクリアで適度に減らしていけ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:04:19

    >>14

    アーカルム石は馬鹿にならないから編成が整うまではNORMALをスキップでいい

    楽が出来そうな編成で周回できればいいよ

    でもチケットは週7枚きっちり使って、ウィークリーミッションのアーカルムポイント回収すべき

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:08:30

    修行するぞ修行するぞ修行するぞ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:16:08

    グラブル分かる人なんてこの世に100人単位いるかどうかだし気にするな
    俺達は雰囲気で計算機を叩いている

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:19:31

    セラフィック5凸最大の壁が麒麟なの最高にアホらしい
    麒麟とっとと常設にしろ

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:30:51

    そしてある日気がつく。
    セラフ入れる場所ないな???

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:43:22

    >>21

    実際水着シヴァ入った途端に飛んでいくからな

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:00:50

    天司武器は代用きかない場合は絶対入れないといけないが
    代用きいた瞬間極力抜きたくなる
    ティアマトが環境ついていけなくなってまたHRT弓編成に入ったのやだよう

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:02:00

    アーカルムの転生…?ってやると何が起きるんですか…?教えてエロい人…

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:05:32

    >>20

    公式武器編成に年一のイベント、四象降臨、撃滅戦、ブレクラ武器入れるなら常設にして♥️

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:05:42

    >>24

    素材を集めてアーカルムシリーズと呼ばれる召喚石が手に入れることが出来る。その召喚石を強化していくと最終的十賢者っていうエロい人達が手に入る

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:06:23

    新たに十人の賢者とそれに従う十体の星晶獣という傍迷惑な奴らが爆誕します。

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:08:57

    >>24

    自称ヒューマンのドラフっぽい姉ちゃんが交換できるようになります

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:11:16

    >>1

    ユニちゃんは高難度で輝く子だから初心者じゃ持て余すと思う。けど武器は最強で初心者でもダメージ伸びるの実感できる

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:19:07

    つまるところ

    ①ゲームウィズ等に記載のあるマグナ編成を揃えます

    ・この辺で比重がキャラ>>バトルなら下に移行する必要はありません

    ②神石が当たったり、ガチャピンがリミ武器いっぱいくれた属性にサプで神石を補給して神石編成に移行します

    ③贔屓にしたい属性、武器種が偏り妙に強くなってしまった属性、逆に戦力不足の属性に対して年間2〜3回天井して、戦力を増強します

    ・おそらくこの辺でグラブルのダメージ計算システムがある程度掴めてくるため、ダメ上限と与ダメ量を天秤にかけながら一番ダメ出る編成を探します



    この順番でやればいい

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:21:32

    >>26

    >>27

    >>28

    10賢者ってこれだったんかぁ…

    ありがとうガン無視してたけど頑張って進めます…

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:22:19

    >>31

    モニカもいるぞ!

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:32:40

    未だに与ダメ盛って三種攻刃いれればつよい位しかわからない
    俺は雰囲気でグラブルをしているって人が大多数だよこのゲーム

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:33:37

    マグナ2の旧レガリアは正直もっと泥率あげてほしい
    というかマグナ2で旧マグナ武器落ちるな

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:33:38

    計算機もだんだん無くなってきたから頼るものもない
    もう完全に雰囲気でやってる

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:47:09

    >>31

    いや、色々手を付けるとキリ無いからちょっとずつ階段登る感じで進まんと疲れるぞ

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:48:08

    100%完全に理解してやってるプレイヤー何割くらいなんだろうな…
    おじさんふんわりしかわかんないよ…

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:08:25

    >>37

    おじさんのクセにグラブルやってるんだ

    しかも計算式も分からないなんてざぁこざぁこ、前髪スカスカ


    誰の前髪がスカスカだコラァ!?

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:10:40

    >>21

    オメガの方が強いからね…

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 23:26:14

    >>38

    メスガキ(おじさん)やめーや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています